SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2023-04-02 00:00' AND '2023-04-02 23:59' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP ".*" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2023年04月03日04時04分48秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務、ネットトラブル、弁護士法令問題を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 noteをご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはnote掲載のメールアドレス・フォームまで。
ユーザのフォロワー数:8907
ユーザのフォロー数:594
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:135902
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
===========================================================
2021-03-31_令和3年3月31日付け 告発状.pdf - Google ドライブ https://t.co/2bukX1dO6a
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) April 1, 2021
昨日の3月31日(1ページと506ページから779ページ)と本日4月1日(2ページから505ページ,能都郵便局から郵送しました。金沢市大手町615号,金沢地方検察庁です。
> 「「死ね」という発言について状況や請求者の振る舞い等について反論して非開示となった事例」
> こちらも久々の更新です。
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BC5l6
> 「「死ね」という発言について状況や請求者の振る舞い等について反論して非開示となった事例」
> こちらも久々の更新です。
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BC5l6
— 深澤諭史(fukazawas)2023-04-02 07:43:23 +0900
> 地方で医師を呼ぶためにはそれなりの高額報酬が用意されますよね。
> それは子育てや生活をある程度犠牲にするための対価だと思うんですが、弁護士の場合月給はむしろ低く、さらに高額案件が少なく先進分野の案件も少なく、国選の負担は重いとしたら、その地方は中長期的にインフラが破綻するような。
地方で医師を呼ぶためにはそれなりの高額報酬が用意されますよね。
それは子育てや生活をある程度犠牲にするための対価だと思うんですが、弁護士の場合月給はむしろ低く、さらに高額案件が少なく先進分野の案件も少なく、国選の負担は重いとしたら、その地方は中長期的にインフラが破綻するような。
— 過食B(motaberarenaiyo)2023-03-31 17:11:00 +0900
> >あの時「お肉券、お魚券」を嘲笑い政府批判した人々が今、酪農家を救えと政府批判する。
>
> 特に矛盾はしないよなあ。 https://t.co/c6HfRjBn3v
>あの時「お肉券、お魚券」を嘲笑い政府批判した人々が今、酪農家を救えと政府批判する。
特に矛盾はしないよなあ。 https://t.co/c6HfRjBn3v
— ぱ~ぷ。'13(perplex9)2023-04-02 12:45:00 +0900
> 酪農振興はその時々の政府農水省の意向に左右され過ぎで、かつ巨額の借金を背負うから、心まで国に依存してしまうのも仕方ないけどね。
酪農振興はその時々の政府農水省の意向に左右され過ぎで、かつ巨額の借金を背負うから、心まで国に依存してしまうのも仕方ないけどね。
— ぱ~ぷ。'13(perplex9)2023-04-02 13:14:00 +0900
> 法曹養成制度については
>
> ・司法試験の科目や出題は現行(つまり改革後)を維持
> ・法科大学院制度そのものはいじる理由もないから維持
> ・法科大学院卒を原則として司法試験の受験要件としている規制のみ撤廃
>
> が妥当だと思う。これだと利権を除けば反対する理由ないでしょ。利権を除けば。
法曹養成制度については
・司法試験の科目や出題は現行(つまり改革後)を維持
・法科大学院制度そのものはいじる理由もないから維持
・法科大学院卒を原則として司法試験の受験要件としている規制のみ撤廃
が妥当だと思う。これだと利権を除けば反対する理由ないでしょ。利権を除けば。
— ystk(lawkus)2019-07-30 20:45:00 +0900
> 起草してみた。
>
> 日本国民は、公正と平等を基調とする法曹養成過程を誠実に希求し、利権の発動たる法科大学院と、経済力による選別は、司法試験を受験する要件としては、永久にこれを放棄する。
起草してみた。
日本国民は、公正と平等を基調とする法曹養成過程を誠実に希求し、利権の発動たる法科大学院と、経済力による選別は、司法試験を受験する要件としては、永久にこれを放棄する。
— ystk(lawkus)2019-12-19 11:08:00 +0900
> 第2項
>
> 前項の目的を達するため、法科大学院制度その他の受験資格制限は、これを保持しない。受験回数制限は、これを認めない。 https://t.co/9Dv6PDOfWy
第2項
前項の目的を達するため、法科大学院制度その他の受験資格制限は、これを保持しない。受験回数制限は、これを認めない。 https://t.co/9Dv6PDOfWy
— 深澤諭史(fukazawas)2023-03-26 21:04:00 +0900
> これオブこれだと思う。このタイプのボス、自分では自分のことをすごく良い人だと思ってそう。 https://t.co/mLE3oNuYlY
これオブこれだと思う。このタイプのボス、自分では自分のことをすごく良い人だと思ってそう。 https://t.co/mLE3oNuYlY
— 都内独居女性さんかいめ(sssse4t)2023-04-02 14:32:00 +0900
> アヒルが付いていくのがかわいすぎる https://t.co/iO8em3j37D
アヒルが付いていくのがかわいすぎる https://t.co/iO8em3j37D
— 癒される動物(cutest_animal1)2023-04-01 18:58:00 +0900
> 中2の娘が、クラス全員で憲法を元にした資料を作成して「校則は憲法違反だ」という趣旨の意見書を学校に提出したと報告があった。
>
> #NoHateTV
中2の娘が、クラス全員で憲法を元にした資料を作成して「校則は憲法違反だ」という趣旨の意見書を学校に提出したと報告があった。
#NoHateTV
— ヘルヒライタ(yoroyorovian)2023-04-01 21:39:00 +0900
> 独学で法律を10ヶ月勉強した所感 https://t.co/EZAioKbo5V
独学で法律を10ヶ月勉強した所感 https://t.co/EZAioKbo5V
— 焼石 会計(やけいし れじ)(SekiSekiBoo)2023-04-02 12:19:00 +0900
> (・∀・)民事訴訟法が迫害されてる https://t.co/ACRRZBwlI5
> (・∀・)民事訴訟法が迫害されてる https://t.co/ACRRZBwlI5
— 深澤諭史(fukazawas)2023-04-02 18:26:42 +0900
> 日本アニメ業界、インボイス制度で苦境に… : なんJ政治ネタまとめ https://t.co/iqt2lJqDqq
> (・∀・)発注する会社側の顧問とかもやってますが、業界のバラエティというか、未来の大物が消えそうなのがすげえ悲しい?
> 日本アニメ業界、インボイス制度で苦境に… : なんJ政治ネタまとめ https://t.co/iqt2lJqDqq
> (・∀・)発注する会社側の顧問とかもやってますが、業界のバラエティというか、未来の大物が消えそうなのがすげえ悲しい?
— 深澤諭史(fukazawas)2023-04-02 18:55:57 +0900
> いいねは押さない。 https://t.co/y3KwvyzKnr
いいねは押さない。 https://t.co/y3KwvyzKnr
— 田丁木寸(matimura)2023-04-02 18:57:00 +0900
> ? https://t.co/x6UdUFdoHr
— ちいかわ?アニメ金曜(ngnchiikawa)2023-04-02 18:59:00 +0900
> iPhoneのメモで、「選択」→コピーしようとして、間違えてカットして消してしまうのですね。
> iPhoneには⌘Zの取り消しアクションが無いので、今までずっと消えたら諦めてたのですが、調べたらiPhone振ると⌘Zができると。
> なんだそれは?と、普通に⌘Zつけろよ。となった訳なのですよ。… https://t.co/t2wHUb7Ifm
iPhoneのメモで、「選択」→コピーしようとして、間違えてカットして消してしまうのですね。
iPhoneには⌘Zの取り消しアクションが無いので、今までずっと消えたら諦めてたのですが、調べたらiPhone振ると⌘Zができると。
なんだそれは?と、普通に⌘Zつけろよ。となった訳なのですよ。… https://t.co/t2wHUb7Ifm
— 雷句誠(raikumakoto)2023-04-02 20:04:00 +0900
> おいしいフバ〜 https://t.co/b577Yip2In
おいしいフバ〜 https://t.co/b577Yip2In
— 北白川(蟹座、臥薪嘗胆)(GUv4i6)2023-04-02 20:28:00 +0900
> (・∀・)手長海老とイクラのクリームパスタ
> (^ω^)スパゲッティ大好きだお。 https://t.co/aboASEKJRn
> (・∀・)手長海老とイクラのクリームパスタ
> (^ω^)スパゲッティ大好きだお。 https://t.co/aboASEKJRn
— 深澤諭史(fukazawas)2023-04-02 20:59:35 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿