SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "客" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2021年02月18日20時36分18秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7937
ユーザのフォロー数:546
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:126457
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
200件目
201件目
202件目
203件目
204件目
205件目
206件目
207件目
208件目
209件目
210件目
211件目
212件目
213件目
214件目
215件目
216件目
217件目
218件目
219件目
220件目
221件目
222件目
223件目
224件目
225件目
226件目
227件目
228件目
229件目
230件目
231件目
232件目
233件目
234件目
235件目
236件目
237件目
238件目
239件目
240件目
241件目
242件目
243件目
244件目
245件目
246件目
247件目
248件目
249件目
250件目
251件目
252件目
253件目
254件目
255件目
256件目
257件目
258件目
259件目
260件目
261件目
262件目
263件目
264件目
265件目
266件目
267件目
268件目
269件目
270件目
271件目
272件目
273件目
274件目
275件目
276件目
277件目
278件目
279件目
280件目
281件目
282件目
283件目
284件目
285件目
286件目
287件目
288件目
289件目
290件目
291件目
292件目
293件目
294件目
295件目
296件目
297件目
298件目
299件目
300件目
301件目
302件目
303件目
304件目
305件目
306件目
307件目
308件目
309件目
310件目
311件目
312件目
313件目
314件目
315件目
316件目
317件目
318件目
319件目
320件目
321件目
322件目
323件目
324件目
325件目
326件目
327件目
328件目
329件目
330件目
331件目
332件目
333件目
334件目
335件目
336件目
337件目
338件目
339件目
340件目
341件目
342件目
343件目
344件目
345件目
346件目
347件目
348件目
349件目
350件目
351件目
352件目
353件目
354件目
355件目
356件目
357件目
358件目
359件目
360件目
361件目
362件目
363件目
364件目
365件目
366件目
367件目
368件目
369件目
370件目
371件目
372件目
373件目
374件目
375件目
376件目
377件目
378件目
379件目
380件目
381件目
382件目
383件目
384件目
385件目
386件目
387件目
388件目
389件目
390件目
391件目
392件目
393件目
394件目
395件目
396件目
397件目
398件目
399件目
400件目
401件目
402件目
403件目
404件目
405件目
406件目
407件目
408件目
409件目
410件目
411件目
412件目
413件目
414件目
415件目
416件目
417件目
418件目
419件目
420件目
421件目
422件目
423件目
424件目
425件目
426件目
427件目
428件目
429件目
430件目
431件目
432件目
433件目
434件目
435件目
436件目
437件目
438件目
439件目
440件目
441件目
442件目
443件目
444件目
445件目
446件目
447件目
448件目
449件目
450件目
451件目
452件目
453件目
454件目
455件目
> 刑事裁判の事実認定で首をかしげざるを得ないものがある理由は,一つに,刑事裁判官のプライドの高さにあるのではないか。つまり,被告人なんかに騙されて無罪を出したくない,というもの。同じ騙されるのであれば,同じ在朝法曹で,しかも固定客の検察官のほうがマシではないか(続く)
> 刑事裁判の事実認定で首をかしげざるを得ないものがある理由は,一つに,刑事裁判官のプライドの高さにあるのではないか。つまり,被告人なんかに騙されて無罪を出したくない,というもの。同じ騙されるのであれば,同じ在朝法曹で,しかも固定客の検察官のほうがマシではないか(続く)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-09 10:55:00 +0900
> こういう「紹介」は,いわゆるステマと類似した問題があります。紹介者と紹介先に利害関係があるがそれが明らかではなく,紹介にバイアスがある可能性があり,間に生じるコストを顧客が知らずに負担させられる,という問題が考えられます。
> 特に弁護士の場合は非弁との関係で深刻です。 RT
> こういう「紹介」は,いわゆるステマと類似した問題があります。紹介者と紹介先に利害関係があるがそれが明らかではなく,紹介にバイアスがある可能性があり,間に生じるコストを顧客が知らずに負担させられる,という問題が考えられます。
> 特に弁護士の場合は非弁との関係で深刻です。 RT
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-13 13:56:00 +0900
> 刑事裁判の事実認定で首をかしげざるを得ないものがある理由は,一つに,刑事裁判官のプライドの高さにあるのではないか。被告人なんかに騙されたくない。同じ騙されるのであれば,同じ在朝法曹で,しかも固定客の検察官のほうがマシではないか,という考えが根底にあることは否定できないと思う。
> 刑事裁判の事実認定で首をかしげざるを得ないものがある理由は,一つに,刑事裁判官のプライドの高さにあるのではないか。被告人なんかに騙されたくない。同じ騙されるのであれば,同じ在朝法曹で,しかも固定客の検察官のほうがマシではないか,という考えが根底にあることは否定できないと思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-02 22:45:00 +0900
> 法科大学院の関係者の中には,弁護士は市場原理で淘汰されろ,という意見があります。
> その是非についてはさておくとして,弁護士が10年で顧客を5分の1にしてしまったら,淘汰されます。
> 税金から補助金がもらえるわけでもありません。
> 壮大なブーメランに気がついているのでしょうか?
> 法科大学院の関係者の中には,弁護士は市場原理で淘汰されろ,という意見があります。
> その是非についてはさておくとして,弁護士が10年で顧客を5分の1にしてしまったら,淘汰されます。
> 税金から補助金がもらえるわけでもありません。
> 壮大なブーメランに気がついているのでしょうか?
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-10 08:31:00 +0900
> @nan5o @ahowota 自由と正義平成25年4月号に特集がありますよね。客観的に算定するため,客観的指標である接見・公判回数で決める,とのことです。客観的に決めるのは,弁護活動に介入せず,しかも機械的に判定するためだとか。しきりに,弁護士会の要望を聞いたのだと書いています
> @nan5o @ahowota 自由と正義平成25年4月号に特集がありますよね。客観的に算定するため,客観的指標である接見・公判回数で決める,とのことです。客観的に決めるのは,弁護活動に介入せず,しかも機械的に判定するためだとか。しきりに,弁護士会の要望を聞いたのだと書いています
— 深澤諭史(fukazawas)2013-06-04 21:39:00 +0900
> 同期から,インターネットを使った集客等について相談を受けるなど。
> 弁護士向けウェブコンサルタントになっとるなぁ(・∀・;)
> 同業・同期のお役に立てることはうれしいことです。
> 同期から,インターネットを使った集客等について相談を受けるなど。
> 弁護士向けウェブコンサルタントになっとるなぁ(・∀・;)
> 同業・同期のお役に立てることはうれしいことです。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-07-17 18:53:00 +0900
> 一時期,お客さんからの相談と同じくらい,同業者からの相談が多かった時期がありました(・∀・)
> 一時期,お客さんからの相談と同じくらい,同業者からの相談が多かった時期がありました(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-30 10:32:00 +0900
> RT分。
> でも,このまま弁護士のみの激増が続けば,「顧客獲得が大事」と考えて「コミュニケーション能力、人脈作り能力」のある人がますます繁栄し,逆に「取締役会招集通知に自らの解任議案を載せられた代取側の取りうる対抗手段」にこだわる弁護士は成仏するんでしょうね。ビバ司法改革(・∀・)
> RT分。
> でも,このまま弁護士のみの激増が続けば,「顧客獲得が大事」と考えて「コミュニケーション能力、人脈作り能力」のある人がますます繁栄し,逆に「取締役会招集通知に自らの解任議案を載せられた代取側の取りうる対抗手段」にこだわる弁護士は成仏するんでしょうね。ビバ司法改革(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-09-09 15:56:00 +0900
> 中日新聞:弁護士が顧客の数千万円着服か 兵庫県警が捜査:社会(CHUNICHI Web) http://t.co/KTBITQgKT2 target="_blank">http://t.co/KTBITQgKT2
>
> 司法制度改革(最初は言ってなかった)が目指した弁護士の淘汰,ですか。
> 何の責任もない一般市民が,法の光に焼き尽くされていくのは憤りを感じます。
> 中日新聞:弁護士が顧客の数千万円着服か 兵庫県警が捜査:社会(CHUNICHI Web) http://t.co/KTBITQgKT2 target="_blank">http://t.co/KTBITQgKT2
>
> 司法制度改革(最初は言ってなかった)が目指した弁護士の淘汰,ですか。
> 何の責任もない一般市民が,法の光に焼き尽くされていくのは憤りを感じます。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-10 13:15:00 +0900
> 裁判員に一切責任はないが,客観的にいって,こんな裁判に人生を左右される被告人が気の毒だ。
> 裁判員裁判って,刑罰を決める裁判というより,その裁きをうけること自体が刑罰かも知れないと思ってしまう。
> 裁判員に一切責任はないが,客観的にいって,こんな裁判に人生を左右される被告人が気の毒だ。
> 裁判員裁判って,刑罰を決める裁判というより,その裁きをうけること自体が刑罰かも知れないと思ってしまう。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-01-16 14:00:00 +0900
> そういえば,コピペが話題になっていますが,私達は,判例コピペが仕事の一部ですよね。
>
> なんでも,ケーなんとかという,判例コピペだけを集めた教科書があるとか。なんでも,装丁はやたら豪華で…。
>
> おっと,事務所に来客だ。
> そういえば,コピペが話題になっていますが,私達は,判例コピペが仕事の一部ですよね。
>
> なんでも,ケーなんとかという,判例コピペだけを集めた教科書があるとか。なんでも,装丁はやたら豪華で…。
>
> おっと,事務所に来客だ。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-13 11:33:00 +0900
> >RT
> テレビで何度かコメントを提供したことはありますが,絶対にそうならないようには気をつけています。
> 顧客誘引的なことも一切いわないことにしているし(そんなにたくさん依頼されても困るというのもある。)。
> >RT
> テレビで何度かコメントを提供したことはありますが,絶対にそうならないようには気をつけています。
> 顧客誘引的なことも一切いわないことにしているし(そんなにたくさん依頼されても困るというのもある。)。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-22 10:35:00 +0900
> 補足すると,たぶん「高い報酬を取りたくてウェブサイトを作る」のではなくて「集客したいからウェブサイトを作る」のではないだろうか。
>
> 報酬が高くなるのは,おそらく広告費が嵩んでいるからそれを回収するため。
> 結果的に依頼者は弁護士だけでなく広告業者にも大金を払っている可能性がある。
> 補足すると,たぶん「高い報酬を取りたくてウェブサイトを作る」のではなくて「集客したいからウェブサイトを作る」のではないだろうか。
>
> 報酬が高くなるのは,おそらく広告費が嵩んでいるからそれを回収するため。
> 結果的に依頼者は弁護士だけでなく広告業者にも大金を払っている可能性がある。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-24 10:46:00 +0900
> やれ市場原理だ,淘汰だ,自由競争だ,なんて仰いますが,これが企業だったら10年で顧客を8割,9割減らした経営陣はクビですよ。
>
> その上「理念は正しいが消費者が従わない」「最近の客は心が貧しい」「我が社を批判する奴は淘汰されてしまえ!」
>
> なんていおうものなら代表訴訟ものです。
> やれ市場原理だ,淘汰だ,自由競争だ,なんて仰いますが,これが企業だったら10年で顧客を8割,9割減らした経営陣はクビですよ。
>
> その上「理念は正しいが消費者が従わない」「最近の客は心が貧しい」「我が社を批判する奴は淘汰されてしまえ!」
>
> なんていおうものなら代表訴訟ものです。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-26 09:48:00 +0900
> 全くもって真理。修習生に毛が生えたようなお客さんでいるより,ずっとずっと効果が上がると思う! RT @chokudai2002 判検事の職務経験制度。 待遇はノキ弁がベストじゃないかな。 顧客獲得の難しさ、信頼獲得のの難しさ、報酬を貰うことの難しさを身を以て経験できる。 失敗して
> 全くもって真理。修習生に毛が生えたようなお客さんでいるより,ずっとずっと効果が上がると思う! RT @chokudai2002 判検事の職務経験制度。 待遇はノキ弁がベストじゃないかな。 顧客獲得の難しさ、信頼獲得のの難しさ、報酬を貰うことの難しさを身を以て経験できる。 失敗して
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-06 09:13:00 +0900
> @fukazawas
> つまり,接見回数や公判の回数,時間で報酬が決まっているのは,国選報酬の考え方として,接見や公判の分量で弁護士の活動が全て決まる,それ以外に価値がない,と考えているのではなく,事件の規模や労力を算定する客観的基準,指標としてこれらをつかっているに過ぎません。
> @fukazawas
> つまり,接見回数や公判の回数,時間で報酬が決まっているのは,国選報酬の考え方として,接見や公判の分量で弁護士の活動が全て決まる,それ以外に価値がない,と考えているのではなく,事件の規模や労力を算定する客観的基準,指標としてこれらをつかっているに過ぎません。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-23 17:37:00 +0900
> >RT
> 私がいうのもなんだが,若い弁護士には,こういう距離の取り方がわからない人,本人訴訟の当事者化する傾向が一定程度ある。
>
> 「顧客満足度」だけは上がったりする。
> >RT
> 私がいうのもなんだが,若い弁護士には,こういう距離の取り方がわからない人,本人訴訟の当事者化する傾向が一定程度ある。
>
> 「顧客満足度」だけは上がったりする。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-14 10:04:00 +0900
> どーせ,件の再審になった強姦事件の判決も,
> ①検察側証人の供述は客観的事実と整合しているし
> ②各証人の供述は合致しているから,いずれも信用できる。
> ③一方,被告人の供述は信用できる証人の供述と一致しないし
> ④裏付けがないから信用できない
> と,お得意技だったんだろうな(・∀・#)
> どーせ,件の再審になった強姦事件の判決も,
> ①検察側証人の供述は客観的事実と整合しているし
> ②各証人の供述は合致しているから,いずれも信用できる。
> ③一方,被告人の供述は信用できる証人の供述と一致しないし
> ④裏付けがないから信用できない
> と,お得意技だったんだろうな(・∀・#)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-27 15:07:00 +0900
> (^ω^)弁護士共は自由競争。仕事ない奴は淘汰だお!
>
> (・∀・)ところで,客の数を1割にする方針に賛成・推進したり,あるいは,赤字を出し続けるその機関で高禄を食んでいる方々がいらっしゃるのですが。
>
> (^ω^)そんな奴らも淘汰だお!
>
> (・∀・)つ【鏡】
>
> #司法改革コント
> (^ω^)弁護士共は自由競争。仕事ない奴は淘汰だお!
>
> (・∀・)ところで,客の数を1割にする方針に賛成・推進したり,あるいは,赤字を出し続けるその機関で高禄を食んでいる方々がいらっしゃるのですが。
>
> (^ω^)そんな奴らも淘汰だお!
>
> (・∀・)つ【鏡】
>
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-22 11:05:00 +0900
> @asty_md @nan5o @uwaaaa
> 自信が無い+依頼者迎合しか顧客満足度を引き上げるスキルがない+依頼者とのコミュニケーション不全
> ですね。概ね,まとめてみると(・∀・)
> @asty_md @nan5o @uwaaaa
> 自信が無い+依頼者迎合しか顧客満足度を引き上げるスキルがない+依頼者とのコミュニケーション不全
> ですね。概ね,まとめてみると(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-14 11:22:00 +0900
> @Jakotsunya
> まさに,弁護士会でも,その点が問題にされていますね。
> 真面目にやっている弁護士が,集客で,不誠実な弁護士や事件屋に勝てない,仕事を取られている,と。
> (・∀・;)
> @Jakotsunya
> まさに,弁護士会でも,その点が問題にされていますね。
> 真面目にやっている弁護士が,集客で,不誠実な弁護士や事件屋に勝てない,仕事を取られている,と。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-22 18:32:00 +0900
> ほんこれ。
> というか,無料相談のアドバイスは守ってもらえないことすらしばしばあるし。
> (・∀・;)
> RT @Noooooooorth 客単価を上げた方がクライアントの満足度も上がる。
> ほんこれ。
> というか,無料相談のアドバイスは守ってもらえないことすらしばしばあるし。
> (・∀・;)
> RT @Noooooooorth 客単価を上げた方がクライアントの満足度も上がる。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-08-05 13:10:00 +0900
> こうやってフォローしておくと,顧問先からの相談時に即座に回答したり,あるいは事件処理の方針を決めやすくなり,顧客満足度はもちろん,処理の水準も非常に向上する。
> こうやってフォローしておくと,顧問先からの相談時に即座に回答したり,あるいは事件処理の方針を決めやすくなり,顧客満足度はもちろん,処理の水準も非常に向上する。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-09-28 21:29:00 +0900
> 私自身がそうだったので白状しますが、所属する組織の問題を心底批判的に眺めることができるようになるのに、その組織の外に出ないといけない程度の人間は、私を最後にしてもらいたいですね。優れた組織人なら、組織の中にいながらにして組織の問題をしっかりと客観視していただきたい。
私自身がそうだったので白状しますが、所属する組織の問題を心底批判的に眺めることができるようになるのに、その組織の外に出ないといけない程度の人間は、私を最後にしてもらいたいですね。優れた組織人なら、組織の中にいながらにして組織の問題をしっかりと客観視していただきたい。
— 弁護士 市川 寛(imaloser15)2015-10-04 18:49:00 +0900
> 法律相談センターは無料化にしなくていい。原則有料で,法テラス無料相談制度併用で十分。無料化実験につきあってるけど,長年無料相談リピーターのお客様が事件をこじらせにこじらせている状況ばかり。お客様にも解決のための費用負担覚悟していただかないとずっと解決しない。悲惨。
法律相談センターは無料化にしなくていい。原則有料で,法テラス無料相談制度併用で十分。無料化実験につきあってるけど,長年無料相談リピーターのお客様が事件をこじらせにこじらせている状況ばかり。お客様にも解決のための費用負担覚悟していただかないとずっと解決しない。悲惨。
— すか(suka_t)2015-10-20 21:53:00 +0900
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 17:46:00 +0900
> 「日本の解雇規制は厳しすぎる」
> というけれど,現状は「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であ」れば解雇出来るわけで。
> 逆にいえば,これを緩和するということは,「客観的に合理的な理由のない,社会通念上不相当」,つまり「非常識な解雇」も解禁するということで。
> (・∀・;)
> 「日本の解雇規制は厳しすぎる」
> というけれど,現状は「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であ」れば解雇出来るわけで。
> 逆にいえば,これを緩和するということは,「客観的に合理的な理由のない,社会通念上不相当」,つまり「非常識な解雇」も解禁するということで。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-31 09:13:00 +0900
> @poorpartner
> 過激提案なんですけれども、一番効果的なんだと思うんですよ。
> 人間、自分の利害、危険に関わらないと真剣にならないですから。
> 「飛行機が安全なのは、墜落すると客だけではなくてパイロット含めて全員が死亡するから」という言葉を聞いたことがあります。
> @poorpartner
> 過激提案なんですけれども、一番効果的なんだと思うんですよ。
> 人間、自分の利害、危険に関わらないと真剣にならないですから。
> 「飛行機が安全なのは、墜落すると客だけではなくてパイロット含めて全員が死亡するから」という言葉を聞いたことがあります。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-21 23:05:00 +0900
> すでに深澤先生は指摘されてるように、司法制度改革は大東亜戦争と失敗の構造が全く同じなんですね。だから、壊滅して敗戦するまで誰も間違いを認めない。客観的には誰の目にも失敗は明らかなんだけど、いつ、どういう形で敗戦を認めるんでしょうか。
すでに深澤先生は指摘されてるように、司法制度改革は大東亜戦争と失敗の構造が全く同じなんですね。だから、壊滅して敗戦するまで誰も間違いを認めない。客観的には誰の目にも失敗は明らかなんだけど、いつ、どういう形で敗戦を認めるんでしょうか。
— ルート66(元ルパン3世)(Route66_LP3)2015-11-24 21:04:00 +0900
> とにかく,法曹養成制度をめぐる偉い人の議論というのは,「不味さが評判で閑古鳥のつぶれる寸前のラーメン屋の経営を立て直すために議論した結果,もっと客が座れるようにテーブルを増やすことにしました!!」みたいな感じだよね。
とにかく,法曹養成制度をめぐる偉い人の議論というのは,「不味さが評判で閑古鳥のつぶれる寸前のラーメン屋の経営を立て直すために議論した結果,もっと客が座れるようにテーブルを増やすことにしました!!」みたいな感じだよね。
— てらやさん☆(terayasan)2015-12-03 16:24:00 +0900
> 例
> ラーメン店は赤字でも頑張っているので問題は無い。
> たった1000円で美味しいラーメンが食える,と思うのは客の特権意識だ。
> 考え方がそもそも間違っている,客は美味いラーメンが食べたくて来店するのか?
>
> https://t.co/gjDHTqzfsX
> 例
> ラーメン店は赤字でも頑張っているので問題は無い。
> たった1000円で美味しいラーメンが食える,と思うのは客の特権意識だ。
> 考え方がそもそも間違っている,客は美味いラーメンが食べたくて来店するのか?
>
> https://t.co/gjDHTqzfsX
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-03 18:10:00 +0900
> 日弁連きっての論客岡慎一弁護士と最高の実務家神山啓史弁護士の共著が出来上がりました。有斐閣「刑事弁護の基礎知識」。刑事弁護士必携の書です。 https://t.co/bc4VB0J0ga
日弁連きっての論客岡慎一弁護士と最高の実務家神山啓史弁護士の共著が出来上がりました。有斐閣「刑事弁護の基礎知識」。刑事弁護士必携の書です。 https://t.co/bc4VB0J0ga
— 櫻井光政(okinahimeji)2015-12-06 19:33:00 +0900
> 「赤字だろうが,募集停止だろうが,給料が出て当然」
> 自分たちに大金払ってくれる顧客に「食っていけると思うのは特権意識だ!」「淘汰されてしまえ」と言って憚らない連中には無理でしょうね(・∀・)
> RT @mackckckck ロースクールで法律事務所の経営方法とか教えて欲しかった。
> 「赤字だろうが,募集停止だろうが,給料が出て当然」
> 自分たちに大金払ってくれる顧客に「食っていけると思うのは特権意識だ!」「淘汰されてしまえ」と言って憚らない連中には無理でしょうね(・∀・)
> RT @mackckckck ロースクールで法律事務所の経営方法とか教えて欲しかった。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-07 21:37:00 +0900
> バイト先のおばさん「お客様はね。」
>
> ぼく「?」
>
> バイト先のおばさん「お客様は王様なの。」
>
> ぼく「神様じゃなくて?」
>
> バイト先のおばさん「王様は神様と違ってワガママなの。自分の主張を押し通そうとするの。だからお客様は神様じゃなくて王様。」
>
> ぼく「なるほど!」
バイト先のおばさん「お客様はね。」
ぼく「?」
バイト先のおばさん「お客様は王様なの。」
ぼく「神様じゃなくて?」
バイト先のおばさん「王様は神様と違ってワガママなの。自分の主張を押し通そうとするの。だからお客様は神様じゃなくて王様。」
ぼく「なるほど!」
— じゃもし@みあげて応援中 2/1BMTH(kyo_jamoshi_nyu)2015-12-05 18:47:00 +0900
> アアーーーお客様7年前のパソコンが調子悪いから取り替えたいとおっしゃるので新しいパソコンを案内したところ「は?買い替え?違うよ交換しろよここで買ったんだから」とさも平然と7年前の機種を無償で最新機種に交換してもらえる体で話すのやめて頂けませんかアアーーー
アアーーーお客様7年前のパソコンが調子悪いから取り替えたいとおっしゃるので新しいパソコンを案内したところ「は?買い替え?違うよ交換しろよここで買ったんだから」とさも平然と7年前の機種を無償で最新機種に交換してもらえる体で話すのやめて頂けませんかアアーーー
— タタミン(tatamin_ttmn)2016-01-08 15:12:00 +0900
> 4割はアカポスに就けてるやん。地方は嫌だとかFランは嫌だとか、アカポスの選り好みをしないで、かつ、同じ分野でアカポスに同時期に就いた人達よりも客観的に高評価されるような論文をちゃんと書けてたら就職できたんじゃないのかなあ。>RT
4割はアカポスに就けてるやん。地方は嫌だとかFランは嫌だとか、アカポスの選り好みをしないで、かつ、同じ分野でアカポスに同時期に就いた人達よりも客観的に高評価されるような論文をちゃんと書けてたら就職できたんじゃないのかなあ。>RT
— ささもたん@赤腹魔王(yukihirosasamo)2016-01-18 17:19:00 +0900
> 監査報酬を安くすれば、会計監査人の人数が減るし監査に時間もかけられない。
> だから企業側は「監査報酬は安く安く」。
> 結果、会計監査人には予算がないのでじっくり監査できっこない。
> でもお客様を手放すわけにもいかない。
> 企業にとっては、安い手抜き監査が理想なんでしょ。
監査報酬を安くすれば、会計監査人の人数が減るし監査に時間もかけられない。
だから企業側は「監査報酬は安く安く」。
結果、会計監査人には予算がないのでじっくり監査できっこない。
でもお客様を手放すわけにもいかない。
企業にとっては、安い手抜き監査が理想なんでしょ。
— 会社法bot的ふくしままさゆき(boki_law)2016-01-22 13:48:00 +0900
> 新人弁護士の就職難(最近は改善傾向だと聞くが),多重債務者スタート,弁護士業務の供給者と需要者の情報の非対称性,これだけ「混ぜるな危険」をやらかすと「新人弁護士をブラック待遇でこき使って,誇大広告で客を集め,粗製濫造したサービスを提供する」のが「経済的合理性」になりかねない。
> 新人弁護士の就職難(最近は改善傾向だと聞くが),多重債務者スタート,弁護士業務の供給者と需要者の情報の非対称性,これだけ「混ぜるな危険」をやらかすと「新人弁護士をブラック待遇でこき使って,誇大広告で客を集め,粗製濫造したサービスを提供する」のが「経済的合理性」になりかねない。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-23 10:53:00 +0900
> 弁護士業界で「社会の役に立っていれば飢えることはないし、感謝されていれば喜んで成仏できる」という「成仏理論」なるものが提唱されたらしい。提唱者は東大退官後に巨大ロー・ファームの客員弁護士をしているという偉い爺様とのこと。そりゃあなたは飢えることないでしょうね・・・。
弁護士業界で「社会の役に立っていれば飢えることはないし、感謝されていれば喜んで成仏できる」という「成仏理論」なるものが提唱されたらしい。提唱者は東大退官後に巨大ロー・ファームの客員弁護士をしているという偉い爺様とのこと。そりゃあなたは飢えることないでしょうね・・・。
— 26RingFile(26ringfile)2016-01-11 15:32:00 +0900
> @civil_law1 仮にその非弁行為者が法的アドバイスにおいて弁護士以上のものを与え、それが大いに役立ったと自負していてもそれは無関係です。弁護士法72条は「他業の法律相談を禁圧し、もって法的サービスの質を保持することで顧客を保護」するものであり、画一処理が基本だからです。
@civil_law1 仮にその非弁行為者が法的アドバイスにおいて弁護士以上のものを与え、それが大いに役立ったと自負していてもそれは無関係です。弁護士法72条は「他業の法律相談を禁圧し、もって法的サービスの質を保持することで顧客を保護」するものであり、画一処理が基本だからです。
— 民法(親族相続)くん(civil_law1)2016-02-02 18:26:00 +0900
> 「お客様の中に凄腕の弁護士さんはいらっしゃいませんか?」「国内最大手N事務所の者です」「渉外最大手A事務所の弁護士です」「M事務所です。どうしました?」「機長が難しい離婚問題で精神不安定になってしまって。相談にのって頂けませんか?」
> 「「「今イソ弁がいないので無理です」」」
「お客様の中に凄腕の弁護士さんはいらっしゃいませんか?」「国内最大手N事務所の者です」「渉外最大手A事務所の弁護士です」「M事務所です。どうしました?」「機長が難しい離婚問題で精神不安定になってしまって。相談にのって頂けませんか?」
「「「今イソ弁がいないので無理です」」」
— ほうたろう(lawyerhotaro)2016-02-04 13:26:00 +0900
> 「一体感」はどちらかといえば教師側や観客側からの捉え方で、子供たちからすれば「連帯責任」とか「同調圧力」の方が感覚的に近いと思いますよ。 https://t.co/VZzbieIhsi
「一体感」はどちらかといえば教師側や観客側からの捉え方で、子供たちからすれば「連帯責任」とか「同調圧力」の方が感覚的に近いと思いますよ。 https://t.co/VZzbieIhsi
— terrakei(terrakei07)2016-02-09 09:53:00 +0900
> とある業者から,アディーレ法律事務所のように動画を使ったホームページで集客をしませんか?という営業の電話があったので,「俺に人の真似をしろというのか?俺は人の背中を追いかけたりはしない。人が俺を追いかけてくるんだ。」と回答したらすぐに電話を切られた。
とある業者から,アディーレ法律事務所のように動画を使ったホームページで集客をしませんか?という営業の電話があったので,「俺に人の真似をしろというのか?俺は人の背中を追いかけたりはしない。人が俺を追いかけてくるんだ。」と回答したらすぐに電話を切られた。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2016-02-10 11:25:00 +0900
> それどころか残業代すら・・・。
>
> おっと、こんな夜中に事務所に来客が・・。 https://t.co/dVquZy9vtb
> それどころか残業代すら・・・。
>
> おっと、こんな夜中に事務所に来客が・・。 https://t.co/dVquZy9vtb
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-17 21:48:00 +0900
> @fukazawas @IcyFumin こんな夜中に来客がある時点でブ(略)
@fukazawas @IcyFumin こんな夜中に来客がある時点でブ(略)
— KBブラック(bengoshi_black)2016-02-17 22:19:00 +0900
> 「昨今、弁護士又は司法書士の方から、弊社に対し『お客様から委任を受けた』旨の通知があったにもかかわらず、弊社において、お客様が当該代理人に委任した事実を確認できなかったという事案が複数発生しております」 https://t.co/b2Wn99uAfE
「昨今、弁護士又は司法書士の方から、弊社に対し『お客様から委任を受けた』旨の通知があったにもかかわらず、弊社において、お客様が当該代理人に委任した事実を確認できなかったという事案が複数発生しております」 https://t.co/b2Wn99uAfE
— やぎ(ora3298)2016-02-18 10:46:00 +0900
> 体罰自慢の義家弘介文科副大臣が“組体操”を「事故が起きても規制するな」! 理由は「うるうるきたから」|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見
>
> 観客が感動するのが目的なら組体操ではなくて、クラスみんなで劇でもやれば… https://t.co/olDbdZaW6f
体罰自慢の義家弘介文科副大臣が“組体操”を「事故が起きても規制するな」! 理由は「うるうるきたから」|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見
観客が感動するのが目的なら組体操ではなくて、クラスみんなで劇でもやれば… https://t.co/olDbdZaW6f
— ぽじてぃぶ@六祖(6_so_e_no)2016-02-20 09:15:00 +0900
> 接客業をするとわかること:
> ・最近の若者は話せばわかる.
> ・中年以降が有害でしかない.
> ・中年以降は意思疎通したがらない.
> ・中年以降はキレる自分が一番偉いと思いこんでいる.
接客業をするとわかること:
・最近の若者は話せばわかる.
・中年以降が有害でしかない.
・中年以降は意思疎通したがらない.
・中年以降はキレる自分が一番偉いと思いこんでいる.
— 意識が他界あかまゆ(P_N_Akmy)2016-02-20 13:17:00 +0900
> 顧客「このシステムの見積もりを出してください」
> SIer「3ヶ月で6000万円になります」
> 顧客「2ヶ月でなんとかならない?」
> SIer「わかりました。2ヶ月6000万でやります」
> 顧客「え?2ヶ月だったら4000万円でできないの?」
> SIer「」
>
> #笑ってはいけないSIer
顧客「このシステムの見積もりを出してください」
SIer「3ヶ月で6000万円になります」
顧客「2ヶ月でなんとかならない?」
SIer「わかりました。2ヶ月6000万でやります」
顧客「え?2ヶ月だったら4000万円でできないの?」
SIer「」
#笑ってはいけないSIer
— みなか@誰もから見捨てられし者(mrmbackdoor)2016-02-19 15:37:00 +0900
> ただ,やはり多いのは,2だと思います。
> 若い,未熟なアソシエイトというのは,ボスの顧客であるクライアントにはなかなか強いことはいえませんし,総じて裁判というのは,お互いが自分が正しいと思っているから起こるものであり,「先生,もっとガツンといってください」は断りにくいのでしょう。
> ただ,やはり多いのは,2だと思います。
> 若い,未熟なアソシエイトというのは,ボスの顧客であるクライアントにはなかなか強いことはいえませんし,総じて裁判というのは,お互いが自分が正しいと思っているから起こるものであり,「先生,もっとガツンといってください」は断りにくいのでしょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-25 12:08:00 +0900
> どんな凶悪犯罪者だろうと、弁護することに一切の抵抗はないけどな俺。一切の抵抗がない弁護士は一人もいないとか言ってる弁護士は何考えてんだ?犯罪の軽重云々じゃなくて、依頼者の強い希望により客観的には妥当でないと思う弁護方針を採らざるを得ないような場合なら抵抗あるだろうけど。
どんな凶悪犯罪者だろうと、弁護することに一切の抵抗はないけどな俺。一切の抵抗がない弁護士は一人もいないとか言ってる弁護士は何考えてんだ?犯罪の軽重云々じゃなくて、依頼者の強い希望により客観的には妥当でないと思う弁護方針を採らざるを得ないような場合なら抵抗あるだろうけど。
— ystk(lawkus)2016-03-10 01:22:00 +0900
> ラーメン屋で「醤油ラーメン」と注文した後に「半ライスつけて。餃子つけて。やっぱ塩で。ネギ多め。やっぱ炒飯で。メンマつけて。やっぱ味噌で。もやしつけて。海苔要らない」位の追加注文した客が、最初の醤油ラーメン代だけ払って帰るのを呆然と見るのがシステム開発です。
ラーメン屋で「醤油ラーメン」と注文した後に「半ライスつけて。餃子つけて。やっぱ塩で。ネギ多め。やっぱ炒飯で。メンマつけて。やっぱ味噌で。もやしつけて。海苔要らない」位の追加注文した客が、最初の醤油ラーメン代だけ払って帰るのを呆然と見るのがシステム開発です。
— ケルビン@斜壊人(legendkelbin)2016-03-17 12:33:00 +0900
> 二軒目(店名秘密)隣の席の外国人観光客がメニューを見て怒って帰った。なにかと思ってメニューを取ったらこれ。日本人の私でも気分悪い。 https://t.co/Dy11gphCIk
二軒目(店名秘密)隣の席の外国人観光客がメニューを見て怒って帰った。なにかと思ってメニューを取ったらこれ。日本人の私でも気分悪い。 https://t.co/Dy11gphCIk
— 保田ジュン(_jun11_)2016-03-31 19:15:00 +0900
> 否認事件、自信満々で勾留に対する準抗告特別抗告、起訴後は保釈請求をしたがいずれも認められず。
> その後に検察官から開示された客観証拠の前で心が折れたって経験がある。
> 複数回ある。
否認事件、自信満々で勾留に対する準抗告特別抗告、起訴後は保釈請求をしたがいずれも認められず。
その後に検察官から開示された客観証拠の前で心が折れたって経験がある。
複数回ある。
— 甲野太郎(talo_kono)2016-04-05 23:47:00 +0900
> 気分転換に、ウイスキー保管スペースを整理。イチローズモルトを並べてみた。珍しく品は、ウイスキー好きなお客様が遊びに来た際に一緒に呑むつもり。 https://t.co/fdNQo3Aa8z
気分転換に、ウイスキー保管スペースを整理。イチローズモルトを並べてみた。珍しく品は、ウイスキー好きなお客様が遊びに来た際に一緒に呑むつもり。 https://t.co/fdNQo3Aa8z
— 圓道至剛(まるみちむねたか)(marumichi0316)2016-04-09 06:19:00 +0900
> 【法律相談の流れ】
> 1.待合せ:所員が相談会場までご案内します
> 2.相談:お客様の相談内容について詳しく伺います
> 3.検討:所員が検討を行います。お客様には別の場所でお待ちいただくことになります
> 4.回答:所員が検討の結果をお伝えします
>
> ※お心付け等は一切いただいておりません。
【法律相談の流れ】
1.待合せ:所員が相談会場までご案内します
2.相談:お客様の相談内容について詳しく伺います
3.検討:所員が検討を行います。お客様には別の場所でお待ちいただくことになります
4.回答:所員が検討の結果をお伝えします
※お心付け等は一切いただいておりません。
— 東京大学法律相談所(UT_Hoso)2016-04-24 07:06:00 +0900
> 力量不足だから依頼者と真の信頼関係が築けず,だからこそ,書面で「ガツンといってやりました」アピールで依頼者の歓心を買う以外に出来る事がない。
> また,その不安や焦燥感が,電話での横柄な態度に繋がっていく。
> 力不足だから顧客もつかないのでさらにそれが変な言動にうながっていく,と。
> 力量不足だから依頼者と真の信頼関係が築けず,だからこそ,書面で「ガツンといってやりました」アピールで依頼者の歓心を買う以外に出来る事がない。
> また,その不安や焦燥感が,電話での横柄な態度に繋がっていく。
> 力不足だから顧客もつかないのでさらにそれが変な言動にうながっていく,と。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-04-28 07:29:00 +0900
> 年々、商品価値が低下しているのに、店員が客に向かって「成仏しろ(笑)」「淘汰されてしまえ」「お前らがこの商品を買って幸せになれると思うのは特権意識。贅沢言うな」って暴言吐き続けているのに、いまさら、販売価格を1%値下げしたって、お客さんは戻ってこないよ。
> (・∀・;)
> 年々、商品価値が低下しているのに、店員が客に向かって「成仏しろ(笑)」「淘汰されてしまえ」「お前らがこの商品を買って幸せになれると思うのは特権意識。贅沢言うな」って暴言吐き続けているのに、いまさら、販売価格を1%値下げしたって、お客さんは戻ってこないよ。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-05-08 08:26:00 +0900
> 自営業である以上、自分で顧客捕まえろは言われても仕方ないが、借金スタートという前提があると話は別。
自営業である以上、自分で顧客捕まえろは言われても仕方ないが、借金スタートという前提があると話は別。
— 主任監察官フミン(IcyFumin)2016-05-08 20:10:00 +0900
> 何年も何百万円もかけて必死に受験勉強したうえでやっと弁護士になったのに『あとは自分で顧客つかまえてね』って、それ大卒したての自分の息子に言えますか?
何年も何百万円もかけて必死に受験勉強したうえでやっと弁護士になったのに『あとは自分で顧客つかまえてね』って、それ大卒したての自分の息子に言えますか?
— 弁護士ばびろん(mackckckck)2016-05-08 20:08:00 +0900
> 利権が直ちにイコールダメ、ではない(どのような個人、集団、組織も一定の利権性から免れられない)と考えるということを留保した上で、法科大学院の場合、その有無・成果で学部、大学を含む全体の「集客力」が違ってくるので、単体で赤字である=利権性がないということにはならないように思います。
利権が直ちにイコールダメ、ではない(どのような個人、集団、組織も一定の利権性から免れられない)と考えるということを留保した上で、法科大学院の場合、その有無・成果で学部、大学を含む全体の「集客力」が違ってくるので、単体で赤字である=利権性がないということにはならないように思います。
— SakawaH(SakawaH)2014-06-19 09:34:00 +0900
> 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、
> 特に今の若者はひどい。
> まず、当事者意識が完全に欠如している。
> さらに、独り立ちをしようとせず、
> 常に何かに依存し、消費し、批判するだけの
> 「お客さま」でいつづけようとしている。
>
> これ、1977年に書かれた評論の文章です。
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、
特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。
さらに、独り立ちをしようとせず、
常に何かに依存し、消費し、批判するだけの
「お客さま」でいつづけようとしている。
これ、1977年に書かれた評論の文章です。
— 無駄のない無駄な発想(muda_suteki)2016-05-18 19:00:00 +0900
> Windows10へのアップデートを批判して、無料アップデート期間が終わった途端Windows10にしたかった!また無料アップデートさせろ!と怒り始めるのが正しい日本人の姿(接客のアルバイトをしていた時の体験より
Windows10へのアップデートを批判して、無料アップデート期間が終わった途端Windows10にしたかった!また無料アップデートさせろ!と怒り始めるのが正しい日本人の姿(接客のアルバイトをしていた時の体験より
— てすら(Teslamk2t)2016-05-25 08:16:00 +0900
> 【再掲】
> 『女は身なりを整えるのに金がかかるから、飲食代は男が持つべき』って主張する女は、そんな浅はかな考えで仕事をしているから化粧品代ごときで逼迫するような給料しか稼げ無いんだよ。顧客は、製品がもたらす価値に相応した価格を払うんだよ。製造原価なんか知ったこっちゃないんだよ。
【再掲】
『女は身なりを整えるのに金がかかるから、飲食代は男が持つべき』って主張する女は、そんな浅はかな考えで仕事をしているから化粧品代ごときで逼迫するような給料しか稼げ無いんだよ。顧客は、製品がもたらす価値に相応した価格を払うんだよ。製造原価なんか知ったこっちゃないんだよ。
— 説教おじさん(partyhike)2016-05-26 09:42:00 +0900
> 就活生「ITコンサルタントって具体的にはどんなお仕事なんですか?」
> 社員「わかりやすくいうと、エンジニアにつくらせた3くらいの価値のものをあたかも10くらいの価値があるかのように客に説明して差分の7をピンハネする仕事です。」
> 就活生「…( ゚д゚)ポカーン」
就活生「ITコンサルタントって具体的にはどんなお仕事なんですか?」
社員「わかりやすくいうと、エンジニアにつくらせた3くらいの価値のものをあたかも10くらいの価値があるかのように客に説明して差分の7をピンハネする仕事です。」
就活生「…( ゚д゚)ポカーン」
— IT戦士オンク(it_warrior_onc)2016-05-29 18:10:00 +0900
> と考えるのは企業法務系の弁護士にしか関わらない人で、本当に困るのは困窮した弁護士に食い物にされる個人客。 https://t.co/cArdkJqbW6
と考えるのは企業法務系の弁護士にしか関わらない人で、本当に困るのは困窮した弁護士に食い物にされる個人客。 https://t.co/cArdkJqbW6
— Kay(nkaoguo)2016-06-02 23:30:00 +0900
> 晩酌なう! ……しかし、左横にいるブサイクな女がキンキン声で大声でやたら酔って叫んでてめっちゃキレそう……他の客もどんどん帰っていくし…ついてきたらしい姉ちゃんも万札置いてバックレた模様w https://t.co/ntLFU5omn5
晩酌なう! ……しかし、左横にいるブサイクな女がキンキン声で大声でやたら酔って叫んでてめっちゃキレそう……他の客もどんどん帰っていくし…ついてきたらしい姉ちゃんも万札置いてバックレた模様w https://t.co/ntLFU5omn5
— ささもたん@赤腹魔王(yukihirosasamo)2016-06-03 22:10:00 +0900
> 「信念とは願望の強力なものにすぎず、なんら客観的な根拠を持つものではない。それが強まれば強まるほど、視野はせまくなり、正確な判断や洞察が不可能になる。」ヤン・ウェンリー
>
> 〈速報〉松本人志「虐待か否かは信念があるかないか」と持論 https://t.co/xvO5qMimrb
「信念とは願望の強力なものにすぎず、なんら客観的な根拠を持つものではない。それが強まれば強まるほど、視野はせまくなり、正確な判断や洞察が不可能になる。」ヤン・ウェンリー
〈速報〉松本人志「虐待か否かは信念があるかないか」と持論 https://t.co/xvO5qMimrb
— 山口貴士(otakulawyer)2016-06-06 18:34:00 +0900
> 判例検索データベースの顧客囲い込みが激化の一途を辿っているな。うちは某D-1の長期契約だけど,注釈民法を新版含め49冊分DVDを無料で付けるぜ,という提案にはかなりぐらついた。この前1冊を9600円くらい出して買ったばかりなのに。
判例検索データベースの顧客囲い込みが激化の一途を辿っているな。うちは某D-1の長期契約だけど,注釈民法を新版含め49冊分DVDを無料で付けるぜ,という提案にはかなりぐらついた。この前1冊を9600円くらい出して買ったばかりなのに。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2016-06-09 15:27:00 +0900
> 弁護士が何が得意かということを知るのは顧客側の強いニーズがあるが、現状個々の弁護士が勝手に得意だとか強いだとかといっているだけなので、専門性を認証する取り組みも積極的にやってくれとのお願いを書いた。
弁護士が何が得意かということを知るのは顧客側の強いニーズがあるが、現状個々の弁護士が勝手に得意だとか強いだとかといっているだけなので、専門性を認証する取り組みも積極的にやってくれとのお願いを書いた。
— 岩田 圭只(yiwapon)2016-06-27 21:08:00 +0900
> @nagazaru1 どっちの利権かという問題よりも、法理論として司法書士会の主張は筋が悪かったのです。
> これからは債権額基準で140万円以下しか司法書士権限ではなく、それが事前に非弁判断が可能かつ客観的に明確であるという判示です。
@nagazaru1 どっちの利権かという問題よりも、法理論として司法書士会の主張は筋が悪かったのです。
これからは債権額基準で140万円以下しか司法書士権限ではなく、それが事前に非弁判断が可能かつ客観的に明確であるという判示です。
— 民法(親族相続)くん(civil_law1)2016-06-28 18:52:00 +0900
> で、そういう広告業者が、ちゃんと金払っただけの仕事をするのかというと、サイトに乗っけるといっても、そのサイトが集客力のないゴミサイトだったら、金をドブに捨てるだけ。だったら中洲に飲みにでもいったほうがいい
> #弁護士広告 #非弁
で、そういう広告業者が、ちゃんと金払っただけの仕事をするのかというと、サイトに乗っけるといっても、そのサイトが集客力のないゴミサイトだったら、金をドブに捨てるだけ。だったら中洲に飲みにでもいったほうがいい
#弁護士広告 #非弁
— 弁護士法人向原・川上総合法律事務所 向原(harrier0516osk)2016-07-25 10:11:00 +0900
> 強制執行をしにくくする判断ばかりしていることからわかるように、お客さんを減らしたくて減らしたくて仕方ないんだよ。裁判所。
強制執行をしにくくする判断ばかりしていることからわかるように、お客さんを減らしたくて減らしたくて仕方ないんだよ。裁判所。
— HRK(hKodama)2016-07-27 19:52:00 +0900
> 俺が無料相談を実施したら他の顧客に申し訳がたたない。
俺が無料相談を実施したら他の顧客に申し訳がたたない。
— 中尾慎吾(弁護士/コンサルタント)(Shingo_Nakao)2016-07-28 10:21:00 +0900
> ホントこれ。チーム意識と顧客視点にすれば良い。→自分の他に、①後輩の成果に気を配る。顧客満足度に更に気を配る。③上司の滞っている仕事を手伝う。
>
> 「自分は特に優秀ではない」と悟ってから、一気に仕事ができる人になった人物の話。 https://t.co/eTNQgUjodb
ホントこれ。チーム意識と顧客視点にすれば良い。→自分の他に、①後輩の成果に気を配る。顧客満足度に更に気を配る。③上司の滞っている仕事を手伝う。
「自分は特に優秀ではない」と悟ってから、一気に仕事ができる人になった人物の話。 https://t.co/eTNQgUjodb
— 弁護士大西洋一(o2441)2016-07-29 06:41:00 +0900
> 吉田沙保里の話は、無料サービスで甘やかした客は優良(有料)顧客たりえないということを示してるな
吉田沙保里の話は、無料サービスで甘やかした客は優良(有料)顧客たりえないということを示してるな
— ウンコ製造機Lv20(depon2010)2016-07-31 14:31:00 +0900
> 整形外科で「整体で首の骨をポキポキやってもらうのは医者としてはオススメしませんね。以前つとめていた病院では、整体で首の骨を整えていたらお客さんの手足が動かなくなった、といった救急外来が年に3、4件ありましたからね」と教えてもらって、ヤバいとは思っていたが案の定ヤバかった。
整形外科で「整体で首の骨をポキポキやってもらうのは医者としてはオススメしませんね。以前つとめていた病院では、整体で首の骨を整えていたらお客さんの手足が動かなくなった、といった救急外来が年に3、4件ありましたからね」と教えてもらって、ヤバいとは思っていたが案の定ヤバかった。
— Quantum Toy(QuantumToy)2016-08-03 09:44:00 +0900
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 17:46:00 +0900
> この国の若者はどんどん減っています。しかも彼らは、見栄を張らず、お金に執着せず、好きなことを優先します。これから先、好きを提供出来ない職場には、若者が集まって来ません。顧客を集めるよりも、若い社員を集めるほうが難しい時代。若者に好かれる会社が、顧客からも好かれる会社になるのです。
この国の若者はどんどん減っています。しかも彼らは、見栄を張らず、お金に執着せず、好きなことを優先します。これから先、好きを提供出来ない職場には、若者が集まって来ません。顧客を集めるよりも、若い社員を集めるほうが難しい時代。若者に好かれる会社が、顧客からも好かれる会社になるのです。
— 安田佳生(yasuda_yoshio)2016-08-05 09:50:00 +0900
> 相手方代理人が依頼者とトラブるのは、BtoCのSEO集客系が多い印象。それ系HPには「○○に強い弁護士」と謳うから依頼者が過剰に期待してしまうのか。宣伝費捻出のために回転を上げようと仕事が荒くなるのか。
相手方代理人が依頼者とトラブるのは、BtoCのSEO集客系が多い印象。それ系HPには「○○に強い弁護士」と謳うから依頼者が過剰に期待してしまうのか。宣伝費捻出のために回転を上げようと仕事が荒くなるのか。
— らめーん(shouwayoroyoro)2016-08-09 21:21:00 +0900
> 相手の主張内容の対照、精査や法的検討の過程を放棄して当事者が言っていることや書面に書き出してもらったことをただコピペしているだけのような書面に接することがある。都市部で大々的に広告出して大量集客を図っている事務所の先生の書面に高確率でみられる。
相手の主張内容の対照、精査や法的検討の過程を放棄して当事者が言っていることや書面に書き出してもらったことをただコピペしているだけのような書面に接することがある。都市部で大々的に広告出して大量集客を図っている事務所の先生の書面に高確率でみられる。
— 飛鳥(kiwi250r)2016-08-10 10:04:00 +0900
> やはり顧客ニーズは迅速性だと思いますけどね。
>
> だから私のように刑事あまりやらない人間からすると、刑事的スピード感のある民事、企業法務が好まれるのではと思います。
> 実際、刑事の人の民事の仕事みると、刑事やらない人と比べものにならないくらい、仕事は早いです。
やはり顧客ニーズは迅速性だと思いますけどね。
だから私のように刑事あまりやらない人間からすると、刑事的スピード感のある民事、企業法務が好まれるのではと思います。
実際、刑事の人の民事の仕事みると、刑事やらない人と比べものにならないくらい、仕事は早いです。
— 三毛猫B(poorpartner)2016-08-11 15:41:00 +0900
> 客観的な証拠と合致する証言しか信用しないのなら,そもそも証言いらなくね?という発想に至るのは見えやすいところ
客観的な証拠と合致する証言しか信用しないのなら,そもそも証言いらなくね?という発想に至るのは見えやすいところ
— サイ太(uwaaaa)2016-08-16 20:14:00 +0900
> 「債務整理の顧客のメロディコール導入率は異常」っていうのも,この話に接続する話なんだろうなあ
「債務整理の顧客のメロディコール導入率は異常」っていうのも,この話に接続する話なんだろうなあ
— サイ太(uwaaaa)2016-08-19 15:43:00 +0900
> 弁護士の法テラスへの怒りは弁護士以外にわかりづらいと思うけど、喩えると、売上に比例した歩合給の会社員で、顧客のクレーム対応したら「売上に貢献してないから歩合0な」とか、商品のプレゼンがうまくいって多く売り上げたら「プレゼンじゃなく商品が良かっただけだから歩合0な」と言われる感じ。
弁護士の法テラスへの怒りは弁護士以外にわかりづらいと思うけど、喩えると、売上に比例した歩合給の会社員で、顧客のクレーム対応したら「売上に貢献してないから歩合0な」とか、商品のプレゼンがうまくいって多く売り上げたら「プレゼンじゃなく商品が良かっただけだから歩合0な」と言われる感じ。
— take-five(take___five)2016-09-07 12:23:00 +0900
> 最近、人権問題や弱者救済に多数取り組んでいるような弁護士達の間でも、法テラスの評判はすこぶる悪い。
>
> このままなら、ここ数年以内には、法テラスを使える弁護士は仕事ができなくて客がつかない弁護士のみ、という事態に陥ると予想するね。
最近、人権問題や弱者救済に多数取り組んでいるような弁護士達の間でも、法テラスの評判はすこぶる悪い。
このままなら、ここ数年以内には、法テラスを使える弁護士は仕事ができなくて客がつかない弁護士のみ、という事態に陥ると予想するね。
— take-five(take___five)2016-09-07 18:19:00 +0900
> 一緒に仕事してるインド人技術者と飯食ってる時、インドのぼったくり話をしたら「貧乏な物売りが金持ちの観光客に少し高めに物を売るのと、大きな会社が下請けに契約書に書いてない仕事させたり、納品の後に値下げ交渉してくるのと、どっちが変な国だと思う?」って微笑まれて言い返せなかった。
一緒に仕事してるインド人技術者と飯食ってる時、インドのぼったくり話をしたら「貧乏な物売りが金持ちの観光客に少し高めに物を売るのと、大きな会社が下請けに契約書に書いてない仕事させたり、納品の後に値下げ交渉してくるのと、どっちが変な国だと思う?」って微笑まれて言い返せなかった。
— chodo(chodo)2015-11-12 22:02:00 +0900
> こうしてあなたと話している時間だけ、私があなたのための弁護活動をする時間が奪われていくわけですが、それで構いませんか。
> #オブラートに包んでクソ客と伝えよう
こうしてあなたと話している時間だけ、私があなたのための弁護活動をする時間が奪われていくわけですが、それで構いませんか。
#オブラートに包んでクソ客と伝えよう
— 山内憲之(kyrino)2016-09-14 14:50:00 +0900
> 俺が内容証明郵便で回答を受けた事案も、やけに攻撃的だった。
> けど、すごい長文で(後に半目するんだけど)客観的証拠と異なることをベラベラ並べてて、結局相手方の不利になって笑ったんだけど。
>
> 内容証明郵便の返答なんて、シンプルに、骨子… https://t.co/VQzvXWWBvI
俺が内容証明郵便で回答を受けた事案も、やけに攻撃的だった。
けど、すごい長文で(後に半目するんだけど)客観的証拠と異なることをベラベラ並べてて、結局相手方の不利になって笑ったんだけど。
内容証明郵便の返答なんて、シンプルに、骨子… https://t.co/VQzvXWWBvI
— akira(田舎弁護士)(akira83583063)2016-09-20 14:08:00 +0900
> スウェーデンでバスの運転手が路上で泣いてる少女を発見。親切にも車を止め、少女を慰めた話が多数RTされてる。また、文句を言った乗客は一人もいなかったという。日本だと鉄道で人身事故があると乗客はブーブー文句を言うよね、人が死んだというのに http://t.co/WKg3VGwqL1 target="_blank">http://t.co/WKg3VGwqL1
スウェーデンでバスの運転手が路上で泣いてる少女を発見。親切にも車を止め、少女を慰めた話が多数RTされてる。また、文句を言った乗客は一人もいなかったという。日本だと鉄道で人身事故があると乗客はブーブー文句を言うよね、人が死んだというのに http://t.co/WKg3VGwqL1 target="_blank">http://t.co/WKg3VGwqL1
— Thoton and the News(Thoton)2014-05-24 20:06:00 +0900
> クレーム客の中には、彼女連れなのに店員に長時間絡んでくる人結構居て、「そんな事したら相手の好感度絶対落ちるのに」と思ってたら、繁殖期の野生動物では他の個体のマウントポジションを取って降参させる事で、異性に自分の優位性をアピールする動物が多いって聞いて、「あっ、あれか…」ってなった
クレーム客の中には、彼女連れなのに店員に長時間絡んでくる人結構居て、「そんな事したら相手の好感度絶対落ちるのに」と思ってたら、繁殖期の野生動物では他の個体のマウントポジションを取って降参させる事で、異性に自分の優位性をアピールする動物が多いって聞いて、「あっ、あれか…」ってなった
— ひきこうもり(Hikikomori_)2016-09-21 21:43:00 +0900
> こないだ新聞に病院内で患者を様付けするようにしたらどんどん横柄になっていったので、対応を戻したら元に戻ったとかいう怖い社会実験みたいな話載ってたけど、近鉄の件でお客にご迷惑をおかけした車掌が悪いみたいな流れになってるの聞くと地獄感… https://t.co/2wV6NmJkpa
こないだ新聞に病院内で患者を様付けするようにしたらどんどん横柄になっていったので、対応を戻したら元に戻ったとかいう怖い社会実験みたいな話載ってたけど、近鉄の件でお客にご迷惑をおかけした車掌が悪いみたいな流れになってるの聞くと地獄感… https://t.co/2wV6NmJkpa
— ありがとうアイカツ(katoyuu)2016-09-22 20:38:00 +0900
> 時給千円にも満たないコンビニのバイトに接客態度が悪いだのたかだか数百円しか払ってない鉄道の駅員に罵声を浴びせ暴力を振るい、「ロゴのデザインに540万は高すぎだから30万でやらせろ」「月給手取り15万の夕張市長を見習え」って本当にこの島国の人間は根性が腐ってるとしか言いようがない
時給千円にも満たないコンビニのバイトに接客態度が悪いだのたかだか数百円しか払ってない鉄道の駅員に罵声を浴びせ暴力を振るい、「ロゴのデザインに540万は高すぎだから30万でやらせろ」「月給手取り15万の夕張市長を見習え」って本当にこの島国の人間は根性が腐ってるとしか言いようがない
— かめ鉄R-3000(GNKTR3000)2016-09-25 23:40:00 +0900
> 日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせる。
日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせる。
— どなぽよ(Viola_Sinclair)2016-09-28 15:15:00 +0900
> 東京ではロシアの女子学生がロシア料理店を開店。ボルシチやピロシキなど代表のロシア料理を用意し、日本のお客さんがロシアの魅力を味わえる。https://t.co/Jc1pPTcsfT #ロシア #ロシア料理 https://t.co/Wdlw5N7s3e
東京ではロシアの女子学生がロシア料理店を開店。ボルシチやピロシキなど代表のロシア料理を用意し、日本のお客さんがロシアの魅力を味わえる。https://t.co/Jc1pPTcsfT #ロシア #ロシア料理 https://t.co/Wdlw5N7s3e
— 駐日ロシア連邦大使館(RusEmbassyJ)2016-10-03 12:53:00 +0900
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
— ネコサヨ(neko_sayoku)2016-10-09 14:33:00 +0900
> ショップ店員「申し訳ございません。他店にはご希望の色あるみたいですが、当店には…」
> 客「ならお前らが取ってこいよ」
> 店員「それはできかねます」
> 客「はぁ?じゃあ何?行く時に俺が事故して怪我したらお前らが責任取ってくれんの?」
> 店員「auほけんがありまして(一転攻勢)」
ショップ店員「申し訳ございません。他店にはご希望の色あるみたいですが、当店には…」
客「ならお前らが取ってこいよ」
店員「それはできかねます」
客「はぁ?じゃあ何?行く時に俺が事故して怪我したらお前らが責任取ってくれんの?」
店員「auほけんがありまして(一転攻勢)」
— 市ノ瀬クラミジア(Ichinose_Ane)2016-10-10 12:51:00 +0900
> なお、弁護士費用踏み倒しと、当該事件における顧客満足度とは相関性がないように感じる。1件だけ、和解成立後まで働かされた挙句、期日後に難癖をつけられた件があったが、それ以外は概ね結果を出している。ただ、多くの事件は実際にはプラスの実入りのない被告事件か、養育費を伴う離婚事件が多い。
なお、弁護士費用踏み倒しと、当該事件における顧客満足度とは相関性がないように感じる。1件だけ、和解成立後まで働かされた挙句、期日後に難癖をつけられた件があったが、それ以外は概ね結果を出している。ただ、多くの事件は実際にはプラスの実入りのない被告事件か、養育費を伴う離婚事件が多い。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2016-10-13 16:35:00 +0900
> 最近の「ブル弁」事情について
> https://t.co/itMaQ2YTaQ
> 「中小事務所でもスポットの訴訟案件を積み重ねたり,インターネットで法律の質問サイトに答えて顧客を探すなど,営業努力をすれば食っていける。弁護士を甘やかす必要はない」(オーセンスグループの元榮太一郎弁護士
> 最近の「ブル弁」事情について
> https://t.co/itMaQ2YTaQ
> 「中小事務所でもスポットの訴訟案件を積み重ねたり,インターネットで法律の質問サイトに答えて顧客を探すなど,営業努力をすれば食っていける。弁護士を甘やかす必要はない」(オーセンスグループの元榮太一郎弁護士
— 深澤諭史(fukazawas)2016-10-19 18:59:00 +0900
> CA「機内で喧嘩が発生しました。お客様の中に弁護士はいらっしゃいませんか」 弁「私です。どちらですか?」 客A「この人がいきなり私の顔を殴って…」 客B「こいつが先に手出してきたんです」 弁「私が聞いてるのは、どちらが手を出したかでは無く、どちらがファーストクラスかです。」
CA「機内で喧嘩が発生しました。お客様の中に弁護士はいらっしゃいませんか」 弁「私です。どちらですか?」 客A「この人がいきなり私の顔を殴って…」 客B「こいつが先に手出してきたんです」 弁「私が聞いてるのは、どちらが手を出したかでは無く、どちらがファーストクラスかです。」
— だんどじみつ(Toshimitsu_Dan)2016-10-26 08:56:00 +0900
> 過払金みたいな感じで、非弁退治の大量集客とかやってくれるといいのかな? https://t.co/Lz7EDDmVH7
> 違う違う。3倍の熱さのお湯を入れると1分でできると思ってるお客と営業と戦うのがIT業界だよ
> #M3秋
> 今日は沢山の方にCDをお手に取って頂き本当に嬉しかったです。「まほろば」からのファンの方、ゼノブレイド好きの方、小学生の時にお手紙をくれたお嬢さん!そして可愛い教え子ちゃん達!
> 新しいお客様にも沢山出会えて感動しました!
> 皆様本日は本当にありがとうございました!
> 今日は勾留の話題がありましたが、事件から数ヶ月後に逮捕され、「客観的な証拠も揃ってるだろうし罪証隠滅のおそれなはい」と準抗告で主張したのに罪証隠滅のおそれありとされ、起訴後出てきた甲号証のうち逮捕後に作成されたのはどうでもいい書証1点だけだった、という事件を僕はずっと忘れません。
> 北村先生が「明らかに黒のものを白にしてくれという仕事は金積まれても断る」と発言した件が少しだけ話題のようだが、これ弁護士的にはそりゃそうでしょという話でしかないように思う。良心の問題もあるが、無理な要求してくる客からの依頼受けると実現できなかったときトラブルになるリスクも高いし。
> 野田隼人先生から北周士・田畑淳・野田隼人・深澤諭史・向原栄大朗『弁護士独立・経営の不安解消Q&A』(第一法規)をご恵贈頂きました。弊職は独立は一切考えておりませんが、そのような弁護士にとっても第3章「顧客獲得」等の部分等は役に立つ… https://t.co/CqY4ajmp8F
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
> 一緒に仕事してるインド人技術者と飯食ってる時、インドのぼったくり話をしたら「貧乏な物売りが金持ちの観光客に少し高めに物を売るのと、大きな会社が下請けに契約書に書いてない仕事させたり、納品の後に値下げ交渉してくるのと、どっちが変な国だと思う?」って微笑まれて言い返せなかった。
> 採用した新人弁護士の、司法試験合格順位が記載された、ご挨拶状が来た。順位は上から1/3位。これ、お客さんに出す挨拶状としては、何か意味があるのかな?とっても疑問。 https://t.co/gsXJSxbZB0
> 時給千円にも満たないコンビニのバイトに接客態度が悪いだのたかだか数百円しか払ってない鉄道の駅員に罵声を浴びせ暴力を振るい、「ロゴのデザインに540万は高すぎだから30万でやらせろ」「月給手取り15万の夕張市長を見習え」って本当にこの島国の人間は根性が腐ってるとしか言いようがない
> オランダのお客様を長崎市で接待することになり老舗の料亭に同席のお招きを受けた。卓袱料理に鯨が出たのだが、主催者の老紳士は「貴方の国は反捕鯨国であろうが、ここは日本だ。日本人は鯨を余すことなく愛してきた。食べれなければ残しても良いが我々はありがたく頂く」と言ってのけた。侍を見た。
> どうやったら客が気持ちよく食べれるかを考えないのは駄目よね。
> 「幅広く集客はしたいけど、アレな相談や客層に煩わされるのはカンベン」という士業側の「需要」はあるんだろうけど、対価を取って集客とスクリーニングやります、てのは、やはり非弁としか言いようがないんでしょうね。
> 弁護士に客を紹介したら、費用不払いとかの苦情が来たりするので、知らない人を紹介できません
> 飛びこみ自殺や乗客どうしのトラブルで電車が止まるより、ストで電車が止まってる社会の方が健全。
> 事務員から引き継いだ電話
> 相手「当社のお客様が困っているから助けて欲しい。」
>
> 話を聞くと、非弁提携。
>
> 広告等の営業は事務員で切るんだけど、たまに突破してくる奴がいる。
> ただ、印象は最悪で、(仮に広告打つとしても)そこには絶対頼まないですが。
> そういうこと、営業分かってるの?
> 国立新美術館ついた。お腹が空いたので、先に腹ごしらえ。憧れの美術館フレンチということで、鶏のリエットをいただきつつメインを待ってる。意外と1人客もいるのね。 https://t.co/DWIuCtzdj4
> コンビニ店員僕「お箸はご利用ですか?」
>
> 客「……は?(威圧)。誰が弁当手で食べるんや?(威圧)。」
>
> 僕「失礼しました。」
> 僕(家で食べるかも知れへんやん)
>
> 客「兄ちゃん頭おかしい?障害?」
>
> 僕「いえ、違います。」
> 僕(まずお前の弁当、巻き寿司やん。手で食ってもええやろ。)
> ようこそ、クラブ「凄いぞ日本」へ。当店では、金髪白人からアジア人、黒人と世界中の美女が揃っております。お客様が「I'm Japanese」と一言おっしゃっていただけば、全員歓喜して「ワタシニホンダイスキデス!」「ニホンスゴイ!」と連呼致しますので、札束握り締めてお越しくださいね。
> 旅行客は積極的に誘致しながら土地取得には色々な理由で抵抗するのはいささかご都合主義的な感がある。/インバウンド対応の課題・土地取引編 https://t.co/d2reHId1mI
> 1936年(昭和11年)。「東京女子就職案内」という本より。カフェーの女給さんの案内が書いてあります。収入の全が客からのチップというのが大きな特徴でしょう。ただ収入は最低でも100円(今だと30万ちょいぐらいでしょうか)ということ… https://t.co/rmR0L3PKG9
> 客「修理に出したらデータ消えたぞ賠償しろ」
> 俺「こちらサイン済みのデータ消去同意書です」
> 客「同意はしたけど実際消えてるやろ!現実を見て商売せえや!」
> 俺「現実がこの同意書なんですが…」
> 客「こんなサインで同意したことになるとか出るとこ出たろか!?」
> 俺「どうぞ」
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
> 今日のまとめ
> 1 酒飲んでるだけで依頼者が増える時代はうらやましいが、今そのノリで顧客つかもうとする奴は死ぬぞ
> 事実認定に限りませんが,「正しい」かどうかなんて判断はものすごく難しいです。手続保障の考えでは,「正しいということが,外から客観的に検証できること」が大事です。「正しいかどうか検証できない」のであれば,それは正しいとはいえません。
> 指導サイドにいる人たちの人格がすぐれているから利権の問題なんて生じない、ってそんな、末端の販売店で接客する店員がニコニコしてるからこの企業はホワイト、みたいなこと言われてもね…
> 一連の司法制度改革の総括は、法学以外の分野から客観的に分析してもらう方が世のためになると思います。失敗学は有力な候補ですね。 https://t.co/ToHstLmT0d
> 「お客様は神様」今は昔 行き過ぎ言動後絶たず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース https://t.co/50J7NnQET2 #Yahooニュース
> 神様なら神様にふさわしい言動が必要。できないなら神を名乗るべきでない。
> メーカーの社員がボソッと「安く雇用したり簡単にクビにしたりしてる(契約や派遣)社員達もうちの会社の製品を買ってくれてるお客様なんだよな。マズイよな…」と呟いてたのはかれこれ10年以上前からでした。 https://t.co/k9rFn8OLls
> 客からの、経験になる、勉強になる、意義がある、は全力で断るべし。あとは、次の仕事につながる(から今回は激安or無報酬でよろぴく)、も退避サイン。 https://t.co/sJpTx34GEu
> 古代ローマにタイムスリップしてしまった日本人成人男性
> 当ても無くうろうろしていると奴隷として捕まってしまう!
> 奴隷としてローマ市民に売られた男は衣食住を与えられ一日6時間の接客業を強制されてしまう!
> 彼は果たして再び日本の三食ウィダー12時間労働の生活へと戻ることができるのか!?
> なんでもかんでも みんな
> 経費で 落としていたよ
> 顧客に紛れて ボワっと
> 税務署職員 登場
> 損金は 認めない
> 税理士は 悪い人
> そんなの常識
> パッパパラリラ……
> 弁護士業だって「優秀なら生き残れる」とは限らない。現に、優秀さとは別の次元での集客技術が際立っているわけで。いつまで弁護士業にこだわるの?っていう話。
> よく医師や弁護士他士業に「世間知らず」って批判があるけど(大体は単なるやっかみだろうけど)、彼らのほうが無茶言う客やキ〇ガイに接することが多い分世間を知っていると思うけどな。むしろサラリーマンなんて大抵同じ学歴、背景で同質化したコミュニティにこもってて世間知らずだよねえ
> 母親がやってた居酒屋を禁煙化したところ、一時的に客足は遠のいたが、ボトルキープとツマミ1品で居座る質の悪い客が減り、逆に客単価は上がったとか。客足も別の層が来てくれるようになりすぐに元に戻ったそうで
> そう考えると新興の法律事務所のビジネスモデルはよくできてる。水準云々は顧客からは見えにくいし
> ホンマでっかにでてる弁護士って顧客のことペラペラ話してテレビ出てるけど。アレすぎない
> 指導サイドにいる人たちの人格がすぐれているから利権の問題なんて生じない、ってそんな、末端の販売店で接客する店員がニコニコしてるからこの企業はホワイト、みたいなこと言われてもね…
> 第一法規の論点体系判例行政法2では、不作為の違法確認訴訟、義務付け訴訟(申請型、非申請型)、差止訴訟、当事者訴訟、客観訴訟を担当しました。実務家向けのシリーズです。詳しくはこちら!https://t.co/5ODZf2DsdN
> ツイッターでは割りと有名な論客であろう人も「法治国家」ってよくわかってないんだね。
> 録音を警戒して、過激なことを言わなくなる顧客側の「品質向上」かと思いますw https://t.co/bAlgedxgxe
> 話題の書面アップの件、あの種の事件のある側を専門にやってると必然的に本物の加害者の依頼も多数受けることになり極端な客を呼び込むことが合理的になりそうなので、思想性を前面に出して広報することが営業上プラスになるだろうなとは思う。Twitterの自称当事者も見るからにやばい人多いし。
> 「お客様は神様」として以前はお客の要望には何でも応えていたというシェフの方。そこを見直したことによって、より良いサービスを提供できるようになり顧客満足度も上がった。 #NHK #クロ現 https://t.co/zMjnzAKM0m
> 児童ポルノ法違反、特に児童買春・淫行関係で、「逮捕されませんよね?」という相談が多いが、基本的に逮捕される。
> 犯行が密室、客観証拠は前後の連絡くらい、口裏合わせが容易、そもそも被害児童との間に支配関係があればさらに口裏合わせは容易、証拠隠滅も簡単、逮捕すべき理由が山盛り。
> さあて。事務所の形は整ったとはいえ。弁護士会や各種相談名簿に入るのは4月からだし,やっと看板が出たくらいの段階では,ここに「丘の上ながの法律事務所」ありと知る人もいないもんなあ。どうやったらお客さんくるかなー。なー。
> 公開当初はいかにも映画ファンって方が大半を占めていた『この世界の片隅に』の客席が、公開から2ヶ月半経った今はお年寄りから子どもまで幅広い世代で埋まっていた。出会うはずのない人たちが一堂に会し、笑ったり泣いたりと喜怒哀楽を共有できる映画館の役割を改めて感じる。
> 今日の翻訳記事。アメリカの「変化」が、少しずつ日常に浸透していく。そんな中での抵抗の反応を示す一つのエピソード。今後もこういう例がポツポツ出てくるのかな。 / 鉤十字だらけの地下鉄車内……NYの乗客たちは協力して落書きを消した https://t.co/RqoKPhrS05
> ズルしてるヤツ(質を蔑ろにする新興事務所)と対等に闘えっておかしくないですか?質を無視したからこそ集客できてるわけで、最初から不利な条件で勝たないと文句言うなってのはおかしいです。 https://t.co/lQKldNpRip
> 客観的な事実を述べると自分が攻撃されていると思う人っているよな
> 【店舗情報:梅田店 】
> 新しい文房具を取り入れて心機一転❗
> 梅田店2階文房具売り場では、「春の文房具フェア」を開催中✨
> 3/31迄の期間中に筆記具をまとめて2,000円以上お買い上げのお客様に、ノベルティグッズをプレゼント
> ツイッター上の議論は、自らの主張を反対意見に晒すことによって客観視するプロセスだという面と、論争相手をできるだけ不快にさせることを競いあうゲーム(論争相手を怒らせた方が勝ち)だという面があり、某先生は後者のゲームでは連戦連勝中の猛者なんですよ。
> 必死に知恵を出した結果、顧客の金に手をつけるタイプの弁護士が続出しましたね。 https://t.co/Pv2KL0qZWX
> 法科大学院で,「新しいナンチャラ」について学んだ覚えはないんですが・・・。
> というか,そもそも法科大学院は,法曹志願者という既存顧客を10分の1に激減させているわけで,そんな人達に「新たな何か」とかいわれても,「お前が言うな」とし… https://t.co/LeYB6iwoCg
> 飲食してると突然「ヤバイ!政府軍だ!」と叫び声があがり、客が一斉に逃げだそうとするが扉が突然開いて「やあやあゲリラ諸君、ご機嫌いかがかな」とニヤニヤ笑う将校に率いられた制服姿の連中が土足で踏み入ってきたりする隠れ家的名店、ほしくないですか
> 専門職大学院って、そこを卒業したことによる処遇改善の蓋然性とそこに通うことのコストとのバランスが取れなければ客が来なくなることは明らかなのに、「弁護士どもはネガキャンやめろ」と言っている人たちは何を考えているのでしょうね。
> 【いろんな会bot】弁護士のインターネット広告の黎明期に、弁護士ドットコムなんかに広告を載せてたら、副会長クラスの人が電話してきて「あれはどうなんやろう」とか言って広告を削除させながら、その数年後には弁護士会館で「弁護士ドットコムで集客する」とかいう研修をやりだした会
> うちの客を持ってったのは君か!?"@yasumasa218: 弁護士は事務所より弁護士個人に客がつく傾向が顕著で、代替わりはものすごく難しそうなイメージがある。"
> 今日北千住でたまたま通りかかった「カルダモン食堂」という持ち帰りのカレー屋でカレーを買って帰った。キーマカレー600円、チキンカレー500円とクソ安い上、ご飯無しだと何と200円引きになる。アホみたいに安いがちゃんとおいしい。あまり客が来ている様子がなく正直心配なので応援したい。
> 皆さんのおかげでヤフトピにも取り上げていただき、幅広く読んでいただいています。↓
>
> 就活は「自分の足で・目で」というアドバイスに欠けているもの―募集要項の確認と客観情報の活用を(上西充子) - Y!ニュース https://t.co/adpmPbhsGp
> 会社でミスをした従業員が、お客に対し、
> 「訴えるなら私を訴えて下さい!」っていう会社はどういう会社だと思いますか?
> そうですね、ブラック企業といいます。
> そもそも不快とかいう立場じゃないだろ絵描きに金払ってる顧客でもあるまいし
> 私が法テラスと契約していない理由。①極めて安い法テラス報酬基準での委任契約義務あるが、これはきちんと支払ってくれる一般顧客への一種の裏切りだと感じる。②報酬に不満あるならやらない方が精神的に良い。③希望者にはスタッフ事務所という受け皿がある。自分が契約すべき理由もない。
> 証拠はないんですが→客観証拠はないという意味だが,大抵は見落としがある
> たいしたことは無いんですが→たいしたことではないと思いたいだけ
> 他の弁護士は勝てるといっていたんですよ!→その弁護士は決して受任しないし,正確には「勝てる(可能性は0ではない)」という意味
> #法律相談あるある
> 相談時に「簡潔に客観的にまとめた時系列」のようなものを持参してくる相談者の勝訴率はおしなべて高い。
> #法律相談あるある
> 証拠はないんですが→客観証拠はないという意味だが,大抵は見落としがある
> たいしたことは無いんですが→たいしたことではないと思いたいだけ
> 他の弁護士は勝てるといっていたんですよ!→その弁護士は決して受任しないし,正確には「勝てる(可能性は0ではない)」という意味
> #法律相談あるある
> 稲田朋美は、以前の客である籠池理事長に対して、防衛大臣になってから『感謝状』を贈呈するなんて、ほんと国家の私物化が酷い。
>
> #稲田朋美 #森友学園 #出廷記録 https://t.co/CV1nYTDouk
> 刑事裁判だと、受け取ったという側の証言があれば、送ったという側が否定しており、かつ、客観証拠がなくても有罪になると思うけど、安倍首相の政治責任を問うということになると、必要とされる立証の程度が上がりますね。菅直人さんを貶める分には適当でOKでしたが。
> 承前)直ちに辞任してくれる誠実な司法書士ならいいんだけど、既に着手してしまった、しかも大きな部類の仕事であれば手放したくないのが人情だから、顧客の利益を犠牲にしても請求額の方を圧縮して上限内に収めるというケースが散見されるんだよな… https://t.co/1w3b1XTAo7
> 『「日本スゴイ」のディストピア』でとりあげた新潮社『日の出』別冊「世界に輝く日本の偉さはここだ」、直接には国際連盟脱退直後の〈世界からの孤立感・不安感〉に対して「日本は世界一」コンテンツが投入されたということですが、客観的条件は変… https://t.co/zB6opWmGXV
> 某教授は、以前も「個人的にこうあるべきという願望」と「専門家として冷静かつ客観的に論じるべき法律論、事実の評価」を混同したツイートをしていたので、あまり信用していない。その昔受講した海商法・保険法の講義は明快だったと記憶しているのだが、最近何か変だ。
> 客にこれ言うんだ すげぇな
> 顧客吸引力のある高齢者と実務を適切かつ迅速に捌ける若手の組合せは,お互いへのリスペクトとそれに基づく収益の分配ができればベストマッチングなんだよね。高齢弁護士は既に余命を楽しむに十分な金を稼いでいるので今以上は望まないだろうし,若手弁護士はそれなりに高利益率事件を確保できる。
> Tu-95 ロシアの戦略爆撃機。B-52と軍用機の長者番付レースを競っている。二重反転プロペラが特徴的。領空侵犯…じゃなくて防空識別圏侵入の常連客でよく日本にも来る。ロシア機が防空識別圏にというニュースが来たらだいたいコイツ。 https://t.co/FSgQzzhICj
> ラーメン屋にて
>
> 客:いつものねー
> 新人バイト:すいません。詳しくお願いします
> 先輩バイト:こちらは焼そば大盛りとシュウマイだろ!
> 先輩:ほぼ毎日来てる人がいつも頼んでるものくらい覚えるだろ普通
> 新人:今日が初日で何でそんなん怒られるんすか!おかしくないすか!
>
> それはキレていい
> 駐車場の整理、観客の誘導、スタジアムの財務、観客数のレポート、芝刈り、これら全部を選手にやらせといて、勝てないと騒ぐサッカーなり野球なりのチームがあったらクソ笑うと思うけど、日本の大学の先生はそんな事までやらされて世界と戦ってイノベーション生み出せとか言われてて単なる虐待レベル。
> 「きめ細かなお客様対応」って実態は2%のキチガイのゴネ得にまともな98%の通量顧客へのリソースが割かれてるだけだからな。もっと社会全体でクソ客をぶっ叩かないと世の中良くなりませんよ。
> 大阪弁護士会相談センターが主催する各種相談の集客に、俺がリスティング広告とランディングページを使う方式を導入した結果、安定して集客しつつマーケティングの運用コストを下げることができている様子。まだ課題は多いけど、ようやくマーケティングらしきものができつつあるなあ。
> 問題の構造の認識に相違がありますね。大阪弁護士会の競合は、会員一般ではなく、ウェブで多額の広報予算をかけることができる大手事務所です。大阪弁護士会で集客して、ウェブに広報予算をかけられない多数の会員に事件紹介のきっかけを作るという… https://t.co/7fHmPcmMms
> こういう事されると会員は困るよね〜。何で自分のお金で客取られるような事されてるんだって。業務拡大とか言って同じパイの食い合いしてどうすんだよ。 https://t.co/Bu1Ql1oqWr
> 意外に個人事業主のお金に給与という概念がなくて、事業用口座でも客からの預かり以外は基本個人事業主のお金であるという事は、あまり理解されていない。知らないうちに従業員から、ウチの社長は会社の金を好き放題使うみたいな反感を買ってる時がある。全くの誤解なんだけど。
> リスティング広告自体が広告の束の一番上に広告を掲載する類のもので、既に弁護士にアクセスしようとしている見込み客をダイレクトに奪う構造だから。しかも弁護士会の知名度はどんな大手よりも強いしね。
> 「この通話は、お客様が怒鳴られたり不当な要求をされたりした場合に備え、裁判資料としての使用または捜査機関への提供を前提として録音させていただいております。料金のお問い合わせは1を、契約内容の変更または解約は2を、その他のお問い合わせは3を押してください…」
> (;・∀・)なんか刺されそうなツイートをしてしまった。
> (^ω^)お客さんが来たお。なんでも,デューク東郷さんだとか・・。
> #エイプリルフール
> 新宿の司法書士さんからは電話無いけど(他県の会員だからか?)、独立してお客様からの電話の数倍は営業で数パーセントは非弁っぽい。
> もう電話機に非弁1、とか会社名とかで登録して鳴っても出ないようにしてる。
> 内容証明郵便のききめがなさげな相手方だと想像できているのに、初めてのお客様が内容証明郵便にこだわり、わたしが正直に弁護士の名前出しただけでなんともならんかもしれんから次の手も考えましょうというと、この弁護士の名前は使えないんだなと憐れみの表情で見られる。ごめんね別の人さがしてね
> 不当解雇の相談に来たお客さんが、俺に相談する前に行政書士に内容証明出してもらって無視されていた。それで文面を見たら解雇予告手当を請求していたので呆れた。「これ解雇の効力を認める前提の請求になっちゃってますよ」と言ったらお客さんびっくりしてた。ということが過去2度もあった。
> 所内の弁護士を対外的にも「先生」と呼ばせる手法は、顧客を好きに選べる状況であれば、メリットはあるだろう。少なくとも「弁護士を雇う」といった感覚の客は寄り付かなくなるから。
> 刑事専門事務所の報酬が高いと感じることはあるけれど、それで頼む人がいるんだから別にそれでいいと思うし、「自分はもっと安い報酬で十分な仕事ができる」と思うなら、そう宣伝してそっちに行く客を奪えばいいだけ。
> 【お知らせ】
> 本日付で広島大学法科大学院の客員准教授として採用されました。
> 期間は2017年9月末までです。
> 大島義則先生 @babel0101 と共同で、公法訴訟の実務的研究をする予定です。
> 指導サイドにいる人たちの人格がすぐれているから利権の問題なんて生じない、ってそんな、末端の販売店で接客する店員がニコニコしてるからこの企業はホワイト、みたいなこと言われてもね…
> 堂々とデタラメを言い切れる方がテレビ受けもいいし、客受けもいいんだよな。最たる例が板倉宏先生。
> 金を払っている客だからといって無礼な振る舞いをしてはいけないよ
> 昔勤めた会社の社長の言葉で感心したものがあります。
> 「値引きしろとうるさい客には高く吹っ掛けなくてはいけない。交渉に時間を取られる上に、大抵仕事の出来にもうるさいからだ。逆に黙って金を払う客はいいお客だから安くしてあげなさい」 https://t.co/e6uropTWU3
> 金払いのいい客ほど文句が少ない。文句を言うのは安い商品を選んで買う客っていうのは過去の小売業バイト経験で実感しましたね。なのでもし自分で小売を開業するなら絶対高いものを売る商売にしようと思ってました(予定はないけど)⊂((・x・))⊃
> クレーマーはあるラインをこえたらお前なんか客じゃねえ、って対応が必要だと思うので、朝礼とかで声出しする企業とかは
> 「いらっしゃいませー」
> 「ありがとうございましたー」
> のほかに、
> 「おとといきやがれー」「おとといきやがれー」
> っていうのも付け加えたらいいと思うの。
> 署への接見や実地調査など除き、出張での打合せや相談は、たしかにお客様にウケはいいですが、キャンセルや時間変更のダメージがでかすぎます。特にキャンセル・すっぽかしがある業界・客層だと。
> 前段は気にしないでください。すんごく時間ができたので動物園行きます。
> 『サイゼリア水道橋店』は朝7時~10時でバイキング食べ放題(1000円)をやってるよ!隣接ホテルと提携してる朝食サービスなんだけど一般客も利用可能。ミラノ風ドリアやパスタなどいつものメニューから、みそ汁&納豆といった和食スタイルま… https://t.co/L6jeZ4Hp0D
> 痴漢冤罪が騒がれると周りの乗客が誤認をおそれて捕まえる手助けしてくれなくなるのではないか、という懸念もあるようだけど、自分が見てもいない犯罪の犯人ですと誰かから聞いただけで他人を捕まえたりしたくないのはむしろ当然じゃね。犯行を現認してたら手伝うけどしてなかったら手伝わないよ俺も。
> 指導サイドにいる人たちの人格がすぐれているから利権の問題なんて生じない、ってそんな、末端の販売店で接客する店員がニコニコしてるからこの企業はホワイト、みたいなこと言われてもね…
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
> 客観的に見れば『多様なバックグラウンドを持つ有能な人材を集めるために、二重・三重に参入障壁を設けた。』っていうのが、ロースクール制度なわけで、『なぜ人が集まらないのか分からない!』とか言われても・・・としか思わないですね https://t.co/acLToZxuUI
> 優秀で意外な先生が、過失でやらかして弁賠責使ってるみたいよ。当会ではないけどさ。
>
> 弁賠責はいざという時、顧客に迷惑をかけないために、必須。滅多にないことだけどさ。
> 国交委員会でIRを追及。韓国が自国の刑法で禁じる行為を国外でも処罰できる属人主義を取っていることを紹介。韓国大使館にも問い合わせ、賭博の回数や金額により常習賭博罪に問えることを確認。今年1〜3月の国別訪日客の一位は韓国。これらの人… https://t.co/kJg1UAxomJ
> >RT
> 1.被害者の証言は詳細かつ迫真性があり信用できる。
> 2.被害者があえて虚偽を述べる動機はない。
> 3.被告人の弁解には裏付けがなく信用できない
> 4.繊維片等の客観証拠はないが必ず付着するものではないので弁護人の主張は採用できない。
> で有罪が日本の刑事司法クオリティ
> 法科大学院制度の失敗は客観的に明らかで、死に体状態だと思っているが、いつどういう形で「終戦」を迎え、どう落とし前をつけるんだろうか。大方、制度導入に携わった御大が鬼籍に入るか引退して影響力がなくなるかした時期に破綻処理が始まるんだろうけど、そのとき法曹界に広がる光景如何…
> さらに1は「概ね客観的状況と一致している」などと言って、矛盾があっても矮小化される。まさに予断ですよね。 https://t.co/aG7wF0g4LC
> 安倍晋三首相が支部長をつとめる自民党の地元支部が、キャバクラやスナック、クラブなど、女性の接客を売りにする店での飲食に59回も政治資金を支出しているんだそうです https://t.co/5dP5IlbzfL
> わずかワイコインの商品や料理であっても、「買ってやるんだから」「食べてやるんだから」と過剰接客を要求するモンスター客が日本にはいる。つまり接客というサービスはタダだと思っている。米国などのチップ制は面倒だが、接客というサービスに対… https://t.co/7EgTIsnQfv
> ほんこれ。
> 客観証拠でも出て来たが最後,これを突っぱねれば「被告人は不合理な弁解に終始し反省の態度が窺えない」で試合終了。
> なのに相手が政府与党なら,それがなぜ「不合理な弁解」にならんのかが不思議で仕方ない。 https://t.co/h7wNJtrKYD
> 私のところでは、事務員さんが行きたい店を指定することになっている。客単価は1万円では済まない。RT @lawkus: 歓送迎会くらいはやるけど、時間を割いて参加してもらう以上、1人1万円程度の予算は用意しなければ許されないと思ってる。
> 構造改革特区で『どぶろく特区』(酒類製造免許に関する年間最低製造数量基準を不適用)が人気になって167の特区が設立され、また効果を上げたので、全国一律の規制緩和をしようとしたところ、財務省だけではなく、地域集客力を失いたくない特区関係者も反対し、既得権益化した話は漫才かと思った。
> 専門らしい専門がないのに・または専門と関係ない分野で政談をするネット論客、結局一人残らず読むに値しないということがTwitterを7年以上やるうち明らかになってきた。やる前にわかるべきであったと思う。
> それにくわえて,労働事件は,なぜか年次の若いアソシエイトが担当することも多いので,ボスの客,顧問先にちゃんと意見をいえない,とりあえず,言うとおりにしておいて,期日をまわせばいい,くらいの認識なのも原因だと思う。まあ,これはアソが主任の事件に共通して見られる問題だが。
> これ,アソ的にその方が良いとの判断なのだと思うが,結果的にプロモートした人達を眺めていると,1年目アソの時から遠慮せずに言うべきことを言ってきた人達が多いように思う。客だってバカじゃないということなのだと思う。まあ,所外からの観測… https://t.co/PoArfynBqM
> Nスタ
> 加計学園問題
>
> 萩生田官房副長官
> きのう""落選中に加計学園の客員教授 ""
> 国会議員に復帰した後も現在にまで無報酬とはいえ学園の名誉客員教授についている事を明らかにした
> ""獣医学部新設をめぐって関係省庁の調整に当たっていた""… https://t.co/xIMIAWuaRk
> 水族館などのテーマパークの運営にとって年間パスポート客数は重要なKPIだと思うけど、客の立場だと初めて入る場合年パスを買う価値があるか判断出来ないし、1度定価で入ると2度目の時に年パス買っても損した気分になるというジレンマに対して… https://t.co/tNXWYP63Bt
> 即独する場合や、イソ弁→独立の際顧客をゼロから開拓しなければならない場合、開業してからどのようなスケジュール感でお金が入ってくるのが普通ですか?
> … — その質問している時点で就職先を探した方がいいと思うので、参考にしてください。 https://t.co/9lwmuskMb0
> 「個人事件受任禁止」的な事務所にいる人は,そこにいられなくなって巣立つ時,自分のお客さんがいないまま出るんですよね?
>
> そんな事務所にどうして就職してるんだ?っていつも思う。それならノキ先探す方が100倍いいだろって思う。
> その配慮の方向性が、値段を下げる、というところに安直に行くことが、問題なのであって、そこは話し合って工夫する余地もあると思っています。弁護士側がおかしなディスカウントするというのは、ほかのお客様に申し訳が立たないので。そういう配慮を欠く結果、弁護士の信頼が損なわれると考えます。
> 客単価6000円くらいの街場の鮨屋で醤油がヘタってる率は異常。回転寿司なら鮨だけじゃなく客もちゃんと回転してるから醤油がヘタってることはない。
> これについては,賛否両論というか,議論の余地はあると思いますけれど,弁護士法の規制範囲,弁護士の業務,名称等の独占はかなり広いので,抵触のおそれがあるときは,なるべくやる「前」に弁護士に相談しましょう。
> 事後的に無効化とか,顧客や関係者への不利益が大きすぎるので。
> オフィスにお金をかけ過ぎても、その分のコストは顧客側に転嫁されますからね、それに、豪華なオフィスを構えるという姿勢は時代に合っていないような気もします。 https://t.co/buYbaY2DRS
> 独立して最初にかかってくる電話、非弁の誘いと思われるものの確率が高いとおもう。
> 「先生に事件を紹介したい」はまだわかりやすくて「○○を依頼したい方が居る」とか「インターネットで集客しませんか」とか「ポータルサイトを運営していまして」とか。
> あれ、みんな断れてるんかな。
> 国選報酬については全体のペースアップよりもまずは客観的な弁護活動の質・量・成果に比例していないおかしな算定基準を見直すべきだと思っている。
> 法テラ依頼者は、法テラがお客様扱いしすぎるせいか受任者に対して恩知らず率高いから、もう法テラ受任しません…こんなことでエネルギー使わずに、ちゃんとお金払ってくれる人のために使います
> 本当の意味の社会的合意により差別解消に向かった事例というのは歴史的に存在せず,基本的にあらゆる差別は一部集団(客観的に有権者過半数には遠く及ばない数)による最大瞬間風速的圧力か権力的判断によって是正されている。
> この意見に賛同の人が多いのでしょうか?夜の飲み代の全てが経費になるわけではないですよね、顧客誘引や関係維持に資さない飲み代は当然ながらダメなわけで。 https://t.co/DT5mMhYH5a
> 扱いにくい顧客にどこまで尽くすかは、ビジネスをする人それぞれが決めればいい。だが少なくともいえるのは、「お客様は神様です」という格言を無批判に金科玉条のごとく信奉するのは賢明と言えないということだ。
> 生徒が学校を嫌いになる指導方法
> ・指導にあたって具体的客観的基準を示さない
> ・低い評価をするにあたって抽象的な言い回しをする
> ・行動ではなく人格を非難する
> まとめると’’何がどう間違っていて、どう振る舞えばよかったのかを言わず、「お前は協調性社会性が欠けている」と言い続ける’’。
> 貧乏人相手の商売は大変なんだよ。使う金は少ないくせに”お客様気分”だから。
> 金持ち相手の仕事はいいぜ?金払いはいい上に、こっちのことまで気遣ってくれる。清貧なんて嘘っぱちだね。商売やると分かる
> こんな、連休中日の日曜日の朝っぱらからS川急便のお客様窓口に電話して「指定の日時に届かなかったのはお前のせいだ!どうしてくれるんだ!ぎゃー!」みたいに怒鳴り散らしたい人も世の中にはけっこういるんだなあ。辛い人生だな。(´・ω・`)
> 接客業やってる経験あると、自分が客になったとき「いい客でいよう」みたいな謎の意識働かない?
> 踏み倒した者勝ち、だと他の顧客に思われてしまうと、信頼を失います。弁護士自身のコストの話ではなくて。 https://t.co/m8cQKd7llr
> ここまで綺麗事ばかり申し上げました。
> 実際のところは、もっとドロっとした話もたくさんあります。
> 人権擁護活動だけではなく、企業での労務管理、顧客対応、コンプライアンス問題、といった、ビジネスの現場でも考えておくべき課題があります。
> 事務所の空気悪くなると、弁護士は案件対応どころではなくなります。相談者・依頼者様には悪いですが、これは事実です。アホなボス弁や事務長のせいで、起案の質はどんどん悪化し、顧客への連絡は後回しになります。
> こないだ行ったラーメン屋で,店主が常連客に「人気店に行くような客は『情報を喰ってる』んだ!」と力説していて,あっ漫画の受け売りだ!って思いました
> 県民葬で献花をする際、招待客の名前が呼びあげられて元首相として鳩山さんの名が呼ばれると何故か拍手
>
> 鳩山さんだけが失策を沖縄に詫びて足を運び考えてくれてる(正しいかは分からないけど)でもその姿勢が寄り添いじゃない?人を排除する寄り添いはいらないんですよ、現首相さん
> 東京五輪のために労働力から知的財産まで無償供出を求められる一方、東京オリンピックの名前を使ったセールやオリンピックのロゴの使用やは、スポンサー企業以外は使えないし訴えられるでしょう。東京五輪の経済効果は、外国からの訪問客が増えること以外は、嘘だったということになりますね。
> 一時期盛んにテレビに出た3Dプリンター、テレビではとんと見なくなりました。これ、テレビ側が飽きちゃったというのもありますが、取材される側の会社が「やってもいいですが出力費くださいね(テレビでやってもお客は増えないから)」と言い出したからですよ。
> 《JALが役員報酬2.5億円増》デイリー新潮
> https://t.co/CIORASnO8k
> 〈165人のパイロットや客室乗務員などが解雇。業績が回復なら解雇された元社員を再雇用すべきだ」
> 欧州系航空会社の日本法人の幹部も「破綻後のJALは約3500億円の公的資金が注入され〉
> 24時間マラソンなんかやめて24時間コンビニでバイトしたらどうだろう。複雑なオペレーション、猛烈な睡魔、様々なお客やスタッフとのふれあい…。最後は店長から時給900円×24時間=¥21,600を手渡される。汗と涙の結晶だ。それをためらいなく募金箱に入れて感動のフィナーレ。
> 人材派遣のリンクトブレイン(東京・千代田)は顧客企業の従業員を部門やプロジェクト単位で転籍させ、派遣社員として元の職場に送り込むサービスを始める。https://t.co/sWqOkistgI
>
> 一文目で既に意味が分からない(・∀・)
> 自分の経験上、値引きをしてご依頼者に喜ばれることはほとんどないです。「あぁ、そうなんだ。ラッキー」くらい。そして、値引きしてようやく捕まえられるお客は、残念ながらその程度の信頼関係しかありません。正規料金を支払ったご依頼者と不公平… https://t.co/nT18wmrrhT
> @fukazawas これは本当にそうだと思います。
> が、外国人だといいお客も値段交渉がデフォなので、少し高めに言っておくとよいかと思います。
> 相談時に「簡潔に客観的にまとめた時系列」のようなものを持参してくる相談者の勝訴率はおしなべて高い。
> #法律相談あるある
> 客層の問題、とも言い切れない気がします。
> 費用を払う場合、払う人は払う費用に応じてこれくらいのモノやサービスは期待したい、などと考えるのですが、ゼロ円はその延長線上にはない、ということですよね。この心理的機微には興味があります。 https://t.co/BmoBFwhu6d
> 無料相談、電話でちょっといいですかの、お客さんは、お金がなくてこまってるというより、簡単に済まそう、リーガルアドバイスなんて金払って得るもんじゃないって発想の人が多いように感じる。
>
> だからドタキャンも多いし」
> あれは裁判員の心証としては、そーだ、そーだ、こ!ろ!せ!こ!ろ!せ!
> みたいな心持ちになるのでしょうかね。
> 弱くて何やってもいい客体だ、と刷り込む方法として https://t.co/FCO0ZqcMSj
> もちろん低価格戦略が有効な場合もあるのだが、自分がしている低価格戦略が有効であるのかどうかについては思い込みではなく検討しておく必要があると思われる。大規模に集客している事務所の戦略は低価格戦略ではなく「一見低価格に見える戦略」で… https://t.co/ro4D2PNoSJ
> 後継者不在の会計事務所を承継する話って、独立したての若手会計士によく来るみたいだけど、顧客も承継条件もクソ以下の案件しか無いみたいで、上手く行ったケースを周りでは一件も聞いた事無いな。
> ( ̄皿 ̄)「先生,事務所開設なら私どもにお任せを。資金,人,場所,そして集客,営業,会計事務,更に事務・事件処理も行います。ご心配には及びません。当座の運営資金,先生の生活費も保障します。
> 契約書を沢山作るので大丈夫です。有名な元(略)の弁護士も問題ないといっていました!」
> RT
> ニューウェーブ系の嫌われる理由としては色々あろうが、その多くは経済合理性を突き詰めた結果であり、弁護士も自営業なんだから甘えるなと言い放った司法改革推進派の意見と整合的だよね。むしろよく合理化したと褒め称えるべき。顧客は可哀想だが。
> 日本人は戦後70年経って、やっと多少は自分たちの社会の有り様を客観視できるようになって、自分たちがインパール作戦の頃とそんなに変わらない社会構造の中で生きていることが分かってきたんじゃないの。良いことだ。
> これに対し、特に理念はなくても、また多少清潔感に欠けていても(実質的にはお客の健康には何の問題もない)美味いラーメンを安く作る屋台の方にお客は流れる。
> >RTs
> しかも,その法科大学院ラーメン店の店長や店員は,客が食中毒になったり,苦しんでいる様を見て,「成仏出来ればいいじゃないか」とかいっていますよね。
> 食器を灰皿にする人…時々目にしますね。
> 大学の頃、行きつけのビリヤード場のオーナーがジュースの空き缶を灰皿にしてる客を必ず叱る人で
> 「ジュースの空き缶だって食器だ!食器を灰皿にするな!」
> と…大げさ?いや後で大事な事と分かりました。
> https://t.co/lH8nXwLamA
> (法律相談)
> 相談者:勝てますか
> 弁護士:客観的な見通しと主観的な観測のどちらでですか?
> 相:客観的で
> 弁:勝てません
> 相:いや、しかしAで、Bで、しかもCで・・/以下、延々
> 弁:なるほど、主観的希望的観測としては勝てます、いや、勝ちたいです
> 相:客観的には?
> 弁:勝てません
> TLをみて,インハウスの求人をチェックしてみたが,魅力的な条件もないではないな。
> ただ,失うモノも大きいのでよっぽどでないと,経験弁護士は応募しないのではないかな?
> 新人(経験弁護士でも顧客・顧問を得られなかった弁護士)とか,失うモノが少ないのであれば,合理的な選択肢かも。
> 新司法試験以降の弁護士はバカとか,旧司法試験世代はダメとか,世代でくくって他人を批判している弁護士を見ると残念な気持ちになるね。司法試験で試されるのは弁護士に必要なスキルの5%ぐらいで,95%のスキルは合格後の自己研鑽と経験と営業や顧客対応含めた努力で作られるんだからね。
> もちろん,適法化要件を満たせばよいのだけれども,真実性の証明ないし相当根拠については,それなりのレベルが要求される。
> でも,転職するにあたって,転職の原因になった事実について,客観的に証明できるようなものを用意出来ている人は滅多にいない。
>
> #転職サイトの法律問題
> 顧客と仕事を選べないのであれば自営業をやることの多くの意味が失われるかと。 https://t.co/7jFd7RMi7P
> サービス業においては顧客選別は可能かつ効率的ですね。小売業の場合は想定顧客の設定は販売元の自由。例えば年収層で購入する消費者層を設定しても想定より上下にぶれる。ブレが大きければ大きいほど理不尽なクレームは増える気がします。「自営業… https://t.co/M832vdwnaG
> 圧倒的な専門性
> 客の意を汲む洞察力
> こちらの作業を優先する忠誠心
> すぐに取り掛かるフットワーク
> 休みなく働くスタミナ
> 役員受けするネームバリュー
> あたりかな? https://t.co/62vMnDHrvD
> 日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせる。
> Web集客を勧める営業電話やメールがよく来るのだが、そんなにノウハウ持ってるなら無差別に電話やメールなんて効率悪い上に迷惑なことは即刻やめてまずお前らがWeb集客しろよとしか言いようがない。
> ギャラをもらって客寄せをしているならプロの客寄せパンダなわけで、プロなら募金者の動機はどうあれ金を集めることに徹するものだと思うのは俺だけかな・・。
>
> 嵐・櫻井翔が24時間テレビで握手をしない理由「募金なので」 #ldnews https://t.co/faXPCQXuH4
> ワタミ氏、国会議員としてどんな活動してるのかと思ったらカジノ推進。
> 「今回のマカオ、多くのお客様が楽しく賭け事をしていたのが印象的でした。日本でのIR実施にあたっても、このようなシーンを作れるよう、積極的に提言して参ります」(9/… https://t.co/4hesWycU7F
> 初めての蕎麦屋に入ったら、70才くらいの明るい女将さんがどのお客さんにも嫌味なく気さくに声をかけているお店で、蕎麦を運ぶお嫁さんらしき人も感じが良く100点満点の接客だったんですけど、蕎麦が8点くらいでした
> ブラック企業は,待遇が悪いだけで,客としては,安くて良いサービスを受けられることも少なくないけれども,
> 法律事務所の場合,待遇がブラックだと,大抵,提供されるサービスもブラック(駄目という意味)だよね。
> (・∀・;)
> 「庭だけ観せて下さい。」と言われたら「カフェのお客様以外お断りしています。」と言うと、怒って帰られる。
>
> 草木を買って、植えて、毎日お手入れしている主人の庭には、コーヒー一杯の価値もないと言われているようで悲しい。
> ちなみに駐車場… https://t.co/EnJ5uIG9Z2
> 海外に行って思う事
>
> 日本の考えの
> お客様は神様×
> 日本の店員様は神様○
>
> 日本の店員の接客に文句言ってる人は一度海外のコンビニや、スーパーに行けばいいと思う。日本に帰ってきた時に900円で笑顔で接客する店員さんが神様に見えるから
> 消費税を8%に増税して以来スーパーで他の客の購買行動を見ても、周辺の飲食店や中食の店舗の値下げ合戦を見ても、国内経済が加速度的に衰退していると感じる。物価2%上昇が達成できないのはモノが売れなくなるからだ。それなのに何の対策も無いまま10%増税を公約にする自公は現実を見ていない。
> Amazonから「お客様がこれまでにチェックした商品を参考に」ゼノブレイド2を勧められましたw
> コレクターズエディションかなー
> ラーメン屋で例えてみた。
>
> お客:味玉もくれ
> 店員:100円です
> お客:追加トッピング代は払えない
> 店員:ではご提供できません
> お客:味玉出すまでラーメンを出したと認めない
> 店員:!?
> お客:金払ってほしければ味玉タダでよこせ… https://t.co/ukxpWgAuKV
> 以前から言っているが「自分が抱えているトラブル・法律問題について,ネットで情報を集める」のは自殺行為。客観的な法制度とか紛争性がないのであれば冷静・正確な情報もあるけれど,トラブルについては,「同じトラブルを抱えた人がデマを交換して傷を舐め合う会」に参加する羽目になる。
> 世の中相談料無料を謳う事務所が多い中、敢えて有料にしている。無料を理由に来るお客さんをこちらは求めていないし、お客さんにとっても、無料を謳う事務所がタダで動くわけではなく、別の理屈で費用をもらっていることを理解してもらいたい。
> 秋葉原の通称メイド通りで写真撮ってたらメイドバー元締めみたいな男に「メイド撮んな」って絡まれて、メイドじゃなくて景色撮ってると写真見せて説明したら「…けど道の邪魔なんだよ!」ってさらに怒られたんだけど、「どう考えても公道で客引きし… https://t.co/WkGMF3vou3
> 金がないやつは客じゃねぇ! なんていうつもりは全くないが、金がなくてもその人をクライアントにするかを決めるのは私であってクライアント側じゃない。私が主体的に減額するのは良いが、初めから減額を求めてくるような人は悪いけど本業でも趣味でも俺のクライアントではないよ。
> 「全員合流」と言うからついて行ったら、「排除いたします」。
> 苦渋の選択で分離独立したら、刺客を送り込んで潰しにかかる。
> つまりは「強い者には黙って従え、生殺与奪の権は私が握る」というメッセージを発しています。
> 権力を握ったら、国家単位でこれをやるんでしょうね。よーく覚えておきます
> アディーレ法律事務所の業務停止は、そうなりますよねという客観的で冷静な感想になりますが、一方で、困った状況から、その解決を依頼した方々が多くいて、その方々には非はないのであって、その方々のことを思うと、やるせない思いになります。
> そうそう、市場原理で淘汰を実現するには、選択をした消費者側が、その選択で痛い目を見る、不利益を被らないと実現しない。
> まさか市場原理に任せておけば、市民に一切の被害はなく、客観的に最高の弁護士にだけ依頼が集中すると能天気なことを考… https://t.co/qZGq2nlLnk
> 「お客さんがきちんと頼んだことをやってくれないのに、こちらに責任を押し付けてきている時」のケース。
>
> #町弁あるある
> 同伴でレストランに来てるホステスの人って、おっさんと普通にデートしてると思われたくないからか、露骨にお水っぽいいでたちに仕上げてくる傾向がある気がする。と思ったけど、考えてみたら露骨にお水っぽくない場合は普通の客に紛れるから俺が気付いてないだけかもしれない。
> アディーレの件,その後テレビで全然報道されないのな。テレビでも集客してたんだから,テレビでやらなきゃ情報伝わらないよ
> 枝野さんのなんば駅前演説。駅の反対側だけでも写真に入り切らないくらいの人波。外国人の観光客さんが「日本の選挙ってすごいのね!」って驚いてました。今までは政治に興味のない人は多かったかも知れないけど、これがこれからの日本だよ!… https://t.co/XwL8eiJxGD
> 医者「IT業界だとお客さんから『原因が分かんないのに壊れた』とか言われるでしょう」
> ぼく「そうですねえ」
> 医者「ところが世の中には『原因究明から今後の運用方針まで決めて、今後こういう手順で作業しないで』と言ってるのに言うことを聞かない客がいてね…」
> ぼく「」
> 医者「オマエだーッ
> 民進党の前原誠司代表が辞任表明
> https://t.co/5nDtspH0bT
> 「(自民党と)一対一の構図に持ち込めず、3分の2の議席を(自民党に)許す結果になってしまった」
>
> 立憲民主党の候補者にわざわざ刺客を送ったのってどこの党だったっけ?
> @O59K2dPQH59QEJx ラーメン食うのに「カネがないから600円のラーメンを200円にしろ」とか言った挙句、「オレは客だ!言うことを聞け!」とか言われたら、そりゃお断りになりますよ
> 私も時間を決めているわけではないけれども,予定の入れ方は,顧問先の対応に即応できるようにしているな。あと,顧問先以外でも,客観的に緊急である案件についても同じ。 あまり,意識してはいなかったが,気が付いたら,それが習慣になっていた。 >RT
> 正直これ、エンタメの領域でも感じつつある。演者じゃなくてお客さんの方に。何かを間違った「一体感病」「エモい病」は本当にキツい。 https://t.co/LUW2dcGo9Z
> DoCoMoの解約手続を代理人が行う場合の委任状記載事項の問題。DoCoMoは、文書による回答も、お客様相談室による口頭での回答も拒否とのこと。自分たちの内部ルールを顧客が従わねばならない根拠を示さなかったのです。極めて不誠実な会社ですね。
> 2017年11月10日(金)12:00、『スカッとゴルフ パンヤ』は約13年間続いたサービスを終了いたしました。全てのお客様と、携わった全ての方に心よりお礼申し上げます。今まで本当にありがとうございました。また会えるその日まで、さ… https://t.co/XVtzdHfyqI
> 「頭髪指導」とは何なのか。教頭は「最終的には裁判所で判断」と語るが、自分たちで判断できないことを生徒に強いているという客観性のなさにも驚かされる。人は皆、生まれながらに違って当然だと思うし、こんな教育を受けて「1億総活躍」とは…。
> https://t.co/Spp0UUZWbO
> 裁判所「こういうクソ書面はダメだぞ」
> 弁護士「はい」
> 裁判所「被害者の供述は一貫しており、迫真性があり、嘘をつく動機もないから客観証拠の裏付けは乏しくても信用できる」
> 弁護士「えっ」
> 裁判所「えっ」 https://t.co/96QoTcVAXF
> 街のタイヤ屋で働いていた人が某高級車ディーラーに転職したら感動してたよ。
>
> 同じタイヤの交換でも高級車ディラーだと値段が1.5〜2倍するのに、お客からは感謝され働き心地も良いんだって。
> 今思い返せば街のタイヤ屋は極限まで安かったのに安くしろと悪態ばかりつかれて環境最悪だったって。
> 「司法の現場が被害の実情を知らないので性犯罪が処罰できてない」論の人が弁護士や大学教授にすらいるみたいだけど、裁判所は、大阪で実際あったみたいに、自称被害者の虚偽証言を客観証拠なく信じて数年服役させるくらい被害者の側に立ってるから安心していいと思うよ。
> 「アベノミクスによろしく」読了。政府等公表のデータのみを客観的に検証。自民党HPで成果とされている事がいかに嘘八百かが分かる!著者でさえ、あとがきで「調べてみるまでは民主党政権時代よりはマシだろうと思っていたがまるで違った。想像を… https://t.co/IqvnCr8pg2
> 皮肉なことに、客寄せのため無料相談が普及すればするほど、法律相談は本当に無意味なものになる。受任トークの場と化し、もうからない依頼者の話は聞いてもらえなくなる。某事務所に相談したら日弁連や弁護士会の電話無料相談に電話しなさいと言われました、とたらいまわされる人を何度か見た。
> @which0623 赤字なのに給料が保証されて,それが当然だと思っている方々が,なんで,もと「顧客(?)」で,今では零細個人事業主の弁護士の我々を敵視したり甘えるなとか言い出すのって,ホント不思議ですね。
> 主観において愛国者であるような人がそういう主張をする例が目立つが、沖縄に基地が偏在しているのを全然是正しなくてよい、沖縄はこのまま我慢しろ、との主張は要するにNIMBY的なことを言っているわけで、客観的にはむしろ利己的な主張であり公共心に欠けるのではないか。
> 月曜日のたわわ その148 「お…『お持ち帰り』で胸肉2つのお客様…!」 https://t.co/GxGag3lK5B
> 見比べてもらいたいのですが、客人は全員同じ椅子で迎えるのが普通ではないでしょうか?わざわざ自分一人だけ座面の高い椅子に座り、相手を見下ろす形で応対するというのは明らかに失礼でしょう。もう「おもてなし」とか言う資格なし。 https://t.co/jsaNUcRgSG
> この九州商船労組もそうだし川崎臨港バス労組もそうだったんだけど、ストライキの理由が「俺らの賃金上げろ」じゃなくて「乗客の安全のため」なんだよね。こんなこと本来は会社が考えなきゃいけないことなのに、従業員が世間の非難覚悟で言ってくれてるんだよ。
> #九州商船ストライキ
> 九州商船のストライキで、従業員側に「乗客に迷惑をかけるな」との非難を向ける人が見られる。現場に不当労働行為で介入して県労働委員会から誠実に話し合いなさいよと言われたのを無視してきて安全確保に不安を生じさせていたのは経営側だからな。迷惑かけるなを投げる方向が違うわな。
> 九州商船のストの件、自分達が困るから組合側を批判したくなる気持ちもわかるけど、それを言うとおよそストは許されなくなる。
> ストは客に迷惑をかけることが前提だから、客に迷惑をかけないストというのは、そもそも客の役に立ってない仕事であって、そんな仕事ならストやる以前に会社が潰れてるよ。
> ヤマト運輸の元事務員が、客から預かった配送品をネットオークションに出品していたとして、懲戒解雇になりました。報道によると、同社は「刑事責任を問うのが難しいと判断した」とのことです。なぜそう判断したと考えられるのか。
>
> https://t.co/WP2Soy3y2C
> 五大事務所の年収って大盤振舞いと思いますか?仕事内容に相応のものと思いますが。 — 事務所が顧客に請求している金額は高すぎるけど、事務所がアソシエイトに支払っている金額は安すぎる(というか、仕事量が金額比で多すぎる)と思うよ。 https://t.co/QoRiHiHfMQ
> 顧客の金を横領したケースが軽いと感じることはありますが、会費滞納の処分としては妥当だと思うよ
> そもそもUSのお店に行くと店先にデカデカと「我々には不適切な客に対してサービスを拒否する権利があります」と書いてあることが多い。店の厚意につけ込んで傍若無人に振る舞い、時には損害すら与えるのはもはや「客ではない」ということ。客と店は対等、という当たり前の価値観がそこにある
> これから忘年会、新年会をする方へ
>
> ・飲み放題や食べ放題等のお店のルールは守る
> ・食べきれない(飲みきれない)ものは注文しない
> ・帰るよう促されたらすぐ帰る(居座らない)
> ・大声で騒ぐ、通路を塞ぐなど他のお客様の迷惑になることをしない
> ・店員の顔の目の前でゲップしない
> 弁護士に,急激に司法試験合格者を増やさなければいけないほどの需要があるかないかは,訴訟事件の数,判事補,検事の採用数といった客観的数値を見れば明らかなのに,なんで,抽象的(というか妄想に近い)概念を持ちだして,強弁する人が,法科大学院関係者に残っているのだろうか・・。
> RT
> 私見ではありますが、弁護士業は、人付き合いをして「あの人にこれ頼むかな」と人間基準で客先を広げるか、専門性を高めて「これ頼むならあの人だな」と事件基準で客先を広げるか、併用かのどれかだと思うのです。そのいずれにしても以前より遙かに努力と才能が必要になっただけのことと思うのです。
> 弁護士業界の状況について話題になっているけど、ある業界への供給を一気に倍増すれば(倍増できかないけど)どうなるかは、経済の入門書にも書かれているし、それが実際に起こっただけのこと。主観的なものではなく、客観性のあることだよね。
> 体育会経験がなく大卒でそのまま法科大学院に行って司法試験に合格し就業経験なく法曹になる人も相当数いて,なかには営業や接客といった「感情労働」の鍛錬を十分に受けていない人もいる。法律事務所の事務局から見るとそういう人たちには色々と言いたいことがあるらしいね。
> 修習生のとき、所長講話で、「君たちは弁護士になったら、裁判所をお客様だと思って対応しなさい」と説教されて、聞いていたほぼ全員が裁判所の敵にまわった。 https://t.co/LbqCZFaUCD
> 「「なんとか、しのいだ」信越線の乗客、JRへの怒りも」https://t.co/KgDpokxe44
> 「大雪で立ち往生したJR。なぜ乗客を降ろすことができなかったのか?」https://t.co/5IOgq9KrGH
> 社会正義を盾… https://t.co/bTyI7es2BK
> えーっと。解雇は客観的で合理的な理由と社会通念上の相当性がないと無効というルールがありまして。。。:東京新聞:ワークルール 君たちを守る盾になる:社説・コラム(TOKYO Web) https://t.co/4lQ8NBdRFf
> 新世代の弁護士会を創るなら①ハコモノは必要最小限、②人件費も最小限、③客観的かつ公正なミニマムの懲戒機能、④ペーパレス、デジタル化の徹底、⑤会議数の減少などをやってもらいたい。ただ⑥特定政治思想は不要だが、公の義務を捨てるようであってはならないと思うが。
> やることやって金を取ることは批判され難いかと(渉外とか外資そうだしね)。
> 某刑事系の事務所とか、着報示談金含めて100万円を優に超える預かり金を、最初に受け取ったのに、動きが遅いし顧客への説明もないとかって話を聞いたことが複数回あ… https://t.co/RZr4BguL4e
> コインチェックは被害者だから責めるなみたいなこと言ってる人もいるようだけど、確かに不正アクセス者との関係では被害者だが、過失があるなら顧客との関係では加害者で、普通に両立する話でしょ。銀行の貸金庫が破られたら泥棒との関係では銀行も被害者だが顧客に対する責任は生じるのと同じ。
> 鹿児島レブナイズの観客動員も大事だが、明後日1限の「刑事訴訟法I」も動員が心配だよまったく
> 仕事を選ぶとき、社会的評価や年収とかも大事だが、顧客がどういう人なのかが結構重要で、例えば、会計士だと顧客は大企業の監査先だし、コンサルもほぼ同じ。税理士さんだとバラバラから一概に言えん。司法書士だと仲介屋さん辺りか。弁護士さんの場合はトラブってる人が相手なのでいろいろとツライ。
> 顧客「とにかく安くやって欲しい」
> 弊社「うちは技術の安売りはしてません」
> 乞客「他社は安くしてくれてた」
> 弊社「じゃあ、そちらへどうぞ」
> 乞客「出せないからアンタのとこに言ってる」
>
> ( ゚д゚)ポカーン https://t.co/6AN1B8K3Qp
> コンサル業界の顧客は大企業の中核部門が多いので基本的にスマートな人が多い。むしろファーム内の方がアレな人がいて社内より顧客先で仕事したり営業してたりする方がストレスが少ないこともよくある。そういう意味でどういう顧客を相手にするかは仕事を選ぶ上で大事なんだろね。
> 顧客「◯◯について調査してほしい」
> 弊社「有償対応になります」
> 乞客「調査段階なので無償で対応してほしい」
> 弊社「調査するために環境構築も必要なので有償対応になります」
> 乞客「他社に同様の依頼をした時はいつも無償なので困惑している… https://t.co/27hHbX3l8T
> Q&A 弁護士業務広告の落とし穴
> https://t.co/xIXaLD1dSM
> いよいよ,明日には本屋に並ぶとのことです。
> 「商品の特色
> ○違反広告とならず、かつ、依頼人から信頼され、集客に結び付くような効果的な広告の出し方を理解することができる」
> Q&A 弁護士業務広告の落とし穴
> https://t.co/xIXaLD1dSM
> いよいよ,明日には本屋に並ぶとのことです。
> 「商品の特色
> ○違反広告とならず、かつ、依頼人から信頼され、集客に結び付くような効果的な広告の出し方を理解することができる」
> コーヒー屋が潰れた。
> どのコーヒーが香りが良いですか?と聞いたら、店主が「うちのコーヒーは全部香りがいいけど」と不機嫌になるような店だった。コーヒー自体は良かっただけに残念。
>
> 客商売はホスピタリティに欠けると致命的。
> あんまりやり過ぎない方がいいと思うよ。被害の大きかった地域の周りにも、飲食店はたくさんあって、お客さんを待っているということを考えないと。 #ボランティア #台湾 #地震 #ボランティアという病 https://t.co/ozcPiXuncg
> レストランでサービス料がかかることそのものには文句はないが、代金全体に対する割合で取られるのは少し不満。高いワイン頼んだりする良い客ほどサービス料も高くなるというのはあまり納得感がない。一人頭の定額にしてほしい。
> 『地方公共団体の「任期付弁護士」についての雑感。』
> ⇒ https://t.co/bhrdRQaGKv
> >>>
> 『任期限定では、お客さん扱いで終わる可能性が高いでしょうし、
> 「どうせこの弁護士はいつかは出ていくのだからそれまでほっ… https://t.co/k5B1M87Tsr
> 著作権保護期間の延長問題は、福井健策さんや津田大介さんたちの精力的な活動から議論が盛り上がりました。双方の主張が平行線をたどる中で、誰もが納得できる客観的な数値データによって延長のマイナス面を示せたことは、自分としては上出来だったと思います。しかしそれも今回の法改正で潰えます。
> ちなみに、私は客取る自信がなかったため死ぬ覚悟で独立したが、生きてます。
> 本日のランチタイムでは、「鯨ユッケ」のご注文になって、昼酒を楽しむお客様がいらっしゃいました。こういうオーダーを頂くとファイトが湧きます (笑 https://t.co/mF2LvfWHv1
> 値段に文句付けてくるコミケのクルクルパー客、マジでいますね。うちも次回から「お財布も心も貧しいとお見受けしました」「明治からタイムスリップされたんですか?」「ここは漫画村じゃありませんよ」等々、丁寧な応対を心がけたいと思います。
> 無茶を言う乞客にこの金額とこの開発期間じゃないと無理ですとはっきりお伝えし「じゃあ他で頼むからもういいわ!」とキレて取引終了となっても、1、2年するとまた問い合わせてくることが結構多いという乞客の面白い習性があります。多分他社でも相手にされなくて結局戻ってくるのでしょうw #乞客
> この法案がエグいのは「入場料を取るのは日本人のみ」政府カジノは外貨獲得が目当てだから、欧米や中国の富裕層、リッチな太客が優先で、パチンコに並んでるような日本の貧困層に来てほしくないわけですよ。それで日本人からは2千円取って敷居を高… https://t.co/wEoBDYtcYr
> このツイート随分叩かれてるけど、親が健康を害するのは本人の勝手かもしれないが子どもには責任はない以上、子連れ客には喫煙席選択の自由を与えるべきでないというのは一つの筋の通った考え方ではあろう。 https://t.co/81ZzTsnJxG
> 「無償対応とは誰かの善意にタダ乗りすること」
> 善意にタダ乗りするのは顧客だけではない。
> 社員の善意にタダ乗りして残業代込みとか3時間休憩のフレックスタイム制とかで休憩という名の残業やらせるとか・・・
> もうね https://t.co/FWLLLv0irq
> 大学の顧客は未来の社会。学生はそこに送り出す仕掛品。だから、学生が嫌がろうがなんと言おうが、無理矢理教育するのが大学の存在価値。そこがぶれて学生を顧客とかいいはじめると、大学は自滅する。
> 弁護士の仕事、特に企業法務では、業務外で「自分で勉強する」ことがどうしても必要。その時間を顧客への請求に含めることができる胆力がある人は別にして、多くの場合は、その成果の部分だけが報酬になる。生計を立てつつ、勉強時間(=仕入れ)をどう確保するかが難しい課題である。
> 理不尽な顧客を断るべき理由。
>
> 1.無駄な時間が多く発生する
> 2.長時間労働が避けられなくなる
> 3.優良顧客に時間を使えなくなる
> 4.あまり利益にならない
> 5.長期的に見ると売上が落ちる
> 6.従業員のモチベーションが下がる
> 7.一緒に仕事していて全然楽しくない
> 駆け出しの経営者弁護士へ。
> お客さんが源泉徴収義務者(法人など)の場合、10.21%を源泉徴収をしなければならない。そして報酬が100万を超えたら20.42%を源泉徴収することになる。
> 相談料も源泉徴収の対象だよ。
> 私、サイゼリヤに入る時、内心で「私、客単価高いよ…」と思いながら入るのって、悪い大人になったなぁ…と思う瞬間です…。
> サービス業の人がファインプレーしたら褒めてあげてください マジで...できれば公的手段で...ツイッターに書いてバズり待ちするんじゃなくて、ホームページのお問い合わせフォームやらお客様相談窓口やらで一言くれるだけでいいんだ...そしたらバックヤードはお祭り騒ぎだから...
> 世の中には、夢を売るだけの仕事、っていうのがある。
>
> 彼らは顧客の夢の実現には、あんまり責任がない。
>
> 法科大学院や司法試験予備校がその一例。
> 『難しい依頼者と出会った法律家へ』を読んだ。しばしば見かける類型の依頼者の対応の仕方が整理されていて参考になり、法曹必読の書と思う。しかし、冒頭、難しい依頼者の事件を受ければ顧客層がぐっと広がる可能性があるなんて書いてあり、その発想では地獄を見ると思った。後で読書感想文書く。
> メンタル的に難しい依頼者は人脈もないので顧客が広がることはない気が。
>
> まぁ、市役所や福祉関係から「あそこの弁護士は、プシコでも受任してくれる」として、そっち方面で顧客が広がるかもしれませんが。疲弊しそうですけど。 https://t.co/356gRLqdaJ
> 顧客を嗅ぎ分ける嗅覚が優れていれば、そのあたりの微かな匂いも相談段階で嗅ぎ分けられるようになる。 https://t.co/UROaqSjg6w
> これまでの選挙で現政権を支持した人たちこそ、現政権が何を為すかを監視し、何か間違いがあれば指摘し、改善を求めなければいけないのに、野党がダメだから与党を支持したの一言で、有権者としての責任を回避できると思っている人が多すぎますね。お客様民主主義もここに極まれり、という感じです。
> 極端から極端に走るTLね。
> 大事なお客様の件を適切な指導もせずド新人にさせて失敗する上役は無能。
> 学生のつもりで指導されると思う新人も論外。
> 戦力と扱うけど能力見てどこで使うかも監督度合いも変える。信頼はするけど信用はしない。
> そ… https://t.co/KCrk0FYD6V
> メインの争点について,余りに客観的証拠と矛盾した供述をする→それ以外の部分で,仮に本当のことをいっても,ほとんど信じてもらえないっていうパターンがあるな。けっこう。 それを防ぐためには,代理人がちゃんとアドバイスすることが大事。 https://t.co/jbhhirPRxp
> この判断について,「自由印象主義」的だ,という批判も,ある程度妥当するかも知れない。
> でも,平気で,法廷で客観証拠と矛盾する,つまり虚偽の供述をする者が,他の部分でも虚偽供述していると判断されてしまうのは,合理的な自由心証主義の範… https://t.co/h1x4JupBn8
> 客紹介しますよ系の勧誘、話聞かずに全部非弁提携とみなして門前払いしてるけど、実際どうなんだろ。ビジネスチャンスとの区別がつかねぇ。非弁の勉強するか。
> となると世の弁護士はどうやって客を見つけてるんや…
> 振り出しに戻る
> 証人喚問だけど、何のために文章書き換えをしたかが明らかにならない時点で終了だと思うよ。
>
> 客観的に見たら、関与はなかったでめでたしめでたしになりそうだけど。じゃあ何でわざわざリスクをおかしてまで書き換えたのさ?っていう疑いだけが残って結局、納得できないってなるんだよな
証人喚問だけど、何のために文章書き換えをしたかが明らかにならない時点で終了だと思うよ。
客観的に見たら、関与はなかったでめでたしめでたしになりそうだけど。じゃあ何でわざわざリスクをおかしてまで書き換えたのさ?っていう疑いだけが残って結局、納得できないってなるんだよな
— じゃこじゃこじゃこにゃ〜(Jakotsunya)2018-03-27 11:06:00 +0900
> 顧客が困窮することを笑顔で喜び,顧客が目指す職業の先輩方の人格を平気で否定するような発言をしてはばからず,お客さんの数をあっという間に10分の1に減らす,それで赤字に転落しても自分に給料が振り込まれて当然!って信じている人から,経… https://t.co/xpQLTQp4db
> 顧客が困窮することを笑顔で喜び,顧客が目指す職業の先輩方の人格を平気で否定するような発言をしてはばからず,お客さんの数をあっという間に10分の1に減らす,それで赤字に転落しても自分に給料が振り込まれて当然!って信じている人から,経… https://t.co/xpQLTQp4db
— 深澤諭史(fukazawas)2018-03-29 09:24:00 +0900
> 顧客「この対応をお願いしたい」
> 弊社「すぐにお見積します」
> 乞客「次回大型発注するので今回は無償でお願いしたい」
>
> こういうケースで次回大型発注につながったケースは皆無。
>
> 逆に実際大型発注をしてくれてから何かしらのサービスを無償で提供して差し上げれば良いかと思います。
>
> #乞客
顧客「この対応をお願いしたい」
弊社「すぐにお見積します」
乞客「次回大型発注するので今回は無償でお願いしたい」
こういうケースで次回大型発注につながったケースは皆無。
逆に実際大型発注をしてくれてから何かしらのサービスを無償で提供して差し上げれば良いかと思います。
#乞客
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長(yonemura2006)2018-02-20 12:36:00 +0900
> 午後になったので。昨日付けで3年半勤めた事務所を退職し、本日より独立して事務所を構えました(とはいえ諸事情によりまだお客様を迎えられる状態ではないですが…)。今後も質の高い法的サービスを迅速に提供できるよう努力して参りますので、宜しくお願い致します。
午後になったので。昨日付けで3年半勤めた事務所を退職し、本日より独立して事務所を構えました(とはいえ諸事情によりまだお客様を迎えられる状態ではないですが…)。今後も質の高い法的サービスを迅速に提供できるよう努力して参りますので、宜しくお願い致します。
— 若手ガチナビ・邪(gachinavi)2018-04-01 12:15:00 +0900
> 最近テレビで、一部の中国人のマナー違反などを取り上げ、馬鹿な芸人が「中国人ってそんな民族だ」とか言ってるのをよく見ますが、テレビ局が脚本を書いて芸人に喋らせている感じがして不愉快になる。
> そんなに嫌なら中国からの観光客断ったらどう… https://t.co/iGvl2TLolA
最近テレビで、一部の中国人のマナー違反などを取り上げ、馬鹿な芸人が「中国人ってそんな民族だ」とか言ってるのをよく見ますが、テレビ局が脚本を書いて芸人に喋らせている感じがして不愉快になる。
そんなに嫌なら中国からの観光客断ったらどう… https://t.co/iGvl2TLolA
— 俵 才記(nogutiya)2018-04-01 18:02:00 +0900
> みんなで太極拳やってる最中、周囲で僕たちを見ていた人達に40代くらいの女性が近づいて何事か言って回っていた。最後にはっきりと「ここ日本ですよ」と聞こえた。その女性はそのまま花見客の中に戻っていった。その花見席には子供もいた。
> 日常… https://t.co/qktOC1ApSo
みんなで太極拳やってる最中、周囲で僕たちを見ていた人達に40代くらいの女性が近づいて何事か言って回っていた。最後にはっきりと「ここ日本ですよ」と聞こえた。その女性はそのまま花見客の中に戻っていった。その花見席には子供もいた。
日常… https://t.co/qktOC1ApSo
— 森修一(ChemPack)2018-04-01 00:09:00 +0900
> 新生活を始めた人に再度言うね。「呼んでもない人からのピンポン=招かざる客であり全無視でOK」です。訪問販売、ネットや保険、宗教の勧誘、NHKなどこれらは全てアポ無しで来るよ。応対に不慣れな人が多い今が奴らの書き入れ時。宅急便や遊び… https://t.co/BX8R6cEAoA
新生活を始めた人に再度言うね。「呼んでもない人からのピンポン=招かざる客であり全無視でOK」です。訪問販売、ネットや保険、宗教の勧誘、NHKなどこれらは全てアポ無しで来るよ。応対に不慣れな人が多い今が奴らの書き入れ時。宅急便や遊び… https://t.co/BX8R6cEAoA
— さとる@金沢暮らし【飯と音楽】(iiizzzwww)2018-04-02 19:33:00 +0900
> さっき地元で人気の居酒屋に家族で行ったら、詰めればあるがそのままでは席がない状態だった。俺が店員に「待ちますかね」と聞いてたら、聞きつけたガテン系のお兄さん2人客が「詰めますよ!」と言い、詰めてくれて我々は座れた。このようにガテン系のお兄さん方に親切にしてもらうことは頻繁にある。
さっき地元で人気の居酒屋に家族で行ったら、詰めればあるがそのままでは席がない状態だった。俺が店員に「待ちますかね」と聞いてたら、聞きつけたガテン系のお兄さん2人客が「詰めますよ!」と言い、詰めてくれて我々は座れた。このようにガテン系のお兄さん方に親切にしてもらうことは頻繁にある。
— ystk(lawkus)2018-04-04 20:25:00 +0900
> 俺が子どもを連れて居酒屋に行くという話をすると「教育に悪い」的なことを言ってくる人がときどきいる。俺はむしろ子どもを居酒屋に連れて行くことは教育に良いと思っているし、居酒屋の客層と交わることが教育に悪いというお前の価値観こそ教育に悪いわと思うが、皆まで言わずにヘラヘラしている。
俺が子どもを連れて居酒屋に行くという話をすると「教育に悪い」的なことを言ってくる人がときどきいる。俺はむしろ子どもを居酒屋に連れて行くことは教育に良いと思っているし、居酒屋の客層と交わることが教育に悪いというお前の価値観こそ教育に悪いわと思うが、皆まで言わずにヘラヘラしている。
— ystk(lawkus)2018-04-04 20:29:00 +0900
> 今とあるお客様から今までシステムを見てくれていた担当者がいなくなって困っているので何とかしてほしいというご相談を受けているのですが、できればもう少し早めにご相談いただければもっと早く安く対応できます。担当者がいなくなってから相談ではなく、担当者が1人の時点でやばいと思ってほしい。
今とあるお客様から今までシステムを見てくれていた担当者がいなくなって困っているので何とかしてほしいというご相談を受けているのですが、できればもう少し早めにご相談いただければもっと早く安く対応できます。担当者がいなくなってから相談ではなく、担当者が1人の時点でやばいと思ってほしい。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長(yonemura2006)2018-02-15 16:27:00 +0900
> 「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」を緩和するには、客観的な合理的な理由がなくてもOKとするか、社会通念上不相当でもOKとするか。どっちもとんでもない話になる。
「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。」を緩和するには、客観的な合理的な理由がなくてもOKとするか、社会通念上不相当でもOKとするか。どっちもとんでもない話になる。
— ささきりょう(ssk_ryo)2018-04-05 18:04:00 +0900
> もし売上が足りずに困っていたら、こういう場面でも仕事を取りたくなってしまうかもしれない。圧倒的知識差があるから客なんか騙すの簡単だし。やはりある程度稼いでおくことは大事だ。
もし売上が足りずに困っていたら、こういう場面でも仕事を取りたくなってしまうかもしれない。圧倒的知識差があるから客なんか騙すの簡単だし。やはりある程度稼いでおくことは大事だ。
— ystk(lawkus)2018-04-05 21:51:00 +0900
> 相撲の例の映像を見て、専門的な知識や技術があってとっさに動ける人ってかっこいいと感じた。
> 僕もいつか飛行機の中とかで、
> 「どなたか、どなたかお客さまの中で神の存在証明ができる方いらっしゃいませんかっ?!」
> 「私、哲学者ですが」
> っていう状況に巻き込まれてみたい。
相撲の例の映像を見て、専門的な知識や技術があってとっさに動ける人ってかっこいいと感じた。
僕もいつか飛行機の中とかで、
「どなたか、どなたかお客さまの中で神の存在証明ができる方いらっしゃいませんかっ?!」
「私、哲学者ですが」
っていう状況に巻き込まれてみたい。
— ラブ大暴れ(kentz1)2018-04-07 09:21:00 +0900
> 【優良顧客と #乞客 の違い】
>
> 事案:この会社には問題がある
>
> ・優良顧客:我々と一緒に考えましょう。コンサルティングよろ。
>
> ・乞客:MBAホルダーのコンサルタントなんだからさぁ、もったいぶらないで原因と対策をはやく教えてよ。
>
> 後者はネットスラングでなんて言ったかな…(笑)
【優良顧客と #乞客 の違い】
事案:この会社には問題がある
・優良顧客:我々と一緒に考えましょう。コンサルティングよろ。
・乞客:MBAホルダーのコンサルタントなんだからさぁ、もったいぶらないで原因と対策をはやく教えてよ。
後者はネットスラングでなんて言ったかな…(笑)
— 明智 小衣【Kokoro AKECHI】(G4_KokoroAKECHI)2018-04-15 22:48:00 +0900
> 英語と中国語が得意で、僕と一緒に仕事しようと思う日本資格の弁護士(国籍性別不問)で、お客様に午前2時半に会議設定を午前1時半にされても付き合っていける(但し僕は午前3時半に切れてベッドに向かったが)ような人がいたら連絡欲しいw
英語と中国語が得意で、僕と一緒に仕事しようと思う日本資格の弁護士(国籍性別不問)で、お客様に午前2時半に会議設定を午前1時半にされても付き合っていける(但し僕は午前3時半に切れてベッドに向かったが)ような人がいたら連絡欲しいw
— 藤本一郎 Fujimoto Ichiro(ifujimoto)2018-04-21 14:12:00 +0900
> DVの場合も,客観的に明白な証拠があっても,否認する人は多いので,次官の否認はそう驚かない。否認するのは,そもそも,それが「DVになる」という認識自体がないから。暴言の証拠があっても,日々のコミニュケーションの一環であって,DVではないと,そうのたまうのだ。
DVの場合も,客観的に明白な証拠があっても,否認する人は多いので,次官の否認はそう驚かない。否認するのは,そもそも,それが「DVになる」という認識自体がないから。暴言の証拠があっても,日々のコミニュケーションの一環であって,DVではないと,そうのたまうのだ。
— 弁護士篠田奈保子(yorisoibengoshi)2018-04-20 12:44:00 +0900
> 偉い人たちは「仕事にはやりがいがある」というのを前提にそれをどう引き出すかという議論をしたがるが、まず自分たちの普段の仕事に客観的に見て社会的な意義があるか考えてくれないかな。パワポの役員説明資料のフォントや文字のポイント数にこだわることで世界の価値は増えたかね?
偉い人たちは「仕事にはやりがいがある」というのを前提にそれをどう引き出すかという議論をしたがるが、まず自分たちの普段の仕事に客観的に見て社会的な意義があるか考えてくれないかな。パワポの役員説明資料のフォントや文字のポイント数にこだわることで世界の価値は増えたかね?
— 意欲に燃えるキャバクラ幕府(depon2010)2018-04-25 08:27:00 +0900
> ずっと不思議で仕方ないんだけど加害者の山口氏も被害者のJKも示談成立してるのに何故無関係な部外者が叩いたり擁護したり熱くなるの?罪刑についても客観的に決まることだし両当事者の再出発を考えたらむしろ放っておいた方がいいんじゃないの?… https://t.co/EDNAhrgGAQ
ずっと不思議で仕方ないんだけど加害者の山口氏も被害者のJKも示談成立してるのに何故無関係な部外者が叩いたり擁護したり熱くなるの?罪刑についても客観的に決まることだし両当事者の再出発を考えたらむしろ放っておいた方がいいんじゃないの?… https://t.co/EDNAhrgGAQ
— ささもたん@赤腹魔王(yukihirosasamo)2018-04-27 15:53:00 +0900
> 弁護士法にひっかかる可能性がある事業をやるなら,ほんと,リーガルチェックはよくやっておかないと・・・。 顧客だけではなくて関係者全員に迷惑がかかるのだが,そのあたり,わかってやってる会社はほとんどないな。
> 弁護士法にひっかかる可能性がある事業をやるなら,ほんと,リーガルチェックはよくやっておかないと・・・。
顧客だけではなくて関係者全員に迷惑がかかるのだが,そのあたり,わかってやってる会社はほとんどないな。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-04-30 10:09:00 +0900
> とある事件について,第三者の専門家として客観的な法制度を解説したり,あるいは,場合によって事実に評価を加えたりしただけでも,電話が結構来るのだから,実際の当事者は,すごいことになっているのだろうな・・。
> (・∀・;)
> とある事件について,第三者の専門家として客観的な法制度を解説したり,あるいは,場合によって事実に評価を加えたりしただけでも,電話が結構来るのだから,実際の当事者は,すごいことになっているのだろうな・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-05-19 14:37:00 +0900
> @nodahayato 非弁では集客できませぬ(・∀・)
> @nodahayato 非弁では集客できませぬ(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-06-05 11:02:00 +0900
> >割のいい破産管財
> 事務局「せんせー,アポ取っていないけれど,来客ですよ~。なんでも,デューク・東郷さんとおっしゃるそうです。」 https://t.co/tVlha4AxY2
> >割のいい破産管財
> 事務局「せんせー,アポ取っていないけれど,来客ですよ~。なんでも,デューク・東郷さんとおっしゃるそうです。」 https://t.co/tVlha4AxY2
— 深澤諭史(fukazawas)2018-06-30 09:10:00 +0900
> マルチ商法が,そんなに非常に合理的で理想的な流通方法であるのであれば,何故,生活必需品が全てそれで流通しないのか。
> 何故,「客観的に性能,品質が判別しにくい高価な品物」だけが流通しているのか。
> 世界は不思議で満ちている。
> マルチ商法が,そんなに非常に合理的で理想的な流通方法であるのであれば,何故,生活必需品が全てそれで流通しないのか。
> 何故,「客観的に性能,品質が判別しにくい高価な品物」だけが流通しているのか。
> 世界は不思議で満ちている。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-08-10 13:06:00 +0900
> 私は,1000m程度の場合でも,極力タクシーは使わないことにしている。
> コストの問題というより(むしろ,時間節約できるのでお得),変な接客されて不愉快な思いをしたり,何故か道が分からないとか,落とし物リスクがあったりするから。
> (・∀・;)
> 私は,1000m程度の場合でも,極力タクシーは使わないことにしている。
> コストの問題というより(むしろ,時間節約できるのでお得),変な接客されて不愉快な思いをしたり,何故か道が分からないとか,落とし物リスクがあったりするから。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-08 10:21:00 +0900
> なお,直接に顧客に法的助言を与えなくても,非弁行為になりえます。直接間接の区別は法律にはないからです。
> また,かような者を「利用」した場合,弁護士法上の非弁提携に該当しなくても,弁護士職務基本規程上の非弁提携にはなります。これは,同条違反で近時,退会命令になった例もあります。
> なお,直接に顧客に法的助言を与えなくても,非弁行為になりえます。直接間接の区別は法律にはないからです。
> また,かような者を「利用」した場合,弁護士法上の非弁提携に該当しなくても,弁護士職務基本規程上の非弁提携にはなります。これは,同条違反で近時,退会命令になった例もあります。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-15 17:47:00 +0900
> 「客観的証拠がない点について尋問をすると不法行為になる」って,結構危ないな・・・。
> まあ,いろんな周辺事情もあるだろうけれども,訴訟活動を萎縮させると,一番損をするのは利用者である国民という視点もないと・・。難しい問題ですね。
> (・∀・;)
> 「客観的証拠がない点について尋問をすると不法行為になる」って,結構危ないな・・・。
> まあ,いろんな周辺事情もあるだろうけれども,訴訟活動を萎縮させると,一番損をするのは利用者である国民という視点もないと・・。難しい問題ですね。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-19 12:09:00 +0900
> ということで,あくまで原則論だが,労働事件使用者側をアソシエイトにやらせるのは,リスクがある。
> ボスの顧客ということで,有害無益な「遠慮」をして,迷走しがちである。
> (・∀・) https://t.co/Grvs0kTnoF
> ということで,あくまで原則論だが,労働事件使用者側をアソシエイトにやらせるのは,リスクがある。
> ボスの顧客ということで,有害無益な「遠慮」をして,迷走しがちである。
> (・∀・) https://t.co/Grvs0kTnoF
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-24 09:00:00 +0900
> (;・∀・)証拠調べ期日を欠席したがる訴訟代理人なんて実在するんかいな。
> (;^ω^)超遠方で,客観的証明書等の書証調べだけなら,あり得なくもないかも知れないお。
> (;・∀・)証拠調べ期日を欠席したがる訴訟代理人なんて実在するんかいな。
> (;^ω^)超遠方で,客観的証明書等の書証調べだけなら,あり得なくもないかも知れないお。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-27 08:53:00 +0900
> (;・∀・)客観的な法制度,一般的理解を解説しただけなのに,なぜか,それが回答した弁護士の個人的心情だと勘違いされて,非難されるって,あるあるですよね。
> (;^ω^)国会と裁判所に言って欲しいお。 https://t.co/wYHfxodpyQ
> (;・∀・)客観的な法制度,一般的理解を解説しただけなのに,なぜか,それが回答した弁護士の個人的心情だと勘違いされて,非難されるって,あるあるですよね。
> (;^ω^)国会と裁判所に言って欲しいお。 https://t.co/wYHfxodpyQ
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-28 11:31:00 +0900
> 私はこれを徹底してる。
> クレーマーに時間を費やすことは、他の顧客への重大な背信行為であり、それこそ、クレームをつけるべき行為だと思ってる。 https://t.co/rac4gslEH8
> 私はこれを徹底してる。
> クレーマーに時間を費やすことは、他の顧客への重大な背信行為であり、それこそ、クレームをつけるべき行為だと思ってる。 https://t.co/rac4gslEH8
— 深澤諭史(fukazawas)2018-11-13 12:25:00 +0900
> 解雇の金銭解決制度について、違和感を抱かざるを得ないのは、「客観的に合理的な理由」があり「社会通念上相当である」のであれば、いまでも解雇は可能だということ。
> 客観的に合理的な理由がなくて、社会通念上相当ではない解雇を認める必要があるのだろうか?
> (・∀・)
> 解雇の金銭解決制度について、違和感を抱かざるを得ないのは、「客観的に合理的な理由」があり「社会通念上相当である」のであれば、いまでも解雇は可能だということ。
> 客観的に合理的な理由がなくて、社会通念上相当ではない解雇を認める必要があるのだろうか?
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-12-02 09:20:00 +0900
> 第二東京弁護士会会長候補 関谷文隆 政策集
> (8)非弁対策の強化
> 「昨今、インターネットを利用して集客をする新しいタイプの非弁業者が横行しています。(中略)
> 非弁業者に対する告発、警告、あるいは市民への広報活動、情報提供を通じて、… https://t.co/3cjqagSVwl
> 第二東京弁護士会会長候補 関谷文隆 政策集
> (8)非弁対策の強化
> 「昨今、インターネットを利用して集客をする新しいタイプの非弁業者が横行しています。(中略)
> 非弁業者に対する告発、警告、あるいは市民への広報活動、情報提供を通じて、… https://t.co/3cjqagSVwl
— 深澤諭史(fukazawas)2019-01-25 17:42:00 +0900
> (・∀・)そだなー、勤務弁護士の労働者性について論考でも書くかなぁ。。。
> (^ω^)先生、お客さんですお。なんでもデューク東郷さんだとか・・・。 https://t.co/sB1UlYaj3G
> (・∀・)そだなー、勤務弁護士の労働者性について論考でも書くかなぁ。。。
> (^ω^)先生、お客さんですお。なんでもデューク東郷さんだとか・・・。 https://t.co/sB1UlYaj3G
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-12 09:36:00 +0900
> 実際この通りで、正直、身もふたもない現実だが、非弁の集客方法のマイルド版みたいなことをやっている弁護士が最近目だつ。
> RT
> 実際この通りで、正直、身もふたもない現実だが、非弁の集客方法のマイルド版みたいなことをやっている弁護士が最近目だつ。
> RT
— 深澤諭史(fukazawas)2019-02-18 10:00:00 +0900
> https://t.co/uoA2YhEcGX
> クレーマー対応を弁護士業務としてやることがあるけれども、これは真理ですね。
> クレーマー排除は、権利ではなくて義務。
> 勤務先とほかの顧客に対する重大な義務だから、クレーマーに従うことは、重大な背信であるという発想の転換が大事(・∀・)
> https://t.co/uoA2YhEcGX
> クレーマー対応を弁護士業務としてやることがあるけれども、これは真理ですね。
> クレーマー排除は、権利ではなくて義務。
> 勤務先とほかの顧客に対する重大な義務だから、クレーマーに従うことは、重大な背信であるという発想の転換が大事(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-03-25 11:02:00 +0900
> 1人のクレーマーを納得させるエネルギーで、10人20人の顧客を感動させることができます。ほんと。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/cFecB605Mc
> 1人のクレーマーを納得させるエネルギーで、10人20人の顧客を感動させることができます。ほんと。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/cFecB605Mc
— 深澤諭史(fukazawas)2019-03-25 11:57:00 +0900
> 自称〇〇に強い弁護士って広告は非難されるけれども、集客に成功→経験を積む、ということで、実はあてになることもあります。
> ただ、強い強い連呼してセルフブランディングに余念がないのに、なぜか専門家向け著書や論文がほとんどないのは、羊頭狗肉のリスクが高い場合もあると思います。
> 自称〇〇に強い弁護士って広告は非難されるけれども、集客に成功→経験を積む、ということで、実はあてになることもあります。
> ただ、強い強い連呼してセルフブランディングに余念がないのに、なぜか専門家向け著書や論文がほとんどないのは、羊頭狗肉のリスクが高い場合もあると思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-06-04 12:18:00 +0900
> 一人のクレーマー(気質)に費やすエネルギーで、10人の他の顧客を感動させることができる。
> だったらクレーマーはとっとと切り捨てて、そのエネルギーで他のクライアントにサービスしまくったほうが合理的。
> 一人のクレーマー(気質)に費やすエネルギーで、10人の他の顧客を感動させることができる。
> だったらクレーマーはとっとと切り捨てて、そのエネルギーで他のクライアントにサービスしまくったほうが合理的。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:34:00 +0900
> クレーマーはあなたの客になってくれない。 #クレーマーへの心得
> クレーマーはあなたの客になってくれない。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:39:00 +0900
> クレーマーは客ではない。 #クレーマーへの心得
> クレーマーは客ではない。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:39:00 +0900
> 一人のクレーマーを満足させるに使うエネルギーで10人の客を感動させることができる。 #クレーマーへの心得
> 一人のクレーマーを満足させるに使うエネルギーで10人の客を感動させることができる。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:40:00 +0900
> クレーマーに費やすエネルギーはクレーマーのものではない。あなたの他の顧客のためのものである。 #クレーマーへの心得
> クレーマーに費やすエネルギーはクレーマーのものではない。あなたの他の顧客のためのものである。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:40:00 +0900
> 誠意を見せろといわれても,誠意を見せる相手はそいつではない。
> そいつのせいで待たされている他の顧客である。 #クレーマーへの心得
> 誠意を見せろといわれても,誠意を見せる相手はそいつではない。
> そいつのせいで待たされている他の顧客である。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:42:00 +0900
> 単に自分が客だから,その場限りで立場が上なだけで,そんな酷い態度取る奴がまともなわけないだろう。
> 話が通じると思うから間違える。 #クレーマーへの心得
> 単に自分が客だから,その場限りで立場が上なだけで,そんな酷い態度取る奴がまともなわけないだろう。
> 話が通じると思うから間違える。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:43:00 +0900
> 忘れないで下さい。
> 法律上の例外を除き,客が企業を選べるように,こちらも客を選んでいいのです。 #クレーマーへの心得
> 忘れないで下さい。
> 法律上の例外を除き,客が企業を選べるように,こちらも客を選んでいいのです。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:54:00 +0900
> 客は選んでいいんです。みんな選んでます。
> ラーメン屋は,パスタを食べたい客ではなくてラーメンを食べたい客を選びました。誰もそれに文句を言いません。
> 目の前の人を拒んでいけない理由はありません。 #クレーマーへの心得
> 客は選んでいいんです。みんな選んでます。
> ラーメン屋は,パスタを食べたい客ではなくてラーメンを食べたい客を選びました。誰もそれに文句を言いません。
> 目の前の人を拒んでいけない理由はありません。 #クレーマーへの心得
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-31 12:55:00 +0900
> 裁判員に面と向かって「あなたたちはお客様です」なんて言うわけないだろ。
> 裏でお客様扱いしても表向きはもっとプライドくすぐるようなこと伝えてるよ。 https://t.co/TiJe81YxwN
裁判員に面と向かって「あなたたちはお客様です」なんて言うわけないだろ。
裏でお客様扱いしても表向きはもっとプライドくすぐるようなこと伝えてるよ。 https://t.co/TiJe81YxwN
— ぽぽひと@内閣調査室所属(popohito)2019-09-08 10:32:00 +0900
> (・∀・)弁護士向けセミナーで「弁護士の広告戦略 東京23区内早期独立顧客ゼロの状態で広告のみで集客したノウハウから有料サイト登録のウソホント,更に広告経由での問い合わせ・相談対応の実務問題まで。経験者が徹底的に語る120分!」とかやったら需要あるかな?
> (・∀・)弁護士向けセミナーで「弁護士の広告戦略 東京23区内早期独立顧客ゼロの状態で広告のみで集客したノウハウから有料サイト登録のウソホント,更に広告経由での問い合わせ・相談対応の実務問題まで。経験者が徹底的に語る120分!」とかやったら需要あるかな?
— 深澤諭史(fukazawas)2019-09-10 11:11:00 +0900
> Twitter上で,反対尋問みたいなツイートをされて,弁解のたびに,供述の不合理な変遷や客観証拠との矛盾がボロボロ指摘されるのって,見ているこっちもつらくなるな・・。
> (・∀・;)
> Twitter上で,反対尋問みたいなツイートをされて,弁解のたびに,供述の不合理な変遷や客観証拠との矛盾がボロボロ指摘されるのって,見ているこっちもつらくなるな・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-18 11:02:00 +0900
> @manamikiyota ええ??
> となると、マルチかなぁ・・・。客観的に評価が難しい物品の話が出てくると・・・。(・∀・;)
> @manamikiyota ええ??
> となると、マルチかなぁ・・・。客観的に評価が難しい物品の話が出てくると・・・。(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-12 18:13:00 +0900
> 語るとしたら「超絶就職難,弁護士会経由の仕事がほとんど無い東京23区で,顧客ゼロから早期独立で生き残った話」
> とかですかね(・∀・;;) https://t.co/2SdZUKaI5P
> 語るとしたら「超絶就職難,弁護士会経由の仕事がほとんど無い東京23区で,顧客ゼロから早期独立で生き残った話」
> とかですかね(・∀・;;) https://t.co/2SdZUKaI5P
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-17 20:47:00 +0900
> クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる #ldnews https://t.co/tLS4Zv7c1A
> 顧問先にも強調しているが、「クレーマー1名を納得させるエネルギーで10名の顧客を感動させられる。そっちにエネルギーを注いだ方が得。」
> クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる #ldnews https://t.co/tLS4Zv7c1A
> 顧問先にも強調しているが、「クレーマー1名を納得させるエネルギーで10名の顧客を感動させられる。そっちにエネルギーを注いだ方が得。」
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-18 16:30:00 +0900
> ごく一部の事業を除いて、事業者は、自由に客を選んでもOKなのです。客が店を選ぶように、店も客を選んでいいのです。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/JG7fRv9iEc
> ごく一部の事業を除いて、事業者は、自由に客を選んでもOKなのです。客が店を選ぶように、店も客を選んでいいのです。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/JG7fRv9iEc
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-18 18:31:00 +0900
> @shinobuhome Twitterについては、集客は目的にしていません。ただ、ここから来た人については、感覚が合致するということで、喜んで受任する方向で考えています。
> ウェブサイト関係については、いろいろ著書に書きましたが、… https://t.co/TF5i4orwjb
> @shinobuhome Twitterについては、集客は目的にしていません。ただ、ここから来た人については、感覚が合致するということで、喜んで受任する方向で考えています。
> ウェブサイト関係については、いろいろ著書に書きましたが、… https://t.co/TF5i4orwjb
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-23 21:05:00 +0900
> 継続的に特定の法律事務所にふっていた点を不利な事実認定に使うと非弁対策として逆効果と思われるので、そこはちゃんと意味付けして絞って欲しいところ。
> (司法書士の過払い集客には不可避的に140万円超事案が紛れ込むのであれば、それを想定… https://t.co/qfICGm2x67
継続的に特定の法律事務所にふっていた点を不利な事実認定に使うと非弁対策として逆効果と思われるので、そこはちゃんと意味付けして絞って欲しいところ。
(司法書士の過払い集客には不可避的に140万円超事案が紛れ込むのであれば、それを想定… https://t.co/qfICGm2x67
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2019-08-01 12:53:00 +0900
> いくら「フィクションです」って注記しても、大量の架空事例を掲載して、それで顧客誘引するして、しかも、マイナー罪名について「強い」と表示して、その裏付けがないと、弁護士業務広告規程違反になるのだが・・・。
> (・∀・;)
> いくら「フィクションです」って注記しても、大量の架空事例を掲載して、それで顧客誘引するして、しかも、マイナー罪名について「強い」と表示して、その裏付けがないと、弁護士業務広告規程違反になるのだが・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-12 20:01:00 +0900
> @fukazawas 良いように解釈すると、弁解録取時の依頼者の供述と、その他の証拠(被害者等の供述や客観証拠。釈放後の捜査で収集したもの含む。)を検討しただけで、不起訴と判断できただけ、かもしれませんね。
> 勾留の目的に被疑者取調… https://t.co/8CTBB7lDiT
@fukazawas 良いように解釈すると、弁解録取時の依頼者の供述と、その他の証拠(被害者等の供述や客観証拠。釈放後の捜査で収集したもの含む。)を検討しただけで、不起訴と判断できただけ、かもしれませんね。
勾留の目的に被疑者取調… https://t.co/8CTBB7lDiT
— TーTAKA(TGN54)2020-01-25 10:47:00 +0900
> (・∀・)申し訳ございませんが、電話でいきなりそうお尋ねになる、それが客観的に判断可能であるとお考えの場合、勝てるものも勝てなくなる可能性が高いかと存じます。 https://t.co/ZZGyA0uQa2
> (・∀・)申し訳ございませんが、電話でいきなりそうお尋ねになる、それが客観的に判断可能であるとお考えの場合、勝てるものも勝てなくなる可能性が高いかと存じます。 https://t.co/ZZGyA0uQa2
— 深澤諭史(fukazawas)2020-02-26 14:06:00 +0900
> (・∀・)ライブハウス,カラオケ,接客のある飲食店などの立ち入りは,自粛してください。
> (^ω^)あのー,パチンコはよいのでしょうか?密集して人が並んで,同じ者を複数人が触りますし,行列も密集するので,これこそ自粛(ry
> (##・… https://t.co/mFpCIwytcY
> (・∀・)ライブハウス,カラオケ,接客のある飲食店などの立ち入りは,自粛してください。
> (^ω^)あのー,パチンコはよいのでしょうか?密集して人が並んで,同じ者を複数人が触りますし,行列も密集するので,これこそ自粛(ry
> (##・… https://t.co/mFpCIwytcY
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-31 10:10:00 +0900
> @simuken2016 今後の研究課題ですが、基本的に、弁護士が決定した方針であること、事務員に裁量がないこと、客観的に事務員の行う業務を一意に確定できること、ということが必要になると思います。
> @simuken2016 今後の研究課題ですが、基本的に、弁護士が決定した方針であること、事務員に裁量がないこと、客観的に事務員の行う業務を一意に確定できること、ということが必要になると思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-04 11:51:00 +0900
> (・∀・)この漫画,本当に面白いので,おすすめ。
> (*・∀・)読むと,Appleの新製品発表がなぜ唐突なのか,すぐに予約開始して,来週には顧客の手元に届くのか,そのあたりもわかります! https://t.co/333Bb9idDs
> (・∀・)この漫画,本当に面白いので,おすすめ。
> (*・∀・)読むと,Appleの新製品発表がなぜ唐突なのか,すぐに予約開始して,来週には顧客の手元に届くのか,そのあたりもわかります! https://t.co/333Bb9idDs
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-13 11:09:00 +0900
> 一足先に #アベノマスク をゲットしたんだが,レビューしようかな・・。
> 正直に客観的にレビューすると,日本を愛する普通の日本人に怒られそうなのでやめるか・・。
> 一足先に #アベノマスク をゲットしたんだが,レビューしようかな・・。
> 正直に客観的にレビューすると,日本を愛する普通の日本人に怒られそうなのでやめるか・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-15 13:40:00 +0900
> 就職難の時期に流行ったのは、
> ①社会人経験者など、急に増加したが就職にあぶれた人の足元を見て買いたたきまくる。
> ②①で浮いたコストをハッタリ広告にブチ込む。
> ③大量集客して安く働く弁護士に処理させる。
> これで稼ぐ方法ですね。今は破… https://t.co/I0EBohGa9n
> 就職難の時期に流行ったのは、
> ①社会人経験者など、急に増加したが就職にあぶれた人の足元を見て買いたたきまくる。
> ②①で浮いたコストをハッタリ広告にブチ込む。
> ③大量集客して安く働く弁護士に処理させる。
> これで稼ぐ方法ですね。今は破… https://t.co/I0EBohGa9n
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-18 11:41:00 +0900
> @yurubenn 1.敵か味方か,客かどうかすらもわからない相手について,瞬時にリスク判定が出来るようになる。
> 2.身も蓋もない事実や,相談者の嘘に慣れる。
> 3.(独立前提だが)零細経営者になるので,経営のセンスというか,リスク… https://t.co/kxauEe7Hqc
> @yurubenn 1.敵か味方か,客かどうかすらもわからない相手について,瞬時にリスク判定が出来るようになる。
> 2.身も蓋もない事実や,相談者の嘘に慣れる。
> 3.(独立前提だが)零細経営者になるので,経営のセンスというか,リスク… https://t.co/kxauEe7Hqc
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-21 10:14:00 +0900
> クレーマーに費やすリソースは顧客に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/9qcNjAlYdn
> クレーマーに費やすリソースは顧客に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/9qcNjAlYdn
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-27 19:58:00 +0900
> (・∀・)ということで、良客に安いサービスの提供こそ最適解だと思うようになった者。
> (^ω^)まあ、そう都合よくいかないのですが。 https://t.co/hZIxATsq9R
> (・∀・)ということで、良客に安いサービスの提供こそ最適解だと思うようになった者。
> (^ω^)まあ、そう都合よくいかないのですが。 https://t.co/hZIxATsq9R
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 09:36:00 +0900
> (;・∀・)弁護士にとって根本規制である非弁提携規制を遵守できていない場合に,ちゃんと,顧客にまともな法的サービスが提供できるのか,という疑問はないではない。
> (;・∀・)弁護士にとって根本規制である非弁提携規制を遵守できていない場合に,ちゃんと,顧客にまともな法的サービスが提供できるのか,という疑問はないではない。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-19 15:55:00 +0900
> それは
> 「手足」に限りがあることです。
> 法テラスはいわばプラットフォーマ。
> プラットフォーマは、顧客集めと配点(場合によってはカネを握る)の役目を負いますが、実働をしません。実働なくしては身動きが取れません。UberEatsが、働… https://t.co/vw5TiINl5y
それは
「手足」に限りがあることです。
法テラスはいわばプラットフォーマ。
プラットフォーマは、顧客集めと配点(場合によってはカネを握る)の役目を負いますが、実働をしません。実働なくしては身動きが取れません。UberEatsが、働… https://t.co/vw5TiINl5y
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2020-06-13 12:10:00 +0900
> 潜在顧客に響く 弁護士業務広告のつくり方
> https://t.co/WNPJ1kiEqD
> 「集客」の観点から解説した教材です(アフィリエイトリンク)。
> 潜在顧客に響く 弁護士業務広告のつくり方
> https://t.co/WNPJ1kiEqD
> 「集客」の観点から解説した教材です(アフィリエイトリンク)。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-17 11:10:00 +0900
> 「「アテラ」は、法的請求に関する弁護士の着手金(初期費用)や実費を保証・提供するサービスです。敗訴の場合や、和解・勝訴したが十分に現金を回収できなかった場合には、お客様のご負担が実質ゼロになる」
> 実質的に『完全成功報酬制』が実現で… https://t.co/nlaEo07zR1
> 「「アテラ」は、法的請求に関する弁護士の着手金(初期費用)や実費を保証・提供するサービスです。敗訴の場合や、和解・勝訴したが十分に現金を回収できなかった場合には、お客様のご負担が実質ゼロになる」
> 実質的に『完全成功報酬制』が実現で… https://t.co/nlaEo07zR1
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-24 10:26:00 +0900
> クオリティフィルターという機能がありまして,相手にされないリプライを連発している人は,システム上,自動的に見えなくなるそうです。
> つまり,弁護士にリプライ連発して論客(?)気取っている人は,結構な割合でお仲間で読み回しているか,壁… https://t.co/BTUFf21Waj
> クオリティフィルターという機能がありまして,相手にされないリプライを連発している人は,システム上,自動的に見えなくなるそうです。
> つまり,弁護士にリプライ連発して論客(?)気取っている人は,結構な割合でお仲間で読み回しているか,壁… https://t.co/BTUFf21Waj
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-25 10:49:00 +0900
> クレーマーに費やすリソースは顧客に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/9qcNjAlYdn
> クレーマーに費やすリソースは顧客に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/9qcNjAlYdn
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-28 16:56:00 +0900
> クレーマー対応については,繰り返し述べているが,クレーマー顧客(過大要求をし,あるいは些細でも苦情をいう傾向のある顧客)は徹底的に排除するのが合理的です。
> 通常の顧客が100のコストで満足するのに,彼らは200を要求する。最初に200を与えて満足させても,長続きしない。
> 続
> クレーマー対応については,繰り返し述べているが,クレーマー顧客(過大要求をし,あるいは些細でも苦情をいう傾向のある顧客)は徹底的に排除するのが合理的です。
> 通常の顧客が100のコストで満足するのに,彼らは200を要求する。最初に200を与えて満足させても,長続きしない。
> 続
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-17 10:06:00 +0900
> たまたま,150のコストしかかけられなかった場合,過去に200のコストをかけていた事実さえも,「以前から酷かった!」などと言い出すのが関の山。
> 彼らに使う余分な100のコストを,他の顧客5人に割り振れば120ずつになる。それで感動してもらうことだって出来るので合理的。
> 続
> たまたま,150のコストしかかけられなかった場合,過去に200のコストをかけていた事実さえも,「以前から酷かった!」などと言い出すのが関の山。
> 彼らに使う余分な100のコストを,他の顧客5人に割り振れば120ずつになる。それで感動してもらうことだって出来るので合理的。
> 続
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-17 10:06:00 +0900
> (;・∀・)クレーマー対応事件とかやっているけれども,この世の中には,残念なことに一定数,取引相手を「脅かしたり」「困惑させたり」「追い詰めたり」して,より有利な結果を得ようとする人がいます。
> (^ω^)相応の対応でいいお。それを相手にするエネルギーで他の顧客を感動させるのだお。
> (;・∀・)クレーマー対応事件とかやっているけれども,この世の中には,残念なことに一定数,取引相手を「脅かしたり」「困惑させたり」「追い詰めたり」して,より有利な結果を得ようとする人がいます。
> (^ω^)相応の対応でいいお。それを相手にするエネルギーで他の顧客を感動させるのだお。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-03 09:51:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 12:04:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYe6ef
> 「あそこの店長は、うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良いと言ってた」との趣旨の投稿について非開示になった事例です。
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYe6ef
> 「あそこの店長は、うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良いと言ってた」との趣旨の投稿について非開示になった事例です。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 22:04:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 「あそこの店長、お客さんを、動物以下、底辺扱いしてたよー」という趣旨の掲示板投稿(録音証言等の証拠なし)で、非開示にできた事例
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 「あそこの店長、お客さんを、動物以下、底辺扱いしてたよー」という趣旨の掲示板投稿(録音証言等の証拠なし)で、非開示にできた事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-16 12:16:00 +0900
> 発信者側のケースです。
> 匿名掲示板に「あのA店の店長は『うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良い』とか言ってたよ!」という趣旨の投稿をした,というケースです。
> 発信者情報開示に係る意見照会に対して入念に反論を記載して回答し… https://t.co/W1Px1ow2G2
> 発信者側のケースです。
> 匿名掲示板に「あのA店の店長は『うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良い』とか言ってたよ!」という趣旨の投稿をした,というケースです。
> 発信者情報開示に係る意見照会に対して入念に反論を記載して回答し… https://t.co/W1Px1ow2G2
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-16 18:20:00 +0900
> 発信者側で「A店の店長,お客さんを底辺,動物以下っていってたよ」との趣旨の投稿で発信者情報開示請求を棄却にさせた事例です。
> 先日紹介してかなり沢山アクセス頂いたのですが,他,顧客を脅迫する犯罪者・反社会勢力呼ばわりして非開示とかの事例も今後紹介するかもです https://t.co/rXjTAYvH5N
> 発信者側で「A店の店長,お客さんを底辺,動物以下っていってたよ」との趣旨の投稿で発信者情報開示請求を棄却にさせた事例です。
> 先日紹介してかなり沢山アクセス頂いたのですが,他,顧客を脅迫する犯罪者・反社会勢力呼ばわりして非開示とかの事例も今後紹介するかもです https://t.co/rXjTAYvH5N
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-17 19:00:00 +0900
> 発信者側のケースです。
> 匿名掲示板に「あのA店の店長は『うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良い』とか言ってたよ!」という趣旨の投稿をした,というケースです。
> 発信者情報開示に係る意見照会に対して入念に反論を記載して回答し… https://t.co/W1Px1ow2G2
発信者側のケースです。
匿名掲示板に「あのA店の店長は『うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良い』とか言ってたよ!」という趣旨の投稿をした,というケースです。
発信者情報開示に係る意見照会に対して入念に反論を記載して回答し… https://t.co/W1Px1ow2G2
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-16 18:20:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 投稿者サイドの話です。この観点は情報少ないで。
> 「「ここの店長,『客には動物の… https://t.co/29Toeoi2Zt
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 投稿者サイドの話です。この観点は情報少ないで。
> 「「ここの店長,『客には動物の… https://t.co/29Toeoi2Zt
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-05 11:08:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 1.「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 1.「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-05 19:37:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> この飲食店Aの店長,「客には動物の餌でも食わせておけ」…「客は底辺ばかりだからエサで充分」と言っていた。酷い!取引先からの評判も悪いので,取引を打ち切られるって話だよ!
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> この飲食店Aの店長,「客には動物の餌でも食わせておけ」…「客は底辺ばかりだからエサで充分」と言っていた。酷い!取引先からの評判も悪いので,取引を打ち切られるって話だよ!
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-06 21:47:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿でも,入念に反論すれば,開示は認められないという話。
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿でも,入念に反論すれば,開示は認められないという話。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-07 22:51:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投… https://t.co/65Skm9Nj69
【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投… https://t.co/65Skm9Nj69
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-07 22:51:00 +0900
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。自分も被害に遭うかも」しれない!」等の投稿で非開示とできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
> 視点を変えて反論をすることで,無事に非開示の結論を得ることができました。
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。自分も被害に遭うかも」しれない!」等の投稿で非開示とできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
> 視点を変えて反論をすることで,無事に非開示の結論を得ることができました。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-10 11:41:00 +0900
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。自分も被害に遭うかもしれない!」等の投稿で非開示とできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。自分も被害に遭うかもしれない!」等の投稿で非開示とできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-10 18:03:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> なんか、文字にするとインパクトありますね。。。
> ***
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> なんか、文字にするとインパクトありますね。。。
> ***
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-11 16:08:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,録音等の証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,録音等の証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-15 20:32:00 +0900
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。」等の投稿で非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
> 発信者情報開示請求が簡単にできる!って誤解がありますが,難しいです。発信者に弁護士がついて反論されると,こんな投稿でも非開示に・・。
> 「反社会的勢力とつながりがある。顧客の個人情報を使って脅迫か。」等の投稿で非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/r6XiC1qEBG
> 発信者情報開示請求が簡単にできる!って誤解がありますが,難しいです。発信者に弁護士がついて反論されると,こんな投稿でも非開示に・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-18 09:33:00 +0900
> どうなんですかね。いつでもどこでも通知を受け取って、迅速な顧客サービスを実現する役に大いに立ちますが。
> ぶっちゃけ、これのおかげで取れた仕事いくつもあります。
> (・∀・) https://t.co/eR4yH4RxWz
> どうなんですかね。いつでもどこでも通知を受け取って、迅速な顧客サービスを実現する役に大いに立ちますが。
> ぶっちゃけ、これのおかげで取れた仕事いくつもあります。
> (・∀・) https://t.co/eR4yH4RxWz
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-23 11:40:00 +0900
> 次期戦闘機、三菱重工と正式契約 防衛相:日本経済新聞 https://t.co/N2UadxGV3d
> 次期戦闘機の開発主体として三菱重工業と正式に契約…F2戦闘機の後継として日本主導で開発し、2035年の配備をめざす。…三菱重工は小型ジェット旅客機の事業化について凍結する方針だ。
> 次期戦闘機、三菱重工と正式契約 防衛相:日本経済新聞 https://t.co/N2UadxGV3d
> 次期戦闘機の開発主体として三菱重工業と正式に契約…F2戦闘機の後継として日本主導で開発し、2035年の配備をめざす。…三菱重工は小型ジェット旅客機の事業化について凍結する方針だ。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-30 10:07:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 攻撃的な投稿を推奨する趣旨ではありませんが、反社会的勢力とのつながりがある、顧客情報を悪用して脅迫の可能性を指摘しても発信者情報開示を裁判で退けることができた事例もあります
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 攻撃的な投稿を推奨する趣旨ではありませんが、反社会的勢力とのつながりがある、顧客情報を悪用して脅迫の可能性を指摘しても発信者情報開示を裁判で退けることができた事例もあります
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-05 14:32:00 +0900
> 自分自身の仕事でも、事件上のアドバイスでも、これは徹底しています。
> 「クレーマーの一人を納得させるエネルギーで、普通の顧客10人を感動させる」ことができます。
> (・∀・) https://t.co/KxY6LQfWWi
> 自分自身の仕事でも、事件上のアドバイスでも、これは徹底しています。
> 「クレーマーの一人を納得させるエネルギーで、普通の顧客10人を感動させる」ことができます。
> (・∀・) https://t.co/KxY6LQfWWi
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-22 13:25:00 +0900
> (・∀・)非弁提携だなんてとんでもない。集客や営業、組織作りが得意な私が、弁護士のお名前を使わせて頂いているだけですよ。弁護士は弁護士で生活は保障されるし、私もビジネスができるし、Win-Winじゃないですか? #自分が悪役になった時言ってみたい台詞
> (・∀・)非弁提携だなんてとんでもない。集客や営業、組織作りが得意な私が、弁護士のお名前を使わせて頂いているだけですよ。弁護士は弁護士で生活は保障されるし、私もビジネスができるし、Win-Winじゃないですか? #自分が悪役になった時言ってみたい台詞
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-09 16:28:00 +0900
> インドネシア旅客機通信断つ | 2021/1/9 - 共同通信 https://t.co/rzdH9qtSgg
> インドネシア旅客機通信断つ | 2021/1/9 - 共同通信 https://t.co/rzdH9qtSgg
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-09 20:22:00 +0900
> (・∀・)⑤お前は客じゃない、出て行け。
> (^ω^)真面目な話、問題のある顧客は切って、そのエネルギーをまともな顧客へのサービス向上に使うのは鉄則。 https://t.co/7xmX7jWwdm
> (・∀・)⑤お前は客じゃない、出て行け。
> (^ω^)真面目な話、問題のある顧客は切って、そのエネルギーをまともな顧客へのサービス向上に使うのは鉄則。 https://t.co/7xmX7jWwdm
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-14 09:53:00 +0900
> (・∀・)クレーマー一人を少し納得させるエネルギーで、まともな顧客10人を感動させることができる。これは間違いない。
> (^ω^)ぶっちゃけ、クレーマー、特にサービス業、飲食業に無礼な態度取る人は、人望もない鼻つまみ者であることが多… https://t.co/MI1xL3AiwT
> (・∀・)クレーマー一人を少し納得させるエネルギーで、まともな顧客10人を感動させることができる。これは間違いない。
> (^ω^)ぶっちゃけ、クレーマー、特にサービス業、飲食業に無礼な態度取る人は、人望もない鼻つまみ者であることが多… https://t.co/MI1xL3AiwT
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-14 09:58:00 +0900
> 「弁護士法72条に違反しないので大丈夫です。」って持ちかける企業の皆様、「勉強していませんし、あなたの資格も顧客のこともなんも考えていません」って自白に他ならないですよ。それ。
> (;・∀・)
> 「弁護士法72条に違反しないので大丈夫です。」って持ちかける企業の皆様、「勉強していませんし、あなたの資格も顧客のこともなんも考えていません」って自白に他ならないですよ。それ。
> (;・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-07 13:03:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿