SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "市場" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2021年02月27日07時38分33秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7941
ユーザのフォロー数:545
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:126939
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-06 10:15:00 +0900
> @mutafaweq それが,法曹界に市場原理を持ち込んだ素晴らしき改革の成果ではないですか? ( ゚д゚) 、ペッ
> @mutafaweq それが,法曹界に市場原理を持ち込んだ素晴らしき改革の成果ではないですか? ( ゚д゚) 、ペッ
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-16 11:38:00 +0900
> 同期弁護士が,国選弁護に並々ならぬコストを費やして励んでいるのを見ると,弁護士への市場経済・自由競争の導入について,すこし考え込んでしまう。
> 同期弁護士が,国選弁護に並々ならぬコストを費やして励んでいるのを見ると,弁護士への市場経済・自由競争の導入について,すこし考え込んでしまう。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-03-25 10:07:00 +0900
> 法科大学院の関係者の中には,弁護士は市場原理で淘汰されろ,という意見があります。
> その是非についてはさておくとして,弁護士が10年で顧客を5分の1にしてしまったら,淘汰されます。
> 税金から補助金がもらえるわけでもありません。
> 壮大なブーメランに気がついているのでしょうか?
> 法科大学院の関係者の中には,弁護士は市場原理で淘汰されろ,という意見があります。
> その是非についてはさておくとして,弁護士が10年で顧客を5分の1にしてしまったら,淘汰されます。
> 税金から補助金がもらえるわけでもありません。
> 壮大なブーメランに気がついているのでしょうか?
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-10 08:31:00 +0900
> 市場原理から考えるとおかしいですよね。要するに,採算部門の依頼者が,非採算部門の依頼者の弁護士費用を支払うことにもなりかねないわけですから。 RT @kamatatylaw 仕事がないパブリック事務所を弁護士会がサポートする意味について考えてみるなど
> 市場原理から考えるとおかしいですよね。要するに,採算部門の依頼者が,非採算部門の依頼者の弁護士費用を支払うことにもなりかねないわけですから。 RT @kamatatylaw 仕事がないパブリック事務所を弁護士会がサポートする意味について考えてみるなど
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-16 10:28:00 +0900
> この問題,着眼点は,弁護士業にどこまで市場原理を導入するか,その適否とも関わるので興味深いですね。 RT
> この問題,着眼点は,弁護士業にどこまで市場原理を導入するか,その適否とも関わるので興味深いですね。 RT
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-18 22:01:00 +0900
> @donetter_LP 市場原理ってそういうものですよね。売り手だけではなくて買い手も競争すると。正確な情報に基づく合理的な判断を出来ない人が,買い手・売り手を問わずに悲惨な目に遭うことを目指したのが,佐藤幸治先生が実現しようとした平成司法改革の素晴らしき成果です。
> @donetter_LP 市場原理ってそういうものですよね。売り手だけではなくて買い手も競争すると。正確な情報に基づく合理的な判断を出来ない人が,買い手・売り手を問わずに悲惨な目に遭うことを目指したのが,佐藤幸治先生が実現しようとした平成司法改革の素晴らしき成果です。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-18 22:29:00 +0900
> 弁護士業務に市場原理を導入するのであれば,それこそ法テラスで提供されるサービスの質は,最悪のもの,底辺に張り付くことになるが,法テラスはそれを許容しているのか。利用者はそのリスクを承知しているのか。あるいは,市場原理導入を叫んだ人々は,それをよしとするのか。
> 弁護士業務に市場原理を導入するのであれば,それこそ法テラスで提供されるサービスの質は,最悪のもの,底辺に張り付くことになるが,法テラスはそれを許容しているのか。利用者はそのリスクを承知しているのか。あるいは,市場原理導入を叫んだ人々は,それをよしとするのか。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-10-09 11:23:00 +0900
> もちろん,多くの弁護士は,そんな条件にもかかわらず,真摯に国選弁護を行っています。
>
> しかし,経済的合理性としては,そういうことになっています。
>
> 昨今,弁護士は淘汰だ成仏だ,市場原理だなどといわれていますが,弁護士が市場原理に忠実になったら,国選弁護なんて怖くて頼れません。
> もちろん,多くの弁護士は,そんな条件にもかかわらず,真摯に国選弁護を行っています。
>
> しかし,経済的合理性としては,そういうことになっています。
>
> 昨今,弁護士は淘汰だ成仏だ,市場原理だなどといわれていますが,弁護士が市場原理に忠実になったら,国選弁護なんて怖くて頼れません。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-22 11:18:00 +0900
> 新人・若手が,弁護士激増,市場原理だの淘汰だので追いつめられる一方で,弁護士会が,公益の名の下に,重たい負担,会費の支出を,ろくに検証することもなく続けるのであれば,新人・若手と執行部との致命的な断絶を招き,ひいては,弁護士自治の崩壊につながるのではないか。そう危惧しています。
> 新人・若手が,弁護士激増,市場原理だの淘汰だので追いつめられる一方で,弁護士会が,公益の名の下に,重たい負担,会費の支出を,ろくに検証することもなく続けるのであれば,新人・若手と執行部との致命的な断絶を招き,ひいては,弁護士自治の崩壊につながるのではないか。そう危惧しています。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-13 23:21:00 +0900
> ちょいと検索
> http://t.co/j7a3H11aql target="_blank">http://t.co/j7a3H11aql
>
> 「日本の大手法律事務所は、法科大学院教育に大した価値を見出していないよう」
> 「政府の援助を受けた製造元が、いくら素晴らしい製品だと言い張っても、市場で評価されないのであれば、その製造元は社会に役立たない存在」
> ちょいと検索
> http://t.co/j7a3H11aql target="_blank">http://t.co/j7a3H11aql
>
> 「日本の大手法律事務所は、法科大学院教育に大した価値を見出していないよう」
> 「政府の援助を受けた製造元が、いくら素晴らしい製品だと言い張っても、市場で評価されないのであれば、その製造元は社会に役立たない存在」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-06 16:58:00 +0900
> 市場に任せろ!って気軽にいうけれど,
>
> 1.淘汰されるのは事業主だけで消費者は淘汰されない
> 2.淘汰されない事業主は,淘汰される者より消費者にとって有益な存在である
> 3.淘汰される事業主は,淘汰に際して,外部に一切の悪影響を与えない。
>
> ことが,前提なんですよね。
> 市場に任せろ!って気軽にいうけれど,
>
> 1.淘汰されるのは事業主だけで消費者は淘汰されない
> 2.淘汰されない事業主は,淘汰される者より消費者にとって有益な存在である
> 3.淘汰される事業主は,淘汰に際して,外部に一切の悪影響を与えない。
>
> ことが,前提なんですよね。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-10 11:55:00 +0900
> 私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
> 私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-24 15:40:00 +0900
> やれ市場原理だ,淘汰だ,自由競争だ,なんて仰いますが,これが企業だったら10年で顧客を8割,9割減らした経営陣はクビですよ。
>
> その上「理念は正しいが消費者が従わない」「最近の客は心が貧しい」「我が社を批判する奴は淘汰されてしまえ!」
>
> なんていおうものなら代表訴訟ものです。
> やれ市場原理だ,淘汰だ,自由競争だ,なんて仰いますが,これが企業だったら10年で顧客を8割,9割減らした経営陣はクビですよ。
>
> その上「理念は正しいが消費者が従わない」「最近の客は心が貧しい」「我が社を批判する奴は淘汰されてしまえ!」
>
> なんていおうものなら代表訴訟ものです。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-26 09:48:00 +0900
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-29 12:34:00 +0900
> 弁護士が市場で淘汰されればいい,それで解決というなら,法科大学院なんていりませんよね?
>
> 市場で選別されるなら,法科大学院のお偉い大先生に大金払って時間をかけて教育して「頂く」必要はないと思います。
>
> 神の見えざる手が代わりに淘汰してくれるはずなんでしょ?
> 弁護士が市場で淘汰されればいい,それで解決というなら,法科大学院なんていりませんよね?
>
> 市場で選別されるなら,法科大学院のお偉い大先生に大金払って時間をかけて教育して「頂く」必要はないと思います。
>
> 神の見えざる手が代わりに淘汰してくれるはずなんでしょ?
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-18 14:09:00 +0900
> 市場淘汰論,自由競争論からいえば,なんで競争相手に塩を送らないと行けないんですかね?両立しないし矛盾していると思います。 RT @tsujiken てか、なんで、ローは補助金で救うのに、弁護士の救済は業界の金だけでやれ、と臆面もなく言えるなあ(呆)。
> 市場淘汰論,自由競争論からいえば,なんで競争相手に塩を送らないと行けないんですかね?両立しないし矛盾していると思います。 RT @tsujiken てか、なんで、ローは補助金で救うのに、弁護士の救済は業界の金だけでやれ、と臆面もなく言えるなあ(呆)。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-21 11:48:00 +0900
> こういった取り組みは,市場による淘汰,自由競争を主張する方からすれば,不合理であり,競争をゆがめる悪事かもしれません。「こんな事をする弁護士会は淘汰されてしまえ!」といわれるかもしれません。
>
> 私は,今後も続けるべき非常に重要な活動だと思っています。
> こういった取り組みは,市場による淘汰,自由競争を主張する方からすれば,不合理であり,競争をゆがめる悪事かもしれません。「こんな事をする弁護士会は淘汰されてしまえ!」といわれるかもしれません。
>
> 私は,今後も続けるべき非常に重要な活動だと思っています。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-07-04 12:44:00 +0900
> 弁護士は自由競争だ,淘汰だ!市場原理だっていわれながらも,一方で,公益活動をやれといわれる。
>
> でも,市場原理から言えば,公益活動で経費効率が低下した弁護士は,「不良」な弁護士として,淘汰される,ということになりかねないと思う。
> 弁護士は自由競争だ,淘汰だ!市場原理だっていわれながらも,一方で,公益活動をやれといわれる。
>
> でも,市場原理から言えば,公益活動で経費効率が低下した弁護士は,「不良」な弁護士として,淘汰される,ということになりかねないと思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-07-31 14:58:00 +0900
> 平成の司法改革というのは,要するに,弁護士に対する憎悪と甘えで構成されている。
>
> 憎悪「自由競争だ!市場原理だ!淘汰だ!スタートは借金漬けだ!」
>
> 甘え「司法過疎の解消,成仏した弁護士の後始末は弁護士会でやってくださいね^^^」
> 平成の司法改革というのは,要するに,弁護士に対する憎悪と甘えで構成されている。
>
> 憎悪「自由競争だ!市場原理だ!淘汰だ!スタートは借金漬けだ!」
>
> 甘え「司法過疎の解消,成仏した弁護士の後始末は弁護士会でやってくださいね^^^」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-04 12:08:00 +0900
> 法曹養成制度においては,何故か淘汰だの自由競争だのいう人々に限って,
> 「自分達に下された市場の評価」
> については,無視しようとしていることが,いかにも滑稽ではある。
> (・∀・)
> 法曹養成制度においては,何故か淘汰だの自由競争だのいう人々に限って,
> 「自分達に下された市場の評価」
> については,無視しようとしていることが,いかにも滑稽ではある。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-07 00:02:00 +0900
> (^ω^)弁護士なんて,どんどん増やして市場原理で淘汰でいいんだお!いい奴だけが残るから,無問題だお!!成仏成仏ぅ!
>
> (・∀・)市場で淘汰するなら,莫大な金銭と時間をかけて法科大学院強制主義続ける必要ないよね?
>
> (#^ω^)利いたふうな口をきくなお!
>
> #司法改革コント
> (^ω^)弁護士なんて,どんどん増やして市場原理で淘汰でいいんだお!いい奴だけが残るから,無問題だお!!成仏成仏ぅ!
>
> (・∀・)市場で淘汰するなら,莫大な金銭と時間をかけて法科大学院強制主義続ける必要ないよね?
>
> (#^ω^)利いたふうな口をきくなお!
>
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-09 08:44:00 +0900
> 国選弁護報酬の問題は,報酬が低いことだけではなくて,全力で手抜きを応援する一方,被疑者被告人のために頑張る弁護人の足を全力で引っ張る報酬体系であること。
>
> 自由競争,市場原理の原則には反するかも知れないが,それでも,国選をしている皆さんは全力を尽くしていると思います・・。
> 国選弁護報酬の問題は,報酬が低いことだけではなくて,全力で手抜きを応援する一方,被疑者被告人のために頑張る弁護人の足を全力で引っ張る報酬体系であること。
>
> 自由競争,市場原理の原則には反するかも知れないが,それでも,国選をしている皆さんは全力を尽くしていると思います・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-22 11:53:00 +0900
> >RT
> 自由競争とか,市場原理とか,無邪気にいっている先生,特に佐藤幸治先生とかには,百回くらい読んで頂きたい記事ですね。
> (#・∀・)
> >RT
> 自由競争とか,市場原理とか,無邪気にいっている先生,特に佐藤幸治先生とかには,百回くらい読んで頂きたい記事ですね。
> (#・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-22 18:49:00 +0900
> >RT
> 自由競争とか,市場原理とか,無邪気にいっている先生,特に佐藤幸治先生とかには,百回くらい読んで頂きたい記事ですね。
> (#・∀・)
> >RT
> 自由競争とか,市場原理とか,無邪気にいっている先生,特に佐藤幸治先生とかには,百回くらい読んで頂きたい記事ですね。
> (#・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-22 18:49:00 +0900
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-23 12:18:00 +0900
> それで「そういう有志連合が頑張る」というのも,そもそも,自分ではない,競争相手,商売敵をあえて選んだ人のために,自分の競争相手,商売敵の後始末をするために,自分のエネルギーを使う,というのも,市場原理・自由競争の理念には真っ向から反する,ということにもなりかねません。
> それで「そういう有志連合が頑張る」というのも,そもそも,自分ではない,競争相手,商売敵をあえて選んだ人のために,自分の競争相手,商売敵の後始末をするために,自分のエネルギーを使う,というのも,市場原理・自由競争の理念には真っ向から反する,ということにもなりかねません。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-23 12:20:00 +0900
> 弁護士の場合、中高年向けの条件の良い雇用市場がないから、「キャリアアップ」につながらない。RT @shoin_an_koji: @pacitokun @fukazawas 世の中の有期雇用社員が救われない、と思っているのか。。弁護士だから問題なのか。
弁護士の場合、中高年向けの条件の良い雇用市場がないから、「キャリアアップ」につながらない。RT @shoin_an_koji: @pacitokun @fukazawas 世の中の有期雇用社員が救われない、と思っているのか。。弁護士だから問題なのか。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-11-22 11:36:00 +0900
> ここ数年ずーっと言ってるんだけど、労働関係法の厳格適用で日本の経済は復活するよ。
> 「労働基準法なんか守ってたら会社潰れる!」
> 「じゃぁ、潰れてもらいましょう。」
> 労働法規守れない経営者は市場から退場してもらわないとダメなんだ。
> 従業員タダ働きさせて商売してるのは盗品売るに等しい。
ここ数年ずーっと言ってるんだけど、労働関係法の厳格適用で日本の経済は復活するよ。
「労働基準法なんか守ってたら会社潰れる!」
「じゃぁ、潰れてもらいましょう。」
労働法規守れない経営者は市場から退場してもらわないとダメなんだ。
従業員タダ働きさせて商売してるのは盗品売るに等しい。
— 和田みさき@3日目ミ38b(wada_misaki)2015-12-10 13:40:00 +0900
> 市場原理に任せて食えない弁護士を量産した結果だからね:弁護士の着服、被害20億円超…後見人悪用も (読売新聞) - Yahoo!ニュース - https://t.co/XeIDVVNY5s
市場原理に任せて食えない弁護士を量産した結果だからね:弁護士の着服、被害20億円超…後見人悪用も (読売新聞) - Yahoo!ニュース - https://t.co/XeIDVVNY5s
— Nobuhiro Funakushi(nobu2794)2015-12-20 12:56:00 +0900
> 市場による弁護士淘汰論を主張される方々は,この被害者の方に同情等するのは矛盾ですのでやめて下さい。私は,この被害者の方に,弁護士の一人(しかも極めてはしくれ)として,本当に申し訳なく思います。
市場による弁護士淘汰論を主張される方々は,この被害者の方に同情等するのは矛盾ですのでやめて下さい。私は,この被害者の方に,弁護士の一人(しかも極めてはしくれ)として,本当に申し訳なく思います。
— tsujiken(tsujiken)2014-05-09 12:37:00 +0900
> 再掲ですが、弁護過誤や横領の被害者に、市場で淘汰されるまでの我慢だ、などと言えるものなら言ってみろ。
再掲ですが、弁護過誤や横領の被害者に、市場で淘汰されるまでの我慢だ、などと言えるものなら言ってみろ。
— tsujiken(tsujiken)2014-06-18 13:55:00 +0900
> 弁護士法人が倒産した処理にかかるコストは、地元の単位会やそこに所属する弁護士に負担させず、弁護士も市場で淘汰されるべきと言ってきた人に負担していただきたいですね。RT @okumuraosaka: Bankruptcy:債務整理を得意とする弁護士法人が破産
弁護士法人が倒産した処理にかかるコストは、地元の単位会やそこに所属する弁護士に負担させず、弁護士も市場で淘汰されるべきと言ってきた人に負担していただきたいですね。RT @okumuraosaka: Bankruptcy:債務整理を得意とする弁護士法人が破産
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2014-07-02 17:08:00 +0900
> 結局、この種の人の浅はかなところは、市場で淘汰されるのは供給ばかりであって、需要が淘汰されると言うことに思い至らないところなんだろうなあ。
結局、この種の人の浅はかなところは、市場で淘汰されるのは供給ばかりであって、需要が淘汰されると言うことに思い至らないところなんだろうなあ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2014-11-17 13:46:00 +0900
> 弁護士によるリーガルサービスに市場競争原理を導入すると言いつつ、自分たちの都合に合わせて、弁護士に「手弁当」を期待する。RT @fukazawas: 「●●には需要がある!」という人は,決してそこには行かないしやらない。 #司法改革あるある
弁護士によるリーガルサービスに市場競争原理を導入すると言いつつ、自分たちの都合に合わせて、弁護士に「手弁当」を期待する。RT @fukazawas: 「●●には需要がある!」という人は,決してそこには行かないしやらない。 #司法改革あるある
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-12-30 19:17:00 +0900
> 法律サービスに市場原理を持ち込む以上、「弁護士に支払うことができる金額が少ない人は、質の高い法律サービスを受けられず、その結果、より不利益を被りやすくなる」ことは、当然視しないといけないんだと思うんですよね。
法律サービスに市場原理を持ち込む以上、「弁護士に支払うことができる金額が少ない人は、質の高い法律サービスを受けられず、その結果、より不利益を被りやすくなる」ことは、当然視しないといけないんだと思うんですよね。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2013-03-04 17:02:00 +0900
> (^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
>
> (・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
>
> #司法改革コント
> (^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
>
> (・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
>
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-12 12:04:00 +0900
> 法科大学院では、「弁護士が屋根の下で起臥寝食し、市場に流通している食材を食して生きていくなんて、国民が許さない」って教わりませんでしたか。RT @bengoshi_black: そこから奨学金と修習の貸与金を引くと月収17万円くらいかな? それを希望するのが、贅沢ですか?
法科大学院では、「弁護士が屋根の下で起臥寝食し、市場に流通している食材を食して生きていくなんて、国民が許さない」って教わりませんでしたか。RT @bengoshi_black: そこから奨学金と修習の貸与金を引くと月収17万円くらいかな? それを希望するのが、贅沢ですか?
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-06-28 12:43:00 +0900
> 市場原理で司法試験出願者がどんどん成仏(減少)して、新たな成仏理論と言えるのではないか。
市場原理で司法試験出願者がどんどん成仏(減少)して、新たな成仏理論と言えるのではないか。
— ジャスティス(miyazakilove12)2016-01-30 14:20:00 +0900
> 本業で食えなくなったら市場から退出すればいいと言われても、法科大学院制度の元では参入コストが高いので、「とりあえず参入してみる。ダメならさっさと撤退する」ってわけにはいかないんですよ。
本業で食えなくなったら市場から退出すればいいと言われても、法科大学院制度の元では参入コストが高いので、「とりあえず参入してみる。ダメならさっさと撤退する」ってわけにはいかないんですよ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-02-06 11:28:00 +0900
> @thundermita
> ◯東京は、市場が大きい、周辺地域からのアクセスも良い、ブランド力もあるので、東京の肥沃な市場と周辺地域の市場までターゲットに出来る
> ×弁護士が過剰過ぎて、国選や弁護士会関係の仕事がほとんど無い。「売上ゼロスタート」が当然となる。
> @thundermita
> ◯東京は、市場が大きい、周辺地域からのアクセスも良い、ブランド力もあるので、東京の肥沃な市場と周辺地域の市場までターゲットに出来る
> ×弁護士が過剰過ぎて、国選や弁護士会関係の仕事がほとんど無い。「売上ゼロスタート」が当然となる。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-09 22:40:00 +0900
> 弁護士に、違法な事件処理を望んでくる人たちって案外多いんですよ。売り手市場だと毅然と断れるけど、それは困るということで、買い手市場にしたわけで、まさに本音はそういうことですよね。RT @TukasaTakasaki: 本音と建て前を使い分けるべきだと思うけどなあ~
弁護士に、違法な事件処理を望んでくる人たちって案外多いんですよ。売り手市場だと毅然と断れるけど、それは困るということで、買い手市場にしたわけで、まさに本音はそういうことですよね。RT @TukasaTakasaki: 本音と建て前を使い分けるべきだと思うけどなあ~
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-02-17 17:52:00 +0900
> 2chの司法試験板などを見ますと、30前後で企業の法務部への就職は絶対無理といった情報が流れてますが、実際は、30代前半職歴なしで上場企業の法務部に就職する人なんて、珍しくも何ともありません。若手法務の転職市場は、それだけ売り手市場なんですよね。もっと、多くの人に知って欲しい。
2chの司法試験板などを見ますと、30前後で企業の法務部への就職は絶対無理といった情報が流れてますが、実際は、30代前半職歴なしで上場企業の法務部に就職する人なんて、珍しくも何ともありません。若手法務の転職市場は、それだけ売り手市場なんですよね。もっと、多くの人に知って欲しい。
— legalmap(legalmap)2016-02-18 13:56:00 +0900
> もちろん,勘違いしてもらっては困るのですが,奨学金は,借金であっても市場金利よりはるかに低利であって,学生への支援という効果は否定出来ないところだと思います。ただ,誤解を招きかねないという側面はあるのではないか,ということです。
> もちろん,勘違いしてもらっては困るのですが,奨学金は,借金であっても市場金利よりはるかに低利であって,学生への支援という効果は否定出来ないところだと思います。ただ,誤解を招きかねないという側面はあるのではないか,ということです。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-03-05 17:58:00 +0900
> 第3案賛成の討論
>
> 自分の周りに食えていない弁護士はいない。
> 売り手市場になっているとの認識。
>
> 志願者減少は、弁護士の所得が低くなっているとの誤った情報の蔓延が減員。
>
> 3000人は放棄すべきではない。
第3案賛成の討論
自分の周りに食えていない弁護士はいない。
売り手市場になっているとの認識。
志願者減少は、弁護士の所得が低くなっているとの誤った情報の蔓延が減員。
3000人は放棄すべきではない。
— 坂野真一(sakanosi)2016-03-11 18:13:00 +0900
> そもそも、経費が嵩む原因の1つは就活制度の元で大量選考をしているからだろ。自由市場で自由競争の建前でやってるんだから、そのことによるリスクは引き受けて当然。嫌ならやめればいい。
そもそも、経費が嵩む原因の1つは就活制度の元で大量選考をしているからだろ。自由市場で自由競争の建前でやってるんだから、そのことによるリスクは引き受けて当然。嫌ならやめればいい。
— 上級監察官フミン(IcyFumin)2016-03-15 23:03:00 +0900
> 当職の経験則とも一致する。質の低いサービスをより高価な値段で売る。弁護士の宣伝不足、市場の未成熟(というか比較対象の難しさ)など、色々な要素があると思う。
当職の経験則とも一致する。質の低いサービスをより高価な値段で売る。弁護士の宣伝不足、市場の未成熟(というか比較対象の難しさ)など、色々な要素があると思う。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2016-03-25 13:10:00 +0900
> 【4】市場に委ねると、質の悪い弁護士が淘汰されるより先に、弁護士による法的サービスという商品役務それ自体が淘汰されるかもしれない
> それで良いならそれで良いが、それで良くないなら、一種のインフラとして、何らかの形で守る必要があるということになるが、そのコンセンサスが得られているか
【4】市場に委ねると、質の悪い弁護士が淘汰されるより先に、弁護士による法的サービスという商品役務それ自体が淘汰されるかもしれない
それで良いならそれで良いが、それで良くないなら、一種のインフラとして、何らかの形で守る必要があるということになるが、そのコンセンサスが得られているか
— さいせいのぶさん(nobusan1979)2016-03-12 11:05:00 +0900
> 63〜66期頃に比べ今の方が就活の買い手市場ぶりはやや和らいでいるという話もあり、それは大増員以後の世代が独立してきて受け皿が増えたためであろうと思われ、かつこのことは事前に予測可能だったから、最も買い手市場だった頃にチャンスと見て沢山雇ったボス弁は経営者として有能だなとは思う。
63〜66期頃に比べ今の方が就活の買い手市場ぶりはやや和らいでいるという話もあり、それは大増員以後の世代が独立してきて受け皿が増えたためであろうと思われ、かつこのことは事前に予測可能だったから、最も買い手市場だった頃にチャンスと見て沢山雇ったボス弁は経営者として有能だなとは思う。
— ystk(lawkus)2016-04-13 13:26:00 +0900
> 法曹界に入ろうか検討している学生や社会人は、適性試験の有無やスケジュールを懸念しているんじゃなくて、市場が拡大せずに所得が下がり続けるリスクにネガティヴな印象を持ってるんだよね。
> わざわざ弁護士になっても稼げない(稼げる保障がない)んじゃ、あえてその道に進む価値はないよね。
法曹界に入ろうか検討している学生や社会人は、適性試験の有無やスケジュールを懸念しているんじゃなくて、市場が拡大せずに所得が下がり続けるリスクにネガティヴな印象を持ってるんだよね。
わざわざ弁護士になっても稼げない(稼げる保障がない)んじゃ、あえてその道に進む価値はないよね。
— 弁護士ばびろん(mackckckck)2016-05-08 20:02:00 +0900
> 「言論の自由市場」による淘汰が有効に働くのは、言論の受け手において真実を希求する精神が共有されていることを前提とするんですよ。しかし、ヘイトスピーチを好む人たちは、そもそも真実など希求しないんですよ。
「言論の自由市場」による淘汰が有効に働くのは、言論の受け手において真実を希求する精神が共有されていることを前提とするんですよ。しかし、ヘイトスピーチを好む人たちは、そもそも真実など希求しないんですよ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-05-16 08:33:00 +0900
> 日経が、法曹の魅力を取り戻そうっつってるけど、市場原理を適用しろってんだから、魅力を失ったら市場から退場しろ、でいいんでないの。そのほうが一貫してるよ。
> 都合のいい時だけインフラ扱いしてなんやねんって感じ。給費制のとき、弁護士はただの個人資格だと言い放ってたやろ。
日経が、法曹の魅力を取り戻そうっつってるけど、市場原理を適用しろってんだから、魅力を失ったら市場から退場しろ、でいいんでないの。そのほうが一貫してるよ。
都合のいい時だけインフラ扱いしてなんやねんって感じ。給費制のとき、弁護士はただの個人資格だと言い放ってたやろ。
— 弁護士法人向原・川上総合法律事務所 向原(harrier0516osk)2016-05-17 12:39:00 +0900
> そして福祉分野への進出を市場創出みたいに言ってるけど、あの分野は儲からないから補助金等の公的支援が入ってるんですよ。
そして福祉分野への進出を市場創出みたいに言ってるけど、あの分野は儲からないから補助金等の公的支援が入ってるんですよ。
— 主任監察官フミン(IcyFumin)2016-05-17 18:45:00 +0900
> 【アンケート】司法制度改革がらみで、市場原理によって真っ先に淘汰されるべきものは?
【アンケート】司法制度改革がらみで、市場原理によって真っ先に淘汰されるべきものは?
— えきなんローヤー(ekinan_lawyer)2016-05-17 13:06:00 +0900
> 市場原理からすると、法科大学院は淘汰されるでしょう。が、そこには国策があるから、自然淘汰されません。
> それが、単なる民間の一零細事業主に過ぎない弁護士との、一番大きな違いではないかと考えています https://t.co/MCLFx9SwvJ
市場原理からすると、法科大学院は淘汰されるでしょう。が、そこには国策があるから、自然淘汰されません。
それが、単なる民間の一零細事業主に過ぎない弁護士との、一番大きな違いではないかと考えています https://t.co/MCLFx9SwvJ
— 弁護士法人向原・川上総合法律事務所 向原(harrier0516osk)2016-05-18 10:23:00 +0900
> もっとも、我々は自営業なので市場原理によって淘汰されます。その点で公務員よりも不安定です。
> かわいそうなのはいわゆるイソ弁です。労働者としての権利主張もほとんど出来ず、酷使されて人が結構います。
もっとも、我々は自営業なので市場原理によって淘汰されます。その点で公務員よりも不安定です。
かわいそうなのはいわゆるイソ弁です。労働者としての権利主張もほとんど出来ず、酷使されて人が結構います。
— 弁護士 星 正秀@tokyo(hoshimasahide)2016-06-03 12:57:00 +0900
> (^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
>
> (・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
>
> #司法改革コント
(^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
(・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
#司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-12 12:04:00 +0900
> 修習生よりも、イソ弁の状態だと、そういう風になるんじゃないかなと。ある程度仕方のないことだと思います。
> 制度設計者は論外です。彼らの多くは、大好きなフレーズ「市場における自由競争
> 」にさらされたことも、サラリーマン経験もないので。 https://t.co/waRSA6oDr6
修習生よりも、イソ弁の状態だと、そういう風になるんじゃないかなと。ある程度仕方のないことだと思います。
制度設計者は論外です。彼らの多くは、大好きなフレーズ「市場における自由競争
」にさらされたことも、サラリーマン経験もないので。 https://t.co/waRSA6oDr6
— 弁護士法人向原・川上総合法律事務所 向原(harrier0516osk)2016-06-27 10:33:00 +0900
> 制度設計者は,「市場における自由競争」において予備校に敗北したから,逆恨みで制度作って,逆恨みが業界全体と市民にも被害を及ぼしているという構図ですね。
> 「何が悪いかはいえないがとにかく予備校が悪い」旨,国会でいっていましたからね
> https://t.co/C0PKQKbswv
> 制度設計者は,「市場における自由競争」において予備校に敗北したから,逆恨みで制度作って,逆恨みが業界全体と市民にも被害を及ぼしているという構図ですね。
> 「何が悪いかはいえないがとにかく予備校が悪い」旨,国会でいっていましたからね
> https://t.co/C0PKQKbswv
— 深澤諭史(fukazawas)2016-06-27 10:56:00 +0900
> もちろん時給170円でも,1時間働く毎に罰金500円としても,ほとんどの弁護士は1000円と同じか,準じるサービスをする。それが義務だと思われている。
> ただ,弁護士の自由競争,市場淘汰を考えるなら,こういう良心的な弁護士は市場的には「愚者」となり淘汰されてしまえということになる。
> もちろん時給170円でも,1時間働く毎に罰金500円としても,ほとんどの弁護士は1000円と同じか,準じるサービスをする。それが義務だと思われている。
> ただ,弁護士の自由競争,市場淘汰を考えるなら,こういう良心的な弁護士は市場的には「愚者」となり淘汰されてしまえということになる。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-07-01 14:12:00 +0900
> 要約すれば,法テラスの報酬設定が危険なのは,「自由競争しろ,市場経済だ」といわれて,あるいは追い詰められる弁護士もいるなかで,弁護士がそれに逆らって自分に不利益な行動をあえてとり続けることを前提としていること。
> 要約すれば,法テラスの報酬設定が危険なのは,「自由競争しろ,市場経済だ」といわれて,あるいは追い詰められる弁護士もいるなかで,弁護士がそれに逆らって自分に不利益な行動をあえてとり続けることを前提としていること。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-07-01 14:14:00 +0900
> 供給者が赤字覚悟で供給する結果,市場の失敗が起こるという変な業界である。
供給者が赤字覚悟で供給する結果,市場の失敗が起こるという変な業界である。
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2016-07-21 09:47:00 +0900
> 何か目立つことをやりたい、前任者との違いをわかりやすく出したいという動機で政策決定するなら築地市場移転延期は真っ先に出てきそう。小池さんって基本的にそういう人だろうと思うし。
何か目立つことをやりたい、前任者との違いをわかりやすく出したいという動機で政策決定するなら築地市場移転延期は真っ先に出てきそう。小池さんって基本的にそういう人だろうと思うし。
— ystk(lawkus)2016-08-30 12:15:00 +0900
> 弁護士業務広告に関して,日弁連とか単位会の委員会,WGに複数入っているけれども,日常的に弁護士に依頼しない企業・市民にとっては,法的サービスは,普通に市場の失敗になりつつある。
> 弁護士業務広告に関して,日弁連とか単位会の委員会,WGに複数入っているけれども,日常的に弁護士に依頼しない企業・市民にとっては,法的サービスは,普通に市場の失敗になりつつある。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-09-02 10:44:00 +0900
> このままでは、テラスの仕事は市場で食いはぐれた弁護士の掃き溜めになってしまう。
> 安かろう悪かろうでも、自己破産の代理と国選の認め事件くらいなら回るのかも知れないけれど。
> そんなために制度設計したのかい。
>
> あとは依頼人の幸運を祈り、弁護士性善説に賭けるのだろうか、法テラス。
このままでは、テラスの仕事は市場で食いはぐれた弁護士の掃き溜めになってしまう。
安かろう悪かろうでも、自己破産の代理と国選の認め事件くらいなら回るのかも知れないけれど。
そんなために制度設計したのかい。
あとは依頼人の幸運を祈り、弁護士性善説に賭けるのだろうか、法テラス。
— 甲野太郎(talo_kono)2016-09-07 18:45:00 +0900
> 法テラスが民事法律扶助や国選で有力な弁護士を確保し続けるためには、市場で多くの弁護士から
> 「法テラスの仕事は割に合う」
> 「ぜひ法テラスの仕事をやりたい」
> と評価される必要がある。
>
> だが、そんな声を聞いたことはただの一度もない。誰からもない。
> 僕自身も感じたことはない。
法テラスが民事法律扶助や国選で有力な弁護士を確保し続けるためには、市場で多くの弁護士から
「法テラスの仕事は割に合う」
「ぜひ法テラスの仕事をやりたい」
と評価される必要がある。
だが、そんな声を聞いたことはただの一度もない。誰からもない。
僕自身も感じたことはない。
— 甲野太郎(talo_kono)2016-09-07 18:45:00 +0900
> いい労働条件を提示して求人し、実際にはそれより低い労働条件で労働契約を締結することを「求人詐欺」、またの名を「詐欺求人」と呼ぶでやんす。こんなん許してたらまともな労働市場が形成されないでやんすよ。ぜったい、許しちゃいけないんでやんす。
いい労働条件を提示して求人し、実際にはそれより低い労働条件で労働契約を締結することを「求人詐欺」、またの名を「詐欺求人」と呼ぶでやんす。こんなん許してたらまともな労働市場が形成されないでやんすよ。ぜったい、許しちゃいけないんでやんす。
— サビヲ(ブラ弁くん)(burabenhp)2016-09-10 09:59:00 +0900
> 「国際競争力ガー」「労基法を守ったら会社が潰れる-」と,市場経済を理由に労働法を蹂躙するのがブラック企業だが,
> そもそもブラック企業の手法は,労働「市場」そのものを破壊している。
> RT
> 「国際競争力ガー」「労基法を守ったら会社が潰れる-」と,市場経済を理由に労働法を蹂躙するのがブラック企業だが,
> そもそもブラック企業の手法は,労働「市場」そのものを破壊している。
> RT
— 深澤諭史(fukazawas)2016-09-10 10:00:00 +0900
> 豊洲新市場受注業者への天下りの実態を告発した2年前の「しんぶん赤旗」記事。このあたりの問題にあらためてメスいれる必要がありそうですぜ。 → 工事受注のゼネコン17社 都OB64人天下り https://t.co/fCjOvvuZ7F https://t.co/B8JPgiWuzJ
豊洲新市場受注業者への天下りの実態を告発した2年前の「しんぶん赤旗」記事。このあたりの問題にあらためてメスいれる必要がありそうですぜ。 → 工事受注のゼネコン17社 都OB64人天下り https://t.co/fCjOvvuZ7F https://t.co/B8JPgiWuzJ
— がまぐっちゃん(gamagguchan)2016-09-14 10:09:00 +0900
> 日弁連が各会員に対して、市場原理で淘汰されろという姿勢をとった以上、個々の会員のスタイルを最優先すべく日弁連の活動、とくに政治的な声明や金を出す制度の提案に関しては謙抑的になるべきなのに、むしろ日々の糧を得るのに汲々とする会員が増えたことに乗じて日弁連が肥大化してないっすかね
日弁連が各会員に対して、市場原理で淘汰されろという姿勢をとった以上、個々の会員のスタイルを最優先すべく日弁連の活動、とくに政治的な声明や金を出す制度の提案に関しては謙抑的になるべきなのに、むしろ日々の糧を得るのに汲々とする会員が増えたことに乗じて日弁連が肥大化してないっすかね
— うのじ(un_co_the2nd)2016-09-17 11:09:00 +0900
> 豊洲市場:石原氏「間もなく84歳、報道対応差し控える」 - 毎日新聞 https://t.co/7ROWRe82FW
> 「ババア発言」で有名な氏が高齢をタテに自らへの責任追及をやめてくれと宣う。国が美しすぎてめまいがする
豊洲市場:石原氏「間もなく84歳、報道対応差し控える」 - 毎日新聞 https://t.co/7ROWRe82FW
「ババア発言」で有名な氏が高齢をタテに自らへの責任追及をやめてくれと宣う。国が美しすぎてめまいがする
— Erscheinung40(Erscheinung35)2016-09-22 11:11:00 +0900
> なんか築地に注目集まってるけど、全部で6000億円行かない豊洲新市場より、元が7000億円のはずが3兆円に膨らんだ、増えた分だけで築地の市場を四つくらい移転したり取りやめたりできちゃう五輪が、森さんじゃしょうがないや(諦め)くらいで終わりそうな金銭感覚の異常って面白い。
なんか築地に注目集まってるけど、全部で6000億円行かない豊洲新市場より、元が7000億円のはずが3兆円に膨らんだ、増えた分だけで築地の市場を四つくらい移転したり取りやめたりできちゃう五輪が、森さんじゃしょうがないや(諦め)くらいで終わりそうな金銭感覚の異常って面白い。
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2016-10-02 13:36:00 +0900
> 本日より、ふるさと納税の返礼品「行ける!ふるさと納税『ガルパンうぉーく』セット」の発送を開始しました。発送には、舞台めぐり、大洗町、まいわい市場の代表も参加しております。皆様、返礼品到着まで少々お待ちください。#garupan https://t.co/FjrEiBdaOf
本日より、ふるさと納税の返礼品「行ける!ふるさと納税『ガルパンうぉーく』セット」の発送を開始しました。発送には、舞台めぐり、大洗町、まいわい市場の代表も参加しております。皆様、返礼品到着まで少々お待ちください。#garupan https://t.co/FjrEiBdaOf
— 大洗ガルパンギャラリー(oaraigpg)2016-10-12 16:50:00 +0900
> 司法改革推進派の弁護士も反対派の弁護士もほとんど引退していますが何を思っているのでしょうか。
> 東京都が豊洲問題で歴代の知事や市場長が批判されていますが我が業界も似たようなものです。
> 責任者が不明のまま誰も責任を取らない体質は日本の組織に蔓延しているのでしょう。
> つけは若者に。
司法改革推進派の弁護士も反対派の弁護士もほとんど引退していますが何を思っているのでしょうか。
東京都が豊洲問題で歴代の知事や市場長が批判されていますが我が業界も似たようなものです。
責任者が不明のまま誰も責任を取らない体質は日本の組織に蔓延しているのでしょう。
つけは若者に。
— 弁護士 星 正秀@tokyo(hoshimasahide)2016-10-19 09:38:00 +0900
> 残業代不払いの最も悪な部分って市場原理そのものと衝突している部分だと思う。基本給の年収600万円と表示するのと、基本給300万円プラス残業代300万円と表示するのでは意味が違う。不当に自らの組織の価値を高めて見せている。表示が適正であることを前提に人は自由で自律的な選択が可能。
残業代不払いの最も悪な部分って市場原理そのものと衝突している部分だと思う。基本給の年収600万円と表示するのと、基本給300万円プラス残業代300万円と表示するのでは意味が違う。不当に自らの組織の価値を高めて見せている。表示が適正であることを前提に人は自由で自律的な選択が可能。
— anonymity(babel0101)2016-11-09 10:01:00 +0900
> 次の?? 市場移転も五輪施設もコケとるやん。いやマジで https://t.co/EofV0fy1vN
次の?? 市場移転も五輪施設もコケとるやん。いやマジで https://t.co/EofV0fy1vN
— 都心湾岸丸 R.I.P(tokyo_jcs)2016-12-14 18:12:00 +0900
> 司法制度改革、市場原理の考えにもとづいて改革をして、その市場原理にの考えによって逆にロースクールなどは否定を受けているくせに、自分たちが苦しくなったら公的手当をしろってのは虫が良すぎじゃないですか?
司法制度改革、市場原理の考えにもとづいて改革をして、その市場原理にの考えによって逆にロースクールなどは否定を受けているくせに、自分たちが苦しくなったら公的手当をしろってのは虫が良すぎじゃないですか?
— 軍所総監督フミン(IcyFumin)2017-01-10 17:09:00 +0900
> 「文部科学省より極めて高い評価を受けました。」 : Schulze BLOG https://t.co/qw72C5UYCn
>
> 「市場からも高い評価を受けるといいですね。」
> (笑)
> 「文部科学省より極めて高い評価を受けました。」 : Schulze BLOG https://t.co/qw72C5UYCn
>
> 「市場からも高い評価を受けるといいですね。」
> (笑)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-01-12 12:57:00 +0900
> 市場で淘汰されればいいのだから医師国家試験の合格レベルを大幅に引き下げろと医学部の先生方が騒ぐ。#もし司法制度改革を医療界でやったら
市場で淘汰されればいいのだから医師国家試験の合格レベルを大幅に引き下げろと医学部の先生方が騒ぐ。#もし司法制度改革を医療界でやったら
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2017-01-21 10:57:00 +0900
> 東京ガスの記事書いてて思ったんだが、日本のガス料金が、競争がない独占市場のせいで、家庭用で米国の4倍、産業用で7倍とべらぼうに高くなってるグラフがマスコミでほとんど紹介されないのってスポンサータブーなんだろうな。経営努力してないし… https://t.co/0mgOvmnZTv
東京ガスの記事書いてて思ったんだが、日本のガス料金が、競争がない独占市場のせいで、家庭用で米国の4倍、産業用で7倍とべらぼうに高くなってるグラフがマスコミでほとんど紹介されないのってスポンサータブーなんだろうな。経営努力してないし… https://t.co/0mgOvmnZTv
— 渡邉正裕(masa_mynews)2017-01-31 18:15:00 +0900
> 市場競争のみで質を担保できるならそもそも非弁とも市場競争すれば勝てることになるわけで資格職である必要すら無くなります。弁護士資格の必要性を認めながら市場競争で質が担保されると主張するのは背理でしょう。 https://t.co/kuipOYP2QL
市場競争のみで質を担保できるならそもそも非弁とも市場競争すれば勝てることになるわけで資格職である必要すら無くなります。弁護士資格の必要性を認めながら市場競争で質が担保されると主張するのは背理でしょう。 https://t.co/kuipOYP2QL
— ぎたべん(guitar_ben)2017-02-09 01:39:00 +0900
> 弁護士になって4年。努力を惜しまない弁護士は売れず、目立つ弁護士が売れる。市場と弁護士の評価は相反していることが多い。社会にとって真に価値があるのは間違いなく前者。なのに評価されないこの虚しさは、司法制度改革に内在する勘違い(弁護士をみる能力が備わっていない)ことに起因している。
弁護士になって4年。努力を惜しまない弁護士は売れず、目立つ弁護士が売れる。市場と弁護士の評価は相反していることが多い。社会にとって真に価値があるのは間違いなく前者。なのに評価されないこの虚しさは、司法制度改革に内在する勘違い(弁護士をみる能力が備わっていない)ことに起因している。
— 弁護士ワック(mackckckck)2017-02-12 16:45:00 +0900
> 司法制度改革は、弁護士間を競争させてより良いサービスを市場に残そうとした。が、現実はどうなっただろうか。パフォーマンスの良し悪しではなく、マーケティングの良し悪しで勝負がついているのではないだろうか。改革は、需要側に見極める力がない(わかるわけないよね)ことを見逃している。
司法制度改革は、弁護士間を競争させてより良いサービスを市場に残そうとした。が、現実はどうなっただろうか。パフォーマンスの良し悪しではなく、マーケティングの良し悪しで勝負がついているのではないだろうか。改革は、需要側に見極める力がない(わかるわけないよね)ことを見逃している。
— 弁護士ワック(mackckckck)2017-02-12 16:39:00 +0900
> @panda09panda
> でも,弁護士業界に市場原理を導入すると,そういう発言も正当性をもちますね。むしろ,正直なだけなのかも・・。
> @panda09panda
> でも,弁護士業界に市場原理を導入すると,そういう発言も正当性をもちますね。むしろ,正直なだけなのかも・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-15 16:57:00 +0900
> 某サイトの掲示板法律相談って,「消費者向け法律サービスに市場原理が導入されたら,コネのない一般人に適用される弁護士のサービスは,どういうクオリティになるか」ということについて,興味深い社会実験になっていますね。
> (・∀・)
> 某サイトの掲示板法律相談って,「消費者向け法律サービスに市場原理が導入されたら,コネのない一般人に適用される弁護士のサービスは,どういうクオリティになるか」ということについて,興味深い社会実験になっていますね。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-25 10:36:00 +0900
> 某サイトの掲示板法律相談って,「消費者向け法律サービスに市場原理が導入されたら,コネのない一般人に適用される弁護士のサービスは,どういうクオリティになるか」ということについて,興味深い社会実験になっていますね。
> (・∀・)
某サイトの掲示板法律相談って,「消費者向け法律サービスに市場原理が導入されたら,コネのない一般人に適用される弁護士のサービスは,どういうクオリティになるか」ということについて,興味深い社会実験になっていますね。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-25 10:36:00 +0900
> 舛添の回転寿司やクレヨンしんちゃんを大問題にしたマスコミが、小池都知事の独断による豊洲市場の維持費1日「700万円」や移転延期に伴う業者の損失補償「50億円」を問題にしない不思議。都民の負担を考えたらあれほど問題になった舛添の出張費ですら可愛いレベルだぞ。
舛添の回転寿司やクレヨンしんちゃんを大問題にしたマスコミが、小池都知事の独断による豊洲市場の維持費1日「700万円」や移転延期に伴う業者の損失補償「50億円」を問題にしない不思議。都民の負担を考えたらあれほど問題になった舛添の出張費ですら可愛いレベルだぞ。
— toshichan25(ktn1983)2017-03-16 10:03:00 +0900
> 「都が運営する市場が万全の信頼を得るために最後までやるべきだというのが私の主張だ。数値で表すとか基準はどうだというよりも、信頼を勝ち得ることがどれだけ大変か。それをどう確保するかということで『安心』という言葉を使っている」
>
> 日本語でおk
「都が運営する市場が万全の信頼を得るために最後までやるべきだというのが私の主張だ。数値で表すとか基準はどうだというよりも、信頼を勝ち得ることがどれだけ大変か。それをどう確保するかということで『安心』という言葉を使っている」
日本語でおk
— ほりぐち(mstk_Horiguchi)2017-03-17 17:23:00 +0900
> 石原時代に市場の安全性に関係のない地下水に対して厳しすぎる基準を設けてしまった
> ↓
> 舛添時代に気がついて基準を緩和した
> ↓
> 小池知事が基準を元に戻して騒ぎ始めた
> ↓
> 専門家が、地下水から汚染物質は検出されたけど市場は安全と提言をした
> ↓
> 「安全でも安心じゃないっ! 」←イマココ
石原時代に市場の安全性に関係のない地下水に対して厳しすぎる基準を設けてしまった
↓
舛添時代に気がついて基準を緩和した
↓
小池知事が基準を元に戻して騒ぎ始めた
↓
専門家が、地下水から汚染物質は検出されたけど市場は安全と提言をした
↓
「安全でも安心じゃないっ! 」←イマココ
— ボンド(bontasotan)2017-03-20 15:04:00 +0900
> 市場移転の話を見ていて思うのだけれど,本当に,最近の政治って
> 「生贄探しゲーム」になっていますよね・・。
> 「どうすれば世の中が良くなるか?」より「どいつをぶん殴れば世間は喜ぶか,反撃されずに殴れるか?」ばかり考えているように見えてしまう・・。
> (・∀・;)
> 市場移転の話を見ていて思うのだけれど,本当に,最近の政治って
> 「生贄探しゲーム」になっていますよね・・。
> 「どうすれば世の中が良くなるか?」より「どいつをぶん殴れば世間は喜ぶか,反撃されずに殴れるか?」ばかり考えているように見えてしまう・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-03-22 08:41:00 +0900
> 何にも周りに与えていないのに、「商売のコツを教えてクレクレ」「メンターになってクレクレ」「なんか美味しい仕事紹介してクレクレ」みたいな人が若い子でたまにいますが、暗黙の市場取引のルールを無視している点で、センスないから商売やめた方がいいんじゃん?と思ったりします。
何にも周りに与えていないのに、「商売のコツを教えてクレクレ」「メンターになってクレクレ」「なんか美味しい仕事紹介してクレクレ」みたいな人が若い子でたまにいますが、暗黙の市場取引のルールを無視している点で、センスないから商売やめた方がいいんじゃん?と思ったりします。
— 火の輪(Fire_Ring_)2017-03-23 08:23:00 +0900
> 弁護士になって4年。努力を惜しまない弁護士は売れず、目立つ弁護士が売れる。市場と弁護士の評価は相反していることが多い。社会にとって真に価値があるのは間違いなく前者。なのに評価されないこの虚しさは、司法制度改革に内在する勘違い(弁護士をみる能力が備わっていない)ことに起因している。
弁護士になって4年。努力を惜しまない弁護士は売れず、目立つ弁護士が売れる。市場と弁護士の評価は相反していることが多い。社会にとって真に価値があるのは間違いなく前者。なのに評価されないこの虚しさは、司法制度改革に内在する勘違い(弁護士をみる能力が備わっていない)ことに起因している。
— 弁護士ワック(mackckckck)2017-02-12 16:45:00 +0900
> ただし1兆円のロスは市場会計で発生する
ただし1兆円のロスは市場会計で発生する
— ほりぐち(mstk_Horiguchi)2017-03-30 16:34:00 +0900
> 問題は、市場開放をすると退出の危険が増すから普通は参入の障壁を下げるはずなのに、なぜか参入障壁を上げてしまった点にある。政府は少し考えれば誰にでもわかることをえいや!でやってしまうので、共謀等罪その他もろもろの不毛な政策もたぶんえいや!以上の考えはないと思う
問題は、市場開放をすると退出の危険が増すから普通は参入の障壁を下げるはずなのに、なぜか参入障壁を上げてしまった点にある。政府は少し考えれば誰にでもわかることをえいや!でやってしまうので、共謀等罪その他もろもろの不毛な政策もたぶんえいや!以上の考えはないと思う
— なかもず(Nakamozu5112)2017-05-14 10:35:00 +0900
> 安定した市場経済を犠牲にして、目先の低賃金労働者を欲しいという経済団体の要望に応えて、ひたすら法制度を労働者の賃金を抑える方向に志向してきた。明らかに法政策上の誤りだ。
安定した市場経済を犠牲にして、目先の低賃金労働者を欲しいという経済団体の要望に応えて、ひたすら法制度を労働者の賃金を抑える方向に志向してきた。明らかに法政策上の誤りだ。
— 赤ネコ@弁護士兼マンガ家(Redips00)2017-05-28 13:56:00 +0900
> 有効求人倍率が1.48って普通に考えたら市場原理で賃金上がるはずなんですけどねーーー
有効求人倍率が1.48って普通に考えたら市場原理で賃金上がるはずなんですけどねーーー
— うの字(un_co_the2nd)2017-05-30 13:50:00 +0900
> 司法試験を旧試験形式に戻しても,法科大学院は,まさにその教育能力をもって生き残りを図れば良い。実際,予備試験合格者の多くは法科大学院の在学者であり,定評ある法科大学院は高い教育能力がある。受験資格制限などちうことをしないで,その教育能力の価値を市場に問えば良いのだ
司法試験を旧試験形式に戻しても,法科大学院は,まさにその教育能力をもって生き残りを図れば良い。実際,予備試験合格者の多くは法科大学院の在学者であり,定評ある法科大学院は高い教育能力がある。受験資格制限などちうことをしないで,その教育能力の価値を市場に問えば良いのだ
— 黒葛原 歩(ATsZRA)2017-05-30 13:24:00 +0900
> 合格後の就職状況、あるいは登録5年後の稼働状況等で勝負すればいいのに。RT @yukihirosasamo: @mofjd 合格者数よりも合格率と教員の充実レベルでおそらく受験生市場があとは判断すればいいことかと。
合格後の就職状況、あるいは登録5年後の稼働状況等で勝負すればいいのに。RT @yukihirosasamo: @mofjd 合格者数よりも合格率と教員の充実レベルでおそらく受験生市場があとは判断すればいいことかと。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2017-06-01 17:04:00 +0900
> (^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
>
> (・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
>
> #司法改革コント
(^ω^)企業で雇用,官公庁で任用するなど,潜在的需要があるから・・。それに弁護士に市場原理を‥。
(・∀・)毎年数百人単位で吸収できるんですか?そもそも,そんなこといっていましたか?なんだろう,嘘つくのやめてもらえませんか?
#司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-12 12:04:00 +0900
> 今日まで様々な上司に仕えていますが今の上司は素晴らしい方です。
>
> 「上司の仕事は部下の昇進と給料アップ。それができるだけの実績を積ませること。」
> 「有給はいつとっても良い。理由も言う必要ない。」
> 「転職市場で評価される人間になれ。社内スキルに陥らないこと。」
>
> 貴方が神か。
今日まで様々な上司に仕えていますが今の上司は素晴らしい方です。
「上司の仕事は部下の昇進と給料アップ。それができるだけの実績を積ませること。」
「有給はいつとっても良い。理由も言う必要ない。」
「転職市場で評価される人間になれ。社内スキルに陥らないこと。」
貴方が神か。
— tomo_8095(tomo_8095)2017-06-27 19:02:00 +0900
> IT成金のみなさんが振り回しているネオリベ思想(市場原理主義と結果能力主義とコスパ至上主義)は、つまるところ優生学思想ならびに社会ダーウィニズムとほどんどまったく同じもので、両者の立ち位置は2センチぐらいしか離れていないと思う。
IT成金のみなさんが振り回しているネオリベ思想(市場原理主義と結果能力主義とコスパ至上主義)は、つまるところ優生学思想ならびに社会ダーウィニズムとほどんどまったく同じもので、両者の立ち位置は2センチぐらいしか離れていないと思う。
— 小田嶋隆(tako_ashi)2017-07-02 16:35:00 +0900
> スマホゲームはや消耗戦 開発費膨張、市場も頭打ち :日本経済新聞 (60 users) https://t.co/EoAdqn6F2d 15件のコメント https://t.co/MeJmPfRWzr https://t.co/j8dv2pSXYl
スマホゲームはや消耗戦 開発費膨張、市場も頭打ち :日本経済新聞 (60 users) https://t.co/EoAdqn6F2d 15件のコメント https://t.co/MeJmPfRWzr https://t.co/j8dv2pSXYl
— はてなブックマーク::Hotentry(hatebu)2017-07-08 19:46:00 +0900
> 弁護士が過重労働でメンタルを病む事例がある。過重労働しないと生活が成り立たない環境下では、「仕事をセーブしなさい」は、アドバイスにならない。
> 弁護士会は、過重労働しなくても生計を成り立たせられるような「適正な弁護士報酬市場」を形成するための活動を意識すべき。
弁護士が過重労働でメンタルを病む事例がある。過重労働しないと生活が成り立たない環境下では、「仕事をセーブしなさい」は、アドバイスにならない。
弁護士会は、過重労働しなくても生計を成り立たせられるような「適正な弁護士報酬市場」を形成するための活動を意識すべき。
— 弁護士 谷口直大(LawyerNT)2017-07-21 12:10:00 +0900
> 報酬が低くてもやる人がいるから単価が上がらないわけで。もちろん,やる人が少なくなれば市場原理から報酬単価が上がる可能性もあるが,逆にマスコミの弁護士バッシングが発生し法務省や裁判所からの申し入れに応えて報酬据置のまま弁護士会が国選強制に乗り出す可能性もあるね。
報酬が低くてもやる人がいるから単価が上がらないわけで。もちろん,やる人が少なくなれば市場原理から報酬単価が上がる可能性もあるが,逆にマスコミの弁護士バッシングが発生し法務省や裁判所からの申し入れに応えて報酬据置のまま弁護士会が国選強制に乗り出す可能性もあるね。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2017-07-30 15:59:00 +0900
> 弁護士にとっての「市場原理」「自由競争」って,「従え」「やれ」と一部の人からはうるさく言われていると,実際にそれを実行すると,世間から非難(私は,その非難は正当だと思っている。)を受けるし,真っ先に犠牲になるのは一般市民なんですよね。
> (・∀・;;)
> 弁護士にとっての「市場原理」「自由競争」って,「従え」「やれ」と一部の人からはうるさく言われていると,実際にそれを実行すると,世間から非難(私は,その非難は正当だと思っている。)を受けるし,真っ先に犠牲になるのは一般市民なんですよね。
> (・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-07-30 16:07:00 +0900
> 市場における競争が激化すれば「選択と集中」が行われ、広報的価値の乏しい不採算部門は斬り捨てられる。RT @fukazawas: 弁護士にとっての「市場原理」「自由競争」って,「従え」「やれ」と一部の人からはうるさく言われていると,
市場における競争が激化すれば「選択と集中」が行われ、広報的価値の乏しい不採算部門は斬り捨てられる。RT @fukazawas: 弁護士にとっての「市場原理」「自由競争」って,「従え」「やれ」と一部の人からはうるさく言われていると,
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2017-07-30 16:10:00 +0900
> 公益活動自体は素晴らしいですが、弁護士の公益性を強調して公益活動を強制したり、不採算部門を据え置くことさえ考えさせられる一方で、公益活動をするための経済的余力を「市場原理」「自由競争」と言いながら国選・法テラスという官製ダンピング… https://t.co/lraTg46ciM
公益活動自体は素晴らしいですが、弁護士の公益性を強調して公益活動を強制したり、不採算部門を据え置くことさえ考えさせられる一方で、公益活動をするための経済的余力を「市場原理」「自由競争」と言いながら国選・法テラスという官製ダンピング… https://t.co/lraTg46ciM
— 民法(親族相続)くん(civil_law1)2017-07-30 17:01:00 +0900
> @O59K2dPQH59QEJx @Route66_LP3 推進派、最初は「多大なる成果」とか言ってた気がするけどな。
> 06年ころ「多大なる成果」「ワシが育てた」
> 10年ころ「弁護士も新たな市場を開拓せよ」
> 12年ころ「弁護士は甘… https://t.co/25lcVPGiOO
@O59K2dPQH59QEJx @Route66_LP3 推進派、最初は「多大なる成果」とか言ってた気がするけどな。
06年ころ「多大なる成果」「ワシが育てた」
10年ころ「弁護士も新たな市場を開拓せよ」
12年ころ「弁護士は甘… https://t.co/25lcVPGiOO
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2017-07-15 17:11:00 +0900
> @harrier0516osk 東京では、まだまだ明らかに買い手市場です。就職が決まらない修習生も多いですし、初任給とか若手弁護士の給料は低いままです。不安定ですし。
> 待遇や福利厚生、ステータス、いずれを取っても、弁護士は大企業と… https://t.co/oomvPeeu7Q
@harrier0516osk 東京では、まだまだ明らかに買い手市場です。就職が決まらない修習生も多いですし、初任給とか若手弁護士の給料は低いままです。不安定ですし。
待遇や福利厚生、ステータス、いずれを取っても、弁護士は大企業と… https://t.co/oomvPeeu7Q
— ちゃんおに(KshAb76)2017-09-15 22:57:00 +0900
> 公益活動自体は素晴らしいですが、弁護士の公益性を強調して公益活動を強制したり、不採算部門を据え置くことさえ考えさせられる一方で、公益活動をするための経済的余力を「市場原理」「自由競争」と言いながら国選・法テラスという官製ダンピング… https://t.co/lraTg46ciM
公益活動自体は素晴らしいですが、弁護士の公益性を強調して公益活動を強制したり、不採算部門を据え置くことさえ考えさせられる一方で、公益活動をするための経済的余力を「市場原理」「自由競争」と言いながら国選・法テラスという官製ダンピング… https://t.co/lraTg46ciM
— 民法(親族相続)くん(civil_law1)2017-07-30 17:01:00 +0900
> そうそう、市場原理で淘汰を実現するには、選択をした消費者側が、その選択で痛い目を見る、不利益を被らないと実現しない。
> まさか市場原理に任せておけば、市民に一切の被害はなく、客観的に最高の弁護士にだけ依頼が集中すると能天気なことを考… https://t.co/qZGq2nlLnk
> そうそう、市場原理で淘汰を実現するには、選択をした消費者側が、その選択で痛い目を見る、不利益を被らないと実現しない。
> まさか市場原理に任せておけば、市民に一切の被害はなく、客観的に最高の弁護士にだけ依頼が集中すると能天気なことを考… https://t.co/qZGq2nlLnk
— 深澤諭史(fukazawas)2017-10-16 21:27:00 +0900
> 市場原理に従った淘汰っていうのは、消費者側が自らの選択で痛い目にあった記憶をもって初めて成立する。今回のアディーレの件で日弁連や各単位会が気を使う必要は全くないどころか、気を使うことは市民が熱望した司法制度改革wにより強要された市場原理の導入に逆行する動きではないか。
市場原理に従った淘汰っていうのは、消費者側が自らの選択で痛い目にあった記憶をもって初めて成立する。今回のアディーレの件で日弁連や各単位会が気を使う必要は全くないどころか、気を使うことは市民が熱望した司法制度改革wにより強要された市場原理の導入に逆行する動きではないか。
— うの爺(un_co_the2nd)2017-10-15 17:04:00 +0900
> 市場原理に基づく自由競争というのは、事業主である供給者が、消費者である需要者の利益の最大化のためだけに、供給者同士でだけで競争をする、というものではないんですよね。
> 売る競争があれば買う競争もある。淘汰が売り手にあれば、買い手にも… https://t.co/qf6pFyJcBQ
> 市場原理に基づく自由競争というのは、事業主である供給者が、消費者である需要者の利益の最大化のためだけに、供給者同士でだけで競争をする、というものではないんですよね。
> 売る競争があれば買う競争もある。淘汰が売り手にあれば、買い手にも… https://t.co/qf6pFyJcBQ
— 深澤諭史(fukazawas)2017-10-16 21:33:00 +0900
> #日曜討論 自民党の岸田文雄は生産性を上げて賃金を上げるって言ってるけど既に市場最高の内部留保を積み上げているのに、更に生産性を上げても内部留保を増やすだけだという社民党・吉川元氏の指摘は当然だよね。第一、生産性向上で言われている… https://t.co/F5GKKIK3ko
#日曜討論 自民党の岸田文雄は生産性を上げて賃金を上げるって言ってるけど既に市場最高の内部留保を積み上げているのに、更に生産性を上げても内部留保を増やすだけだという社民党・吉川元氏の指摘は当然だよね。第一、生産性向上で言われている… https://t.co/F5GKKIK3ko
— KaSuehiro(KaSuehiro)2017-10-15 09:21:00 +0900
> アディーレの業務停止で依頼者が困るとしても当業界に自由市場,競争原理を持ち込んだ司法制度改革の成果だねってなるし,それでも弁護士は社会正義の実現のため動くべきと言われると今度はこっちが困る
アディーレの業務停止で依頼者が困るとしても当業界に自由市場,競争原理を持ち込んだ司法制度改革の成果だねってなるし,それでも弁護士は社会正義の実現のため動くべきと言われると今度はこっちが困る
— のりあ(Nolia__)2017-10-17 09:21:00 +0900
> 若い人で与党支持のみなさん、就職活動の「売り手市場」は、少子高齢化で、安倍政権が終わっても続きます。しかし、ブラックな労働環境は、安倍政権が終わらないと改善されません。「働く」心配としては、そっちを是非、考えてみてください。格差が… https://t.co/cIGm1pR8HA
若い人で与党支持のみなさん、就職活動の「売り手市場」は、少子高齢化で、安倍政権が終わっても続きます。しかし、ブラックな労働環境は、安倍政権が終わらないと改善されません。「働く」心配としては、そっちを是非、考えてみてください。格差が… https://t.co/cIGm1pR8HA
— 平野啓一郎(hiranok)2017-10-16 17:26:00 +0900
> 単純に、熊谷市長は黙ってりゃ良かったんだよ。何にこやかに社長と握手してんだよ、そりゃ勘ぐられるよ。「行政がお願いしてた」みたいなことを口走ってから忖度じゃんと気づいて「市場原理だった」って言っても、それなら市長が出て握手するべき幕は無いわけよ。得点が欲しくて余計なことしたんだよ。
単純に、熊谷市長は黙ってりゃ良かったんだよ。何にこやかに社長と握手してんだよ、そりゃ勘ぐられるよ。「行政がお願いしてた」みたいなことを口走ってから忖度じゃんと気づいて「市場原理だった」って言っても、それなら市長が出て握手するべき幕は無いわけよ。得点が欲しくて余計なことしたんだよ。
— 未識魚 / 中川譲・C93日-東ヤ37a(mishiki)2017-11-23 15:50:00 +0900
> 日本流のおもてなしとは?
> 松島みどり「(刑務所で)イラン人は宗教上の理由で豚肉なしのメニューをわざわざ作るですとか(略)逆差別でずるい」
> 二階俊博「(鯨で)嫌な事ばかり言う国(の人に)は、鯨をどっさり食わせる」
> ㈱藤井食品運営の市場ずし「外国人にはワサビ山盛りの寿司を食わせる」
日本流のおもてなしとは?
松島みどり「(刑務所で)イラン人は宗教上の理由で豚肉なしのメニューをわざわざ作るですとか(略)逆差別でずるい」
二階俊博「(鯨で)嫌な事ばかり言う国(の人に)は、鯨をどっさり食わせる」
㈱藤井食品運営の市場ずし「外国人にはワサビ山盛りの寿司を食わせる」
— 日本人ジョーク(bot)(Japanese_Joke)2017-11-29 08:10:00 +0900
> 生活保護の金って全部市場に出回る金やん。それを減らすんやろ。景気がいい「らしい」けど金の流れが少なくなるのがわかってる経済政策ってどうなのよ。
生活保護の金って全部市場に出回る金やん。それを減らすんやろ。景気がいい「らしい」けど金の流れが少なくなるのがわかってる経済政策ってどうなのよ。
— ウサギ(nekotausagi)2017-12-10 16:32:00 +0900
> アデ◯ーレ案件の相談者の話を聞いて再確認できた。
>
> 数増やして競争原理働かせても肝心の消費者がサービスの質を見定めることができない。
>
> これが市場の前提だから、マーケティングだけに注力すれば、実力がなくとも金を稼げてしまう。
アデ◯ーレ案件の相談者の話を聞いて再確認できた。
数増やして競争原理働かせても肝心の消費者がサービスの質を見定めることができない。
これが市場の前提だから、マーケティングだけに注力すれば、実力がなくとも金を稼げてしまう。
— 弁護士わっく(mackckckck)2017-12-08 21:14:00 +0900
> 移民絶対反対勢、実習生制度も含めて反対するなら筋は通る。現実の労働市場は実習生や不法就労移民も頭数に入ってるわけだが、これらを排除した結果雇い主が潰れてもよいと言い切る根性があるなら一理あるよ。でも実際は二級市民扱いで受け入れるという現状を支持してるだけのご都合主義な人が多いな。
移民絶対反対勢、実習生制度も含めて反対するなら筋は通る。現実の労働市場は実習生や不法就労移民も頭数に入ってるわけだが、これらを排除した結果雇い主が潰れてもよいと言い切る根性があるなら一理あるよ。でも実際は二級市民扱いで受け入れるという現状を支持してるだけのご都合主義な人が多いな。
— ystk(lawkus)2017-12-13 20:25:00 +0900
> 弁護士業界にも市場原理が働き始めたということだから、司法改革がうまくいってる証拠では? https://t.co/PxE559vJl6
弁護士業界にも市場原理が働き始めたということだから、司法改革がうまくいってる証拠では? https://t.co/PxE559vJl6
— 井上雄樹(yinoue1975)2017-12-21 16:36:00 +0900
> 承前)なぜなら、法テラスの報酬は、規格外に安いのだ。市場の一般的法則から言えば、規格外に安いものというのは、供給に対し需要が少ない、質の悪いものである。その一般的法則を当てはめれば、「法テラスの弁護士は質が悪い」と考えるに至るのは、ある種やむを得ない部分がある。
承前)なぜなら、法テラスの報酬は、規格外に安いのだ。市場の一般的法則から言えば、規格外に安いものというのは、供給に対し需要が少ない、質の悪いものである。その一般的法則を当てはめれば、「法テラスの弁護士は質が悪い」と考えるに至るのは、ある種やむを得ない部分がある。
— 泥濘大魔王サイケ(k_sawmen)2017-12-29 12:31:00 +0900
> 庶民の「一人負け」だったアベノミクス
>
> 実質賃金の低下は、企業収益の改善に大きく貢献し、輸出の増加にも寄与。
> 円安によって、日本の株価に割安感が生まれ、株式市場も活況。
>
> 庶民は、より多くの支出を余儀なくされ、物価上昇によって実質… https://t.co/yVaDVHAtIC
庶民の「一人負け」だったアベノミクス
実質賃金の低下は、企業収益の改善に大きく貢献し、輸出の増加にも寄与。
円安によって、日本の株価に割安感が生まれ、株式市場も活況。
庶民は、より多くの支出を余儀なくされ、物価上昇によって実質… https://t.co/yVaDVHAtIC
— 岡口基一(okaguchik)2018-01-08 09:41:00 +0900
> @harrier0516osk @take___five 理想論はいくらでも言えるけど、現実は悪貨が良貨を駆逐してゆく。
> 消費者に選択眼がないぶん、通常市場以上に悪徳企業がはこびるようになるでしょう。
@harrier0516osk @take___five 理想論はいくらでも言えるけど、現実は悪貨が良貨を駆逐してゆく。
消費者に選択眼がないぶん、通常市場以上に悪徳企業がはこびるようになるでしょう。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-01-20 10:00:00 +0900
> そりゃ高低はともかく参入障壁はあるから自営業の中で比較的競争は緩い方だろうけど、資格取得コストとの総計でお得ではないと市場は判断しているからこそ、すごい勢いで志願者が離れている。この事実を前にネガキャンやめろポジキャンしろとか言っても、そんなんで戻ってくるわけないだろwとは思う。
そりゃ高低はともかく参入障壁はあるから自営業の中で比較的競争は緩い方だろうけど、資格取得コストとの総計でお得ではないと市場は判断しているからこそ、すごい勢いで志願者が離れている。この事実を前にネガキャンやめろポジキャンしろとか言っても、そんなんで戻ってくるわけないだろwとは思う。
— ystk(lawkus)2018-02-17 12:42:00 +0900
> 民営化すると「市場競争の原理が働くようになるため、サービスの質が向上し、利用者の利便性が向上する」
>
> う・そ・で・し・た
>
> JR九州「全路線で減便」の衝撃――深刻な赤字の鉄道事業、対応迫られる沿線自治体 https://t.co/taJetSXjnY
民営化すると「市場競争の原理が働くようになるため、サービスの質が向上し、利用者の利便性が向上する」
う・そ・で・し・た
JR九州「全路線で減便」の衝撃――深刻な赤字の鉄道事業、対応迫られる沿線自治体 https://t.co/taJetSXjnY
— インコちゃん(okadakeizi)2018-02-17 20:58:00 +0900
> 同人誌というのは,ある特定のニーズに合致した,小ロットの品物であるから「半ばオーダーメイド」といえます。そういったものが,一般市場流通品とくらべて,分量に比して高価になることがあるのは,当然のことなんですけれどね。
> 文明社会で普通に生活していれば分かるはず。
> (・∀・;)
> 同人誌というのは,ある特定のニーズに合致した,小ロットの品物であるから「半ばオーダーメイド」といえます。そういったものが,一般市場流通品とくらべて,分量に比して高価になることがあるのは,当然のことなんですけれどね。
> 文明社会で普通に生活していれば分かるはず。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-02-19 10:52:00 +0900
> 取立て前提の貸付制度なら、市場価格の半額を強制する理由なんかないだろ。法テラ利用者の管理コストや対法テラの事務作業の負担考えたら、最低でも旧報酬基準+10%。
取立て前提の貸付制度なら、市場価格の半額を強制する理由なんかないだろ。法テラ利用者の管理コストや対法テラの事務作業の負担考えたら、最低でも旧報酬基準+10%。
— うのじ@マヒシュマティ(un_co_the2nd)2018-03-03 21:19:00 +0900
> そもそもが市場原理や個人の希望にまかせたら「地方は弁護士ゼロ(ゼロワン)」だったのを、経済的手当などの施策でなく、弁護士激増による就職難や困窮に追い込んで、押し出すように地方会倍増にしたあと、その激増をやめれば、旧司時代と同じ、都会集中に戻るのは当然。
そもそもが市場原理や個人の希望にまかせたら「地方は弁護士ゼロ(ゼロワン)」だったのを、経済的手当などの施策でなく、弁護士激増による就職難や困窮に追い込んで、押し出すように地方会倍増にしたあと、その激増をやめれば、旧司時代と同じ、都会集中に戻るのは当然。
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2018-03-13 10:24:00 +0900
> 「70期は都市集中だ!」というけど、私、新62期で都市就職目指してたから知ってるが、たとえば横浜の某個人事務所から「ひと席に300を超える応募ありがとうございました」、東京の某個人事務所から「あなたで面接50人目。疲れたよ」
> これが売り手市場になれば…ね?自然でしょ?
「70期は都市集中だ!」というけど、私、新62期で都市就職目指してたから知ってるが、たとえば横浜の某個人事務所から「ひと席に300を超える応募ありがとうございました」、東京の某個人事務所から「あなたで面接50人目。疲れたよ」
これが売り手市場になれば…ね?自然でしょ?
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2018-03-13 10:42:00 +0900
> 私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-24 15:40:00 +0900
> 最近の弁護士業界の採用状況は、売り手市場とのこと。今後の志願者のことを考えると、売り手市場が続くといいね。法曹志願者が一番気にしてるのは、合格率よりも法曹になった後の状況。法曹になった後の将来がある程度見えれば、安心して挑戦できる。就職難の時期とか、ホント酷かったからね…。
最近の弁護士業界の採用状況は、売り手市場とのこと。今後の志願者のことを考えると、売り手市場が続くといいね。法曹志願者が一番気にしてるのは、合格率よりも法曹になった後の状況。法曹になった後の将来がある程度見えれば、安心して挑戦できる。就職難の時期とか、ホント酷かったからね…。
— 中村剛(take-five)(take___five)2018-04-04 08:34:00 +0900
> 私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
私がきらいなのは,自分だけ安定した地位を持ちつつ司法改革を賛美し,市場原理と淘汰を強調し,学生・受験生・新人法曹を借金漬けにして,天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-24 15:40:00 +0900
> 法科大学院の教育内容を評価するのは、潜在的法曹志望者という「市場」である : Schulze BLOG https://t.co/j5MRmOaSPJ
> 法科大学院の教育内容を評価するのは、潜在的法曹志望者という「市場」である : Schulze BLOG https://t.co/j5MRmOaSPJ
— 深澤諭史(fukazawas)2019-03-11 09:09:00 +0900
> 同人作家の先生の案件取り扱うと痛感するのが,クオリティというか異常な品質のすごさ。口が裂けても「商業>同人」とかいえない。
> 兼業クリエイターなんか「社会のために専業して下さい」って思えるし,今の同人創作市場は,ジャンプのバトル漫画末期並みに戦闘力がインフレしてる(・∀・;)
> 同人作家の先生の案件取り扱うと痛感するのが,クオリティというか異常な品質のすごさ。口が裂けても「商業>同人」とかいえない。
> 兼業クリエイターなんか「社会のために専業して下さい」って思えるし,今の同人創作市場は,ジャンプのバトル漫画末期並みに戦闘力がインフレしてる(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-30 22:16:00 +0900
> うちの業界に市場原理というか、自由競争が、利用者にとってマイナスしかないという実例に接した時の顔をしています(・∀・)
> うちの業界に市場原理というか、自由競争が、利用者にとってマイナスしかないという実例に接した時の顔をしています(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-09 09:36:00 +0900
> 私は弁護士広告自体は凄くポジティブに考えています(そもそも,独立直後はほぼ全ての案件はネット広告経由)。
> ですが,中には,ハッタリ・ぼったくりの酷いものもあり,全体として,市場の失敗に近づきつつあると思います。
> (・∀・;;) https://t.co/vBmE342T3c
> 私は弁護士広告自体は凄くポジティブに考えています(そもそも,独立直後はほぼ全ての案件はネット広告経由)。
> ですが,中には,ハッタリ・ぼったくりの酷いものもあり,全体として,市場の失敗に近づきつつあると思います。
> (・∀・;;) https://t.co/vBmE342T3c
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-28 11:48:00 +0900
> IBMが顔認識市場から撤退を表明、「テクノロジーが差別と不平等を助長することを懸念」 - GIGAZINE https://t.co/nxfgpthNYL
> 事業と「倫理」の問題って,実は,大企業だけの問題ではなくて,中小ベンチャーでも問題になったりするんですよね・・・。
> IBMが顔認識市場から撤退を表明、「テクノロジーが差別と不平等を助長することを懸念」 - GIGAZINE https://t.co/nxfgpthNYL
> 事業と「倫理」の問題って,実は,大企業だけの問題ではなくて,中小ベンチャーでも問題になったりするんですよね・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-09 18:15:00 +0900
> 「法テラスが嫌なら受けなきゃいい」というのは、ダンピングによる民業圧迫の側面を無視する議論ですね。元来、法テラス利用に資力要件を課して市場価格では弁護士を利用できない層に利用者を絞ることにより民業圧迫を避ける建て付けの制度なので、資力要件緩和とか言い出したら批判されて当然。
「法テラスが嫌なら受けなきゃいい」というのは、ダンピングによる民業圧迫の側面を無視する議論ですね。元来、法テラス利用に資力要件を課して市場価格では弁護士を利用できない層に利用者を絞ることにより民業圧迫を避ける建て付けの制度なので、資力要件緩和とか言い出したら批判されて当然。
— ystk(lawkus)2020-06-13 15:26:00 +0900
> タブレット用スタイラスの市場を切り開いたのは、Apple Pencil。
> スマートウォッチの市場はApple Watch。完全ワイヤレスイヤホンの市場はAirPods。iPhoneやiPadのシェアがだんだん落ちたのは問題ではなく… https://t.co/eBuQ0kKBpb
> タブレット用スタイラスの市場を切り開いたのは、Apple Pencil。
> スマートウォッチの市場はApple Watch。完全ワイヤレスイヤホンの市場はAirPods。iPhoneやiPadのシェアがだんだん落ちたのは問題ではなく… https://t.co/eBuQ0kKBpb
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-22 20:19:00 +0900
> (・∀・)それは全部放り投げて、それで、ペイする、金になる案件、その部分だけつまみ食いする。
> (^ω^)というのが、自由競争市場における「正しい」弁護士像ですお!
> (#・∀・)もちろん、肯定できませんが! https://t.co/NUlrMkmIyW
> (・∀・)それは全部放り投げて、それで、ペイする、金になる案件、その部分だけつまみ食いする。
> (^ω^)というのが、自由競争市場における「正しい」弁護士像ですお!
> (#・∀・)もちろん、肯定できませんが! https://t.co/NUlrMkmIyW
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-20 11:57:00 +0900
> コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 - 毎日新聞 https://t.co/BfFjk3G9Il
> (・∀・)来たるべきものが来たな
> コロナで変わる世界:水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場 - 毎日新聞 https://t.co/BfFjk3G9Il
> (・∀・)来たるべきものが来たな
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-01 10:18:00 +0900
> 「『Z開発』は開発者の夢」「Apple M1は尊敬」。世界旗艦「VAIO Z」発表、さらなる海外市場挑戦へ https://t.co/ASFd7xEnu6 @sm_hnより
> 「『Z開発』は開発者の夢」「Apple M1は尊敬」。世界旗艦「VAIO Z」発表、さらなる海外市場挑戦へ https://t.co/ASFd7xEnu6 @sm_hnより
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-20 20:16:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿