SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "証拠" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2021年02月18日21時00分02秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7937
ユーザのフォロー数:546
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:126458
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
200件目
201件目
202件目
203件目
204件目
205件目
206件目
207件目
208件目
209件目
210件目
211件目
212件目
213件目
214件目
215件目
216件目
217件目
218件目
219件目
220件目
221件目
222件目
223件目
224件目
225件目
226件目
227件目
228件目
229件目
230件目
231件目
232件目
233件目
234件目
235件目
236件目
237件目
238件目
239件目
240件目
241件目
242件目
243件目
244件目
245件目
246件目
247件目
248件目
249件目
250件目
251件目
252件目
253件目
254件目
255件目
256件目
257件目
258件目
259件目
260件目
261件目
262件目
263件目
264件目
265件目
266件目
267件目
268件目
269件目
270件目
271件目
272件目
273件目
274件目
275件目
276件目
277件目
278件目
279件目
280件目
281件目
282件目
283件目
284件目
285件目
286件目
287件目
288件目
289件目
290件目
291件目
292件目
293件目
294件目
295件目
296件目
297件目
298件目
299件目
300件目
301件目
302件目
303件目
304件目
305件目
306件目
307件目
308件目
309件目
310件目
311件目
312件目
313件目
314件目
315件目
316件目
317件目
318件目
319件目
320件目
321件目
322件目
323件目
324件目
325件目
326件目
327件目
328件目
329件目
330件目
331件目
332件目
333件目
334件目
335件目
336件目
337件目
338件目
339件目
340件目
341件目
342件目
343件目
344件目
345件目
346件目
347件目
348件目
349件目
350件目
351件目
352件目
353件目
354件目
355件目
356件目
357件目
358件目
359件目
360件目
361件目
362件目
363件目
364件目
365件目
366件目
367件目
368件目
369件目
370件目
371件目
372件目
373件目
374件目
375件目
376件目
377件目
378件目
379件目
380件目
381件目
382件目
383件目
384件目
385件目
386件目
387件目
388件目
389件目
390件目
391件目
392件目
393件目
394件目
395件目
396件目
397件目
398件目
399件目
400件目
401件目
402件目
403件目
404件目
405件目
406件目
407件目
408件目
409件目
410件目
411件目
412件目
413件目
414件目
415件目
416件目
417件目
418件目
419件目
420件目
421件目
422件目
423件目
424件目
425件目
426件目
427件目
428件目
429件目
430件目
431件目
432件目
433件目
434件目
435件目
436件目
437件目
438件目
439件目
440件目
441件目
442件目
443件目
444件目
445件目
446件目
447件目
448件目
449件目
450件目
451件目
452件目
453件目
454件目
455件目
456件目
457件目
458件目
459件目
460件目
461件目
462件目
463件目
464件目
465件目
466件目
467件目
468件目
469件目
470件目
471件目
472件目
473件目
474件目
475件目
476件目
477件目
478件目
479件目
480件目
481件目
482件目
483件目
484件目
485件目
486件目
487件目
488件目
489件目
490件目
491件目
492件目
493件目
494件目
495件目
496件目
497件目
498件目
499件目
500件目
501件目
502件目
503件目
504件目
505件目
506件目
507件目
508件目
509件目
510件目
511件目
512件目
513件目
514件目
515件目
516件目
517件目
518件目
519件目
520件目
521件目
522件目
523件目
524件目
525件目
526件目
527件目
528件目
529件目
530件目
531件目
532件目
533件目
534件目
535件目
536件目
537件目
538件目
539件目
540件目
541件目
542件目
543件目
544件目
545件目
546件目
547件目
548件目
549件目
550件目
551件目
552件目
553件目
554件目
555件目
556件目
557件目
558件目
559件目
560件目
561件目
562件目
563件目
564件目
565件目
566件目
567件目
> 刑事訴訟における犯罪事実の認定というものは,悪い人かどうかを判断するのではなく,悪いことをした人かどうかを判断すべき,というわけですね。
> 最高裁判断、前科を証拠に認めず 裁判員裁判での犯人立証 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/lmRNVXAe target="_blank">http://t.co/lmRNVXAe
> 刑事訴訟における犯罪事実の認定というものは,悪い人かどうかを判断するのではなく,悪いことをした人かどうかを判断すべき,というわけですね。
> 最高裁判断、前科を証拠に認めず 裁判員裁判での犯人立証 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/lmRNVXAe target="_blank">http://t.co/lmRNVXAe
— 深澤諭史(fukazawas)2012-09-07 18:24:00 +0900
> 自白強要がこんなに問題になるなら,自白調書の伝聞例外(書面の証拠は刑事裁判では原則禁止だけど,例外的につかえるという意味)を撤廃するか制限すればいいだけだとおもう。
> ナントカインコで,裁判をショービジネスにするヒマがあったら,こういう足下を変えるべきというのが私の持論です。
> 自白強要がこんなに問題になるなら,自白調書の伝聞例外(書面の証拠は刑事裁判では原則禁止だけど,例外的につかえるという意味)を撤廃するか制限すればいいだけだとおもう。
> ナントカインコで,裁判をショービジネスにするヒマがあったら,こういう足下を変えるべきというのが私の持論です。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-10-18 16:21:00 +0900
> 労働事件であっても,仕事でパソコンを使うのが当然なこの時代,意外とITの知識は証拠の評価でつかえるみたいですね
> 労働事件であっても,仕事でパソコンを使うのが当然なこの時代,意外とITの知識は証拠の評価でつかえるみたいですね
— 深澤諭史(fukazawas)2012-10-26 13:36:00 +0900
> ↓これで勾留請求ですか?証拠隠滅や逃亡の可能性が、どこにあるのでしょうか?
> もう少しプロ意識が欲しいですね。
> ↓これで勾留請求ですか?証拠隠滅や逃亡の可能性が、どこにあるのでしょうか?
> もう少しプロ意識が欲しいですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-12-23 21:27:00 +0900
> ちょっと,仲間の弁護士との間で話題になった逆転無罪判決を読んでみた…。
> この事実関係(証拠関係ではない,認定された事実)で有罪にできるなら,やりたい放題じゃないか…。こんな国に住んでいると思うと恐ろしい。
> 一審二審の裁判官は,丸坊主になって反省すべきであろう。
> ちょっと,仲間の弁護士との間で話題になった逆転無罪判決を読んでみた…。
> この事実関係(証拠関係ではない,認定された事実)で有罪にできるなら,やりたい放題じゃないか…。こんな国に住んでいると思うと恐ろしい。
> 一審二審の裁判官は,丸坊主になって反省すべきであろう。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-01 00:07:00 +0900
> 捜査情報漏洩→証拠隠滅→真相解明が困難に→捜査機関の誤認を誘発→えん罪の原因に こういうことをやっているうちは,捜査機関にえん罪を防止する気どころか,真犯人を捕まえる気があるかも疑わしいと思わざるを得ないし,無思慮に報道するマスコミも,えん罪事件を非難する資格はない。 RT
> 捜査情報漏洩→証拠隠滅→真相解明が困難に→捜査機関の誤認を誘発→えん罪の原因に こういうことをやっているうちは,捜査機関にえん罪を防止する気どころか,真犯人を捕まえる気があるかも疑わしいと思わざるを得ないし,無思慮に報道するマスコミも,えん罪事件を非難する資格はない。 RT
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-10 11:05:00 +0900
> @akami_orihime ご指摘の点は,証拠能力ではなく,狭義の証明力の問題となると思います。証拠能力というのは,その証拠にどれだけの価値,信用性があるのか,という問題ではなくて,そもそも証拠調べをしても良いか(事実認定に供して良いか)という問題となります。
> @akami_orihime ご指摘の点は,証拠能力ではなく,狭義の証明力の問題となると思います。証拠能力というのは,その証拠にどれだけの価値,信用性があるのか,という問題ではなくて,そもそも証拠調べをしても良いか(事実認定に供して良いか)という問題となります。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-11 22:35:00 +0900
> 遠隔操作事件について まさに犯行は密室で行われ,かつ否認事件である以上は,間接事実の積み上げが必要になります。 この事件の悩ましいところは,証拠の遺棄現場への立ち寄りや,犯行道具の所持という事実の証明力が,必ずしも強くないことです(続く)
> 遠隔操作事件について まさに犯行は密室で行われ,かつ否認事件である以上は,間接事実の積み上げが必要になります。 この事件の悩ましいところは,証拠の遺棄現場への立ち寄りや,犯行道具の所持という事実の証明力が,必ずしも強くないことです(続く)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-17 15:03:00 +0900
> 裁判員のメンタルケアが東京まで交通費自費で行くということで画に描いた餅とのことですが。
> 刑事訴訟の証拠開示,保釈制度,利益原則,自白法則,民事訴訟の判決と民事執行といい,本当に裁判所は画に描いた餅が好きですね。
> きっと,最高裁にはアトリエがあって専属画家が頑張っているに違いない!
> 裁判員のメンタルケアが東京まで交通費自費で行くということで画に描いた餅とのことですが。
> 刑事訴訟の証拠開示,保釈制度,利益原則,自白法則,民事訴訟の判決と民事執行といい,本当に裁判所は画に描いた餅が好きですね。
> きっと,最高裁にはアトリエがあって専属画家が頑張っているに違いない!
— 深澤諭史(fukazawas)2013-04-18 10:28:00 +0900
> なぜ,プロ責法や執行法や民訴法の証拠調べ制度を改革しないのだろうか。司法改革とかいっても大がかりな制度を作ったりすることばかりに注力して足下がお留守でお粗末。
> まるで人民に雨露をしのぐ家すら用意できていないのに,法の光タワーとか,気色悪いモニュメントを建造する独裁国家みたいだ。
> なぜ,プロ責法や執行法や民訴法の証拠調べ制度を改革しないのだろうか。司法改革とかいっても大がかりな制度を作ったりすることばかりに注力して足下がお留守でお粗末。
> まるで人民に雨露をしのぐ家すら用意できていないのに,法の光タワーとか,気色悪いモニュメントを建造する独裁国家みたいだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-04-24 10:23:00 +0900
> RT分
> 証拠意見を当日だすのは止めて頂きたいです。
> 刑訴規則の問題ですが,わざわざ請求予定証拠開示で,弁護人には書証の写しを送付させる一方で,検察庁まで記録の閲覧謄写に行かせる扱い自体が無礼というか非常識だと思います。
> RT分
> 証拠意見を当日だすのは止めて頂きたいです。
> 刑訴規則の問題ですが,わざわざ請求予定証拠開示で,弁護人には書証の写しを送付させる一方で,検察庁まで記録の閲覧謄写に行かせる扱い自体が無礼というか非常識だと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-04-30 15:58:00 +0900
> ところで,例の遠隔操作事件は公判前整理手続の最中だけど,ソースコードは証拠請求されたのだろうか。
> 立証趣旨とか,提出方法とか,いろいろと気になる。
> なお,ソースコードの証拠能力をテーマに適当なことをつぶやいていましたので,興味がある方は検索でどうぞ。
> ところで,例の遠隔操作事件は公判前整理手続の最中だけど,ソースコードは証拠請求されたのだろうか。
> 立証趣旨とか,提出方法とか,いろいろと気になる。
> なお,ソースコードの証拠能力をテーマに適当なことをつぶやいていましたので,興味がある方は検索でどうぞ。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-06-03 16:33:00 +0900
> 懲戒制度の目的外使用ですな(笑)/社説:法廷証拠と報道 懲戒請求は行き過ぎだ http://t.co/ihPsznYGvm target="_blank">http://t.co/ihPsznYGvm
> 懲戒制度の目的外使用ですな(笑)/社説:法廷証拠と報道 懲戒請求は行き過ぎだ http://t.co/ihPsznYGvm target="_blank">http://t.co/ihPsznYGvm
— 深澤諭史(fukazawas)2013-06-23 10:33:00 +0900
> いつ刑事訴訟は裁判員のための裁判になったんですかね(・∀・),それと死体写真は怖いけど,死刑宣告に関与して人一人を殺すのは大丈夫というのも何とも/東京地裁、「衝撃証拠」予告 裁判員の心理負担軽減 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/IJ6XSc50En target="_blank">http://t.co/IJ6XSc50En
> いつ刑事訴訟は裁判員のための裁判になったんですかね(・∀・),それと死体写真は怖いけど,死刑宣告に関与して人一人を殺すのは大丈夫というのも何とも/東京地裁、「衝撃証拠」予告 裁判員の心理負担軽減 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/IJ6XSc50En target="_blank">http://t.co/IJ6XSc50En
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-01 10:31:00 +0900
> 直接証拠がないと求刑が軽くなる?全国紙でこういう記事は書いちゃ駄目でしょう。/生駒・主婦殺害の遺族 司法制度の改善訴え 奈良 - MSN産経ニュース http://t.co/r4L24Djo6L target="_blank">http://t.co/r4L24Djo6L
> 直接証拠がないと求刑が軽くなる?全国紙でこういう記事は書いちゃ駄目でしょう。/生駒・主婦殺害の遺族 司法制度の改善訴え 奈良 - MSN産経ニュース http://t.co/r4L24Djo6L target="_blank">http://t.co/r4L24Djo6L
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-14 12:56:00 +0900
> @igaki 公判当日になって,弁護側請求証拠の証拠意見をぼそぼそ言い出す検事もいますけれどね(・∀・)
> @igaki 公判当日になって,弁護側請求証拠の証拠意見をぼそぼそ言い出す検事もいますけれどね(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-22 16:55:00 +0900
> 司法改革は,まさに,「まず(発言力が)下位より始めよ」でしたね。
> 裁判員といい,司法修習貸与制といい,弁護士のみ大増員といい。
> 証拠収集とか,執行整備とかはどうしたんでしょうね。もう改革ごっこには飽きちゃったのかな。
> 司法改革は,まさに,「まず(発言力が)下位より始めよ」でしたね。
> 裁判員といい,司法修習貸与制といい,弁護士のみ大増員といい。
> 証拠収集とか,執行整備とかはどうしたんでしょうね。もう改革ごっこには飽きちゃったのかな。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-10-10 10:57:00 +0900
> 遠隔操作事件,ソースコードが証拠提出されて,不同意になったらどうするのだろうか。
> 遠隔操作事件,ソースコードが証拠提出されて,不同意になったらどうするのだろうか。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-29 16:46:00 +0900
> 自白調書が証拠の女王ならば,起訴状は「証拠の神」である。
> 自白調書が証拠の女王ならば,起訴状は「証拠の神」である。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-28 15:19:00 +0900
> うがった見方をすると,
>
> 平成の司法改革→弁護士の困窮→刑事弁護の「付加サービス」で依頼を集める→証拠隠滅 or 証拠隠滅紛いの横行→捜査機関の警戒→接見交通権の敵視と制限へ
> うがった見方をすると,
>
> 平成の司法改革→弁護士の困窮→刑事弁護の「付加サービス」で依頼を集める→証拠隠滅 or 証拠隠滅紛いの横行→捜査機関の警戒→接見交通権の敵視と制限へ
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-13 10:11:00 +0900
> 腹立たしい証拠保全・・・
> http://t.co/r0F9OSlYJI target="_blank">http://t.co/r0F9OSlYJI
>
> 「これが証拠保全の現実。」
>
> 私も常々主張しているのですが,平成の司法改革は,市民の司法参加!プロセス教育による成仏!法の光!とか,そういうモニュメント建造でなく,足回りの改善からすべきだと思うのです。
> 腹立たしい証拠保全・・・
> http://t.co/r0F9OSlYJI target="_blank">http://t.co/r0F9OSlYJI
>
> 「これが証拠保全の現実。」
>
> 私も常々主張しているのですが,平成の司法改革は,市民の司法参加!プロセス教育による成仏!法の光!とか,そういうモニュメント建造でなく,足回りの改善からすべきだと思うのです。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-22 12:05:00 +0900
> http://t.co/gBOZLocC4z target="_blank">http://t.co/gBOZLocC4z
> 「現行の証拠開示制度との整合性が研 究者委員から強く主張されてきた…正直、 違和感があった。国」
>
> どこの大先生か知りませんが,一度でよいから勾留や保釈について刑事弁護やってみて下さい。
>
> 自分の議論がどれだけ無意味か思い知るから。
> http://t.co/gBOZLocC4z target="_blank">http://t.co/gBOZLocC4z
> 「現行の証拠開示制度との整合性が研 究者委員から強く主張されてきた…正直、 違和感があった。国」
>
> どこの大先生か知りませんが,一度でよいから勾留や保釈について刑事弁護やってみて下さい。
>
> 自分の議論がどれだけ無意味か思い知るから。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-23 11:19:00 +0900
> 弁護士会や弁護士の新人法曹に関する主張がネガティブキャンペーンだと仰るなら,論より証拠,まず隗より始めよ。
>
> そう仰る先生方が,弁護士登録して独立してコネなしで仕事をとって経費と生活費を稼いでみればよろしい。
>
> 遠慮は要りません。淘汰されてしまえなんていってないで,どうぞどうぞ!
> 弁護士会や弁護士の新人法曹に関する主張がネガティブキャンペーンだと仰るなら,論より証拠,まず隗より始めよ。
>
> そう仰る先生方が,弁護士登録して独立してコネなしで仕事をとって経費と生活費を稼いでみればよろしい。
>
> 遠慮は要りません。淘汰されてしまえなんていってないで,どうぞどうぞ!
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-24 21:55:00 +0900
> 裁判員裁判の裁判所
> 「で,準備に何日かかるの?証拠のどの部分が理由?尋問に30分って,具体的に何をどれくらい聞くの?理由をちゃんといえ」
>
> 勾留・保釈を判断する裁判所
> 「罪証隠滅するでしょ。根拠は一件記録,理由?いるの?教えてあげないよ♪」
>
> #勾留保釈あるある
> #裁判員あるある
> 裁判員裁判の裁判所
> 「で,準備に何日かかるの?証拠のどの部分が理由?尋問に30分って,具体的に何をどれくらい聞くの?理由をちゃんといえ」
>
> 勾留・保釈を判断する裁判所
> 「罪証隠滅するでしょ。根拠は一件記録,理由?いるの?教えてあげないよ♪」
>
> #勾留保釈あるある
> #裁判員あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-25 09:56:00 +0900
> 手続上の負担について,弁護士が打ち出の小槌であるかの様な認識は,どうにかならんのだろうか。
>
> 民訴の出頭にしろ,刑訴の証拠開示にしろ,法テラスにしろ。
> 手続上の負担について,弁護士が打ち出の小槌であるかの様な認識は,どうにかならんのだろうか。
>
> 民訴の出頭にしろ,刑訴の証拠開示にしろ,法テラスにしろ。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-31 10:55:00 +0900
> 弁護人、罪証隠滅関与か 冒頭陳述で検察側指摘(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/YSqiMjMWbd target="_blank">http://t.co/YSqiMjMWbd
>
> こういうときだけ,証拠隠滅でなくて罪証隠滅って,正式名称使うんですね。
> 弁護人、罪証隠滅関与か 冒頭陳述で検察側指摘(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/YSqiMjMWbd target="_blank">http://t.co/YSqiMjMWbd
>
> こういうときだけ,証拠隠滅でなくて罪証隠滅って,正式名称使うんですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-09 10:32:00 +0900
> @AYSEN0617
> ジャーナリズムは,証拠も見ずに,実名報道で本人のみならず家族のプライバシーを暴いて私的制裁を与えていますから,警察官と検察官と裁判所を兼任していますね。
> @AYSEN0617
> ジャーナリズムは,証拠も見ずに,実名報道で本人のみならず家族のプライバシーを暴いて私的制裁を与えていますから,警察官と検察官と裁判所を兼任していますね。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-17 20:20:00 +0900
> @yasumasa218 @pilori1616
> 写真が欲しければ証拠保全を申し立てればよい・・!
> が・・
> それを認めるかどうかはまだ未定だ。
> 弁護人諸君も,そのことをどうか忘れないで頂きたい・・!
> つまり,我々にはまともに取り合う気は一切ないということ・・!
>
> #司法黙示録
> @yasumasa218 @pilori1616
> 写真が欲しければ証拠保全を申し立てればよい・・!
> が・・
> それを認めるかどうかはまだ未定だ。
> 弁護人諸君も,そのことをどうか忘れないで頂きたい・・!
> つまり,我々にはまともに取り合う気は一切ないということ・・!
>
> #司法黙示録
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-27 12:10:00 +0900
> 刑事裁判の事実認定で、「被告人は●●と弁解するが、裏付け・証拠がないから信用できない」って簡単に切って捨てているものがあるが、推定有罪の意識が見え隠れしていると思われる。
> 刑事裁判の事実認定で、「被告人は●●と弁解するが、裏付け・証拠がないから信用できない」って簡単に切って捨てているものがあるが、推定有罪の意識が見え隠れしていると思われる。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-28 00:19:00 +0900
> 常識的に考えればわかることだが「無実の証拠」なんてめったにない。
>
> これ見よがしに、犯行推定時刻に、時計と一緒に記念撮影している被告人なんかいませんよ。
> 職業裁判官がそういう推理ドラマ感覚だから、裁判員はもっとすさまじいことになってしまう。
>
> (・∀・)ギャクニアヤシイダロ
> 常識的に考えればわかることだが「無実の証拠」なんてめったにない。
>
> これ見よがしに、犯行推定時刻に、時計と一緒に記念撮影している被告人なんかいませんよ。
> 職業裁判官がそういう推理ドラマ感覚だから、裁判員はもっとすさまじいことになってしまう。
>
> (・∀・)ギャクニアヤシイダロ
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-28 00:21:00 +0900
> 「証拠があります!こんなにたくさん!」
> といわれてみてみると,全部,作成名義が本人だったりする。
>
> #弁護士あるある
> 「証拠があります!こんなにたくさん!」
> といわれてみてみると,全部,作成名義が本人だったりする。
>
> #弁護士あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-21 10:14:00 +0900
> 「証拠がないのに逮捕されますか?」
> 的な相談における「証拠」とは物証に限定されており,しかも相談者が気が付かないだけで,実際はたくさんある。
>
> #弁護士あるある
> 「証拠がないのに逮捕されますか?」
> 的な相談における「証拠」とは物証に限定されており,しかも相談者が気が付かないだけで,実際はたくさんある。
>
> #弁護士あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-07 09:03:00 +0900
> 検察の主張:これを覆すに足りる証拠はない。
> 弁護人の主張:充分な裏付けがない。
>
> #刑事訴訟あるある
> 検察の主張:これを覆すに足りる証拠はない。
> 弁護人の主張:充分な裏付けがない。
>
> #刑事訴訟あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-02 11:06:00 +0900
> 実は,刑事裁判官より捜査担当の検察官の方が,有利不利な証拠両方を検討して,慎重かつ公正に判断していると思ってしまう。
>
> 時々,裁判官と交代して欲しいと思うこともある。
>
> #刑事訴訟あるある
> 実は,刑事裁判官より捜査担当の検察官の方が,有利不利な証拠両方を検討して,慎重かつ公正に判断していると思ってしまう。
>
> 時々,裁判官と交代して欲しいと思うこともある。
>
> #刑事訴訟あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-02 11:34:00 +0900
> 医療が論点になる訴訟だと,知らずにかなり自分にとって不利な証拠を出してしまうケースが散見されるな。他山の石にせねば。
> やはり,事前に専門家のコメントを取ることは重要だ。
> (・∀・;)
> 医療が論点になる訴訟だと,知らずにかなり自分にとって不利な証拠を出してしまうケースが散見されるな。他山の石にせねば。
> やはり,事前に専門家のコメントを取ることは重要だ。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-22 09:33:00 +0900
> 証拠開示請求のことを証拠あさりと非難する向きがあるが、なにが問題なのかさっぱりわからない
> (・∀・)?
> 証拠開示請求のことを証拠あさりと非難する向きがあるが、なにが問題なのかさっぱりわからない
> (・∀・)?
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-21 12:13:00 +0900
> >RT
> 被告人の検察官面前調書を証拠請求されたら不同意にされたので,任意性を争う趣旨かと尋ねたら,怒られたでござるの巻。
>
> もちろん,説得に応じて同意して下さいましたが。
> (・∀・)
> >RT
> 被告人の検察官面前調書を証拠請求されたら不同意にされたので,任意性を争う趣旨かと尋ねたら,怒られたでござるの巻。
>
> もちろん,説得に応じて同意して下さいましたが。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-08-26 14:38:00 +0900
> 本人訴訟の原告が言う「証拠は完璧に揃っている」 #絶対に信じちゃいけない言葉
本人訴訟の原告が言う「証拠は完璧に揃っている」 #絶対に信じちゃいけない言葉
— Dihydrogen Monoxide(bluebuggle)2015-09-12 19:05:00 +0900
> とある刑事判決文を検討しているのだが,「…と考えれば自然」「…と考えていたと思われる」と,ひたすら証拠に基づかない推論を繰り返している。
>
> 弁論でこれやったら,検察官から異議が出そうだがなぁ・・。
> とある刑事判決文を検討しているのだが,「…と考えれば自然」「…と考えていたと思われる」と,ひたすら証拠に基づかない推論を繰り返している。
>
> 弁論でこれやったら,検察官から異議が出そうだがなぁ・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-09-21 10:19:00 +0900
> 司法試験憲法の短答式の漏えい問題で気になるのは、試験終了直後に、明治大学法科大学院ではない今年の受験生が、漏えいを認識していたかのようなツイートを残していることです。今年の試験で、学校を超えて広く漏えいが拡散していた決定的な証拠が出ると、本当に大変なことになりそうですね。
司法試験憲法の短答式の漏えい問題で気になるのは、試験終了直後に、明治大学法科大学院ではない今年の受験生が、漏えいを認識していたかのようなツイートを残していることです。今年の試験で、学校を超えて広く漏えいが拡散していた決定的な証拠が出ると、本当に大変なことになりそうですね。
— Legal News(リーガルニュース)(legalnews_jp)2015-09-21 16:51:00 +0900
> 政治家が税金使い込んでドリルで証拠隠滅するより、
> 警察官が女性をレイプするより、
> 70歳のおじいちゃんが、現政府にガマンできなくてした
> ラクガキっつーイタズラが
> 悪とされる。
> そんな
> 美しき国、ニッポン。
政治家が税金使い込んでドリルで証拠隠滅するより、
警察官が女性をレイプするより、
70歳のおじいちゃんが、現政府にガマンできなくてした
ラクガキっつーイタズラが
悪とされる。
そんな
美しき国、ニッポン。
— とま(atama8muda)2015-09-26 15:59:00 +0900
> 東京簡裁に貸金業者から時効にかかった債権の請求がされて,第2回期日までの間に相談に来た件,援用通知を送ったら取下げられて終わった。第1回で裁判所は終結せず,原告に次回期日に証拠の原本を出せと指示して,被告には弁護士に相談するように助言していた。
> やればできる子だな東京簡裁。
東京簡裁に貸金業者から時効にかかった債権の請求がされて,第2回期日までの間に相談に来た件,援用通知を送ったら取下げられて終わった。第1回で裁判所は終結せず,原告に次回期日に証拠の原本を出せと指示して,被告には弁護士に相談するように助言していた。
やればできる子だな東京簡裁。
— やぎ(ora3298)2015-10-07 14:40:00 +0900
> あと、弁済の証拠らしき物を債務者が見せようとすることもありますが、それも絶対に見ません。見てしまうと、何らかの対応を期待されてしまうので。
あと、弁済の証拠らしき物を債務者が見せようとすることもありますが、それも絶対に見ません。見てしまうと、何らかの対応を期待されてしまうので。
— DHMO(bluebuggle)2015-10-11 22:37:00 +0900
> この事件は本人訴訟で出来るかという相談を受けたときに、自分の知り合いは本人訴訟で上手く言ったという話を出されても、同じ案件かどうかという問題、証拠の有無、そして何より、ホントに上手く言ったかどうかなんて分かるの?という疑問がある
この事件は本人訴訟で出来るかという相談を受けたときに、自分の知り合いは本人訴訟で上手く言ったという話を出されても、同じ案件かどうかという問題、証拠の有無、そして何より、ホントに上手く言ったかどうかなんて分かるの?という疑問がある
— cotance~レシピテロリスト(kotadon)2015-10-14 11:30:00 +0900
> Twitterはまぁ時間を取られたり委員会をクビになったり裁判に証拠として提出されたりとマイナスも多いが、ストレス発散になったり知識が手に入ったり友達が増えたりとプラスも多い。トータルではややプラスかなー。
Twitterはまぁ時間を取られたり委員会をクビになったり裁判に証拠として提出されたりとマイナスも多いが、ストレス発散になったり知識が手に入ったり友達が増えたりとプラスも多い。トータルではややプラスかなー。
— ダークノースライム(Noooooooorth)2015-10-22 01:15:00 +0900
> どちらの立場にたっても,当事者の主張のみをうのみにするのではなく,証拠があるかどうかも含めて慎重に吟味すべきだと思うんだけど,ある一定の類型の事件だとそれがおろそかになるのは何故なんだろう。「寄り添う」って言葉で何でも許されると思ってるとしたら,全く共感出来ない。
どちらの立場にたっても,当事者の主張のみをうのみにするのではなく,証拠があるかどうかも含めて慎重に吟味すべきだと思うんだけど,ある一定の類型の事件だとそれがおろそかになるのは何故なんだろう。「寄り添う」って言葉で何でも許されると思ってるとしたら,全く共感出来ない。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2015-10-23 17:51:00 +0900
> 適正な処罰の実現という刑事裁判の目的からすれば警察官が収集した証拠は全て検察官と弁護人両方に開示されるべきだと思っている。
適正な処罰の実現という刑事裁判の目的からすれば警察官が収集した証拠は全て検察官と弁護人両方に開示されるべきだと思っている。
— 赤い彗星ノースライム(Noooooooorth)2015-11-20 19:28:00 +0900
> 未回収債権があるがその証拠がない場合の回収については、まず、証拠を作り出すことのが先決。証文にサインしてもらえなくても、本人どうしの会話を録音。未払金があること前提の会話であれば、後に否認された場合でも闘いようがあります。いきなり弁護士から内容証明というのはリスクが高すぎます。
未回収債権があるがその証拠がない場合の回収については、まず、証拠を作り出すことのが先決。証文にサインしてもらえなくても、本人どうしの会話を録音。未払金があること前提の会話であれば、後に否認された場合でも闘いようがあります。いきなり弁護士から内容証明というのはリスクが高すぎます。
— 吉田哲也(yosidatetuya)2015-11-22 10:13:00 +0900
> 証拠はおろか判決も読まずに菊地被告人の有罪を確信できる人って,エスパーか神か。
証拠はおろか判決も読まずに菊地被告人の有罪を確信できる人って,エスパーか神か。
— 新谷泰真(yasumasa218)2015-11-27 19:53:00 +0900
> 捜査幹部「無罪、何かの間違い」、一審裁判員「無力感」:朝日新聞デジタル https://t.co/hiBMdHc5KG
> 「裁判員裁判は証拠がそろった事件だけを対象にするしかなくなるのでは」と男性は語った。」
> 捜査幹部「無罪、何かの間違い」、一審裁判員「無力感」:朝日新聞デジタル https://t.co/hiBMdHc5KG
> 「裁判員裁判は証拠がそろった事件だけを対象にするしかなくなるのでは」と男性は語った。」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-27 23:21:00 +0900
> 証拠がそろっているかどうかを判断するのが裁判だったような気がするが・・。
> これをいうなら,「病院では,健康な人だけを診るべきでは,というようなもの」
> 証拠がそろっているかどうかを判断するのが裁判だったような気がするが・・。
> これをいうなら,「病院では,健康な人だけを診るべきでは,というようなもの」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-27 23:21:00 +0900
> 証拠隠しに荷担する検察も腐ってるよね。
証拠隠しに荷担する検察も腐ってるよね。
— 弁護士林朋寛(okinawabengoshi)2015-12-30 10:12:00 +0900
> 県警による無実の証拠の隠滅を疑われても仕方ないね。
> 警察を監督することになっている公安委員会を事務面でしっかり独立させたり、警察の警察を創設せないかんのでは。
>
> <福岡高裁支部>強姦罪で1審実刑の被告保釈 DNAで別人 https://t.co/OMHmpfuwa7
県警による無実の証拠の隠滅を疑われても仕方ないね。
警察を監督することになっている公安委員会を事務面でしっかり独立させたり、警察の警察を創設せないかんのでは。
<福岡高裁支部>強姦罪で1審実刑の被告保釈 DNAで別人 https://t.co/OMHmpfuwa7
— 弁護士林朋寛(okinawabengoshi)2015-12-30 10:03:00 +0900
> 捜査機関:証拠隠滅の「前科」が沢山あるのに,無条件で信用してもらえる聖人君子。
>
> 被疑者・被告人:証拠隠滅をしたこともないし,そもそも可能性もないのに,「一件記録によると」の一言で証拠隠滅の可能性を肯定されてしまう極悪人。
>
> #刑事訴訟あるある
> 捜査機関:証拠隠滅の「前科」が沢山あるのに,無条件で信用してもらえる聖人君子。
>
> 被疑者・被告人:証拠隠滅をしたこともないし,そもそも可能性もないのに,「一件記録によると」の一言で証拠隠滅の可能性を肯定されてしまう極悪人。
>
> #刑事訴訟あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-30 10:14:00 +0900
> 弁護士はあなたが傍聴してるよりももっと大量の事件に関わってるんですが。それも訴訟代理人として傍聴人は見ない主張書面や証拠まで見てます。
> 自分と相手の意見が違うときに、相手が無知なのではなく自分が無知である可能性も考えた方がいいです。 https://t.co/hplQQVsc9S
弁護士はあなたが傍聴してるよりももっと大量の事件に関わってるんですが。それも訴訟代理人として傍聴人は見ない主張書面や証拠まで見てます。
自分と相手の意見が違うときに、相手が無知なのではなく自分が無知である可能性も考えた方がいいです。 https://t.co/hplQQVsc9S
— ぽぽひと(popohito)2016-01-10 19:23:00 +0900
> 検察庁が早期に証拠を全面開示していただければ早く終わりますよね。認定に関わる開示漏れは認定事実と関係なく上訴・再審理由にしていただいたうえで。 https://t.co/qf3pR2dAHU
検察庁が早期に証拠を全面開示していただければ早く終わりますよね。認定に関わる開示漏れは認定事実と関係なく上訴・再審理由にしていただいたうえで。 https://t.co/qf3pR2dAHU
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2016-01-12 09:55:00 +0900
> 公判前整理が長期化、最高裁が対策検討 裁判員裁判 :日本経済新聞 https://t.co/OMzYEjlIHQ
>
> 既に指摘があるとおり,起訴後,速やかに証拠を全面開示(謄写物を弁護士に送付)してもらえれば,かなり早くなりますよ。
> 公判前整理が長期化、最高裁が対策検討 裁判員裁判 :日本経済新聞 https://t.co/OMzYEjlIHQ
>
> 既に指摘があるとおり,起訴後,速やかに証拠を全面開示(謄写物を弁護士に送付)してもらえれば,かなり早くなりますよ。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-12 10:17:00 +0900
> 無理に迅速化しようとしたら,裁判員との評議をネタに,裁判所が検察官や弁護人を恫喝して,主張や証拠開示請求を控えさせるとか,そういう展開になりかねない。
> というか,下手すりゃ,すでにそういう傾向が疑われる。
> 無理に迅速化しようとしたら,裁判員との評議をネタに,裁判所が検察官や弁護人を恫喝して,主張や証拠開示請求を控えさせるとか,そういう展開になりかねない。
> というか,下手すりゃ,すでにそういう傾向が疑われる。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-12 10:21:00 +0900
> 某高裁判事からの年賀状に「あくまで私の主観ではありますが、思った以上に証拠を素直に見ていない、あるいは感受性に問題を感じる裁判が多く、裁判所利用者の司法への信頼が保てるか不安を覚えます」と書かれていた
某高裁判事からの年賀状に「あくまで私の主観ではありますが、思った以上に証拠を素直に見ていない、あるいは感受性に問題を感じる裁判が多く、裁判所利用者の司法への信頼が保てるか不安を覚えます」と書かれていた
— 中村元弥(1961kumachin)2016-01-01 17:32:00 +0900
> 自分より遙に強い存在に,悪事の共犯となることを持ちかける場合,証拠を確保するなどして予防線を張っておくことは,全然普通のことだと思います・・。 https://t.co/eVmzYJCgLw
> 自分より遙に強い存在に,悪事の共犯となることを持ちかける場合,証拠を確保するなどして予防線を張っておくことは,全然普通のことだと思います・・。 https://t.co/eVmzYJCgLw
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-25 13:08:00 +0900
> https://t.co/s2UzwhTss7
> あるある。
> 証拠がないから大丈夫だ!って、電話口で、まくしたてられてもなあ(・ω・)
> https://t.co/s2UzwhTss7
> あるある。
> 証拠がないから大丈夫だ!って、電話口で、まくしたてられてもなあ(・ω・)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-01-30 18:13:00 +0900
> 「話はついている」「証拠はある(ない)」「絶対に勝ちます」という言葉には要注意。
>
> #弁護士あるある
> 「話はついている」「証拠はある(ない)」「絶対に勝ちます」という言葉には要注意。
>
> #弁護士あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-11 10:32:00 +0900
> @zhy_a @ynabe39 刑訴上319条2項は「公判廷における自白であると否とを問わず」と規定していますので,公判廷における自白も補強証拠を要します。公判廷における自白を含まないとされているのは憲法38条3項の「自白」であり,刑訴法はこれをさらに進めたもの解されています。
@zhy_a @ynabe39 刑訴上319条2項は「公判廷における自白であると否とを問わず」と規定していますので,公判廷における自白も補強証拠を要します。公判廷における自白を含まないとされているのは憲法38条3項の「自白」であり,刑訴法はこれをさらに進めたもの解されています。
— てらやさん☆(terayasan)2016-02-23 11:44:00 +0900
> 労働審判は訴訟以上に代理人の必要性が高いというのが法曹界の一般的見解だと思います。短期決戦な分だけ事前準備が大事で、申立書と答弁書と各提出証拠のクオリティで概ね勝敗が決してしまうからです。労働審判の本人申立は避けた方が無難かと。 https://t.co/sTqtjoucxv
労働審判は訴訟以上に代理人の必要性が高いというのが法曹界の一般的見解だと思います。短期決戦な分だけ事前準備が大事で、申立書と答弁書と各提出証拠のクオリティで概ね勝敗が決してしまうからです。労働審判の本人申立は避けた方が無難かと。 https://t.co/sTqtjoucxv
— ystk(lawkus)2016-02-23 13:41:00 +0900
> @bengoshi_black ほんとクソすよねぇ…わからんみたいだから裁判例までつけたのに、催促されてもない、主張と証拠提出してないからって勝訴要件で切られましたw
>
> いや、いえよ!!
>
> 判断に一ヶ月以上かけるならさ!!
@bengoshi_black ほんとクソすよねぇ…わからんみたいだから裁判例までつけたのに、催促されてもない、主張と証拠提出してないからって勝訴要件で切られましたw
いや、いえよ!!
判断に一ヶ月以上かけるならさ!!
— 三毛猫B(poorpartner)2016-02-26 19:02:00 +0900
> Nシステム記録が証拠に出てるのか(゚Д゚) https://t.co/BhJfvXuSsT
Nシステム記録が証拠に出てるのか(゚Д゚) https://t.co/BhJfvXuSsT
— YUKI Keiichi(yuki_k1)2016-02-29 17:03:00 +0900
> Nシステムは,なかなか証拠で出てこない,警察の聖域のようなものだと思っている。RT
> Nシステムは,なかなか証拠で出てこない,警察の聖域のようなものだと思っている。RT
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-29 17:06:00 +0900
> 今時は、保守速報のコメント欄の記載を、その摘示事実が真実である前提で、民事訴訟における証拠として提出してくる人まで現れる時代だからなあ。
今時は、保守速報のコメント欄の記載を、その摘示事実が真実である前提で、民事訴訟における証拠として提出してくる人まで現れる時代だからなあ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-02-29 20:22:00 +0900
> それにしても「甘利疑惑」はどうなったのか。証拠資料が続々出てくるのに、検察の動きはまるで報じられない。甘利氏自身、睡眠障害とやらで国会はずっと欠席。国会議員としての役割が果たせないなら、議員辞職が当然ではないか。「秘書の件については近々報告する」という約束も反故にされたまま…。
それにしても「甘利疑惑」はどうなったのか。証拠資料が続々出てくるのに、検察の動きはまるで報じられない。甘利氏自身、睡眠障害とやらで国会はずっと欠席。国会議員としての役割が果たせないなら、議員辞職が当然ではないか。「秘書の件については近々報告する」という約束も反故にされたまま…。
— 鈴木 耕(kou_1970)2016-03-02 17:55:00 +0900
> 最近は、取調録画媒体を実質証拠として請求の上、法廷での取調は「要旨の告知」で済ませる事例があるらしい(刑事弁護経験交流会イン宮崎)
最近は、取調録画媒体を実質証拠として請求の上、法廷での取調は「要旨の告知」で済ませる事例があるらしい(刑事弁護経験交流会イン宮崎)
— 中村元弥(1961kumachin)2016-03-05 16:46:00 +0900
> 【新刊情報】
> 判例講座 刑事訴訟法〔捜査・証拠篇〕
> 本日入庫しました!来週には各書店様に並ぶと思いますので宜しくお願い致します。
> 立花書房HPでは本日より販売致します。 https://t.co/F5EpVj6bVU
【新刊情報】
判例講座 刑事訴訟法〔捜査・証拠篇〕
本日入庫しました!来週には各書店様に並ぶと思いますので宜しくお願い致します。
立花書房HPでは本日より販売致します。 https://t.co/F5EpVj6bVU
— 立花書房営業部(tachibanashobo)2016-03-09 17:36:00 +0900
> 親しい書記官に,証拠目録は証拠説明書のとおりって書くだけだし,尋問調書は録反に回し,弁準にも立ち会わないようになって,書記官の仕事であと何があるのかと聞いてみたところ(失礼),本人訴訟の対応に時間取られているんですときっぱり言われた件。
親しい書記官に,証拠目録は証拠説明書のとおりって書くだけだし,尋問調書は録反に回し,弁準にも立ち会わないようになって,書記官の仕事であと何があるのかと聞いてみたところ(失礼),本人訴訟の対応に時間取られているんですときっぱり言われた件。
— accel1972(accel1972)2016-02-22 16:57:00 +0900
> 某裁判所アンケートでも出ていましたが,好戦的な代理人に多いのが「『自分に必要な証拠』を求釈明で要求しまくる」。裁判所に「証拠ないのか」「反論できないのか」と思われるリスクがあります。
>
> そもそも,そんな大事な証拠だったら,なんで提訴前に相手方でなくて依頼者に頼まなかったのか‥。
> 某裁判所アンケートでも出ていましたが,好戦的な代理人に多いのが「『自分に必要な証拠』を求釈明で要求しまくる」。裁判所に「証拠ないのか」「反論できないのか」と思われるリスクがあります。
>
> そもそも,そんな大事な証拠だったら,なんで提訴前に相手方でなくて依頼者に頼まなかったのか‥。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-03-15 09:56:00 +0900
> 残業代未払いの事案について司法書士に聞いたところ「証拠を揃えて相談に来てください」と言われた。
>
> 証拠が揃っていたら...
>
> ○取引先の売掛金を押さえます。
> ○会社の銀行口座を押さえます。
> etc
>
> と言われた。「労基より早くて確実だよ」と。
残業代未払いの事案について司法書士に聞いたところ「証拠を揃えて相談に来てください」と言われた。
証拠が揃っていたら...
○取引先の売掛金を押さえます。
○会社の銀行口座を押さえます。
etc
と言われた。「労基より早くて確実だよ」と。
— マツダのオート三輪(BigMuski)2016-03-17 06:31:00 +0900
> 少なくとも検面調書と同じ程度には弁面調書(造語)の証拠能力は認められるべきだと思う。刑事訴訟法の改正に動こう。
少なくとも検面調書と同じ程度には弁面調書(造語)の証拠能力は認められるべきだと思う。刑事訴訟法の改正に動こう。
— ノースッラー(Noooooooorth)2016-03-18 14:23:00 +0900
> 「たいしたことじゃないんですが」「証拠はないんですが」と切り出す、加害者・債務者・被請求者。
> 「事件ではないんですが」と切り出す、被疑者。
> とかとか。 https://t.co/aSpdvWs3Lq
> 「たいしたことじゃないんですが」「証拠はないんですが」と切り出す、加害者・債務者・被請求者。
> 「事件ではないんですが」と切り出す、被疑者。
> とかとか。 https://t.co/aSpdvWs3Lq
— 深澤諭史(fukazawas)2016-03-26 11:17:00 +0900
> 「話はもうついているし,証拠はあるから,着手金0の成功報酬制でやってくれ」
> #依頼者による無茶な要求
> 「話はもうついているし,証拠はあるから,着手金0の成功報酬制でやってくれ」
> #依頼者による無茶な要求
— 深澤諭史(fukazawas)2016-03-31 16:36:00 +0900
> 債務不履行で警察に行くという悪手は,いったい,なぜ無くならないのか。
> 証拠も散逸するし,ものによっては時効も短いから,警察に相談より弁護士に相談か(刑事事件になるなら,そう教えてもらえる。),さもなくば,自分で早く請求するのが吉。
> #エアリプ
> 債務不履行で警察に行くという悪手は,いったい,なぜ無くならないのか。
> 証拠も散逸するし,ものによっては時効も短いから,警察に相談より弁護士に相談か(刑事事件になるなら,そう教えてもらえる。),さもなくば,自分で早く請求するのが吉。
> #エアリプ
— 深澤諭史(fukazawas)2016-04-05 00:22:00 +0900
> 否認事件、自信満々で勾留に対する準抗告特別抗告、起訴後は保釈請求をしたがいずれも認められず。
> その後に検察官から開示された客観証拠の前で心が折れたって経験がある。
> 複数回ある。
否認事件、自信満々で勾留に対する準抗告特別抗告、起訴後は保釈請求をしたがいずれも認められず。
その後に検察官から開示された客観証拠の前で心が折れたって経験がある。
複数回ある。
— 甲野太郎(talo_kono)2016-04-05 23:47:00 +0900
> jury: 裁判員の記者会見 https://t.co/j27qKCJhKm 70歳代の女性は「決定的な証拠がなかったが、録音・録画で判断が決まった」と話した。怖い話で、検察が切り取った範囲での録音・録画が心証形成に決定的になると。他のビジュアルな説明資料にも潜む危険だ。
jury: 裁判員の記者会見 https://t.co/j27qKCJhKm 70歳代の女性は「決定的な証拠がなかったが、録音・録画で判断が決まった」と話した。怖い話で、検察が切り取った範囲での録音・録画が心証形成に決定的になると。他のビジュアルな説明資料にも潜む危険だ。
— 町村泰貴(matimura)2016-04-08 22:33:00 +0900
> 自白があると、眉唾ものであっても、プロの裁判官すら引きずられる。素人の裁判員なら尚更だろう。自白は証拠の王、自白の魔力。だからこそ捜査では無理にでも自白を取ろうとする。
自白があると、眉唾ものであっても、プロの裁判官すら引きずられる。素人の裁判員なら尚更だろう。自白は証拠の王、自白の魔力。だからこそ捜査では無理にでも自白を取ろうとする。
— 落合洋司(オンラインチャット相談対応可)(yjochi)2016-04-12 00:12:00 +0900
> 相手方が民事訴訟規則79条の規定をぜんぜん守ってません(。>﹏<。)
> 書面は期日前日に出すし(1項),主張は全然整理されてないし(2項),認否は「否認ないし争う」だらけで理由もなく(3項),言いっ放しで証拠も出さない(4項)。こんな準備書面の陳述を認めないでほしい。
相手方が民事訴訟規則79条の規定をぜんぜん守ってません(。>﹏<。)
書面は期日前日に出すし(1項),主張は全然整理されてないし(2項),認否は「否認ないし争う」だらけで理由もなく(3項),言いっ放しで証拠も出さない(4項)。こんな準備書面の陳述を認めないでほしい。
— こんたけ(takeshiful)2016-04-19 06:06:00 +0900
> >RT
> 「たいしたことじゃないんですけれど」「事件ではないんですが」「証拠もない話なんです」といって電話してきて,こちらのアドバイスを聞かずに「絶対大丈夫なんです」ってなぜか弁護士の説得を始めた方々。
> しばらく後に逮捕報道を目にすることもよくあるが,特に感想は無い。
> >RT
> 「たいしたことじゃないんですけれど」「事件ではないんですが」「証拠もない話なんです」といって電話してきて,こちらのアドバイスを聞かずに「絶対大丈夫なんです」ってなぜか弁護士の説得を始めた方々。
> しばらく後に逮捕報道を目にすることもよくあるが,特に感想は無い。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-04-21 00:07:00 +0900
> 熊本に現地入りしたマスコミがマスゴミ化している6つの証拠 | netgeek https://t.co/KQ2agVwIkS もう震災報道は自粛しろ。
熊本に現地入りしたマスコミがマスゴミ化している6つの証拠 | netgeek https://t.co/KQ2agVwIkS もう震災報道は自粛しろ。
— 川村真文(K_masafumi)2016-04-21 08:19:00 +0900
> 行政書士名での業者への通知書の作成~行政・管理会社への通報:5万円+税+実費。左記+違法民泊の証拠収集サービス:20万円~30万円+税+実費。/違法民泊苦情相談 | 民泊許可申請代行大阪センター : https://t.co/xoHl93Hutz
行政書士名での業者への通知書の作成~行政・管理会社への通報:5万円+税+実費。左記+違法民泊の証拠収集サービス:20万円~30万円+税+実費。/違法民泊苦情相談 | 民泊許可申請代行大阪センター : https://t.co/xoHl93Hutz
— マンション選び!(1manken)2016-04-22 23:30:00 +0900
> 修習生への経済的援助問題で大前提。司法試験受かった段階で法曹として働けるエスパーはまず居ないこと。受かるまで教材やら問題文やらで見た書類全部,司法修習終わったら即,相談受けて証拠集めて自分で書けないとならん。読んでた人から書く人になるまで1年だけ。働く時間?はぁ?
修習生への経済的援助問題で大前提。司法試験受かった段階で法曹として働けるエスパーはまず居ないこと。受かるまで教材やら問題文やらで見た書類全部,司法修習終わったら即,相談受けて証拠集めて自分で書けないとならん。読んでた人から書く人になるまで1年だけ。働く時間?はぁ?
— 自家製パンチェッタ(jikapan)2016-04-28 06:23:00 +0900
> 証拠保全といえば医療過誤のカルテと思われがちであるが,その割合は年々減少しており,東京地裁では,平成24年には約25%にまで減少した。カルテの任意開示制度が充実してきたからと思われる。
> @森冨=東海林・新版証拠保全の実務244頁(2015年,きんざい)
証拠保全といえば医療過誤のカルテと思われがちであるが,その割合は年々減少しており,東京地裁では,平成24年には約25%にまで減少した。カルテの任意開示制度が充実してきたからと思われる。
@森冨=東海林・新版証拠保全の実務244頁(2015年,きんざい)
— 岡口基一(okaguchik)2016-05-03 00:19:00 +0900
> >RT
> 医療過誤と証拠保全問題については、とてもツイートできないことを裁判官から教わって、非常に役立っている。
> >RT
> 医療過誤と証拠保全問題については、とてもツイートできないことを裁判官から教わって、非常に役立っている。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-05-03 00:24:00 +0900
> 患者側弁護士の著書や講演録を読むと、証拠保全をかけてカルテ等を検討し、医療側有責と判断できればまず示談交渉というのはわりと一般的だったように思います。医療側も証拠保全が終わった段階で申立書類はじっくり読みますよね。 https://t.co/clyJWUQPuI
患者側弁護士の著書や講演録を読むと、証拠保全をかけてカルテ等を検討し、医療側有責と判断できればまず示談交渉というのはわりと一般的だったように思います。医療側も証拠保全が終わった段階で申立書類はじっくり読みますよね。 https://t.co/clyJWUQPuI
— 霞 司郎(kasumi_shiro)2016-05-09 21:02:00 +0900
> しかし,司法試験予備校も気の毒だな。
> 直接見聞きされたわけでもなく,間接的な噂話で「承知しているつもり」だけで諸悪の根源扱いされているわけだからね。
> 刑事訴訟でいえば,伝聞証拠だけ尋問なしどころか,起訴状の送達もせずに知らないうちに有罪判決というレベル。
> (;・∀・)
> しかし,司法試験予備校も気の毒だな。
> 直接見聞きされたわけでもなく,間接的な噂話で「承知しているつもり」だけで諸悪の根源扱いされているわけだからね。
> 刑事訴訟でいえば,伝聞証拠だけ尋問なしどころか,起訴状の送達もせずに知らないうちに有罪判決というレベル。
> (;・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-05-13 09:09:00 +0900
> 写真とったらダメって判決なの?じゃあとりあえず対抗策として、即日申し立て可能な当事者目録別チェック書式の証拠保全申立書式でも配布する方向でですね…
写真とったらダメって判決なの?じゃあとりあえず対抗策として、即日申し立て可能な当事者目録別チェック書式の証拠保全申立書式でも配布する方向でですね…
— SakawaH(SakawaH)2016-05-13 17:35:00 +0900
> 夜間に接見した時に、被疑者が「取調官から殴られた」と言って赤くなった頬を見せたら、証拠保全を申し立てれば裁判所は夜間でも面接してくれるということですね。朝まで待っていたら痕跡もなくなりますから。
夜間に接見した時に、被疑者が「取調官から殴られた」と言って赤くなった頬を見せたら、証拠保全を申し立てれば裁判所は夜間でも面接してくれるということですね。朝まで待っていたら痕跡もなくなりますから。
— くまえもん(kumaemon9)2016-05-13 16:58:00 +0900
> 地元の弁護士は結託しているし、東京の弁護士も相手の圧力ですげ替えられてしまうというご相談が来たことありますが、丁重にお断りしました。こちらに不利な証拠が出てきたときなどに意思疎通が難しそうだと感じたので
地元の弁護士は結託しているし、東京の弁護士も相手の圧力ですげ替えられてしまうというご相談が来たことありますが、丁重にお断りしました。こちらに不利な証拠が出てきたときなどに意思疎通が難しそうだと感じたので
— じゃがりこ(jaga_rikoo)2016-05-14 12:15:00 +0900
> 名誉毀損的な主張立証しろとか、証拠もないのに相手が文書偽造した旨の主張しろとか、気軽に要求してくる依頼者って何なんですかね。
> こんな報酬でそんなリスクとれるかクソが。
> いや、高額の報酬もらってもやらないけども。
名誉毀損的な主張立証しろとか、証拠もないのに相手が文書偽造した旨の主張しろとか、気軽に要求してくる依頼者って何なんですかね。
こんな報酬でそんなリスクとれるかクソが。
いや、高額の報酬もらってもやらないけども。
— 鬱弁護士(utbngs)2016-05-17 17:33:00 +0900
> 捜査機関が犯罪行為を犯しつつも集めたGPS記録が刑事訴訟で違法収集証拠排除されない大阪高裁。一方で、そもそも違法かどうか微妙な秘密録音が違法収集証拠だとして民事訴訟で証拠排除される東京高裁。
捜査機関が犯罪行為を犯しつつも集めたGPS記録が刑事訴訟で違法収集証拠排除されない大阪高裁。一方で、そもそも違法かどうか微妙な秘密録音が違法収集証拠だとして民事訴訟で証拠排除される東京高裁。
— YUKI Keiichi(yuki_k1)2016-05-19 21:29:00 +0900
> コピペで思い出したが,昔某刑事事件で供述録取書を見たとき,主語と相手方が入れ替わっただけで,相手方の調書とほぼ内容同一だったので驚いた。コピペミスなのか,入れ替えたはずの主語がそのままの部分もあり。要するに調書が作文なんだが,証拠の信用性を何の躊躇もなく認める裁判官にも驚いた。
コピペで思い出したが,昔某刑事事件で供述録取書を見たとき,主語と相手方が入れ替わっただけで,相手方の調書とほぼ内容同一だったので驚いた。コピペミスなのか,入れ替えたはずの主語がそのままの部分もあり。要するに調書が作文なんだが,証拠の信用性を何の躊躇もなく認める裁判官にも驚いた。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2016-05-27 08:02:00 +0900
> 知恵袋的なところで、「証拠不十分でも裁判に勝てますか?という質問を見つけて、茶化してやりたかったものの、締め切り済みだった」「死ぬまで生きられますか?」みたいなもの
知恵袋的なところで、「証拠不十分でも裁判に勝てますか?という質問を見つけて、茶化してやりたかったものの、締め切り済みだった」「死ぬまで生きられますか?」みたいなもの
— 法坂一広(筆名)(housaka1)2016-05-31 12:59:00 +0900
> >RT
> このままだと原告まずいような(汗)
> まあ,記録見ていないし,証拠関係次第で適切にやれば大丈夫だろうけれど。
> >RT
> このままだと原告まずいような(汗)
> まあ,記録見ていないし,証拠関係次第で適切にやれば大丈夫だろうけれど。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-06-01 11:57:00 +0900
> 某裁判所に、ほぼほぼ要件事実しか書いてない貸金請求事件の訴状出したら、第一回期日指定前に「原告と被告の関係」「貸付の経緯」「貸金の原資と裏付け」「貸付後の交渉状況」を書いた準備書面と証拠を出せと言ってきたんだが、俺の知ってる民事訴訟と違うんだが、これが普通???
某裁判所に、ほぼほぼ要件事実しか書いてない貸金請求事件の訴状出したら、第一回期日指定前に「原告と被告の関係」「貸付の経緯」「貸金の原資と裏付け」「貸付後の交渉状況」を書いた準備書面と証拠を出せと言ってきたんだが、俺の知ってる民事訴訟と違うんだが、これが普通???
— ほうたろうサンチーム(lawyerhotaro)2016-06-02 16:21:00 +0900
> 証拠もろくにないのに(←これポイント)不貞したと慰謝料請求の内容証明来たり訴訟起こされたりするのは,見る限り決まって女性の側。社会的地位も資力もあって弁護士へのアクセスも容易と思われる男性側に対してはもっとちゃんとやるだろう。女性がなめられてると思う所以 >RT
証拠もろくにないのに(←これポイント)不貞したと慰謝料請求の内容証明来たり訴訟起こされたりするのは,見る限り決まって女性の側。社会的地位も資力もあって弁護士へのアクセスも容易と思われる男性側に対してはもっとちゃんとやるだろう。女性がなめられてると思う所以 >RT
— 弁護士渡邉恭子(なべきょう)(wata_nabekyo_ko)2016-06-08 13:46:00 +0900
> これは決まった!という尋問や、相手方代理人だけどこれは感服した!という尋問がありましたら教えてください。もちろ… — ウソついてる人のウソを反対尋問で本当ですか?と散々固めて、その直後にそれと矛盾する弾劾証拠出したら、証人が「今… https://t.co/FCP2y1Pnwq
> ドリルでパソコンを破壊して公選法違反の証拠隠滅した小渕さんもあっせん収賄の現場録音まであって仮病で国会3ヶ月も休んだ甘利さんも辞任なしで起訴もされていないんですから…公用車で別荘行ったり経費ごまかしてクレヨンしんちゃん買った舛添さんが辞任しない理由もわかりますね
> 弁護士職務経験中の裁判官が,被疑者との接見の際に被疑者が怪我をしていることを訴えたり,精神状態の異常を発見した場合にどのような行動を取るのだろうか。
> 拘置所の内規で写真撮影が禁止されているからその場は帰って速やかに証拠保全を申立て,発令をのんびり待つのであれば首尾一貫してるけど。
> 請求される・訴えられる方の「証拠はないんですが」
> 請求する・訴える方の「証拠はあります」
> 第三者が鍵を握るケースでの「話はついています」
> #法律問題死亡フラグ
> 「どうせ言った言わないでは何の証拠にもならないんだし」
> #法律問題死亡フラグ
> 検察官は,弁護人請求証拠に全て同意する場合は事前に証拠意見のFAXを返送することは100%ない(当職調べ)ので,自分も大分前から同意する場合は証拠意見事前FAXしないようにしているが,本日心配な被告人なのかFAXよこせという電話が来た。電話きたらなら電話は折り返します。
> 裁判員裁判については、証拠の内容が分かりやすくなった等一定の肯定的な評価もあるようだけど、人が人を裁くという重責を特定の組織に集中して社会全体の効率化を図っていたのを逆行させる制度であって、労多くして益が少なく弊害も多い取組だったと思う。
> 警視庁公式アカウントが弁護士をお嫌いな証拠です、ご査収ください https://t.co/n0dAOzg2gx
> @IcyFumin あえて偽造証拠を出す、偽証させるのと、同じような問題だと思います。
> 刑事裁判ではおよそ自然的関連性すらないとして証拠能力が否定されるであろう「卒業文集」や「近所の人の話」をマスコミが垂れ流して,それで十分に心証形成した時点で一般市民が裁判員に選任されて被告人を裁く制度
> 今度の法務大臣は、ドリル優子とどっこいどっこいというべきか。
>
> 選挙違反の証拠PC海にドボン 金田衆院議員の元秘書を略式起訴 秋田・男鹿区検 https://t.co/EldpJevzxe
> 大阪地検、謝罪せず=「長年服役させ遺憾」-女児焼死再審:時事ドットコム https://t.co/KN5W64KXPS @jijicomさんから
>
> 「田辺次席検事は、謝罪しない理由について「無罪を積極的に裏付ける証拠が公判に提出されたわけではない」と述べた。」
> この発言,いろいろ非難浴びていますけれど,裁判官にだって,無罪の証拠がないから有罪って判断をし,控訴審で,立証責任を被告人に負担させちゃだめでしょ!っていって破棄自判されたケースがあるんだし・・。
> (;・∀・)
> 再審無罪に際して(捜査や公訴の違法と連動しないのはもちろんのこと)検察官が謝罪すべきかどうかはさて置くとしても、謝罪の必要がないとする理由が「積極的な無罪証拠がないから」というのは失当ではないか。
> @bluebuggle
> 証拠や論告弁論の話も載っていたので,おそらく,記録を閲覧したのかな,と思います。
> @bluebuggle
> なるほど。まあ,その判決も「原審さん,被告人に立証責任ってあったっけ?事実はね,証拠に基づき認定しないといけないよ?つまみ食いして再構成って事実認定っていわないんだよ?」って原判決を相当強く非難していたので,その可能性があるかもしれないです(・∀・;;)
> 件の判決は非常に意義深い判決だと思うけれどコメントを見ていると「有罪とするだけの証拠がなかっただけで無罪の立証がなされたわけではない!」「某国の陰謀だ!」等と刑事裁判の根本的なルールを理解しないまま息巻いている人や陰謀論まで持ち出している人が多くて頭が痛くなる。
> いつも思うけど、証拠を偽造したのでない限り、判決で有罪とされたものが後に冤罪とされた場合は、第一義的な責任は捜査機関ではなく裁判所にあると思うんだよな。医師に手術ミスの責任を認めるなら、裁判官にも誤判の責任をとらせろよ、と。
> https://t.co/8u8ASKbEet
> 客観的な証拠と合致する証言しか信用しないのなら,そもそも証言いらなくね?という発想に至るのは見えやすいところ
> では,実務上,①②③はどうなっているか,なんだけれども,ネットでの表現についていうと,このような感じになる。
> まず,①だけれども,自分に起こったことでも,証拠を確保していなくて,満たさないケースがすくなくない。第三者だと「ネットで見た」レベルで論外なのがほとんど。
> 「証拠がないから無効」とか言っちゃう奴は高確率で弁護士じゃない
> 僕らの強みは1つは「言葉の意味を操る」解釈という技術に長けていて、もう1つは証拠等から事実を認定するプロセスの技術に長けている。
> なので法律問題の解決には、単に法律を知ってる人とは全く異なる深みを持っている。
> それを他の専門性と組み合わせることで様々な価値を産み出せると感じてる。
> 証拠をよく読むって理由で結審から2週間後に判決出す裁判官がいて、判決の日を決めたら、弁護人「そんな先…。事件の内容から鑑みて(今すぐ判決を出す)即決にはならないですか?」と提案したら、裁判官に怒られたってのを見た事あるけど、裁判官のやり方知らずに弁護してる人もいるんだと思ったね。
> 取調録画の実質証拠化に関する東京高裁平成28年8月10日判決は、広く知られるべきだな。「捜査機関の管理下において、弁護人の同席もない環境で行われる被疑者等の取調」と、公判廷における被告人質問との違いを明言し、録画の供述態度により「直感的で主観的な判断に陥る危険性」を指摘している
> 自然派「治らない?自然治癒力が衰えている証拠!もっと〇菌を摂取!」
> 宗教者「治らない?信心が足りない証拠!もっと祈祷とお布施!」
> コンサル「業績改善しない?もっと弊社のソリューションを導入!」
> 某モリハマ「食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。」
> 自然派「治らない?自然治癒力が衰えている証拠!もっと〇菌を摂取!」
> ???「法曹志願者が激減?もっと魅力を発信,やりがいがあるぞー!成仏成仏!」
> ???「法曹志願者が激減?弁護士共のネガティブキャンペーンのせい!あいつらを黙らせろ!」
> @jikapan ですね・・。まあ,証拠に触れているわけでもないので,あまり,予想する議論を避けたいところですが。
> @jikapan @k_sawmen
> 私の経験から申し上げると,検察官の思考パターンがわかると,「手持ち証拠を推察する」というかなり難しい技が必要ですが,不起訴を求める意見書の作成で,結構便利です。
> 最近,かなり「検察官は話が分かる」と感じています。
> 振り込め詐欺事件については,こういう弁護人が登場することもあって事態は深刻。
> ①被疑者被告人の「地元の先輩」の紹介で登場。
> ②なぜか無料。
> ③アドバイスは「黙秘」だけ。勾留はひたすら長引く。
> ④証拠開示請求を連発するが,なぜか証拠に基づく弁護は一切しない。
> ①アドバイスは「黙秘しろ」だけ。おかげで,引込みに対して無力になり,他人の罪をかぶる。
> ②証拠開示請求には積極的。沢山証拠をかき集めるが,一切弁護に使いません。何のために開示請求しているんだろうね? https://t.co/Q9r2XqKJ9N
> こういうヤカラがいるので、証拠開示の議論が歪んで大迷惑 https://t.co/bqCDxSNdAN
> 俺が内容証明郵便で回答を受けた事案も、やけに攻撃的だった。
> けど、すごい長文で(後に半目するんだけど)客観的証拠と異なることをベラベラ並べてて、結局相手方の不利になって笑ったんだけど。
>
> 内容証明郵便の返答なんて、シンプルに、骨子… https://t.co/VQzvXWWBvI
> 袴田事件の三者協議。検察は、袴田さんの取調べテープの音声がテレビ番組で流されたことを「証拠の目的外使用だ」と弁護団を追及。だから「証拠リストは開示できません」とも言ってるらしい。でもこの規定、再審請求段階で検察が任意に開示した証拠は対象外って法務省の解説書に書いてありますけど。
> @IcyFumin
> 「反証」でなくて「否認」ですね。反証は,相手方の証拠方法の証明力ないし信用性を減殺する立証活動であり,相手方の事実を否定する内容の主張は,否認ですので。
> 証拠のハードディスクを電動ドリルで壊してもよい
> 議員会館事務所で請託の現金をポケットに入れてもよい
> 秘書が高級車をオネダリしてもよい
> 国民が積立た年金資金は何兆円スってもよい
> 白紙領収書に金額を書き込んでもよい
> 憲法違反をしてもよい
>
> などなどキリがないが、舛添かわいそう!
> なお、実際に「オレはブラックじゃない!」と発信者情報開示訴訟をしたんだけれども、プロバイダが「お前ブラックじゃん、証拠はコレとコレ」と反論されて請求棄却になって、しかもその判決文が会社名入りで判例DBに掲載された事案があってだな・・。
> (・∀・)原告弁護士はちゃんとアドバイスしろ
> 強姦被告事件で性交承諾書面が証拠提出されたが「こんなものがあること自体が不自然」という感じで一蹴されて有罪になってた判決があった記憶。超うろ覚えだけど。
> (「DV冤罪」が主張される原因)
> 1、暴力の定義の違い
> 2、「躾」「制圧」などの正当化
> 3、針小棒大な弁護
> 4、「証拠」がなければ何でも言い出す図太さ
> 5、認識の歪み
> 6、反省とは無縁の独善性
> 今日は勾留の話題がありましたが、事件から数ヶ月後に逮捕され、「客観的な証拠も揃ってるだろうし罪証隠滅のおそれなはい」と準抗告で主張したのに罪証隠滅のおそれありとされ、起訴後出てきた甲号証のうち逮捕後に作成されたのはどうでもいい書証1点だけだった、という事件を僕はずっと忘れません。
> 「法律相談に行ったら●と言われた。だから△だ」との主張に接することがありますが,そもそも
> 1.法律相談の際に「正確」な事実を,「全て」伝えたのか
> 2.証拠関係を「全て」見せたのか
> 3.その弁護士はこの事案について経験豊富な方なのか
> という問題がありこの種の主張は説得力に乏しいです
> 東京地裁:痴漢で勾留、原則認めず 「解雇の恐れ」考慮https://t.co/kAaYN6SAzq
> 元々痴漢事件は、刑訴法に従って素直に考えれば証拠隠滅もほぼ不可能だし逃亡のおそれも低く勾留要件を充たさないものが大半。安易に勾留していた今までがおかしかっただけだろう。
> 裁判所は「証拠隠滅のおそれ」について、一般社会とかけ離れていることをわかりつつ、わからないふりをしてるとしか思えない
> いよいよ明日から「リスト開示」スタート!! \(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
> 第316条の14Ⅱ 検察官は、前項の規定による証拠の開示をした後、被告人又は弁護人から請求があつたときは、速やかに被告人又は弁護人に対し、検察官が保管する証拠の一覧表の交付をしなければならない
> 無罪の証拠には一切言及せず、有罪の根拠だけをつまみ食いするのは裁判所の得意技。証拠に基づく裁判ではなく、どこかで有罪をさと決めつけ、欲しい証拠を拾う>村山浩昭裁判長は、なぜ「自分の目と耳」を信じようとしないのか | 郷原信郎が斬る https://t.co/6hMANFyN0Y
> 逮捕・勾留や、自宅を捜索されるなどした際、容疑者自身が「自分がなぜ逮捕されたのか」「自宅からどんな物が証拠として押収されたのか」といった点を理解していないというケースが少なくない
> https://t.co/uZY00oNGhi
> 「叱る」のは大人の行為で「怒る」のは子どもじみた行為。その証拠に子どもは叱らないが怒る。蜷川幸雄は明らかに子どもの側の人だった。「叱る」のは正義と理性で相手を追い込むことで、「怒る」のは性格的欠落を露わにすること。叱られれば逃げ場がないが、怒られても「なんだあいつ」と逃げられる。
> 圧倒的に不利な状況から給費制に漕ぎ着けたのは法務省の尽力によるところが大きいらしいけど,検察批判の中行われた刑訴法改正ではいつの間にか検察の権限が焼け太りしていたし,取調べ可視化を実質証拠として使う方法を編み出したりしたし,法務省には孔明レベルの策士がいるのかと思う
> 直接証拠だけが証拠じゃない。
> 直接証拠がないからといって、「証拠がない」と言うべきじゃない。
> 「依頼者がどうなろうが知ったことではない。」と思えるときは、比較的精神が健全な証拠だったりする。
> この二日間完全に休んだところ、疲れの蓄積が一気に出てきて身体が動かないという(^_^;)
> 相談者「決定的な証拠を押さえました!」
> 弁護士「えっと、これがどういう意味を持つとお考えなんでしょうか…?」
> 【将棋ソフト不正疑惑】 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」 https://t.co/AJ8e07hobY
> 「証拠能力」を誤用してそうだけど弁護士がこんな使い方するか?と思って本文読んだら「証拠力」と書いてあった。見出しつけた人が勝手に変えたのかな。
> 袴田事件三者協議にて、開示証拠の取り扱いについて検察官が噛み付いてきて裁判長も参戦してきたので思わず「裁判長は弊害、弊害というが本件で開示された証拠のどこに弊害があるのか?具体的におしえてください!」と議論をふっかけたら「あなたとは議論をするつもりはありません!」と言われたなう。
> 「Fラン私大卒でも選考対象にするが大卒は必須」というような企業の選考方針を能力主義で説明するのは困難だよな。この場合大卒は「まともな環境で育った証拠」くらいの意味しかなく、そういうシグナリングのためにこぞって大学進学するのも社会全体として効率良い話ではないけど仕方ないんだろうな。
> 刑事訴訟法317条「事実の認定は、証拠による。」
> RT @tundoc https://t.co/QEyDqbPoG7
> 裁判所の検証手続き等を経ずして、現場を見て心証を取ることは、証拠に基づかない事実認定、量刑判断になりかねないので、問題があると思います。
>
> (裁判員物語)殺害現場、自分の目で 手震え、足すくむ:朝日新聞デジタル https://t.co/kuXmbyel6M
> >RT
> 事実認定を証拠に基づくことと定め,かつ,その証拠を全て厳格な証拠調べ手続にかからしめることは,当事者双方の手続保障のみならず,裁判所の専断的な事実認定を防ぐという意味で,むしろ,「思い上がり」とは真逆の方向に働くのだが・・。
> 一応,非法曹・非法学徒の方々もいらっしゃると思うので,簡単に解説。
> 記憶だけで書いているので,問題あったら容赦なく訂正して下さい(笑)
> 刑事訴訟法317条は,「事実の認定は、証拠による。」によると定めている,これは,大きく分けて2つの意味があります。
> まず,1つ目ですが,事実認定は証拠つまり根拠がないといけない,思いつきとか,神様のお告げ(神判)とかをしてはいけない,近代的な裁判をしましょう,という意味があります。
> 2つ目は,ここにいう「証拠」とは,適法な証拠調べ手続を経たものでないといけない,という意味があります。
> 1つ目は,この条文からすぐに分かると思いますが2つ目までどうやって読み込むか,という問題があります。
> これは,刑事訴訟法には「証拠」という独立した「節」があること,その冒頭にあること,そして,伝聞法則(又聞きは禁止というルール)等,厳密なルールを定めていることから読み込みます
> 証拠のルールは,この条文以降に沢山ありますが,繰り返し「証拠とすることができない」という言葉や,証拠に出来る場合を限定する条文が複数あります。
> 刑事訴訟法は証拠について厳重な制限,定めを置いている,その冒頭に「証拠」によらないと事実認定できないとしている,だからこそ
> だからこそ,この条文は,思いつきではなくて証拠で裁判しないといけない,しかもその証拠は,法定の厳格な手続を経たものでなければならない,ということを定めたものと解釈するわけですね。
> そして,厳格な手続を定めたことには,ちゃんと理由があります。
> その理由も,大ざっぱに2つに分けることができます。
> 誤解・誤判防止と,手続保障です。
> 前者ですが,たとえば「又聞き」を「伝聞証拠」として原則として証拠として禁止しています。
> 例えば「AがVを殺すのを見たとWさんが言っていました!」という証言は原則禁止です。
> なぜなら,目撃者本人なら「どこから見たの?視力は?なんでAだとわかったの?」とか反対尋問して検証ができます。ですが,又聞きだと「とにかくWさんがいっていたんだ!」ということで検証できません。
> 「類型的に危ない証拠を排除して誤判防止」ということです。
> 次に「手続保障」ですが,これは「ちゃんと反論の機会を与える」ということがあります。
> 「検察が出した証拠は全部反論できた」と思っていたのに,判決時に「実はこういう証拠ももらっていまして,それによると有罪ですね」では欠席裁判とかわりありません。こういうことを防ぐという趣旨があります。
> 手続保障とか,証拠調べ手続について,もっと簡単にまとめれば,
> 「数学の問題だって,結論の答えだけ合っていても満点もらえないでしょ?」
> って話なんですよね。たぶん(・∀・)
> 社会人失格な社会人をたくさん見ているので、そもそも社会人合格してる人は誰なのかという疑問。
>
> 時間ギリギリに来るかどうかなんかよりも、セクハラ・パワハラをする人や、労基法違反の命令をする上司、違法な取調べや証拠収集を行う捜査官などの方が社会人失格度は高い。
> (証拠がない)
> 相談者が「証拠がない」と述べる場合にも、よく聞くと証拠があります。
> 直接証拠がない場合も、けっこう状況証拠があったりします。
> また、証拠がなければ、証拠の収集・作成を考えます。
> いずれにせよ、証拠の有無から見通し、方針を立てると失敗します。
> .oO(大臣が賄賂貰ったときの録音テープ暴露されても、HDDをドリルで破壊して証拠隠蔽しても、白紙領収書いくら発行しても絶対に逮捕されない国で、敵国が破壊工作するなら政権側への賄賂とハニートラップ以外ありえんだろ。反体制派に日当配るなんて、ショッカーの世界征服並みの不合理さだよ)
> お仕事だとか契約だとか、お金が絡むやり取りにLINEを無理やり使わせようとする輩の中には「何かトラブルがあったとしても、現行の法制度下ではLINEの履歴は証拠能力に乏しいから立件が難しい」という部分を利点と考えてる人間もいるよ。
> 推定無罪について,偉そうなこと語っている私も,法曹に成る前は,「事実認定?だれでもできるじゃん!」「大変なのは資料が多かったり難しいからだよね?」位の気持ちが,全くなかったかというとそうではない。
> このあたりは実務について無数の当事者,証拠を実際に見て学ばないと分からないかも。
> 推定無罪について,偉そうなこと語っている私も,法曹に成る前は,「事実認定?だれでもできるじゃん!」「大変なのは資料が多かったり難しいからだよね?」位の気持ちが,全くなかったかというとそうではない。
> このあたりは実務について無数の当事者,証拠を実際に見て学ばないと分からないかも。
> 接見メール証拠請求「違法」、国に賠償命じる判決 : 読売新聞
> https://t.co/89cYtVPKrx
> お金を集めるときに嘘をつくと詐欺罪になっちゃうから注意が必要ですね。
> クラウドファンディングとかは要注意で。
> もちろん,最初の約束が結果的に守れなかった,というだけなら犯罪ではないけれども,守れなかった事情は最初の嘘の証拠になりかねないので,要注意です。
> ちなみに証拠としてだされた一部は、このページだ。当職のツイートはアイドルについてはほとんどなされていない。ちゃんとみくにゃんをアイドルとして扱い、アイドルと別にしてツイートをする姿勢については、好感がもてる。
>
> https://t.co/SjvVH1gGXD
> とうとう、当職のTwitterが裁判所に証拠として提出された!
> アニメ、アイドルばっかみてんな!仕事しろ!だそうです。
> 当職のTwitterも人気になったもんです( ´∀`)
> 児童ポルノ案件で児童ポルノが証拠として提出されたときに、被告人が証拠の差し入れを希望してきたときは、マスキング対応が無難かな
> 児童ポルノ法違反、特に児童買春・淫行関係で、「逮捕されませんよね?」という相談が多いが、基本的に逮捕される。
> 犯行が密室、客観証拠は前後の連絡くらい、口裏合わせが容易、そもそも被害児童との間に支配関係があればさらに口裏合わせは容易、証拠隠滅も簡単、逮捕すべき理由が山盛り。
> @yukihirosasamo
> はい。お考えの通りです。
> また、すこしどうかと思うのですが、サイバー犯罪は、意外と実務上、供述証拠への依存度が高いので、「拘束下で取調をしたい」という意向が働いている可能性もあると思います。
> 主張と証拠と判決を読んで茶番と言われるならともかく、民事の弁論を見て茶番と言われても・・・。リーガルハイはドラマですから(笑)。 https://t.co/XwoNc3IKPJ
> 頼むから,電話の用件は,相手にかける前に整理して,1回で伝えて下さい。そして,証拠説明書は,その都度提出して下さい。
> とある労働事件の相手方の会社の公式アカウントが、紛争に関する大量の新たな証拠を提供してくれている。全部保存した。ホント、ありがたい時代になったものです。
> マジで弁護士会は取調べ可視化とか証拠開示とかに取り組むより先に、国選弁護報酬の適切な算定に力を入れるべきだと思う。この点に関心がなさすぎ。
> そのくせ、当番から私選で受けようとすることは、やたらと規制をかけてくるとか意味がわからん。
> 理系の裁判官なら、証拠化できない事情を前提とする判決を下してくれるはずというよこしまな期待を表明しているだけでは?RT @kamatatylaw: …裁判官が技術に無理解で結果的に変な判断をされたことって一回も無いんだぜ。 https://t.co/COXOxaI1Dh
> 【一般向け】
> 不倫調査をする探偵事務所の傾向。
> 1)立証に必要な証拠の質・量を誇張。「ホテルに出入りする写真が複数回ないと勝てません」等。裁判実務はもっと柔軟なので嘘です。調査依頼を沢山させる目的。
> 2)勝てた場合に取れる金額を誇張。目的は同上。
> →鵜呑みにせず弁護士に相談しよう
> これはつまり刑事裁判官が舐められてる証拠なんですよね。警察の怪しげな捜査をバンバン違法収集証拠だ、悪樹の果実だって排除し、こいつは絶対やってると思うけど無罪!って繰り返していれば絶対捜査機関も変わる。それが法治国家。 https://t.co/Bp8z0hrjPy
> 証拠を精査した結果、どうにも依頼者の主張が矛盾しているときのツラさたるや。
> 説明求めたらきっと変遷するんだろうな。
> 「話はついている」「証拠はある(ない)」「絶対に勝ちます」という言葉には要注意。
>
> #弁護士あるある
> 先進国でありながらこれだけ情報が強者・権力側に偏在している国って日本くらいじゃ?
> 『何かあったらうったえたらいい」という人おおいけど、証拠がないと訴えても勝てないですよ。そのベースを奪われていることに気づいたほうがいい。 https://t.co/HcGOODTqRJ
> 弁論主義には職権証拠調べの禁止が含まれているので,理系裁判官が当事者が提出していない証拠(博士課程で読んだ理系の研究論文など)にもとづいて事実認定をするのは弁論主義違背だと考えるのが普通ではないか。裁判官の自前の理系知識が立証を要しない「顕著な事実」というのも無理がある。
> 理想的な依頼者
> 思慮分別がある、ちゃんと証拠書類を作成・保管している、主観的な満足度はともかく契約どおりに金を払う
>
> 現実の依頼者
> 理想は高い、証拠はない、大局的な解決よりも目先の感情、約束を反故にすることに抵抗がない
> ガラケーメールの証拠化、どっち派?
> 日本の民事訴訟においては、「弁論主義」というものがあって、裁判所は、当事者が主張していない事実は認定してくれないし、当事者が出してない証拠を元に判決もできない。そのため、「正しい自分」が必ずしも勝つとは限らない。
> 正しいことをきちんと裁判所に伝えるためにも弁護士に頼んだ方がいい。
> 裁判所が検察庁と同じペースで訴訟準備を求めてくるのマジうざい。
> そもそも初動が検察庁の方が早いことが多いし、所持している証拠の量も違うし、使える人員や費用も何倍も違う。
> あと、検察庁の証拠開示準備ができる日と弁護人が実際に記録を読む日を同じタイミングだと思っているのも本当にバカなのって言いたくなる
> 謄写請求して手元に届くまでの時間を考えろよと
>
> じゃあすぐに見に行けばとか言うけど、そんなに暇じゃないのです
> お前ら自分で記録謄写してから言えよ
> 刑事裁判でよく思うけど、証拠開示の手間は公平にすべきだよ。①検察官の証拠は弁護人は見に行かなければならない、②弁護人の証拠は検察官に送らなければならない→これは不公平だよ。せめて、検察官も②の運用として弁護人に証拠を送ってくれよ。PDF+メールでいいからさ。特に否認事件。
> 裁判所の記録を謄写しようとしたら、「被告人に証拠上に住所を知られると困る人がいるのでマスキングする」とかふざけんな
> 秘匿決定すらしていない否認事件で裁判所が勝手にマスキングするの止めろ
> 刑事訴訟法はどこいったんだ
> 先日の刑事の期日で、依頼者の要望からクソ早めに次回期日を入れたのだけど、追起訴の証拠開示が間に合わないかもと言う検察官に対し、裁判官が「一週間でできるでしょ。」と言っていて、弁護人である僕も「難しいよね。」と内心思ってました。
> 森友学園の件,要するに,廃掃法16条違反の証拠隠滅を今からやるよと言ってるに等しいことをしたから,警察が入ることになったと思うのだね
> ”裁判員への配慮”は、今や公判中心主義や証拠裁判主義以上に至高の価値なのだと思っており、私はそのように説明しています。
> 裁判員が悪いわけじゃない。制度がおかしい。
> ①そもそも過失で犯罪ではない→だから処分は証拠隠滅ではない。
> ②本当に犯罪→自己の犯罪の証拠の隠滅は犯罪ではない。
> (・∀・) https://t.co/W9rUAzoGI3
> 上場会社の総会で似たようなことがあったとして、顧問弁護士としてバックヤードで相談されたとしたら、当職なら「瑕疵ある委任状が他にあるという確たる証拠はないので、存在しない可能性に賭けて決議しましょう」とアドバイスすると思う。
> 逆に「総会やり直しましょう」とか言える人はすごいと思う。
> 民事訴訟におけるディスカバリ類似(縮小してよいので)の制度
> 刑事訴訟における全面的証拠開示制度。
>
> #平成の司法改革でやって欲しかったこと
> その点、主張証拠論理すべてにおいて死力を尽くし果たして圧倒的勝訴判決を得た控訴審で、ろくに読みもしないで和解しないと覆すと宣った高裁裁判官、てめーは絶対許さない。 https://t.co/9bpbu40t4l
> 政治家が古き良き時代への回帰を求め、道徳の大切さを強調するのは、日本が貧しくなった証拠です。
> 道徳の大切さを強調する分には、金はかかりませんからね。
>
> 稲田氏「教育勅語の精神、取り戻すべきだと今も思う」:朝日新聞デジタル https://t.co/vRJW3n5ox0
> 最高裁での破棄自判無罪判決をもらおうと思ったら、無罪になる事案が起訴され、一審二審で最高裁が自判ができるくらいしっかり証拠調べをしておいてもらい、さらに二審できわどく負けていなければならない。事案と、運や巡り合わせと、被告人・弁護人・家族の根気、全てが揃わないと出ない。
> 刑事事件が好きなら、少年事件については、費用はかかるが、マメに記録を全て謄写しておいた方がいい。刑事記録がどんな立て付けになっているか、どんな証拠書類が入っているのかを知る貴重な機会だ
> 阿部泰隆教授は,裁判官が法務省に出向して国の代理人を務めた後に裁判官に戻って、行政側に有利に、証拠を誤魔化し、屁理屈をこねることなどについて、実例を挙げて論証されています
> 「やるだけ無駄と<中東の笛>判決の原因」
> https://t.co/WhpkONfwd0
> 証拠はないんですが→客観証拠はないという意味だが,大抵は見落としがある
> たいしたことは無いんですが→たいしたことではないと思いたいだけ
> 他の弁護士は勝てるといっていたんですよ!→その弁護士は決して受任しないし,正確には「勝てる(可能性は0ではない)」という意味
> #法律相談あるある
> 小学生の列に車、被告に無罪判決 豊中事故で大阪地裁:朝日新聞デジタル https://t.co/jrYdXHSdWc
>
> 証拠を見ていないが,故意・過失がないから不処罰とすることを非難し,生命身体への侵害は,故意過失がなくても処罰しろというなら,刑務所は医療関係者で埋まると思う。
> 証拠はないんですが→客観証拠はないという意味だが,大抵は見落としがある
> たいしたことは無いんですが→たいしたことではないと思いたいだけ
> 他の弁護士は勝てるといっていたんですよ!→その弁護士は決して受任しないし,正確には「勝てる(可能性は0ではない)」という意味
> #法律相談あるある
> 労働問題で弁護士に相談に行くなら、出来れば「今逃げなければマジに死ぬ」レベルとか、やめてから相談に行くんじゃなくて、余力があるうちに行ってくれ。そしてその時期に行くと過酷な労働が楽しくなるよ。酷い待遇を受けるたびに「よし!証拠ゲット!」って気分になるから。
> これ、本当にそう。素人の自信満々の「証拠ありますよ!!」とか、9割使えない証拠。くだらない探偵アニメとか小説の影響かねぇ? https://t.co/02Lz4HasFv
> 裁判官って、否認アンド不同意を理由に保釈却下アンド接見禁止して
> 証拠整理では「信用性の争いなら同意しては?」「不同意ですか、、理由は?」とかよくやるじゃない。
>
> その運用はこれからしないということ?
>
> https://t.co/4U7WUX2bTz
> 実は,刑事裁判官より捜査担当の検察官の方が,有利不利な証拠両方を検討して,慎重かつ公正に判断していると思ってしまう。
>
> 時々,裁判官と交代して欲しいと思うこともある。
>
> #刑事訴訟あるある
> 今次のGPS捜査の最高裁判決を受けて。
> 判決は、なかなか画期的だと思います。
> ただ、私としては、あくまで理想論を言えば、この種の新しい捜査は、ガンガン違法捜査、証拠排除して、それじゃ困るということで、積極的に立法を促すのが、正道だと思います。
> (・∀・;)
> GPS判決の原文を読んでて思ったけど、今後はGPSで得られた証拠は直接裁判に出てくることなく、GPSで得られた情報をもとに捜査を行ってGPSとは関係ない体で証拠を出してくるんだろうな…というか「今後は」って書いたけど今すでにそうしてる可能性も高い。
> 刑事裁判だと、受け取ったという側の証言があれば、送ったという側が否定しており、かつ、客観証拠がなくても有罪になると思うけど、安倍首相の政治責任を問うということになると、必要とされる立証の程度が上がりますね。菅直人さんを貶める分には適当でOKでしたが。
> あくまで話題の書類が偽造でなければの話だが
> ①昭恵氏の訪問日には争いなし
> ②翌営業日に100万円が森友名義で振込み
> ③森友名義で寄附をすべき理由は通常ない
> ④現在の騒ぎは当時予見不可能
> あたりを総合考慮すると、ある程度有力な証拠だという郷原先生の証拠評価は俺も妥当だと思いますよ。
> 郷原先生よりも証拠評価に自信の素人ニキが大量に出現するTL、和むな。
> 証拠の証明力というのは量的な概念で、これ1つで立証できるという充分な証明力を持った証拠はむしろ例外である。素人さんはここを理解してないから、件の振込票の証明力が充分でない、単独で決定的な証拠とまで言えないというだけの話を「証拠にならない」と過剰に主張してしまうのではないかと思う。
> >RT
> とりあえず事件で証拠として出てきたらこれが自分にも一番説得的に聞こえる。
> けど
> 国会…法的判断でなく「政治的判断」なので結局はどちらの意見が「人気か」
> なので終わってみないと解らないとしか。
> >RT
> 自分が作成した書面が証拠にならないとなると,借用書とか保証書の類は結構な割合で含まれるので,資本主義経済,金融システムそのものが崩壊するな。
> (・∀・;;)
> 「自分が書いた物をいくら出しても証拠にならない。基本中の基本でしょ」
> これ法クラ流行語大賞2017の有力候補になるのでは。 https://t.co/HHQMJY8jJK
> 裁判でも自分が書いた書類は普通に証拠になりますが。 https://t.co/dr7Hogr73h
> 民裁の起案で本人の名前が書かれた契約書とか証拠にして事実認定してたの、基本中の基本から間違えてたのか。
> .@V6riWy このツイートを真に受けている人がいるようなのでコメントしておきますが、自分が書いたものでも証拠になります。それで何が立証できるかはケースバイケースですが。
> @motoken_tw 自分が書いた物をいくら出しても証拠にならない。基本中の基本でしょ
> 相談者「●●という事情で、私の希望は●●なんですが、大丈夫ですか?」
> 弁護士「はい。その事実・証拠関係なら、まず大丈夫そうですね。」
> 相「ですよね!それで、自分で●●やってみたんですが、上手くいかなくて相談に‥」
> 弁「すいません。やっぱり、もう無理ですね。」
> #法律相談あるある
> それと,訴状,答弁書(時効援用等,形式的なものを除く。),準備書面,証拠説明書も。 https://t.co/IjNIm7gtc8
> 特定類型の相談者に共通してみられるのですが,肝心の証拠,書類,特に,相手方の主張・言動についての証拠類を見せてくれないケースが少なくないですね。
> 「むかつくから処分した(?)」とか「嘘ばかりだから見せたくない」とか。
> https://t.co/tH31stgeEb
> 覚えてるか?ほんの六年前までは、帳簿の日付がどうこうで検察まで動いてたんだぜ。
> 今や、贈収賄の現場撮影されても、証拠をドリルでいん滅しても、白紙領収書何枚切っても、国有地をタダで払い下げても、何のお咎めもないんだぞ。
> 9億が1億になってる時点で十分すぎるほど不審で、その理由をろくすっぽ説明しない、できないってところで疑惑は十分成立なんだが。
> それに今明確な証拠を握ってるなら、政治的責任なんてほっといて検察が動いてんぜ。
> そんなことの区別もできん… https://t.co/D846NblPX8
> 「敵が持ってるであろう不利な証拠の存在を自分の代理人弁護士に隠す」という人いるけどマジで意味ないどころか大いに有害だから絶対にやめましょう。その証拠が出て来たときのことも予め考えて主張を組み立てる必要があるわけで。証拠と矛盾する主張をしちゃった後に出されたら目も当てられない。
> 覚醒剤使用:「証拠能力認めず」男性に無罪判決 大阪地裁 - 毎日新聞 https://t.co/dAEXzMrQTZ
> 民事訴訟法は「当事者は熱心に裁判に参加するものだ」「それなりの根拠がない限り人は裁判を起こさないものだ」という美しい仮定を置いているため、「神は俺にあいつを訴えろと命じてる。特に証拠はない」みたいな理由で本人訴訟を起こして後はダラダラ不熱心追行、みたいなケースに遭遇するとバグる
> それはありますね。
> 弁護士も手続きをするには証拠収集や書面作成に一定の準備時間が必要だし、仮差押とかするなら弁護士費用以外に裁判所に予納したりする費用もかかるので、その準備もある。
> 言われてすぐできる、というほど単純ではないことが… https://t.co/RZvLcREzlP
> 証人喚問に露出したのは、安倍晋三のサイコパスでした。まず証拠となる書類をすべて廃棄処分させる。ただ消せなかったのは、しっぽ籠池の口でした。それで国会に呼びつけて人物破壊をやる。嘘吐き、詐欺師と真っ黒に情宣した後、司法に送る。それが昨日までの同志なのです。
> 奥村先生ご指摘のとおり,児童ポルノ事件で,自分の携帯電話端末を破壊するのは,
> 1.有利な事情も証明できなくなる
> 他に,
> 2.証拠隠滅の実績を積んでその後の拘束の確率,時間が長くなる
> 3.故意を争うとかの場合,自分の供述の信用性にダメージ
> と,普通に数え「厄満」となる
> しかし、共産党はどっから持ってきたんだというような証拠を独自に入手してガンガン攻めてるのに対し、与党はまとめサイトや2ちゃんがソースの数日中にデマとバレるようなあやしい情報を喚き散らす国会ってコントにしか思えん(;´Д`)しかも笑えない
> 検察はまさか起訴猶予にしないよね?指紋証拠のねつ造120件だよ?常習だよ?
>
> うその資料作成の疑い 熊本県警の警部補を書類送検へ | NHKニュース https://t.co/VRB2CioSMg
> 証拠隠滅の具体的な可能性が極めて高い事案なのに在宅なのは,普段の人質司法と比較すると理解できないですね
> 民事訴訟の相手方は証拠の写しとかちゃんと直送してくれるけど、誰とは言わないが刑事訴訟の相手方は「来たら見せてやるよ コピーは自分でとるか、金を払って業者に頼め。デジカメ撮影は許す。ただ、見に来る時間は制限するし、事前にこっちの記録の整理が済んでるかを電話確認しろ」って言う
> 「自分で内容証明郵便をつくって送った」事件で,それがまともだったことは皆無。
> というか,なんで,わざわざ高額な郵便切手代金を費やしてまで,「自分に不利な証拠を公的に保管してもらう」ことを選ぶのか・・。
> やめるのだフェネック!
> 内容証明郵便は、その日そのような主張をしたことが「動かぬ証拠」として相手の手元に残るのだ!
> 弁護士に相談せずに安易に内容証明郵便を出したため、それが決定的に不利な証拠になってしまった事例なんて山ほどあるのだ!
>
> #やめるのだフェネックで学ぶ法律シリーズ
> トラブルに巻き込まれたら普通、皆、ストレス抱えます。その際、冷静に自分に不利な情報(証拠、事実、法令)と向き合える人なんて少ないんです。人生かかったトラブルで自分に不利な情報と向き合わず、対策も知らないまま、ネットの知識で得た素人の生兵法で法廷の戦場突っ込んでったら負けます。
> 最近話題になった、法廷でラインのやりとりを検証した結果無罪になった事件について、趙誠峰弁護士の報告を季刊刑事弁護で読んだ。こんな証拠を見つけようと思いついた洞察力には感心するほかない。一方、何故あの事件が裁判官の美談になるのかはよく分からないなと。
> 相談者が自信満々で持ってくる「動かぬ証拠」の使えなさ加減は異常
> 朝6時に自宅を出て裁判所に行けるなら宿泊費出さないとか,刑事の記録の謄写費用は200枚を超えた部分だけとか,刑事事件の相手方請求証拠は相手方の事務所に見にいくとか,本気で意味わからんルールが法曹界には異常に多い
> おそらく、これは、現場に立たないとわかってもらえない。だから、逮捕されて初めて「そんなことさえも議論してなお認めてもらえるかどうかなのか!」ということを知るハメになる。
> あ、事件の証拠なんて、被告人にならないと開示してもらえませんからね。
> ほんこれこれ。
> そして,世の中の大抵の方は「やましいことしてないし監視されても構わん」と思ってるのかも知れないが,共謀罪の危険性は,監視されること自体も去ることながら,「秘密で集めた証拠を使っていつ何時しょーもない罪名で身柄拘束さ… https://t.co/EiuzvhrMKy
> 昨日の刑事の打合せ期日,ひょんなことから未開示証拠の存在が判明したので「ほかにも未開示のものがありますか?」と聞いたら「全部が全部開示なんてありえないですよ」って言われたけど,むしろこんだけ争ってて最初から全部開示を求めている事件で,未開示ってほうがありえなくないですか!?
> 『証拠の提出が遅い』『書面のレベルが低い』と弁護士をあざ笑う裁判官と一緒になって、さすがにこんな書面や立証はないなと優越感に浸ってた民裁修習時代を思い出すたびに、心の中であの弁護士達にドヘザしている。
> 町弁って孤軍奮闘する野戦司令官であって、クリーンな環境にある裁判官とは違うよ。
> 昔、北海道のどっかでの裁判員裁判で、どう言う経緯なのか関東地区の人が私選でついたが、それはもうえらく酷い感じで、接見には来ない、公判前整理手続で主張すべき法的事実を主張しない、証拠開示の請求もしないというのが、あったとかなかったとか。
> 裁判官が勾留の判断時に「実際に証拠隠滅したら」とか「実際に逃げたら」とかをおそれて保守的に判断しがちなのほんと意味分からん
> 被疑者が仕事を失って社会生活の基盤を失うことも同じようにおそれろよ
> @lawkus それだけで済んだらいいんですよね・・・。
> なんで、先行自白と脅迫の証拠を、高い切手代費やしてまで3通も作るのか・・・。
> (・∀・)
> 証拠隠滅ということですねw>RT
> 近年稀に見るひどすぎる話!!
> 弁護士会は会員弁護士を守ってくれない何よりの証拠では?守らないどころか、もはや会員弁護士を攻めてるじゃないか!!
> 私がこんなことされたら、今頃、被告弁護士会の訴状起案中だわ。
> あまりにもひどい話だ。
> https://t.co/VKp5xL08Xe
> 自分の事件で勾留に対する準抗告が通った事案というのは、裁判官が盲目的に出したというよりも、勾留の必要性を否定する材料が、証拠に出ていなかったからという感じだなぁ。捜査機関がフェアじゃないなと思った
> デジタル証拠界隈(すごく狭い界隈だな)で、弁護士としての私の強みは、刑事も分かるということだからな……。刑事弁護やっててよかった。 https://t.co/HNiK0YZucx
> 「無罪っぽい事情もあるので,量刑上有利に考慮しました」っていわんばかりの量刑理由の判決もあったな(なお,立証責任を誤解し,証拠に基づいた判決になっていないと指摘されて高裁で無事に破棄されている)。
> また「公判前整理手続の長期化の問題」みたいなやつが回ってきたが、あのな、手持ち証拠を潔く一括開示してくれたらそれだけでいいんやで?類型うんちゃら証拠開示にともなうあの無駄な探り合いみたいなやりとりが一括カットされてその期間分、公判前整理手続が短く済むんやで?
> 「状況証拠による犯人性の認定に当たっては、状況証拠によって認められる間接事実中に、被告人が犯人でないとしたならば合理的に説明することができない・・事実関係が含まれていることを要し、これに至らない間接事実をいくつ積み上げても、犯人性の立証には足りないというべきである」
> チップやスパイ衛星や,電磁波で狙われているというご相談を受けたときは,やはり,どう回答するのがいいのか難しいですね。被害届を出したいと言うことであれば,警察に信用してもらうためにはチップが埋め込まれているという証拠を出さないと,警察も動いてくれないでしょうからとか言いますけど
> 民事訴訟→証拠の枝番号は、むしろ推奨。適切に使って欲しい。
> 刑事訴訟→証拠の枝番号は、だめ。
> という認識(・∀・)
> 刑事事件は、証拠を調べた順番を明確にしなければならないという要請があるので、枝番は原則駄目ということになっているのだが、もう少し柔軟にしても良さそうな気が
> 民事訴訟の相手方は証拠の写しとかちゃんと直送してくれるけど、誰とは言わないが刑事訴訟の相手方は「来たら見せてやるよ コピーは自分でとるか、金を払って業者に頼め。デジカメ撮影は許す。ただ、見に来る時間は制限するし、事前にこっちの記録の整理が済んでるかを電話確認しろ」って言う
> @zakiyama487 事実認定が証拠に基づいていない(間違っているのでは無くて、そもそも証拠を見ていない)とかとか書かれていました。
> ずっと前から主張していることだけど検察官提出予定証拠は予め検察官の側で謄写して弁護人に送るという運用に変えるべきだと思うのん。それができないなら弁護人提出証拠についても開示の連絡をしたら検察庁が弁護人の事務所に来て閲覧・謄写(有料… https://t.co/Epiz9wzWsJ
> こういう「勾留」を「拘留」と書き「警察は無罪の証拠を探さない」などと言うレベルの素人が厚顔無恥にもプロにタメ語で意見してくる現象に名前つけたい
> たとえ逃げなくても証拠隠滅の虞ありとして拘留延長は既定路線。そんな甘くはないだろう。だから是非はともかく、逃走可能なら逃走した方がマシ。この後で言及されている、みずから通報するとか、既に逮捕されているので弁護士を呼ぶとかが得策だよ… https://t.co/SLWdro68o4
> 特殊詐欺の弁護人をやると,「弁護活動は,黙秘をすすめる以外になにもしない。その代わり,山のように証拠開示請求をしまくる謎の年配の弁護人」が共犯者に登場する確率は異常。
> 「警察は証拠もなしに逮捕して裁判所は証言だけで有罪にする」というのが痴漢冤罪なのだが、そんな警察と裁判所に今以上の権力を渡しても大丈夫だとなぜ言えるの?というのが共謀罪に反対してる人の言い分なのだ。なんで痴漢以外の犯罪だけは真摯に… https://t.co/2rZ6lCrEGe
> 示談しようとしたところ,警察が,示談するなと言ってきているとか言われたので,報告書にして証拠請求しなきゃ。示談を提示したけど,捜査機関が妨害したと(._.)φ
> 実際に冤罪かどうかは分からないけど,林万須美死刑囚について,当時の死刑判決の根拠となった証拠については,否定されているものがかなり多いというのがあるんですよね…
> >RT
> 1.被害者の証言は詳細かつ迫真性があり信用できる。
> 2.被害者があえて虚偽を述べる動機はない。
> 3.被告人の弁解には裏付けがなく信用できない
> 4.繊維片等の客観証拠はないが必ず付着するものではないので弁護人の主張は採用できない。
> で有罪が日本の刑事司法クオリティ
> 3について,弁解に裏付けがないというが,弁解に一々裏付けが伴うのは,推理小説の犯人役くらいのものである。立証責任が息をしていない議論。
> 4は,極論すれば,「証拠がなくても不思議でないので証拠がなくても有罪」みたいな話である。
> そう、いずれも基本的に関係ないですよね。
> 証拠の評価判断に、その人の人格的な問題は基本的に関係ない。
> シンプルな話です。
> その証拠を持ってきた人がどんなに下劣醜悪な人物だろうと、高簾清潔な人物であろうと、証拠の評価は、持ってきた人… https://t.co/YeeT8sQ8Dv
> ジュリスト6月号「訴訟実務のバイタルポイント 建築訴訟」。東京地裁の建築専門部の「並進」手続では、調停不成立時に、専門家調停委員の意見を書面化し、これを調停不成立調書に添付して当事者に証拠提出させたり、弁論準備手続期日調書に添付して弁論の全趣旨として考慮したりするとのこと
> ほんこれ。
> 客観証拠でも出て来たが最後,これを突っぱねれば「被告人は不合理な弁解に終始し反省の態度が窺えない」で試合終了。
> なのに相手が政府与党なら,それがなぜ「不合理な弁解」にならんのかが不思議で仕方ない。 https://t.co/h7wNJtrKYD
> 内部文書の存在との関係でいえば、前川紙の証言は伝聞ではなく直接証拠ですね。 https://t.co/YO0zqJOm35
> 弁護士相手に「証言は証拠じゃない」とドヤ顔で言ってくる人を何とかしたい。それ、医者に「風邪は病気じゃない」とドヤ顔で言うようなもんだぞ。
> 一方では推定有罪でほいほい逮捕したかと思えば、他方では被害者側でがんばって証拠収集や擬律判断をして立件可能なレベルまでお膳立てしてあげない限り被害届を受け取ってもくれないような事案もあり、警察が何を考えているのかよくわからない
> 日本の訴訟法ではそのような仕組みを採用していませんが。RT @kotaro20130715: 証言というのは「その証言が真実である」ことが証明されて初めて有用な情報となるのだよ。そして真実であることを証明するためには当然何らかの証拠が必要なわけ。
> なお、実際に「オレはブラックじゃない!」と発信者情報開示訴訟をしたんだけれども、プロバイダが「お前ブラックじゃん、証拠はコレとコレ」と反論されて請求棄却になって、しかもその判決文が会社名入りで判例DBに掲載された事案があってだな・・。
> (・∀・)原告弁護士はちゃんとアドバイスしろ
> 「この状況下で実効的な証拠隠滅,逃亡が出来るような能力が被疑者にあったら,そもそも捕まってねーよ」っていうことは,よくある。
> #サンモニ
> 岸井氏
> 安倍内閣というのは、非常に巧妙かつ執拗に揺さぶりをかける。それによって選別し、分断していく。なかなか目に見えて証拠が掴みにくい。圧力として見えにくいが、国連の特別報告者はみな懸念を持っている。各国のメディアもみ… https://t.co/yWkGCltxcK
> 権力者の不正行為が問題になるときに、不正を証明する証拠の「入手経路」を問題とするのは愚の骨頂である。そういう証拠は、権力者の目から見れば、ほとんど必ず「不正」なルートで流出しているからである。権力者はその流出ルートをとやかく言う権利はない。自らの不正を調査し、国民に説明するのみ。
> あなたの主張だと、密室の準強姦も直接証拠がないから有罪に出来ないし、ヤクザや首相が裏で指示しても、本人が認めない限り指示したという事実は立証出来なくなりますね。間接事実の推認を認めず直接証拠で立証しろという考えは、検察実務とも裁判… https://t.co/SYCw5eceNQ
> とりあえず,証拠と事実認定について議論するなら,
> 証拠,証拠方法,直接証拠,間接証拠(情況証拠),証拠能力,証明力,信用性,このあたりの意味と取り扱いについては,ちゃんと頭にいれてからがいいと思う。
> 弁護士業での完全成功報酬制の一番の問題は,クライアントに,自分に有利な事実や証拠を作出し,あるいは不利な事実を隠す強力なインセンティブが出てきてしまうということ。
> そういえば某国からの留学生を傍聴に連れて行ったら、有罪無罪の認定と量刑わけないのも理解できないが、情状証拠に伝聞適用するなんてアホじゃねえのとの感想があったことをお伝えします。なお私のコメントは、しかも陪審なしの訴訟だぜ、でした。 https://t.co/dXOVFkyjG4
> 面白いから今度から在宅事件と保釈事件は検察官請求証拠の全部について作成者に電話して成立と意図を確認しよう。で,確認できないやつは不同意。
> https://t.co/KVgbE5WIwx
> こういう代理人結構いるけれど(特に期が若いのに多いが,ベテランにもいる),基本的に筋が悪いとか依頼者コミュニケーションに支障が出ていて事実聴取が不十分だから,証拠提出を1期日ずらすだけで,効果的に弾劾できるのでおすすめ。
> (・∀・)
> 相手方準備書面の記載においてはツイッターのアホツイートをひたすら抜粋され、呟きを印刷したものを証拠として提出され、「このようなアホな呟きをしている弁護士の作成する書面に信用性はない」との記載をなされた私はなかなかのレベルのものを食らっていると思う。
> 現状がヤバいかもと思い、相談するために事実関係をまとめた書類を弁護士に渡し、弁護士が違法を指摘して是正方法を助言した書類を返したら、当局に差し押さえられて証拠になる。現在はこんな状況ですが、これは企業が自主的に違法状態を正す動機付けを失わせます。この点からも秘匿特権は必要です。
> 弁護士になるまでは、弁護士は理屈で勝負する仕事でみんな紳士的でスマート、まさか怒鳴り散らしたり、恫喝してくる弁護士はいないと思っていた。しかし、現実には、電話口で理屈なしに怒鳴りまくる弁護士、詐欺会社と結託して証拠を偽造する弁護士、ウソだろと思う弁護士が沢山いた。昔は青かった。
> 「明らかである」→証明力,信用性が乏しい証拠か,推認力に不安がある前提事実しかなくて,しかもこれ以上出る見通しがありません。
> 「虚偽である」→こっちの主張と対立していますけれど,虚偽である証拠がないです。むしろ,こっちが(ry
> #訴状準備書面等主張書面あるある
> ちなみにこの論文によれば,申し立てにかかる証拠で未保全の物がある場合は,裁判所が検察官に働きかけて,検察官に証拠を収集保全させた上で,すでに検察官が収集して保全されていることを理由に却下するのが実務運用みたいですね。 https://t.co/WFjXzknIiU
> 「最近の模擬評議でも見られるのは、消極支配型である」「説明や配慮を適切に行わないことによって評議を支配するというタイプである」「裁判員が証拠の内容を誤解しているのをそのまま放置するケース」(シリーズ刑事司法を考える5巻 國井恒志判事「裁判員裁判における評議の現状と課題」186p)
> @fukazawas というか、元ネタは深澤先生です笑
> しかし本当にマンガみたいなことが現実になるとは…弾劾証拠を突きつけて恥を知れといいたいですね。
> >RT
> この「やりやすいところ,声の小さそうなところ,よわそうなところから削減する」というのは,平成の司法改革でも顕著だった。
> その筆頭が給費制廃止。
> 逆に民事の証拠収集とか,消費者保護とかは,全然進まなかったり,反故にされっぱなしでしょ?
> (・∀・#)
> 前者はその通りです。後者について,純粋な事実認定についての意見書は,非弁になりませんが,いかなる証拠からいかなる事実が認定できるかどうかについて,訴訟手続を念頭に置いた意見書を作成することは,弁護士法72条の「鑑定」に該当して非弁… https://t.co/0xxe9FcFiz
> 人の人身の自由を奪っておきながら、勾留理由開示でも、罪証隠滅と逃亡のおそれ、っちゅー判断過程は示さないわ、
> 証拠にかかわることは言えないはというブラックボックスですな。
> 諸外国の同様の制度は判断過程なり証拠なり示すのでしょうかね。
> https://t.co/qOIcV8CyBU
> 非弁業者の交渉って,
> 1.わざわざ証拠に残る内容証明郵便で恫喝したり脅迫する。
> 2.訴訟になれば排除される割に,訴訟上等みたいな態度・言動をする。
> 3.都合の悪い点を指摘されると,無視したり,連絡が途絶する。
> という傾向(・∀・;)
> 刑事弁護は、自白事件でも最低一つの証拠は不同意するぞくらいの意気込みで、請求証拠を精査するとよい。
> 安倍政権に成果なんかない
> 証拠出せ!と何人かの方が五月蠅いので
> 簡単ですが作ってみました
> 先程GDPの単位を間違えておりましたので
> 削除して再投稿致します https://t.co/Lbo4Gw4tMB
> 個人的には、民事の裁判制度に対する社会的なリスペクトが薄いように感じられる。法廷侮辱罪、懲罰的損害賠償、ディスカバリー(証拠開示)制度と秘匿特権の導入、判決文の柔軟化、執行強化、本人訴訟制限など、全部海外の受け売りだが、検討に値するものもあるはず。
> 裁判官によっては、「原告訴状陳述、被告答弁書陳述、原告の提出証拠は甲1から・・・」といった具合に一気に喋ってしまうケースもあるので、被告側がどのような訴訟行為をしたのかを(法曹関係者でないと)理解出来ないケースもあるだろうね・・・(エアコメ
> 逮捕って簡単に言うけど、今さら逃亡や証拠隠滅のおそれなんてあるの?
> ;
> 「森友学園」籠池夫妻を逮捕へ…地検きょう聴取:読売新聞 https://t.co/ZwyoTCuWVx
> だから、アレを刑事事件/刑事裁判に喩える事こそダメダメですよ
> 刑事事件で、あんな事になったら、起訴された場合に、訴因に「証拠隠滅」が追加されますよ https://t.co/Ktu0XeBc8c
> 何が空理空論か?
> 神山、高野が昔、証拠開示なんて言ってた頃、空理空論と政権には言われた。
> いまやリスト開示まで来た。
>
> 批判せず、政権の長いものに巻かれるだけではここまでは来られなかった。
> 神山哲史弁護士。
> 渡邉彰悟弁護士も難民法… https://t.co/z8emAtexF0
> 佐藤幸治さん、ウソはだめですよ。
> 最近、「認可される法科大学院数は20から30のはずだった」と言って責任回避に躍起のようですが、
> 制度開始当時、他でもないあなた自身が、法科大学院の数は制限しないと言っていましたよね。
> 証拠もあります https://t.co/jkD1LvCWmD
> 証拠隠滅ってもう強制捜査終わってて全部の資料取りあげられとるから無理やしね。
>
> それに、籠池逃亡するの大変やでw
>
> どこいっても、日本中のカメラついてくるのにwww https://t.co/lOzzL0sktd
> 歴史修正主義者たちは長年にわたって「証言は証拠にならない」「文書を出せ、文書を」と主張し続けてきた(実際には文書資料があったにもかかわらず)わけだが、安倍内閣がこの数ヶ月で彼らの主張を踏みにじりまくっていることについてはどう思っているのだろうか?
> 【同意】弁護人がするもの。被疑者被告人は取調室で自白を迫られるように,弁護人は法廷で「同意」を迫られる。
> 【不同意】検察官がするもの。「実は被告人は無罪かもしれないのでその証拠は勘弁して下さい」という自白。
> #刑事訴訟悪魔の辞典
> だからあ、当事者が思い出話と憶測しか話さず、証拠がない事件があることを想像しろよ、裁判官はよう https://t.co/fAaLvTi2q3
> 任意開示を求める予定なので請求証拠の開示時期を教えてほしいんですがってPに電話したら、任意開示っていってもね、なんでも開示するわけじゃないですから!!っていきなりキレられて、意味不明すぎて一瞬ポカンとしたわ
> 特定年代以上の弁護士に多いのだけれども,「お前の主張は証拠があるというが,それは,お前が都合のよい証拠だけしか出していないからだ!だから,手持ち証拠を全部出せ!」って求釈明するという・・。
> そんなこといわれてもなぁ・・・。
> 相談者「●●という事情で、私の希望は●●なんですが、大丈夫ですか?」
> 弁護士「はい。その事実・証拠関係なら、まず大丈夫そうですね。」
> 相「ですよね!それで、自分で●●やってみたんですが、上手くいかなくて相談に‥」
> 弁「すいません。やっぱり、もう無理ですね。」
> #法律相談あるある
> 弁護人が証拠をもぎ取ろうとして何がおかしいの? 警察検察が収集した証拠は国民の財産だよ。
> 裁判官が「検察官、その証拠を弁護人に開示してはどうですか?」って言っても、検察官が「開示しません」って言ったら、裁判官が「そういうことなんで弁護人は諦めてください」って、そんな裁判に希望なんてない
> 若手から、不同意だしたら、検事が電話かけてきて、「被害者の気持ち考えたことあるのか。どうなるか分かってるの?」って言われた話を聞いた。
> 自分も同じような経験あるけど、彼らは同意前提でお仕事してるの?証拠法嫌いなら民事事件だけやったらいいのに笑
> 「多数の証拠を踏まえた弁護人との綿密な打合せが必要である」ことなどを理由に,裁量保釈
> https://t.co/dXIha5Aujr
> 裁判員の起訴後すぐの打合せ期日で配られる書面に
>
> 証明予定事実提出後、2週間以内に弁護人の予定主張提出
>
> と書いてあって
> 弁「証拠開示もまだなのにムリ」
> 裁「いやいやいやいやこれはお願いでして」
> 弁「いやいやいや」
> みたいな定番のコントをやることになってる。ここ5年くらい。
> 731部隊の日本人証言を「ソ連に言わされてる」「洗脳」で思考停止してるのがいっぱいいるけど、証拠証言をガッツリ残してるソ連にひきかえ日本側の資料が殆どない(証拠隠滅した)時点で終わってる。資料破棄しといて「潔白だー」が通用するのは日本だけだよ。
> 佐藤幸治さん、ウソはだめですよ。
> 最近、「認可される法科大学院数は20から30のはずだった」と言って責任回避に躍起のようですが、
> 制度開始当時、他でもないあなた自身が、法科大学院の数は制限しないと言っていましたよね。
> 証拠もあります https://t.co/jkD1LvCWmD
> 「お前が私への誹謗中傷を行っている集団の代表者だというリークがあった。お前がその集団の代表でないというなら、代表でない証拠を見せろ」という趣旨のツイートを見た。共謀罪は怖いなぁと思った。
> 転職サイトとしては「否定的な投稿をすると訴えられる可能性があります。否定的内容は全て証拠の裏付けを用意するか,さもないと100万円単位の賠償請求の可能性があります。裏付けがあっても,裁判対応が必要なこともあります」って投稿前に警告してもよいのではないか。
>
> #転職サイトの法律問題
> 控訴審で第1回結審、取消自判となるケースは、主張も証拠もきれいに出ていて、判断が間違っているというもの。普通は和解勧試の場でのウォーニングがあるが、事案の内容や当事者の意向等により、およそ和解の余地のないような事案では、それもできない。第1回結審だから控訴棄却との思い込みは禁物。
> https://t.co/qOIcV8CyBU
> 非弁業者の交渉って,
> 1.わざわざ証拠に残る内容証明郵便で恫喝したり脅迫する。
> 2.訴訟になれば排除される割に,訴訟上等みたいな態度・言動をする。
> 3.都合の悪い点を指摘されると,無視したり,連絡が途絶する。
> という傾向(・∀・;)
> 業革シンポ@東大にやってきてます。というわけでお約束の証拠写真 https://t.co/yphmj0BfTX
> 本人訴訟みたいな書面を出す訴訟代理人のヤバみ
> ・事実と評価の区別ができてない
> ・〜なはずだ、という妄想が書いてある
> ・仮定を前提にさらに仮定を重ねて立証だとドヤってる
> ・相手方を侮辱する記載が必ず入っている
> ・証拠の引用に勝手な解釈を混ぜる
> こうやって何でもかんでも緩めていくのを「裁判員のため」と称して行うことが裁判員制度の目的?
> (これまで緩められてきたこと)
> ・起訴状一本主義
> ・証拠裁判主義
> ・長期間の勾留(公判前整理のため) https://t.co/f0ymqsxfcd
> 最高裁も検察庁も当初導入には反対していましたから,この指摘は少し違うように思いますが,主導した弁護士たちが,現状を自分たちに有利にしようと考えたのは事実だと思います。実際,導入によって,身体拘束の運用や証拠の開示,調書の採用等につ… https://t.co/5mQfRdQPlm
> けもふれの件は、私もけもふれ大好きだけど、証拠に基づく事実認定ができない以上、なかなか方向性を示すことは躊躇される
> 高裁の裁判長が現地視察、大川小訴訟
>
> 民訴教材として貴重。現場での検証というのは証拠保全を除きほとんどやられないらしいけど、この記事のように進行協議期日としてであればときどき行われる模様。 https://t.co/bEZTKzbYOI
> 証拠隠しを白昼堂々とやっている安倍にファクトチェックとか言われると、素でイラっとする。 / “首相、加計報道で朝日批判 気色ばみ「チェックを」 - 共同通信 47NEWS” https://t.co/jHIbj3HYFY
> 身体拘束下にある被告人自身による証拠閲覧の現状と課題 - 現代人文社 https://t.co/yvJKFNUGJM
> で、出た~
> 「相手方の~という請求は単なる言いがかりで、証拠上こちらの主張が正しいことは関係証拠から明らかなので、その点について経済的利益があったとは評価するのはオカシイ(だから報酬金払いたくない)」の抗弁
> 司法改革に関しても似たようなものですよ。RT @marxindo: 日ごろ民間療法やデマやオカルトを厳しく批判しているような人がこと大学改革に関してだけは「やってもみずに批判するな」「効果がないという証拠はない」と言い出すのは不思議ラジ。
> 民事裁判は、当事者や代理人ができるだけ裁判所に出頭しなくてもよいように仕組みを変えられないのだろうか。民事用の法廷は、当事者が公開の法廷期日を求めたときや尋問のとき以外使わないスタイルでよいと思う。訴状と答弁書が出たら裁判所がそれぞれに釈明して証拠調べするだけでいい気がする。
> 「泣き寝入りですか?!」という人に限って、請求は正当だけれども証拠不足というのではなくて、ただの不当請求である可能性が高い法則
> #弁護士あるある
> 証拠に触れているわけでもないのに、弁護士が無罪判決を批判するのはおかしいと思う。有罪に合理的疑いがあることの指摘は全貌を知らなくても可能な場合があろうから、有罪判決に対する批判ならわかる。無罪判決を批判する弁護士は、合理的疑いを排… https://t.co/1LvSr3s0EN
> ジレカン36頁には「処分証書については、形式的証拠力が認められれば、特段の事情の有無を検討することなく、作成者がその文書に記載されている意思表示その他の法律行為を行ったと認定してよいと考えられます。」とあるが、疑問である。若手弁護士の書面にはこれを引用するものもあるが。
> 相談者「先生、勝てますよね?」
> 弁「ちゃんとあなたの主張する事実が立証できれば勝てますよ」
> 相「大丈夫です!証拠はあります!今日は持ってくるの忘れましたけど!証拠さえあれば私は勝てますね!?」
> 弁「・・・・だから立証できればね」… https://t.co/xqnxDksbnV
> 公判前整理手続を早く終わらせたいなら、捜査中からの証拠全開示を強制すればええんじゃよ
> J「公判前整理手続は時間の無駄」
> B「では、起訴されたら即座に証拠全部について証拠開示命令出していただけるんですねヤッター」
> 労働審判や場合によっては少額訴訟でもそうだけど「期日の回数が少ない」ことを「簡単な手続きである」と考える人がいるんですが、むしろ「回数が少ない」ということは「その少ない回数で的確に裁判所を説得する主張と証拠を提出しなければならない」ということなので難易度はむしろ高くなる。
> そもそも、立会人付き、時間制限が厳しい接見をするだけで、証拠隠滅ができるような者だったら、そもそも捕まらないような気がする。
> 勾留理由開示公判で「具体的にどんな証拠を隠滅するのか」問うてみたものの、まともに答えてもらったことはない。
> ふざけとんのか?と腹立つ。 https://t.co/B4q0twTuPs
> DV被害を主張する相手方弁護士(他県)のずさんな立証ぶりを見つけることが重なる。
> 被害者側を多数やってきたからか、被害あるけど証拠ない事案と、被害実態がなさげ事案との違いはだいたいわかってしまう。あーあ。
> もうだいぶ,殺害予告をしてはいけない,ということは認知されているわけですが,証拠が明白に残るメールで予告するケースがまだあるんですよね。
> された方は,どこまで本当かどうか,判断出来ないので,警察に通報したり,警備・警戒を強化しない… https://t.co/hpELqktQyx
> SPさんが署名押印拒否の記載のあるKSを証拠請求→当職が不同意→裁判所が不同意の趣旨を聞かないで進行→SPさんが任意性立証で刑事の証人尋問請求とか言い出す→弁護人意見・証人は勝手にしたらいいけど調書に署名ないです。→裁判所のSPさんに対する長時間お説教となったことがある。
> もうだいぶ,殺害予告をしてはいけない,ということは認知されているわけですが,証拠が明白に残るメールで予告するケースがまだあるんですよね。
> された方は,どこまで本当かどうか,判断出来ないので,警察に通報したり,警備・警戒を強化しない… https://t.co/hpELqktQyx
> 「第一準備書面から繰り返し一貫して主張していることが何よりの証拠である。」
> #クソ相手方代理人オブザイヤー
> 国選で1年半やった否認事件。被告人が証拠や記録が欲しいというので謄写してたら、法テラスからは被告人分の謄写費用は出ないと連絡が。5万円自腹。確認すればよかったが、でも否認事件で本人が記録欲しいといってるのに金かかるからダメともいえ… https://t.co/laCMD1Ellx
> 裁判所「こういうクソ書面はダメだぞ」
> 弁護士「はい」
> 裁判所「被害者の供述は一貫しており、迫真性があり、嘘をつく動機もないから客観証拠の裏付けは乏しくても信用できる」
> 弁護士「えっ」
> 裁判所「えっ」 https://t.co/96QoTcVAXF
> 刑事訴訟の証拠開示に関する裁定例が、随分前のものだけど裁判所HPに公開されている。
> 福岡地決平成20年3月25日 https://t.co/USnP8b3wub
> 検察官の下になく警察官の下にあるメモを提出しろというもので、面白い… https://t.co/1uREttQjCw
> ちなみに1番酷かった検事は、被疑者に向かって「お前は何様だ?俺は検事様だ。日の丸を背負った俺が嘘をつくというのか!」と恫喝したO検察官だな。検事正宛に抗議の内容証明を送ったら、検面調書は1通も出さず員面調書だけ証拠請求してきたけど… https://t.co/VqmZfIHFaD
> お願いですから、代理人には不利な事実も正直に伝えてください。
> 真実に反する主張をしてしまい、相手方から矛盾する証拠を提出されてしまうと、純粋に取り返しがつかないです。
> 「文書は(処分したか,作っていないので)存在しない」「証拠がない」「昔のことをいつまでも問題にするな。もっと大事なことがある。追及している奴は恥ずかしい」
> 森友・加計問題みたいな国内問題では通用したが,従軍慰安婦みたいな国際問題だと国外のリテラシーに通用しなかっただけの話ですね。
> この刑法学者は裁判の証拠を見てるのだろうか。証拠も見ずにこのようなこと言ってるのだとしたら…(絶句)。
> 市民である裁判員が証拠を見てして判断に対するなんと浅はかな論評。
> ちなみにこの事件、殺人ではなく傷害致死です。おそらくそれすら… https://t.co/mVbsCmMDSy
> 「司法の現場が被害の実情を知らないので性犯罪が処罰できてない」論の人が弁護士や大学教授にすらいるみたいだけど、裁判所は、大阪で実際あったみたいに、自称被害者の虚偽証言を客観証拠なく信じて数年服役させるくらい被害者の側に立ってるから安心していいと思うよ。
> 欠席できない上、主張証拠を揃えて、関係者も出頭させて説明させないといけない労働審判が、どれだけ大変か… https://t.co/WYej9Lvm0l
> 加計孝太郎氏が一切マスコミに登場せず写真すら撮られていないこの状況をよくよく考えた方がいいですよ…どんなにこっそり不倫しても絶対見つけられる取材力を誇る日本のマスコミですよ できない訳でなくできないようにされてる それを命令してる証拠も出ないようにコントロールされてる…日本闇過ぎ
> アベノミクスが失敗に終わったことの最大の証拠が、生活保護費の引き下げ論が出たことなんじゃないですかね。キクマコ先生はどうお考えかわからないのですが。
> 東京一面。すごいの出てきた。「国側が「虚偽にならないように、混在していると。そんなところにポイントを絞りたい」と決着させた 」国側が大幅値引きの首謀者である決定的証拠。もちろん小役人が勝手に出来ることじゃない。安倍夫妻、完全詰んだな。https://t.co/i25f1jJmMH
> 弁護士業界にも市場原理が働き始めたということだから、司法改革がうまくいってる証拠では? https://t.co/PxE559vJl6
> 中村=岡口本で、「陳述書なんてほとんど証拠価値ない」とあったけど、同じく一方当事者が書いた作文に過ぎない検面調書や員面調書にそれなりの証拠価値が認められてるの何でだろうとか思う。民事で「公開法廷での尋問の証言より、前の陳述書の方が信用できる」なんてあり得ない事態だと思うけど。
> 理由も証拠も全スルーで「問題ない」「当たらない」など結論しか言わない奴こそが最も議論からは遠い。そういうところが気持ち悪いんだよ。 https://t.co/zf3HkoNxYi
> 親告罪でなくても被害者の協力なしに性犯罪を立件出来る筈はないし、被害者の調書が証拠として不同意になれば、証人として出廷するのも当然のこと(憲法37条)。
>
> https://t.co/GC3fUtWcMK
> 薬物使用の性犯罪 被害者の証拠保全を指示 警察庁 | NHKニュース https://t.co/yOZU5rzy6U
> これがニュースになるって、今まで証拠保全やってなかったのかよという驚きと、どんだけレイプドラッグ多いんやっていう二重の衝撃
> 冤罪だと主張している人に,「事実を認めてほしかった」とかいう裁判官に対しては,「証拠をちゃんと見てほしかった」といいたい。というか,不適切な尋問するし,最初から有罪の心証をもって裁判するなら刑事裁判・少年審判にかかわるな
> 筋悪事件に代理人が就くとホッとするということは往々にしてあるはずなので,「●●な依頼者の依頼を受けていること自体が優秀な弁護士でない証拠」みたいな判断はやめて下され・・・。
> また,たとえチャレンジングでもやらなきゃいけない事件というのはありまして・・・
> 認定した事実と証拠が対応していないなどと、高等裁判所がわざわざ指摘したうえで逆転判決を出した例もあるという。
> 「エンゲル係数が上がること」を「アベノミクスの効果によって、食費にお金をかけられるくらいに景気が上がっている証拠」と断言した安倍晋三総理。すげぇよ、ポジティブに考えるにも程があるぜ。理由もなく突然ぶん殴られて「痛いと思うのは生きている証拠だよ」と言われている気分だ。アホなの?
> 「人質司法」は、裁判所が国民の顔色を伺った結果とも言えます。勾留を必要最小限にするためには、保釈中の再犯、逃亡、証拠隠滅、被害者への脅迫等について裁判所を責めないこと=推定無罪の原則に鑑みて、市民が一定のリスクを甘受する覚悟が必要です。不祥事回避には勾留を続けるのが一番なので。
> マスコミは、飯塚事件の弁護団からの情報をメインに記事書いているようだが、証拠構造をきちんと見て、有罪方向、無罪方向、双方の視点で記事を書くべきだろう。
> 何年か前のこと。簡裁の交通事故訴訟でグーグルアースの写真を証拠で出したら、「撮影日が不明」とか言って、実際に事故現場に行って撮影してくるよう命じられたことがある。
> 簡裁判事は、予想外のことを言うことがままある。 https://t.co/bhtDtiRXTu
> 副検事が証拠をろくに読み解けてなくて、無関係の登場人物を被害者だと思い込んだまま被告人質問してた。民事系とかそういうんじゃなくダメすぎた。
> ここ1年くらいかな、デジタル証拠/デジタル・フォレンジックスについて、知人かどうかを問わず、弁護士から照会を受けることが増えてきた。
> 裁判例など、事例の蓄積が不足している分野なので、ありがたいことである。
> 自己破産が前年比微増らしいがネガティブに捉える必要はない。
> 借金に苦しむ人が法的に救済されている証拠だよ。
> 今回の一連の刑事司法改革は、大阪地検特捜部による証拠改ざん事件を教訓に、冤罪の防止や捜査の適正化を図ることが主眼だったはずである。
> ところが、捜査機関に都合のいい通信傍受の対象拡大や司法取引が先行している。
> 本末転倒ではないか。
> https://t.co/THjpdbiAP2
> 理事長の談話、ある意味プロ魂の発露ですよね。そもそも金融人をトップに据えたのは、この国が奨学金を金融事業としか捉えてない証拠。
> 「自己破産されれば我々も債権放棄だ」「自己破産(の数字)をみると涙が出てくる」
> 奨学金、進む回収強化「… https://t.co/S5RS5ULDMS
> すっごい乱暴な議論をすれば、国選報酬が安すぎるのって弁護士が真面目過ぎるからだと思うんですよね。10万とかそこらの報酬しかくれないなら接見は2回まで、独自の証拠収集など一才しないっていうぐらいに業務範囲を限定して、それで被告人の利… https://t.co/atEMTcDrfz
> 「不貞の証拠写真3度も撮れたんですか。すごいですね」
> 「最低3度はないと勝てないと探偵から言われたので」
> 「嘘ですよそれ。ご持参のLINEとかの証拠も総合したら写真は1度でも楽勝かと」
> 「えっ。追加調査含め200万かかったのに…で… https://t.co/F9pGHeVwiD
> 被疑者が供述している時に、他の証拠との整合性を確かめるという観点から「被疑者取調べ未了」で勾留延長するのは分かるけど、黙秘させている時に「被疑者取調べ未了」で勾留延長する裁判所の思考回路は今も分からない。供述しろということなのかしら。
> 朝日の報道当初、「政府は(改竄文書は)ない」と言っているのに朝日新聞や野党が嘘つけ有罪の証拠を出せと言ってると擁護の立場から怒ったり嗤ったりしてた人も、この1週間の政府の動きで、政府は組織の全ての動きを掌握できるわけがないと、文書存在を認めたうえでの擁護にシフトしている印象。
> 1.不正はなかった!
> 2.(追及されると)いつまでも追及しているのは恥ずかしい!もっと大事なことがある!
> 3.(証拠が出ると)ねつ造報道だ!
> 4.(自認されると)不正はあったが,政府に責任はない!←イマココ
> 1.不正はなかった!
> 2.(追及されると)いつまでも追及しているのは恥ずかしい!もっと大事なことがある!
> 3.(証拠が出ると)ねつ造報道だ!
> 4.(自認されると)不正はあったが,政府に責任はない!←イマココ
> 民事訴訟における裁判所の心証形成の過程を考えると「決定的な証拠を最後の方で出す」という戦略はかなりリスキーなのでお勧めできない。
>
> 不利な流れの中で急に出てきた「都合の良い証拠」を裁判所がどう思うか、という点を考えてみるべき。
> 森友疑惑を追求する側に対して、証拠を出せだの悪魔の証明だのと批判を浴びせていた人が、「森友の真相を突き止めようとすると同和問題に行き着く」みたいなことを、さも「おれは世間を知っている」然としたツラで喋っているのを見たが、それこそテキトーな陰謀論吹いているのはあなたではないですか。
> これだけ公務員の偽造が問題となっている。その公務員に、果たして人の生命を合法的に奪う権限が与えられて良いのか、というのがイシューではないか。僕だって、いつか殺人犯にされるかもしれない、何かの証拠が偽造されれば、犯罪は作れる。
> 日本は,公文書が変造されるし,それを追及すると反日とか左翼とか言われる国だっていうことは,国際司法裁判所とかで係争する際にすごい不利だよね。
> せっかく証拠を出しても,どうせ偽造変造でしょっていわれたら反論が難しくなる。
> 領土問題で… https://t.co/EpbhZ9uQzs
> とある重い刑事事件をやった時(最初否認→後に全面自白),被疑者は当初逮捕されず長期間警察にマークされてたんですけど,逮捕後に証拠開示受けたら,弁護士の自分のとこに相談に来てる事や自分の名前・事務所住所すらも全部載っていて警察の捜査力は本当にすごいと思い知らされた事がありました。
> 大・一流企業相手の訴訟したらわかるけど、あいつら平気で証拠隠したり改ざんしたり証人に嘘つかしたり争点ずらして兵糧攻めしたりするからね。加藤新太郎先生は大企業には法的紛争に正々堂々と望む社会的責任があると言われてたが、まったくそのとおりと思う。腐ってるのは財務省や政権だけじゃない。
> 刑事だとあんなに簡単に罪証隠滅の恐れが認められるのに、民事の証拠保全で改ざんの恐れが認められるのにそれなりのハードルがあるのは何でだろ。今や財務省だって文書改ざんする時代なのに。
> 供述が虚偽かどうかは,その置かれた立場のみならず,虚偽供述をする動機,他の証拠との整合性などを総合的に考慮して判断する必要があるということは習いましたが,「被告人である」ことを強調して考えるという冤罪を生むような教育は受けていませ… https://t.co/YsWFgtWBa8
> どうして、刑事控訴審で、弁護側の証拠はほぼ請求却下なのに、検察側の証拠請求は認められるんですかね。
> メインの争点について,余りに客観的証拠と矛盾した供述をする→それ以外の部分で,仮に本当のことをいっても,ほとんど信じてもらえないっていうパターンがあるな。けっこう。 それを防ぐためには,代理人がちゃんとアドバイスすることが大事。 https://t.co/jbhhirPRxp
> この判断について,「自由印象主義」的だ,という批判も,ある程度妥当するかも知れない。
> でも,平気で,法廷で客観証拠と矛盾する,つまり虚偽の供述をする者が,他の部分でも虚偽供述していると判断されてしまうのは,合理的な自由心証主義の範… https://t.co/h1x4JupBn8
> 枝野さんは「証拠能力はない。」と言わずに、「妻に疑いがかかっているときに、『夫が妻はやっていないと言っています』と言われて、引き下がる方がおかしいでしょ。直接本人から話を聞かせてくださいというのが当たり前でしょう。」と言えば、無駄… https://t.co/EHGcKEXQzH
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> 「民事訴訟法施行20周年シンポジウム」を聞いてきました。高橋宏志先生の講演「将来に引き継ぐ、民事訴訟法改正における議論について」では、ここ10年で民訴法改善の熱気消失と争点・証拠整理の形骸化を指摘。口頭主義に否定的、準備書面提出期… https://t.co/064OxxD6bs
> この一年の日本の政治風景を見て、安倍政権が醜悪なのは見れば分かるが、割と希望があるのは、国民が一年経っても森友学園問題を忘れず、安倍政権の重大問題だと認識し続けていることだろう。そして、この件については、今後も色々証拠が流出する可能性がある。
> 刑弁は常に圧倒的組織力と証拠収集能力のある検察とかいう組織を相手に何の証拠もないままわずか数日で釈放とか不起訴を求めて活動しないといけないので基本的に無理ゲー
> せめて起訴前から証拠全部見せてくれ
> 百歩譲って初回接見行く前に前科調書だけでも見せてくれ
> 公文書は改竄され、検察官も証拠を偽造し、裁判官も違法捜査に見て見ぬ振りをする社会で死刑制度があるって恐怖以外の何者でもないけどな。 https://t.co/9iyQBDHr2T
> まあ,この仕事やっていると,検察や警察が証拠隠す(あとから出てきた)なんてよく聞く話なので,他省庁がそういうことやっていても,何も不思議には思わないのですけどねえ。
> (不貞の証拠)
> 探偵の写真なしで、不貞の立証は可能です。
> 裁判の証拠で多いのが、メール、ライン、手紙、写真、クレジット明細、自白の録音など。その他、不審な言動の記録、スイカの記録、「接待・飲み会」「出張」の嘘など、間接証拠を積み… https://t.co/VrgSsEBpqw
> 「録音はあります」の録音が証拠に足りるものであることは滅多になくそれだけで勝訴できるようなクリティカルな証拠であることは非常に稀
> #弁護士あるある
> 「民事訴訟法施行20周年シンポジウム」を聞いてきました。高橋宏志先生の講演「将来に引き継ぐ、民事訴訟法改正における議論について」では、ここ10年で民訴法改善の熱気消失と争点・証拠整理の形骸化を指摘。口頭主義に否定的、準備書面提出期… https://t.co/064OxxD6bs
> やましいことないなら鞄の中見せられるよねー?
> の論理が通じるなら,
> やましいことないなら手持ち証拠全部見せろよ。
> 昨日の日弁連再審証拠開示シンポ、どの発言者も決まって文書管理に関する昨今の政府のあれな対応のことに言及しているのが笑えないくらい深刻で笑うしかありませんでした。
> 否認事件で感覚として,この人,本当はやっているなという事件はあるけど,でも,その感覚が絶対に正しいと何でいえるのか。証拠から当該公訴事実を認定できるかどうかであって,感覚として被告人が事件を犯していることは間違いないと思って有罪判決を出す裁判官は盟神探湯をやる人と大差ない
> 前川氏のとき、出会い系バーなど、たいした事もないネタを振りかざして「恋々と地位にしがみついて・・」と臆面もなく非難していたのに、
> 今度は、音源の証拠まである財務省事務次官には注意だけでお咎め無し。どんだけ、手前都合主義なのかい!
> 相談者「先生、これは証拠として大丈夫ですよね。」
> つ探偵の調査報告書
> 弁護士「完璧ですが、これ作るのにいくらしましたか。」
> 相談者「200万円です。」
> 弁護士「…(なんてきりだそう)」
>
> ってこともありうるよね
> 相談された時点での手持ち証拠で、もう十分なこと、ありますからね。 https://t.co/gALU29wiCH
> 「でも,探偵さん曰く,不貞の証拠があれば500万円取れるってききました!」
> 「え?相談料5000円?!高くないですか??」 https://t.co/w1VChC6EfK
> この前の不貞相談でも既に探偵に数十万つぎ込んでるけど不貞の証拠がつかめないというのあったなぁ...。
> なんで探偵にはそんな数十万も使えるんだ...。 https://t.co/WTvjkzaGlJ
> @k_sawmen ですね。これ,事前準備がものをいいますよね。 弁護士がちゃんと事案を把握して,擬律もして,証拠も揃えれば,ほぼ確実に動いてくれますよね。 (・∀・)「
> 福田次官のセクハラ発言は,事実であったとしても次官の民事上刑事上の法的責任を問われるようなものではなく(全く可能性がないわけではなかろうが),「親告罪」「推定無罪」「証拠裁判主義」などの概念が適用される場面ではない。
>
> 知らない言… https://t.co/xWNmQkSiLy
> >性暴力は親告罪。
> 違います。非親告罪になりました。
> >被害者が情報を提供しないと
> 事実認定は,被害者供述以外からでも可能ですし,現にされています。
> >推定無罪
> 本件は刑事訴訟ではなく前提が違います。
> >証拠に基づく裁判
> 録音は証… https://t.co/smSXr2szYm
> 履修登録の完了時には必ずテキスト出力して印刷したものを証拠として残しておけ、トラブル時の交渉はそこからだ…と初回授業で言ったんだけど、身を守るには証拠がいるということは折に触れて言っておきたい。もちろん、証拠がなくても申し出ることは大事だが、証拠さえあればかなり立場が変わる。
> 「推定無罪」も「証拠能力」も,どこかで聞きかじった,覚えたてで使ってみたい,ということで,使える言葉ではないのですよ。
> (;・∀・)
> >性暴力は親告罪。
> 違います。非親告罪になりました。
> >被害者が情報を提供しないと
> 事実認定は,被害者供述以外からでも可能ですし,現にされています。
> >推定無罪
> 本件は刑事訴訟ではなく前提が違います。
> >証拠に基づく裁判
> 録音は証… https://t.co/smSXr2szYm
> 第1回公判で便意に襲われ、そういう時に限って公判立会検事が記録を検討しておらず、冒頭陳述の後証拠をダラダラと読み上げはじめたため、耐えられなくなって休廷を申し出たことがある。
> >性暴力は親告罪。
> 違います。非親告罪になりました。
> >被害者が情報を提供しないと
> 事実認定は,被害者供述以外からでも可能ですし,現にされています。
> >推定無罪
> 本件は刑事訴訟ではなく前提が違います。
> >証拠に基づく裁判
> 録音は証… https://t.co/smSXr2szYm
> >性暴力は親告罪。
> 違います。非親告罪になりました。
> >被害者が情報を提供しないと
> 事実認定は,被害者供述以外からでも可能ですし,現にされています。
> >推定無罪
> 本件は刑事訴訟ではなく前提が違います。
> >証拠に基づく裁判
> 録音は証… https://t.co/smSXr2szYm
> 証拠が無いから捏造
> ↓
> 証拠の音声とか勝手に録音するとは倫理観が無さすぎ
> ↓
> 証拠あっても被害者が名乗り出ないと被害者がいないんだから調査出来ないよ
> ↓
> 普通は名乗り出る筈無いんだから名乗り出たとしたらハニトラだ
>
> 一体どうしろと… https://t.co/fTqNpl6Gta
> さすがに控訴審で破棄されたが,東京高裁が「証拠と認定事実が対応していないよ。検察の主張コピペしたからそうなったんでしょ?」「この判断手法じゃ立証責任が被告人になっているかもよ」って一々指摘しているという異常事態。 なお,原審は量刑… https://t.co/WXWBj4FDyV
> 安倍政権の悪事が発覚した際の対応
>
> まず証拠提出を拒否して証拠がないとごねる
> ↓
> 証拠が出てきたらその信憑性を攻撃して印象操作
> ↓
> それで無理なら相手もやってるとか明後日の方向に責任転嫁
> ↓
> で、ダラダラと適当に時間を稼いだあとに… https://t.co/qotoXsgLZf
> DVの場合も,客観的に明白な証拠があっても,否認する人は多いので,次官の否認はそう驚かない。否認するのは,そもそも,それが「DVになる」という認識自体がないから。暴言の証拠があっても,日々のコミニュケーションの一環であって,DVではないと,そうのたまうのだ。
> 証拠開示請求で出てきた被告人の検察官面前調書を証拠請求したら,不同意にされました。どうしたらいいでしょうか?
> とりあえず,任意性を争う趣旨か聞いておきました。
> (・∀・)
> #今さら聞けない刑事弁護
> 不当懲戒請求の件,勝手に名義を使われたっていうだけじゃ無理でしょう。
> ただ通常は(中略)になるけれど,本件では(中略)という事情と証拠があって有効な反論になり得る。(中略)って再反論されると苦しそうだが,(中略)と再々反論が可能で,しかも証拠まであるので微妙なケースもあると思う。
> 日大・内田前監督の供述「虚偽」と認定 「インカム落とした」言い訳もあった https://t.co/578CsnHnwN
> 証拠には触れていないので真偽はわからないが,この事実認定手法は,プロの仕事だな。間違いなく。法曹の事実認定手法だ。
> (・∀・)
> 判決なんて誰が書くか!
> 読むざんすよ・・!両当事者が出した雑多な主張と証拠を・・!
> 挙げ句の果てに,控訴されたらひっくり返るかもしれない・・,というおまけ付きざんす!!
> 敗訴をちらつかせて和解強要した方がましざんすよ!あれは!
> #司法黙示録
> なんで「決定的証拠」がほとんど,作成名義人=自分なのか。
> (・∀・;) https://t.co/anoQETFWTu
> ヤバイ判決といえば,「無罪っぽい事情があるんで量刑軽くするわww」とか量刑理由で述べている判決があってだな。
> なお,高裁で,「事実認定が証拠に基づいていない」「というか,検察官の主張をコピペしたんだろ?」「立証責任を被告人に課しちゃだめ」って指摘されて無事に破棄。
> (・∀・;;)
> ちゃんと証拠があるから,大丈夫です。
>
> #あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
> どこに適正手続の保障、推定無罪の原則があるのだというのだ…。
> 裁判所だけは、刑事裁判の鉄則を守ってくれると思っていたのに…。
> 検察に都合の悪そうな証拠は却下、検察側証人は「具体的かつ迫真性がある」の一言で信用性が認められる、そんな… https://t.co/SDRHbwssEr
> DV事件の最良証拠は相手方本人という現象・・。
> (・∀・;)
> 検面調書を証拠請求したら,検察官に不同意にされたので,任意性を争う趣旨か釈明を求めたら逆ギレされて,でも結局同意してもらったこと。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
> 国選の話をしだすとみんな喧嘩になるが、結局のところ、安すぎる報酬が問題。
>
> 簡単な認め事件でも、記録謄写、記録検討、証拠検討の接見、PJとの事前打合せ、AQ事項起案、AQ打合せ接見、弁論起案、期日、判決期日が必要。
> これで8万ちょ… https://t.co/21q17FVpLW
> 第一審「無罪っぽいんで刑軽くするわww」
> 控訴審「証拠と事実認定が対応してないぞ。証拠に基づき事実を認定せず検察官の主張をコピペしたんだろ。立証責任を被告人に負わせるなよ。原判決破棄で無罪な。」
> とか、近年もあるからな(・∀・;)
> 「客観的証拠がない点について尋問をすると不法行為になる」って,結構危ないな・・・。
> まあ,いろんな周辺事情もあるだろうけれども,訴訟活動を萎縮させると,一番損をするのは利用者である国民という視点もないと・・。難しい問題ですね。
> (・∀・;)
> アベノミクスで景気が良くなっているか,悪くなっているかについては,当事者本人の自白である「生活保護の水準」をみれば,すぐに分かる話かと。
> (^ω^)裁判でも,当事者本人の言動,特に,自己に不利,あるいは自己矛盾するものについては,証拠としての価値がたかいんだお。
> (;・∀・)証拠調べ期日を欠席したがる訴訟代理人なんて実在するんかいな。
> (;^ω^)超遠方で,客観的証明書等の書証調べだけなら,あり得なくもないかも知れないお。
> 心配されたので,念のため。
> 控訴審で,事実認定が証拠に基づいていない,検察官の主張のコピペでそうなった,立証責任を被告人に負わせている(疑わしきは罰する),という指摘を受けて,無事に破棄されています。
> (・∀・) https://t.co/dTEc546Zeq
> この判決は,控訴審で,「事実認定が証拠と対応していない。検察官の主張のコピペのせいでそうなったんだろ」ということで,無事に破棄されています。
> 二回試験では,検察官の主張は記録に出てこないので,ここまで酷い起案をせずに済みそうです。… https://t.co/o65nxWOPaO
> 設定がエグいんだよな。報酬の大部分が協議の開始で発生し、合意成立では1万円しかでない。だから、協議するインセンティブに比べて合意するインセンティブが弁護人の負担と比べて異常に低い。
> そして、派生証拠の利用自由ルールが組み合わさると… https://t.co/lZt4YJ0wwO
> 公判前整理手続の期間が長い長いっていうなら、原則全件保釈して、証拠リストの他に全証拠のコピーを弁護人事務所に郵送する扱いにすれば、かなり短くなるよ。
> (^ω^)検討の時間の問題もあるけどお。
> 本人訴訟とか,アレな代理人に多いのが,攻撃求釈明というもの。
> あれは,相手方を非難するものでも,力不足証拠不足を相手方に補ってもらう制度でもないのだが。
> (・∀・)真に主張立証不足なら,無理に求釈明せずに放っておけばよい。
> ほんこれ。
> なお、「決定的証拠」があります!っていう場合も同じく。 https://t.co/8WFem5Fd1k
> 裁判所:公判前整理手続が長すぎる!弁護人はどうにかしろ!
> 弁護人:証拠も見ずにこちらの主張が固められるわけないだろう。だったら、証拠全部開示を命令しろよ。そうすれば、どんな証拠があるのかな?とか、開示請求とその判断の応酬で時間を使うこともなくなるだろう。
> 証拠漁り?
> 私の依頼者を閉じ込めて取り調べを繰り返し、プライバシーも奪っておいて、どの口でいうんだよ、って話ですわな。
> (・∀・#) https://t.co/XUvfCHCXlT
> 「・・・は証拠になりますか?」
> へのベストアンサーは、
> 「今すぐ、事情と証拠をまとめて、予約を取って法律事務所行け」
> この質問をする事案は本当に危ない。
> (・∀・;) https://t.co/fq3zpL1eUN
> 起訴後、まだ証拠も見ていないのに、公判期日を入れようとする裁判所って何考えているんでしょうかね(・∀・#) https://t.co/9dsjsd550P
> 裁判員裁判制度の導入で良くなった点も確かにあるんですよ。
> 保釈について公判準備や防御の重要性を考慮するとか、証拠開示の範囲を広げるとか、量刑理由の理論の緻密化、明瞭化とか。
> 問題は、悪くなった点も多いし、そもそもこれらは「裁判員裁判でなくてもできたよね?」ってところ。
> @holmesdenka 証拠に基づき事実を認定していない。認定事実と証拠が対応していない、これって検察官の主張コピペしたからそうなったんだよね?というか、被告人に立証責任負わせちゃダメでしょ?とか、司法修習生のゴミ起案にも付きそうにないコメントが(・∀・;)
> 刑事裁判の証拠ルール - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/1uipAljWWB
> ①一般的網羅的に検察官が証拠開示する制度がない。自分の証拠は自力で、が原則。
> ②検察官は、法廷に提出する証拠以外は、一定の限定された場合しか開示義務を負わない。
> ③②について、そんなものはない、とシラを切られると、被告人はほぼ手も… https://t.co/KgTb1uqRXk
> >少なくとも証拠が揃っていて起訴できる状況にあるのであれば、出廷せずに済む可能性大
> そんなことないです。
> そもそも、証拠が揃っていなくて起訴したら問題ですよね。 https://t.co/mPsRncmabA
> 自白は証拠の女王→密室で取り調べれば自白を取るのは簡単→よって本人は最重要証拠→死者は自白しない→自殺は最重要証拠の証拠隠滅→ということで逮捕。
> って話ですかね?(・∀・) https://t.co/qLRCXVQMNx
> *裁判員裁判恐怖判決トリオ
> ①障害者は社会に居場所がないから刑務所に長く閉じ込めるのが健全な社会常識だよね?
> ②事実認定は証拠からではなく検察主張コピペで、立証責任は被告人負担だけど無罪っぽいんで刑軽くするね?
> ③訴因変更(事件変… https://t.co/K7b0CIfhDs
> 率直にいうと、刑事裁判においては、「被告人が自己に不利益な供述をしないで済む権利」より、「検察官が犯罪立証に不利な証拠を取り調べられない権利」のほうが、より保証されていますよね。
> (・∀・)
> 検察官面前調書を証拠請求したら、検察官に不同意にされたので、任意性を争う趣旨か、釈明を求めたお(^ω^)
> ついに私のブログ記事が証拠デビューしていた。
> (・∀・;;;;;;)
> ついに私のブログ記事が証拠デビューしていた。
> (・∀・;;;;;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-04-17 12:41:00 +0900
> 起訴と同時に検察官手持ち証拠の全部のコピーが、自動的に、弁護人に郵送される扱いになれば楽なのに。
> (・∀・;)
> 起訴と同時に検察官手持ち証拠の全部のコピーが、自動的に、弁護人に郵送される扱いになれば楽なのに。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-04-20 09:13:00 +0900
> 弁護士なりすまし事件ですが、
> ①証拠が固い
> ②写真を無利用された被害者がいる
> ③本人が事実を認めている
> いずれも、刑事告発しやすい要素ですね。特に③。
> 弁護士なりすまし事件ですが、
> ①証拠が固い
> ②写真を無利用された被害者がいる
> ③本人が事実を認めている
> いずれも、刑事告発しやすい要素ですね。特に③。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-04-30 08:25:00 +0900
> やった人は、今すぐに弁護士に相談したほうがいい。
> やったこと、やったことをみとめたこと、全部証拠化されているから。
> 写真の無断利用もしてるから著作権侵害もおまけで付いてくるし、これは重罪。 https://t.co/vGUUkavE8G
> やった人は、今すぐに弁護士に相談したほうがいい。
> やったこと、やったことをみとめたこと、全部証拠化されているから。
> 写真の無断利用もしてるから著作権侵害もおまけで付いてくるし、これは重罪。 https://t.co/vGUUkavE8G
— 深澤諭史(fukazawas)2019-04-30 09:22:00 +0900
> 塾長雑感 : 第285回 法曹養成制度
> 是非、全文を読んでほしい。
> 法曹養成制度に関する考察、意見としては、ここまでわかりやすく、説得的なものはないと思う。
> ちゃんと証拠と事実に基づき具体的かつ分かりやすい内容になっている。
> (・… https://t.co/D3jPSgVqav
> 塾長雑感 : 第285回 法曹養成制度
> 是非、全文を読んでほしい。
> 法曹養成制度に関する考察、意見としては、ここまでわかりやすく、説得的なものはないと思う。
> ちゃんと証拠と事実に基づき具体的かつ分かりやすい内容になっている。
> (・… https://t.co/D3jPSgVqav
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-02 09:56:00 +0900
> よくよく考えれば、弁護人の開示証拠の閲覧も、コストは弁護人負担ですからね。
> そうなると、定時を受けるコストを検察官が負担するのは、ある意味フェアーですね。
> (・∀・;) https://t.co/XhNIQzazMC
> よくよく考えれば、弁護人の開示証拠の閲覧も、コストは弁護人負担ですからね。
> そうなると、定時を受けるコストを検察官が負担するのは、ある意味フェアーですね。
> (・∀・;) https://t.co/XhNIQzazMC
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-06 20:25:00 +0900
> 裁判実務には、活字になっていないことが多いと聞きますが。
> 確かにある医療訴訟の医療側証拠に関する弁論準備(非公開)での裁判官の発言は驚きました。
> 「本には〇〇ってあるのですが。(裁判官がいうことと)違うのはなぜですか。」との問いへ… https://t.co/eBiQR5YPXr
> 裁判実務には、活字になっていないことが多いと聞きますが。
> 確かにある医療訴訟の医療側証拠に関する弁論準備(非公開)での裁判官の発言は驚きました。
> 「本には〇〇ってあるのですが。(裁判官がいうことと)違うのはなぜですか。」との問いへ… https://t.co/eBiQR5YPXr
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-06 21:18:00 +0900
> 非弁行為やっている退職代行業者に弁護士が協力しているときいて、証拠保全だん。
> こういうことやられると、いくら非弁行為取り締まっても無になるので、非常に憂慮すべき事態だと思っている。
> 非弁行為やっている退職代行業者に弁護士が協力しているときいて、証拠保全だん。
> こういうことやられると、いくら非弁行為取り締まっても無になるので、非常に憂慮すべき事態だと思っている。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-07 11:04:00 +0900
> 今更消しても遅い。
> 非弁と非弁提携の証拠は全部保管済み。
> とっとと、必要書類を起案するか。
> 今更消しても遅い。
> 非弁と非弁提携の証拠は全部保管済み。
> とっとと、必要書類を起案するか。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-07 13:47:00 +0900
> (元)提携弁護士が非弁提携をしていたであろう証拠を全力で作って公開するとか、ひどい業者もあるものだな。
> (・∀・;;)
> (元)提携弁護士が非弁提携をしていたであろう証拠を全力で作って公開するとか、ひどい業者もあるものだな。
> (・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-09 15:26:00 +0900
> 年数ないですが、もちろん平成31年です。
> 被告が、関係のないポイントを中心に反論をしているため、裁判所が、ほとんど被告の反論をとりあげていないこと、懲戒請求の事実と内容そのものは証拠上明白であること、これが無視しても答弁書出しても結論が一緒な理由と思われますね。
> (・∀・;)
> 年数ないですが、もちろん平成31年です。
> 被告が、関係のないポイントを中心に反論をしているため、裁判所が、ほとんど被告の反論をとりあげていないこと、懲戒請求の事実と内容そのものは証拠上明白であること、これが無視しても答弁書出しても結論が一緒な理由と思われますね。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-14 18:24:00 +0900
> 非弁業者のウェブサイトはスクリーンショットなどで、証拠保全に協力をお願いします(・∀・)
> 非弁業者のウェブサイトはスクリーンショットなどで、証拠保全に協力をお願いします(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-22 17:21:00 +0900
> サクッと証拠保全する派。
> めんどーなのはきらいなので(・∀・) https://t.co/ZzHIx79wBP
> サクッと証拠保全する派。
> めんどーなのはきらいなので(・∀・) https://t.co/ZzHIx79wBP
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-24 15:01:00 +0900
> (;・∀・)基本負け筋ですね、そういうのに限って。
> (;^ω^)証拠で不利なんで、人格非難で対抗したいだけなんだお・・・。 https://t.co/L0PSgQnq7O
> (;・∀・)基本負け筋ですね、そういうのに限って。
> (;^ω^)証拠で不利なんで、人格非難で対抗したいだけなんだお・・・。 https://t.co/L0PSgQnq7O
— 深澤諭史(fukazawas)2019-05-27 16:09:00 +0900
> 児ポ、条例違反については、確実はないが、経験上ほぼ確実に逮捕を回避する方法はあることにはある。
> とにかく、ネットで質問を繰り返して、かえって捕まる証拠を再作成するより弁護士に相談を!
> (・∀・;) https://t.co/ceKVb2mGbe
> 児ポ、条例違反については、確実はないが、経験上ほぼ確実に逮捕を回避する方法はあることにはある。
> とにかく、ネットで質問を繰り返して、かえって捕まる証拠を再作成するより弁護士に相談を!
> (・∀・;) https://t.co/ceKVb2mGbe
— 深澤諭史(fukazawas)2019-06-08 21:40:00 +0900
> 控訴審「原審は、証拠に基づき事実を認定しているんじゃない。検察官の主張(証明予定事実)に基づき事実を認定しているんだ。」
> なお実話。
> #司法発見伝
> 控訴審「原審は、証拠に基づき事実を認定しているんじゃない。検察官の主張(証明予定事実)に基づき事実を認定しているんだ。」
> なお実話。
> #司法発見伝
— 深澤諭史(fukazawas)2019-06-18 13:59:00 +0900
> 証拠は減らせと言われますが、逆に評議室備え付けのお菓子は増やせと言われるようです・・・・。
> (・∀・) https://t.co/L34waxXch6
> 証拠は減らせと言われますが、逆に評議室備え付けのお菓子は増やせと言われるようです・・・・。
> (・∀・) https://t.co/L34waxXch6
— 深澤諭史(fukazawas)2019-06-27 14:29:00 +0900
> そうそう、これこれ。
> 「情状において重要な証拠だけれども裁判所が反対し、検察官がそれに猛反発」というのに遭遇することがあるのだけれども。
> こっちには有利だけれども、それって、正義に叶うのかな?
> (・∀・) https://t.co/4dyiAE2Fk8
> そうそう、これこれ。
> 「情状において重要な証拠だけれども裁判所が反対し、検察官がそれに猛反発」というのに遭遇することがあるのだけれども。
> こっちには有利だけれども、それって、正義に叶うのかな?
> (・∀・) https://t.co/4dyiAE2Fk8
— 深澤諭史(fukazawas)2019-06-27 14:51:00 +0900
> (;・∀・)弁護士をダメにする裁判官
> (;^ω^)なお、証拠説明書は超重要だお。準備書面より大事だといわれたことすらあるお。 https://t.co/0aQkzJyCj2
> (;・∀・)弁護士をダメにする裁判官
> (;^ω^)なお、証拠説明書は超重要だお。準備書面より大事だといわれたことすらあるお。 https://t.co/0aQkzJyCj2
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-04 11:05:00 +0900
> 裁判員裁判判決A「無罪っぽいんで罪軽くしておくわ。あ、事実は証拠でなくて検察官主張証明予定事実って書面から認定しておいた。後、立証責任は被告人の方で負担してください。」
> 裁判員裁判判決B「被告人の障害は受け入れ先がないので、長く刑… https://t.co/vNRvindIxz
> 裁判員裁判判決A「無罪っぽいんで罪軽くしておくわ。あ、事実は証拠でなくて検察官主張証明予定事実って書面から認定しておいた。後、立証責任は被告人の方で負担してください。」
> 裁判員裁判判決B「被告人の障害は受け入れ先がないので、長く刑… https://t.co/vNRvindIxz
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-04 11:10:00 +0900
> (・∀・)適法になる場合の、その要件の立証責任は、投稿者側にあります。
> (^ω^)単に、みんなやってた、ほかの人も!では、通用しないお。
> (・∀・)そして、加害の記録は簡単に記録されて、証拠化されます。
> (^ω^)後悔しないように… https://t.co/9IbGL9MOsQ
> (・∀・)適法になる場合の、その要件の立証責任は、投稿者側にあります。
> (^ω^)単に、みんなやってた、ほかの人も!では、通用しないお。
> (・∀・)そして、加害の記録は簡単に記録されて、証拠化されます。
> (^ω^)後悔しないように… https://t.co/9IbGL9MOsQ
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-05 13:20:00 +0900
> この「潜入捜査」で得られる証言の証拠価値も考慮すると、二項詐欺成立のリスク、レピュテーションリスクと、圧倒的に釣り合わないと思うのだけれどなぁ・・・。
> JASRACの立場が、ただの債権回収代行業であれば別格、啓蒙とか、いろいろ任務があるし、ブランドイメージも守らないといけないし。
> この「潜入捜査」で得られる証言の証拠価値も考慮すると、二項詐欺成立のリスク、レピュテーションリスクと、圧倒的に釣り合わないと思うのだけれどなぁ・・・。
> JASRACの立場が、ただの債権回収代行業であれば別格、啓蒙とか、いろいろ任務があるし、ブランドイメージも守らないといけないし。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-08 15:30:00 +0900
> 「JASRAC職員、音楽教室に潜入調査」報道 証拠になる?合法性は?有識者の見解を聞く https://t.co/3koMrjWzFv @jcast_newsより
> 「JASRAC職員、音楽教室に潜入調査」報道 証拠になる?合法性は?有識者の見解を聞く https://t.co/3koMrjWzFv @jcast_newsより
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-08 21:04:00 +0900
> 私だったら(中略)を請求される可能性を減ずるために、まずは、(中略)して証拠化する。
> そうすれば(中略)できるだろうし、結果的に一番傷が浅く済むだろうと思うが。え https://t.co/IvmYlb4HT5
> 私だったら(中略)を請求される可能性を減ずるために、まずは、(中略)して証拠化する。
> そうすれば(中略)できるだろうし、結果的に一番傷が浅く済むだろうと思うが。え https://t.co/IvmYlb4HT5
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-12 09:21:00 +0900
> (・∀・)非法曹の皆様は,けっこう,証拠法則が形式的であると勘違いするケースが多いようですね・・・。
> (^ω^)実際は,自由心証主義のもと,かなり,自由だお!
> (・∀・)非法曹の皆様は,けっこう,証拠法則が形式的であると勘違いするケースが多いようですね・・・。
> (^ω^)実際は,自由心証主義のもと,かなり,自由だお!
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-24 19:50:00 +0900
> ④自分の記憶だけで答えればいいのに,なぜか証拠の有無や内容を熱く語る。
> ⑤質問とは反対側,つまり「あっち側」の話をしたがる。つまり,自分の行動の内容や理由を聞かれても,相手方の性格とか評判を語りたがる。
> ⑥証明の可否でなくて,自分が信じてもらえるかどうかに強い関心を抱く。
> ④自分の記憶だけで答えればいいのに,なぜか証拠の有無や内容を熱く語る。
> ⑤質問とは反対側,つまり「あっち側」の話をしたがる。つまり,自分の行動の内容や理由を聞かれても,相手方の性格とか評判を語りたがる。
> ⑥証明の可否でなくて,自分が信じてもらえるかどうかに強い関心を抱く。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-27 12:33:00 +0900
> 弁護士の介入を異常に嫌い、弁護士のせいで家庭が壊れたと信じ込むロジックがよくわかる。
> モラハラとDVの最良証拠は、しばしば夫であるという典型例。
> (・∀・;) https://t.co/ypyupXQoAo
> 弁護士の介入を異常に嫌い、弁護士のせいで家庭が壊れたと信じ込むロジックがよくわかる。
> モラハラとDVの最良証拠は、しばしば夫であるという典型例。
> (・∀・;) https://t.co/ypyupXQoAo
— 深澤諭史(fukazawas)2019-08-20 10:43:00 +0900
> なお控訴審「証拠と認定事実が対応してないぞ?そっか検察官の主張コピペでそうなったんだな。証拠に基づく裁判じゃないよね。というか,被告人が無罪を証明できないと有罪になるって枠組みでやってるの?これ?」ってことで無事に無罪になりました… https://t.co/F4v4d9YxJN
> なお控訴審「証拠と認定事実が対応してないぞ?そっか検察官の主張コピペでそうなったんだな。証拠に基づく裁判じゃないよね。というか,被告人が無罪を証明できないと有罪になるって枠組みでやってるの?これ?」ってことで無事に無罪になりました… https://t.co/F4v4d9YxJN
— 深澤諭史(fukazawas)2019-09-01 10:49:00 +0900
> 「これを見れば全部わかります!私の主張には証拠があります!」
> といわれてわかった試しがないですね。あと,「証拠」も紛争発生後に作成された名義人が本人のものばかりだったり・・。
> で,大量の資料を送る人に限ってドタキャン,資料は返せと… https://t.co/Avq4rcvN0x
> 「これを見れば全部わかります!私の主張には証拠があります!」
> といわれてわかった試しがないですね。あと,「証拠」も紛争発生後に作成された名義人が本人のものばかりだったり・・。
> で,大量の資料を送る人に限ってドタキャン,資料は返せと… https://t.co/Avq4rcvN0x
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-04 08:12:00 +0900
> @naotarou1981 (^ω^)検察官、ちょっと立証が足りないお。まあ、難しい事件だから仕方ないお。後でアドバイスしておくお。
> (^ω^)検察官、控訴審で大量証拠請求かお。一審無罪だったから仕方ないお。全部採用するお。
> @naotarou1981 (^ω^)検察官、ちょっと立証が足りないお。まあ、難しい事件だから仕方ないお。後でアドバイスしておくお。
> (^ω^)検察官、控訴審で大量証拠請求かお。一審無罪だったから仕方ないお。全部採用するお。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-10 08:55:00 +0900
> Twitter上で,反対尋問みたいなツイートをされて,弁解のたびに,供述の不合理な変遷や客観証拠との矛盾がボロボロ指摘されるのって,見ているこっちもつらくなるな・・。
> (・∀・;)
> Twitter上で,反対尋問みたいなツイートをされて,弁解のたびに,供述の不合理な変遷や客観証拠との矛盾がボロボロ指摘されるのって,見ているこっちもつらくなるな・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-18 11:02:00 +0900
> @igaigaguri なお,控訴審で無事に「証拠に基づき事実を認定していない。」「立証責任を被告人に課した疑いがある。」ということで,破棄された模様。
> でも,こんな感じの判断で,でも破棄されずにすんだ判決は多そうですね(・∀・;;;;)
> @igaigaguri なお,控訴審で無事に「証拠に基づき事実を認定していない。」「立証責任を被告人に課した疑いがある。」ということで,破棄された模様。
> でも,こんな感じの判断で,でも破棄されずにすんだ判決は多そうですね(・∀・;;;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-23 15:42:00 +0900
> (;^ω^)医療訴訟を担当していた某裁判官の医療側の立証と証拠開示に関する感想の言葉を思い出しましたお。 https://t.co/6RRki7pr9a
> (;^ω^)医療訴訟を担当していた某裁判官の医療側の立証と証拠開示に関する感想の言葉を思い出しましたお。 https://t.co/6RRki7pr9a
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-05 14:02:00 +0900
> 石田純一 桜を見る会の招待状届くも官邸から不参加要請(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
> (;・∀・)政権の器の小ささを晒した挙句に官邸主導であることの証拠まで提供したってことかいな・・・。 https://t.co/1qGfgirxXb
> 石田純一 桜を見る会の招待状届くも官邸から不参加要請(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
> (;・∀・)政権の器の小ささを晒した挙句に官邸主導であることの証拠まで提供したってことかいな・・・。 https://t.co/1qGfgirxXb
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-25 16:49:00 +0900
> あ、これ、やってみようかな。
> 裁判所に出す証拠説明書でやってみよう。
> ちょっと、これに似たものを、元最高裁判事の先生がやっていたのを思い出した。
> (・∀・) https://t.co/8BCYrnTdzu
> あ、これ、やってみようかな。
> 裁判所に出す証拠説明書でやってみよう。
> ちょっと、これに似たものを、元最高裁判事の先生がやっていたのを思い出した。
> (・∀・) https://t.co/8BCYrnTdzu
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-06 21:25:00 +0900
> ちょっとさすがに問題じゃないか,というケースに接して,しかも,同じようなことを繰り返していること,それについての証拠が入手できたので,それもそろえて情報提供したことはあります。
> (;・∀・)よそ見してて証拠調べの終了に気づかなかっ… https://t.co/XoxW2JdheD
> ちょっとさすがに問題じゃないか,というケースに接して,しかも,同じようなことを繰り返していること,それについての証拠が入手できたので,それもそろえて情報提供したことはあります。
> (;・∀・)よそ見してて証拠調べの終了に気づかなかっ… https://t.co/XoxW2JdheD
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-15 21:04:00 +0900
> (・∀・)刑事裁判の被告人になった場合,弁護人経由で検察官が請求する証拠の写しの提供を受けることがあります。
> (;^ω^)この証拠の写しは,あくまで公判準備のために提供されるものであり,目的外で交付等することは,犯罪ですお(刑訴法281条の4第1項・同法281条の5第1項)
> (・∀・)刑事裁判の被告人になった場合,弁護人経由で検察官が請求する証拠の写しの提供を受けることがあります。
> (;^ω^)この証拠の写しは,あくまで公判準備のために提供されるものであり,目的外で交付等することは,犯罪ですお(刑訴法281条の4第1項・同法281条の5第1項)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-29 10:11:00 +0900
> 裁判員裁判で、量刑の理由で無罪っぽいから刑を軽くすると書かれた裁判。
> 控訴審で立証責任を被告人に課しており事実認定も証拠に基づかないとして無事に破棄。 #弁護士が語る本当にあった怖い話
> 裁判員裁判で、量刑の理由で無罪っぽいから刑を軽くすると書かれた裁判。
> 控訴審で立証責任を被告人に課しており事実認定も証拠に基づかないとして無事に破棄。 #弁護士が語る本当にあった怖い話
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-10 13:25:00 +0900
> こういう訴訟指揮は信用を失う|名古屋市中区の弁護士法人 金岡法律事務所
> 「裁判所の補充質問で質問を行えば良いはずだ(因みに裁判官からの補充質問はゼロ)。法廷に本人がいるのに、不同意になった伝聞証拠でこれを補おうという発想自体が、根… https://t.co/onYnvjL7UP
> こういう訴訟指揮は信用を失う|名古屋市中区の弁護士法人 金岡法律事務所
> 「裁判所の補充質問で質問を行えば良いはずだ(因みに裁判官からの補充質問はゼロ)。法廷に本人がいるのに、不同意になった伝聞証拠でこれを補おうという発想自体が、根… https://t.co/onYnvjL7UP
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-15 20:54:00 +0900
> ろ 論告は証拠あるかとよく聞こう #刑弁カルタ
> ろ 論告は証拠あるかとよく聞こう #刑弁カルタ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-19 12:32:00 +0900
> 「国選弁護人」
> 「被告の承諾を得ずに、検察側が出した証拠の取り調べに同意」
> 「控訴審で弁護を担当」
> 「一審で無罪判決を受けたが、二審では逆転有罪判決となり確定」
> 「同会の調査に「不同意にしても、警察官が証人として法廷で同じことを言… https://t.co/CEGa0tkiOp
「国選弁護人」
「被告の承諾を得ずに、検察側が出した証拠の取り調べに同意」
「控訴審で弁護を担当」
「一審で無罪判決を受けたが、二審では逆転有罪判決となり確定」
「同会の調査に「不同意にしても、警察官が証人として法廷で同じことを言… https://t.co/CEGa0tkiOp
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2020-01-23 13:23:00 +0900
> @fukazawas 良いように解釈すると、弁解録取時の依頼者の供述と、その他の証拠(被害者等の供述や客観証拠。釈放後の捜査で収集したもの含む。)を検討しただけで、不起訴と判断できただけ、かもしれませんね。
> 勾留の目的に被疑者取調… https://t.co/8CTBB7lDiT
@fukazawas 良いように解釈すると、弁解録取時の依頼者の供述と、その他の証拠(被害者等の供述や客観証拠。釈放後の捜査で収集したもの含む。)を検討しただけで、不起訴と判断できただけ、かもしれませんね。
勾留の目的に被疑者取調… https://t.co/8CTBB7lDiT
— TーTAKA(TGN54)2020-01-25 10:47:00 +0900
> 即独直後から、ずっとこの考えでやっています。証拠説明書も同じく、その趣旨を注記しています。
> (・∀・) https://t.co/EJAINSmAXT
> 即独直後から、ずっとこの考えでやっています。証拠説明書も同じく、その趣旨を注記しています。
> (・∀・) https://t.co/EJAINSmAXT
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-30 18:22:00 +0900
> (・∀・)第1章は,借用書ががっつりある事件での貸金返還請求・・・。
> 証拠は堅いし,嘘をいっているとは思えない依頼者・・・。
> しかし,結論は敗訴!
> (^ω^)借用書は本物だし,実は依頼者も嘘はついていない,それでもなぜ?というのが… https://t.co/hkEmGZybrI
> (・∀・)第1章は,借用書ががっつりある事件での貸金返還請求・・・。
> 証拠は堅いし,嘘をいっているとは思えない依頼者・・・。
> しかし,結論は敗訴!
> (^ω^)借用書は本物だし,実は依頼者も嘘はついていない,それでもなぜ?というのが… https://t.co/hkEmGZybrI
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-07 09:27:00 +0900
> 類似テーマの書籍は多いのですが,あえて弁護士なのがポイントです。
> なぜなら,あなたは検事や刑事みたいに,嘘つきを逮捕勾留して調べられないし,捜索差押えで証拠との矛盾も指摘できないからです。
> 更に嘘つきはあなたの仲間,上司,もっと強… https://t.co/4hKEc4a4uJ
> 類似テーマの書籍は多いのですが,あえて弁護士なのがポイントです。
> なぜなら,あなたは検事や刑事みたいに,嘘つきを逮捕勾留して調べられないし,捜索差押えで証拠との矛盾も指摘できないからです。
> 更に嘘つきはあなたの仲間,上司,もっと強… https://t.co/4hKEc4a4uJ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-07 09:43:00 +0900
> まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法
> https://t.co/8wivIq4Pug
> 証拠は完璧なのに、完敗してしまいます。それは・・・。 https://t.co/VRq2opVNFJ
> まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法
> https://t.co/8wivIq4Pug
> 証拠は完璧なのに、完敗してしまいます。それは・・・。 https://t.co/VRq2opVNFJ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-12 11:51:00 +0900
> まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法
> https://t.co/lvE2vgMV84
> 決定的な証拠写真が出てくることは、フィクションでも現実でもしばしばあります。
> しかし、現実では、決定的な証拠写真が、むしろ突き付けた方の人のウ… https://t.co/ViQ7ThAN6t
> まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法
> https://t.co/lvE2vgMV84
> 決定的な証拠写真が出てくることは、フィクションでも現実でもしばしばあります。
> しかし、現実では、決定的な証拠写真が、むしろ突き付けた方の人のウ… https://t.co/ViQ7ThAN6t
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-13 22:05:00 +0900
> 率直に言うと証拠があるなら,出してくれると助かる。
> 相場の10倍とか5倍の請求を甚大な損害とかいってされたので,証拠か,損害の事実を教えてほしいとお願いしたら,見たらわかる?みたいなことだけ言われると,ほんと困る。
> その回答,訴訟で証拠にされて不利になるってわかっているのかしら。
> 率直に言うと証拠があるなら,出してくれると助かる。
> 相場の10倍とか5倍の請求を甚大な損害とかいってされたので,証拠か,損害の事実を教えてほしいとお願いしたら,見たらわかる?みたいなことだけ言われると,ほんと困る。
> その回答,訴訟で証拠にされて不利になるってわかっているのかしら。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-21 10:13:00 +0900
> コロナの件で怖いのは,「政府は真実を隠している!」とか根拠のない陰謀論が出てきて,それに「証拠ないじゃん」っていっても,「記録を抹消,ねつ造,改ざんしているから仕方が無い!」みたいなむちゃくちゃな言い分に説得力が与えられちゃっていることですよね,ここ数年で。
> (・∀・;)
> コロナの件で怖いのは,「政府は真実を隠している!」とか根拠のない陰謀論が出てきて,それに「証拠ないじゃん」っていっても,「記録を抹消,ねつ造,改ざんしているから仕方が無い!」みたいなむちゃくちゃな言い分に説得力が与えられちゃっていることですよね,ここ数年で。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-22 10:40:00 +0900
> ネット上の表現トラブルで,明らかに原告の証拠が不足な案件が散見されるが,これって,被告が本人訴訟になることを見越しているのかな?
> たしかに,それなら,大丈夫なんだが,代理人が就くとそうならないのが,かなり大きいリスク。
> (;・∀・)
> ネット上の表現トラブルで,明らかに原告の証拠が不足な案件が散見されるが,これって,被告が本人訴訟になることを見越しているのかな?
> たしかに,それなら,大丈夫なんだが,代理人が就くとそうならないのが,かなり大きいリスク。
> (;・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-16 11:28:00 +0900
> 被告人検察官面前調書を証拠請求したら、検察官に不同意にされたので、任意性を争うのか釈明を求めた。 #フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
> 被告人検察官面前調書を証拠請求したら、検察官に不同意にされたので、任意性を争うのか釈明を求めた。 #フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-16 14:54:00 +0900
> 朝から余りに酷い非弁・非弁提携を発見した。
> 証拠は保全したので,所属会に情報提供しよう。
> なぜ,非弁と非弁提携が禁じられているのか,その趣旨がよくわかる教材レベル。
> これはひどい。
> (・∀・#)
> 朝から余りに酷い非弁・非弁提携を発見した。
> 証拠は保全したので,所属会に情報提供しよう。
> なぜ,非弁と非弁提携が禁じられているのか,その趣旨がよくわかる教材レベル。
> これはひどい。
> (・∀・#)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-24 09:58:00 +0900
> 法的措置をする・されたとネットに公表する前に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/MnOZMPIVlD
> 「私が相手方代理人であれば、証拠として保存しておき、提出を検討するレベルです。相手方の自白ほど、有力な証拠はないからです。」
> 法的措置をする・されたとネットに公表する前に - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/MnOZMPIVlD
> 「私が相手方代理人であれば、証拠として保存しておき、提出を検討するレベルです。相手方の自白ほど、有力な証拠はないからです。」
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-01 21:31:00 +0900
> (#・∀・)裁判所の,特に刑事事件で被告人の主張を排斥するときに,「そんな大事なことなのに,記録や証拠が残っていない,被告人も残そうとしていないのは不自然で信用できない」ってしょっちゅうやられるので,積極的につかいます。 https://t.co/XWrYlz0PHQ
> (#・∀・)裁判所の,特に刑事事件で被告人の主張を排斥するときに,「そんな大事なことなのに,記録や証拠が残っていない,被告人も残そうとしていないのは不自然で信用できない」ってしょっちゅうやられるので,積極的につかいます。 https://t.co/XWrYlz0PHQ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 09:25:00 +0900
> まだだよ・・。まだ定年になっていない。
> まだまだ退職しない・・!検事総長の椅子が見えるまで。
> 定年を超えていく・・!野党共が完全に諦めるまで・・。
> 検事総長になった後は,証拠も残さない・・!!
> #司法黙示録
> まだだよ・・。まだ定年になっていない。
> まだまだ退職しない・・!検事総長の椅子が見えるまで。
> 定年を超えていく・・!野党共が完全に諦めるまで・・。
> 検事総長になった後は,証拠も残さない・・!!
> #司法黙示録
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-21 10:11:00 +0900
> これも「あるある」ですね。
> ただ,私の場合,自分の依頼者が発信しちゃう,というより,相手方本人が発信しちゃって,こっちに有利な証拠に援用するっていうほうが多いです。相手方代理人のご苦労を想像すると申し訳ないような・・・。
> (・∀・… https://t.co/mfwm3znvwj
> これも「あるある」ですね。
> ただ,私の場合,自分の依頼者が発信しちゃう,というより,相手方本人が発信しちゃって,こっちに有利な証拠に援用するっていうほうが多いです。相手方代理人のご苦労を想像すると申し訳ないような・・・。
> (・∀・… https://t.co/mfwm3znvwj
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-28 17:58:00 +0900
> ①検察側証人が反対尋問で崩されると裁判所がフォローを必死でする。
> ②無罪になりそう(証拠が弱い・崩れる)と,裁判所がどうすればいいか,直接検察官にアドバイスする。
> ①は露骨にやられたし,②は内々にやるからわからんが,明らかに期日後にやっただろってものに遭遇した。
> (・∀・;)
> ①検察側証人が反対尋問で崩されると裁判所がフォローを必死でする。
> ②無罪になりそう(証拠が弱い・崩れる)と,裁判所がどうすればいいか,直接検察官にアドバイスする。
> ①は露骨にやられたし,②は内々にやるからわからんが,明らかに期日後にやっただろってものに遭遇した。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-06 10:14:00 +0900
> 逃亡、証拠隠滅に異論も 寝たきり容疑者の勾留延長 京アニ放火(時事通信) - Yahoo!ニュース
> 「逃亡の恐れはないかもしれないが、寝たきりでも電話で他の人に指示するなど証拠隠滅は可能」
> などと意味不明な供述をしており。 https://t.co/sqo0G6B1gb
> 逃亡、証拠隠滅に異論も 寝たきり容疑者の勾留延長 京アニ放火(時事通信) - Yahoo!ニュース
> 「逃亡の恐れはないかもしれないが、寝たきりでも電話で他の人に指示するなど証拠隠滅は可能」
> などと意味不明な供述をしており。 https://t.co/sqo0G6B1gb
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-06 15:35:00 +0900
> 立憲民主党が法テラス法案を提出→弁護士(全員日弁連会員)が廉売に繋がると立憲を大バッシング→立憲の階議員が「日弁連からの要望」とツイート→弁護士が階議員に日弁連からの要望の証拠を出せと大量リプライ
>
> まとめてみるとめちゃくちゃ滑稽なんだけど、弁護士以外の人からどう見えるだろうね?
立憲民主党が法テラス法案を提出→弁護士(全員日弁連会員)が廉売に繋がると立憲を大バッシング→立憲の階議員が「日弁連からの要望」とツイート→弁護士が階議員に日弁連からの要望の証拠を出せと大量リプライ
まとめてみるとめちゃくちゃ滑稽なんだけど、弁護士以外の人からどう見えるだろうね?
— やまぐち としき(to7shi1ki7)2020-06-13 12:30:00 +0900
> (・∀・)「エビデンスは適正に翌日にシュレッダーで処理した。適切に処理している。批判は当たらない」こんなんで納得する国民が大多数ですから,証拠のない情報に日本社会が弱くなるのも,当然の帰結ですね。
> (;^ω^)確定申告もそんなかん… https://t.co/2rVczzDg2i
> (・∀・)「エビデンスは適正に翌日にシュレッダーで処理した。適切に処理している。批判は当たらない」こんなんで納得する国民が大多数ですから,証拠のない情報に日本社会が弱くなるのも,当然の帰結ですね。
> (;^ω^)確定申告もそんなかん… https://t.co/2rVczzDg2i
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-14 12:44:00 +0900
> 「差別はなかった」なんて調査をする事実自体が、昔、そして今も差別があることの最大の証拠だと思います・・・。
> (・∀・;)
> 「差別はなかった」なんて調査をする事実自体が、昔、そして今も差別があることの最大の証拠だと思います・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-14 20:15:00 +0900
> 刑事司法IT化へ 自民提言、関係機関が検討―令状請求や証拠の電子化:時事ドットコム https://t.co/IElRiVdSXc @jijicomより
> 証拠書面の電子化って,証拠開示は,結局,検察庁まできてコピーしろ,とかいわれそう・・・。
> (・∀・;)
> 刑事司法IT化へ 自民提言、関係機関が検討―令状請求や証拠の電子化:時事ドットコム https://t.co/IElRiVdSXc @jijicomより
> 証拠書面の電子化って,証拠開示は,結局,検察庁まできてコピーしろ,とかいわれそう・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-27 10:19:00 +0900
> いかにして少ない証拠で,できれば検察官請求証拠も却下しつつ,最小限の証拠で有罪認定することが,自分の優秀さの証明になるって,勘違いしている人,稀にいますよね。
> 裁判官の中二病と呼んでいます。
> (・∀・;) https://t.co/ZyCCjDf50V
> いかにして少ない証拠で,できれば検察官請求証拠も却下しつつ,最小限の証拠で有罪認定することが,自分の優秀さの証明になるって,勘違いしている人,稀にいますよね。
> 裁判官の中二病と呼んでいます。
> (・∀・;) https://t.co/ZyCCjDf50V
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-03 08:19:00 +0900
> (・∀・)著書を証拠提出された者。
> (・∀・)著書を証拠提出された者。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-11 19:49:00 +0900
> ですねぇ。
> なお,控訴審では,証拠に基づく事実認定ではないし,立証責任を被告人に負担させているのではないか,といわれて,無事に破棄されています。
> 判タの解説では,刑事裁判の本道を外れた,とか書かれていましたが。
> (・∀・;) https://t.co/SHjRkb6ZdQ
> ですねぇ。
> なお,控訴審では,証拠に基づく事実認定ではないし,立証責任を被告人に負担させているのではないか,といわれて,無事に破棄されています。
> 判タの解説では,刑事裁判の本道を外れた,とか書かれていましたが。
> (・∀・;) https://t.co/SHjRkb6ZdQ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-24 00:25:00 +0900
> 弁護士なのに証拠説明書出さない人いるんかい・・・。
> (・∀・;;;)
> 弁護士なのに証拠説明書出さない人いるんかい・・・。
> (・∀・;;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-24 20:00:00 +0900
> 「クライアントから見て,成果がわかりにくいと,歓心を買うために,証拠や事実や理論に基づくのではなく,過度に感情的な対応をしてしまう」というケースはありますよね。
> セカンドオピニオンやったりとかしていると,そういうケースは,散見される。
> (・∀・;)
> 「クライアントから見て,成果がわかりにくいと,歓心を買うために,証拠や事実や理論に基づくのではなく,過度に感情的な対応をしてしまう」というケースはありますよね。
> セカンドオピニオンやったりとかしていると,そういうケースは,散見される。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-29 09:19:00 +0900
> 完璧な証拠で受任して敗訴するって、実務につく前はありえないと思っていました。。。
> (・∀・) https://t.co/rSRJN0398F
> 完璧な証拠で受任して敗訴するって、実務につく前はありえないと思っていました。。。
> (・∀・) https://t.co/rSRJN0398F
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-09 18:24:00 +0900
> 相手方が出してきた決定的証拠が、こちらにとっての決定的証拠になることって、たまにありますよね。
> (^ω^) https://t.co/hMLU0dglL7
> 相手方が出してきた決定的証拠が、こちらにとっての決定的証拠になることって、たまにありますよね。
> (^ω^) https://t.co/hMLU0dglL7
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-09 18:25:00 +0900
> 振り込め詐欺の弁護やっていると、なぜか、「私選弁護人で弁護方針は黙秘だけで証拠開示を繰り返し求める以外のことは一切せず共犯者には弁護人となろうとする者として接見を繰り返ししようとする」という弁護人が現れることがありますよね。
> 不思議です。
> (・∀・)
> 振り込め詐欺の弁護やっていると、なぜか、「私選弁護人で弁護方針は黙秘だけで証拠開示を繰り返し求める以外のことは一切せず共犯者には弁護人となろうとする者として接見を繰り返ししようとする」という弁護人が現れることがありますよね。
> 不思議です。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-16 10:40:00 +0900
> *なろう系弁護士
> 「弁護人となろうとする者」の資格で接見を繰り返す,別の共犯者の弁護人には就任している,黙秘指示と証拠開示の求めを繰り返す,非常に熱心な弁護をする弁護士。
> *なろう系弁護士
> 「弁護人となろうとする者」の資格で接見を繰り返す,別の共犯者の弁護人には就任している,黙秘指示と証拠開示の求めを繰り返す,非常に熱心な弁護をする弁護士。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-16 10:43:00 +0900
> とんでもないニュースを見た・・・。
> 証拠はあるが,信じたくない・・・。
> とんでもないニュースを見た・・・。
> 証拠はあるが,信じたくない・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-08 10:21:00 +0900
> 「決定的な証拠あります」と言われて録音聞くと次の一つ以上に当てはまる。
> ①言葉が聞き取れない。
> ②誰が話しているか分からない。
> ③話が証明されるべき事実と無関係。
> ④むしろこちらが致命的なことを言っている。
> ⑤こちらが無茶言って相… https://t.co/pNmdNHpxrC
「決定的な証拠あります」と言われて録音聞くと次の一つ以上に当てはまる。
①言葉が聞き取れない。
②誰が話しているか分からない。
③話が証明されるべき事実と無関係。
④むしろこちらが致命的なことを言っている。
⑤こちらが無茶言って相… https://t.co/pNmdNHpxrC
— W h i c h (今は社会的距離を保ってね)(which0623)2018-10-29 21:42:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 12:04:00 +0900
> @ryouheitakaki @jLbKfxbjwMf6LD2 というか,それ以前に,現行犯逮捕って,証拠そろっている方が稀じゃないですか?
> (・∀・;)
> @ryouheitakaki @jLbKfxbjwMf6LD2 というか,それ以前に,現行犯逮捕って,証拠そろっている方が稀じゃないですか?
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 17:47:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYe6ef
> 「あそこの店長は、うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良いと言ってた」との趣旨の投稿について非開示になった事例です。
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYe6ef
> 「あそこの店長は、うちの客は底辺で動物のエサでも食わせていれば良いと言ってた」との趣旨の投稿について非開示になった事例です。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 22:04:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 「あそこの店長、お客さんを、動物以下、底辺扱いしてたよー」という趣旨の掲示板投稿(録音証言等の証拠なし)で、非開示にできた事例
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 「あそこの店長、お客さんを、動物以下、底辺扱いしてたよー」という趣旨の掲示板投稿(録音証言等の証拠なし)で、非開示にできた事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-16 12:16:00 +0900
> 訴訟してください。
> そういって,しばらくしても訴訟しないなら,債務不存在確認訴訟ですね。
> 相手方の請求書が,確認の利益の証拠になりますし。
> (・∀・) https://t.co/y5kUu7FLdu
> 訴訟してください。
> そういって,しばらくしても訴訟しないなら,債務不存在確認訴訟ですね。
> 相手方の請求書が,確認の利益の証拠になりますし。
> (・∀・) https://t.co/y5kUu7FLdu
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-17 09:52:00 +0900
> 少し前から,ネット投稿に発信者情報開示請求で開示後,賠償請求すると「裁判判決に従います」とだけ,返事するケースが増えているのだけれども何だろ?
> この返信って,こっちに有利な証拠に使えるんで助かるし,判決希望なの最初だけで結局判決まで行かずにみんな和解するし,意味不明(・∀・;)
> 少し前から,ネット投稿に発信者情報開示請求で開示後,賠償請求すると「裁判判決に従います」とだけ,返事するケースが増えているのだけれども何だろ?
> この返信って,こっちに有利な証拠に使えるんで助かるし,判決希望なの最初だけで結局判決まで行かずにみんな和解するし,意味不明(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-17 21:04:00 +0900
> (・∀・)なるほど!
> でも,こんな隙だらけの返事してきたなら,不利な証拠に使えるし,裁判も本人訴訟でしょうし,となると,いろいろやりようがあるわけで,「裁判でうまくやれるかも!」って情報与えちゃう時点で,マヌケとしか・・。
> (・∀・;) https://t.co/Es1bgOlDK9
> (・∀・)なるほど!
> でも,こんな隙だらけの返事してきたなら,不利な証拠に使えるし,裁判も本人訴訟でしょうし,となると,いろいろやりようがあるわけで,「裁判でうまくやれるかも!」って情報与えちゃう時点で,マヌケとしか・・。
> (・∀・;) https://t.co/Es1bgOlDK9
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-17 21:51:00 +0900
> (・∀・)最近,自著が証拠提出等される機会が増えている・・・。
> (;・∀・)まあ,名誉なことなんですが,ちょっと,緊張しますね・・・。
> (・∀・)最近,自著が証拠提出等される機会が増えている・・・。
> (;・∀・)まあ,名誉なことなんですが,ちょっと,緊張しますね・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-29 09:25:00 +0900
> 発信者情報開示に係る意見照会書が届いた方へ(まとめと解説)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/wX6rSpihjC
> Twitter時点ではこれは来ないが、Twitter開示後、経由プロバイダへの開示請求時点では、これが発信者にくることになります。ここでの対応は、有利な証拠にも不利な証拠にもなります。
> 発信者情報開示に係る意見照会書が届いた方へ(まとめと解説)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/wX6rSpihjC
> Twitter時点ではこれは来ないが、Twitter開示後、経由プロバイダへの開示請求時点では、これが発信者にくることになります。ここでの対応は、有利な証拠にも不利な証拠にもなります。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-29 12:15:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 1.「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 1.「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-05 19:37:00 +0900
> (^ω^)無罪っぽいので刑を軽くするお!あと、争点になってないから、証拠でなくて検察官の主張で事実認定をすることにしますお!
> (;・∀・)初めて見たときすごい衝撃を受けました。。。 https://t.co/2UpjHQ1kky
> (^ω^)無罪っぽいので刑を軽くするお!あと、争点になってないから、証拠でなくて検察官の主張で事実認定をすることにしますお!
> (;・∀・)初めて見たときすごい衝撃を受けました。。。 https://t.co/2UpjHQ1kky
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-08 22:26:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> なんか、文字にするとインパクトありますね。。。
> ***
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> なんか、文字にするとインパクトありますね。。。
> ***
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,客観証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-11 16:08:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> とりあえず解説は4件になりました。証拠のない暴言非難,反社犯罪者呼ばわり,個人的悪口,P2P違法アップロード,いずれも非開示になった事例です。
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> とりあえず解説は4件になりました。証拠のない暴言非難,反社犯罪者呼ばわり,個人的悪口,P2P違法アップロード,いずれも非開示になった事例です。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-13 11:43:00 +0900
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,録音等の証拠なしで非開示になった事例
> 【発信者側】発信者情報開示請求に対して非開示にできた事例|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/E1eD7BT8n6
> 「ここの店長,『客には動物の餌でも食わせておけ』と言っていた。酷い!」という投稿が,録音等の証拠なしで非開示になった事例
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-15 20:32:00 +0900
> 不貞と言えば,被告側,不貞証拠として夜間デート,夜間に自室に行く,明かりも消える,という複数の探偵による報告書があるケースで,不貞行為そのものを争って,訴訟で完全勝利決めたことあります。
> 色々と学びの多い案件でした。
> (・∀・)
> 不貞と言えば,被告側,不貞証拠として夜間デート,夜間に自室に行く,明かりも消える,という複数の探偵による報告書があるケースで,不貞行為そのものを争って,訴訟で完全勝利決めたことあります。
> 色々と学びの多い案件でした。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-19 09:37:00 +0900
> 河井案里議員 保釈認める決定 東京地裁 | NHKニュース https://t.co/foBCuAKrOD
> 「案里議員の裁判では予定されていた証人尋問が終わり、来月13日からは被告人質問が行われる予定で、裁判所は保釈を認めても証拠隠滅のおそれは低いと判断したとみられます。」
> 河井案里議員 保釈認める決定 東京地裁 | NHKニュース https://t.co/foBCuAKrOD
> 「案里議員の裁判では予定されていた証人尋問が終わり、来月13日からは被告人質問が行われる予定で、裁判所は保釈を認めても証拠隠滅のおそれは低いと判断したとみられます。」
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-27 11:44:00 +0900
> (#・∀・)なんだ、この証拠は!?
> 女将を呼べ!!
> だから私は法廷は嫌いなんだ!!
> 人を法廷に呼んでおいて、こんな証拠を読ませるとは!! https://t.co/fe4JpWpXpu
> (#・∀・)なんだ、この証拠は!?
> 女将を呼べ!!
> だから私は法廷は嫌いなんだ!!
> 人を法廷に呼んでおいて、こんな証拠を読ませるとは!! https://t.co/fe4JpWpXpu
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-28 12:21:00 +0900
> P(右)「はい、自白」
> G(左)「録音録画してるのに結構きわどいこと言ってましたけど、いいんですか?」
> P「弁護人はどうせ何時間もある取調べの動画なんか見ねぇよ。ポーズで証拠開示求めるだけだ。たとえ見られて任意性がどうのといわれて… https://t.co/0Txkw2NQIQ
P(右)「はい、自白」
G(左)「録音録画してるのに結構きわどいこと言ってましたけど、いいんですか?」
P「弁護人はどうせ何時間もある取調べの動画なんか見ねぇよ。ポーズで証拠開示求めるだけだ。たとえ見られて任意性がどうのといわれて… https://t.co/0Txkw2NQIQ
— とーしょくぱみゅぱみゅ(to_pamyu)2020-11-03 21:50:00 +0900
> 司法修習生「民事訴訟難しい」
> 新人弁護士「民事訴訟難しい」
> 中堅弁護士「民事訴訟難しい」
> ベテラン弁護士「民事訴訟難しい」
> 裁判所「民事訴訟難しい」
> ネット上の匿名の親切な人「本人訴訟でOK!裁判官は証拠と判例に基づき公正に判断するから大丈夫!ネットde真実の法律情報!」
> 司法修習生「民事訴訟難しい」
> 新人弁護士「民事訴訟難しい」
> 中堅弁護士「民事訴訟難しい」
> ベテラン弁護士「民事訴訟難しい」
> 裁判所「民事訴訟難しい」
> ネット上の匿名の親切な人「本人訴訟でOK!裁判官は証拠と判例に基づき公正に判断するから大丈夫!ネットde真実の法律情報!」
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-15 09:14:00 +0900
> (・∀・)しかもそのあと、自分にとって不利な証拠として『活用』されるところまで想像できていますか?
> (^ω^)非弁業者についても、同じだお。 https://t.co/ss8p9v2RYf
> (・∀・)しかもそのあと、自分にとって不利な証拠として『活用』されるところまで想像できていますか?
> (^ω^)非弁業者についても、同じだお。 https://t.co/ss8p9v2RYf
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-22 13:44:00 +0900
> 証拠開示、紙は時代遅れ 弁護士、デジタル化要望へ | 共同通信
> 「国選弁護人ではなく私選だとコピー代は被告や弁護人が支払う。」
> いや、国選でも、弁護人負担ありますよ。
> 国選だと、弁護人が全額負担ってケースも少なくないですよね。 https://t.co/IKHLg5WNG8
> 証拠開示、紙は時代遅れ 弁護士、デジタル化要望へ | 共同通信
> 「国選弁護人ではなく私選だとコピー代は被告や弁護人が支払う。」
> いや、国選でも、弁護人負担ありますよ。
> 国選だと、弁護人が全額負担ってケースも少なくないですよね。 https://t.co/IKHLg5WNG8
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-26 10:33:00 +0900
> SNSで、訴えた訴えた、訴えられた訴えられたって、騒ぐのは、基本的に止めた方がいい。
> 有効なこともあるけれども、それは、自分の弁護士と、そして、すくなくともセカンドオピニオンをもらってからのがいい。
> 不利な証拠になりかねないし、弁… https://t.co/6gDJArktGH
> SNSで、訴えた訴えた、訴えられた訴えられたって、騒ぐのは、基本的に止めた方がいい。
> 有効なこともあるけれども、それは、自分の弁護士と、そして、すくなくともセカンドオピニオンをもらってからのがいい。
> 不利な証拠になりかねないし、弁… https://t.co/6gDJArktGH
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-02 10:12:00 +0900
> (・∀・)よくあるのが、特にネット上の表現トラブルで、訴えられた側は、こんなことで訴えられた、訴えられた、酷い訴状・請求書、「笑っちゃった」などと、半ば虚勢で投稿することがありますが、かなりの悪手です。いろいろ不利な証拠に使われま… https://t.co/MQlfSi1JWG
> (・∀・)よくあるのが、特にネット上の表現トラブルで、訴えられた側は、こんなことで訴えられた、訴えられた、酷い訴状・請求書、「笑っちゃった」などと、半ば虚勢で投稿することがありますが、かなりの悪手です。いろいろ不利な証拠に使われま… https://t.co/MQlfSi1JWG
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-02 10:57:00 +0900
> 法曹三者が修習で学ぶ、経験するような事実認定、特に供述証拠の信用性判断について、マンガと文章で解説したというコンセプトです。
> 実際にあった事件を再構成して題材にしています!
> (・∀・) https://t.co/Yjh98zpXX1
> 法曹三者が修習で学ぶ、経験するような事実認定、特に供述証拠の信用性判断について、マンガと文章で解説したというコンセプトです。
> 実際にあった事件を再構成して題材にしています!
> (・∀・) https://t.co/Yjh98zpXX1
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-09 12:21:00 +0900
> (・∀・)非弁提携?そんな証拠あるんですか?私は、法クラ法律事務所には、広告や経営コンサル、事務所のサブリース、事務職員の派遣をしているだけですよ?支払いが滞っているので、むしろ私が被害者です。 #自分が悪役になった時言ってみたい台詞
> (・∀・)非弁提携?そんな証拠あるんですか?私は、法クラ法律事務所には、広告や経営コンサル、事務所のサブリース、事務職員の派遣をしているだけですよ?支払いが滞っているので、むしろ私が被害者です。 #自分が悪役になった時言ってみたい台詞
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-09 16:30:00 +0900
> (・∀・)
> 乙第2号証:修習生採用願い。
> 立証趣旨:修習地がどこになっても被告人には異議がないこと。
> 証拠意見:不同意。信用性を争う。→法322条1項により取り調べられたい。
> 結果:採用。証拠調べ済み。 https://t.co/Je1KBUv66l
> (・∀・)
> 乙第2号証:修習生採用願い。
> 立証趣旨:修習地がどこになっても被告人には異議がないこと。
> 証拠意見:不同意。信用性を争う。→法322条1項により取り調べられたい。
> 結果:採用。証拠調べ済み。 https://t.co/Je1KBUv66l
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-22 10:52:00 +0900
> (・∀・)特殊詐欺の弁護していると、なろうとする者接見を繰り返し、自分担当の事件については、黙秘だけして、あとは証拠開示請求を執拗に繰り返す、っていう私選弁護人が出てくることがありますよね。
> (^ω^)熱心だなーって、いつも思って… https://t.co/aMdtvZy0iQ
> (・∀・)特殊詐欺の弁護していると、なろうとする者接見を繰り返し、自分担当の事件については、黙秘だけして、あとは証拠開示請求を執拗に繰り返す、っていう私選弁護人が出てくることがありますよね。
> (^ω^)熱心だなーって、いつも思って… https://t.co/aMdtvZy0iQ
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-29 09:42:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿