SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2021-01-11 00:00' AND '2021-01-11 23:59' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP ".*" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2021年01月12日00時04分22秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7846
ユーザのフォロー数:538
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:124480
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
> 広告で売上を奪い合う世界になった場合、生き残るのは研鑽を積み実力をつけた弁護士であったり、能力を高めた弁護士ではないです。
> 「金を投下できる資本を持っている」弁護士であって、能力とは無関係でしょう。
>
> もちろん、投下出来る資本を蓄積できるのは「能力」ではあるのですけど。
広告で売上を奪い合う世界になった場合、生き残るのは研鑽を積み実力をつけた弁護士であったり、能力を高めた弁護士ではないです。
「金を投下できる資本を持っている」弁護士であって、能力とは無関係でしょう。
もちろん、投下出来る資本を蓄積できるのは「能力」ではあるのですけど。
— たろう teacher(tomo_law_)2021-01-11 02:41:00 +0900
> 金さえ投下すれば広告で儲かるって発想、広告を舐め過ぎなのでは。
> 下手な広告の打ち方しても広告費がかかるだけでまともな集客はできずに普通に赤字で終わりますよ。 https://t.co/k3YorJK76Y
金さえ投下すれば広告で儲かるって発想、広告を舐め過ぎなのでは。
下手な広告の打ち方しても広告費がかかるだけでまともな集客はできずに普通に赤字で終わりますよ。 https://t.co/k3YorJK76Y
— ぽぽひと@wordタケノコ粒あん党(popohito)2021-01-11 07:36:00 +0900
> (・∀・)半年で独立で、23区内でほぼ広告オンリーで食べてきた過去のある経験からすると、太郎先生と、ぽぽひと先生の意見、本当にどちらも正しい・・・。
> (^ω^)ということで、このあたりは、書籍か論文を書く予定ですお!
> (・∀・)半年で独立で、23区内でほぼ広告オンリーで食べてきた過去のある経験からすると、太郎先生と、ぽぽひと先生の意見、本当にどちらも正しい・・・。
> (^ω^)ということで、このあたりは、書籍か論文を書く予定ですお!
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 09:34:00 +0900
> (・∀・)普通にツイートしても見向きもされないからって、ひたすら、挑発的なリプライでTL埋め尽くしている人って、惨めな気持ちにならないのかなぁ・・・。
> (;^ω^)というか、クオリティフィルタに引っかかるので、ブロックどころか気付かれもミュートすらもしてもらえないという・・。
(・∀・)普通にツイートしても見向きもされないからって、ひたすら、挑発的なリプライでTL埋め尽くしている人って、惨めな気持ちにならないのかなぁ・・・。
(;^ω^)というか、クオリティフィルタに引っかかるので、ブロックどころか気付かれもミュートすらもしてもらえないという・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-08 16:50:00 +0900
> (・∀・)弁護士広告は、特定分野について多数の案件を集める効果があるので、弁護士のスキルの向上、専門化の効果はあると思う。ちゃんと処理すれば。
> (;^ω^)小川先生の受け売りではないですが、広告で強い強い専門専門と連呼しているのに未だ専門書籍・論文の1つもないとかは・・。
> (・∀・)弁護士広告は、特定分野について多数の案件を集める効果があるので、弁護士のスキルの向上、専門化の効果はあると思う。ちゃんと処理すれば。
> (;^ω^)小川先生の受け売りではないですが、広告で強い強い専門専門と連呼しているのに未だ専門書籍・論文の1つもないとかは・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 09:40:00 +0900
> ハッタリ派手広告系の弁護士は,広告料は高額で最終的に報酬に転嫁される。論文も著作もない分野で強い専門を連呼しているところもある。
> だから,高くイマイチのところも多い。
> だが,私は,広告で一般市民に弁護士業を紹介する,選ぶ機会を与える弁護士広告に可能性も感じていた。
> #司法発見伝
ハッタリ派手広告系の弁護士は,広告料は高額で最終的に報酬に転嫁される。論文も著作もない分野で強い専門を連呼しているところもある。
だから,高くイマイチのところも多い。
だが,私は,広告で一般市民に弁護士業を紹介する,選ぶ機会を与える弁護士広告に可能性も感じていた。
#司法発見伝
— 深澤諭史(fukazawas)2018-09-16 10:20:00 +0900
> ハッタリ広告系の事務所の成功の秘訣、お前にわかるか?
> 「どれだけ事件処理に手を抜くか、ではないですか?」
> それじゃあ50点てところだな。
> #司法発見伝
ハッタリ広告系の事務所の成功の秘訣、お前にわかるか?
「どれだけ事件処理に手を抜くか、ではないですか?」
それじゃあ50点てところだな。
#司法発見伝
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-17 12:42:00 +0900
> 弁護士のセルフブランディングの歴史をたどると,「敷居の低い系」から始まり,「○○に強い弁護士」に発展し,最近の流行は,「俺は普通の弁護士でない,弁護士資格なんか不要!普通の弁護士でない俺には普通の弁護士のダメな点がわかる!」系だな。
> #司法発見伝
弁護士のセルフブランディングの歴史をたどると,「敷居の低い系」から始まり,「○○に強い弁護士」に発展し,最近の流行は,「俺は普通の弁護士でない,弁護士資格なんか不要!普通の弁護士でない俺には普通の弁護士のダメな点がわかる!」系だな。
#司法発見伝
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-04 10:04:00 +0900
> (・∀・)少しこれと関係する書籍を書くかもしれません。 https://t.co/RSOSulVXNu
(・∀・)少しこれと関係する書籍を書くかもしれません。 https://t.co/RSOSulVXNu
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-16 14:00:00 +0900
> 「○○に強い弁護士」などと自称すると,ハリボテなのがばれるリスクがある。一方で「俺は普通の弁護士でない」系は,特殊性は自称すればすぐに作れるし,同じ特殊性はめったにないのでボロがでるリスクも低い。
> つまり,これは将来性のあるボロいセルフブランディングの方法なんだよ。
> #司法発見伝 https://t.co/RSOSulVXNu
「○○に強い弁護士」などと自称すると,ハリボテなのがばれるリスクがある。一方で「俺は普通の弁護士でない」系は,特殊性は自称すればすぐに作れるし,同じ特殊性はめったにないのでボロがでるリスクも低い。
つまり,これは将来性のあるボロいセルフブランディングの方法なんだよ。
#司法発見伝 https://t.co/RSOSulVXNu
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-04 10:12:00 +0900
> 今見ると味わい深い… https://t.co/MYrZ1lJuWd
今見ると味わい深い… https://t.co/MYrZ1lJuWd
— ゆゆ@ネコもみもみ業??(yuyuyunoyuyuco)2020-12-07 12:22:00 +0900
> 「他の弁護士を大雑把に一般化して批判して,その上で,自分はそれとは違う弁護士なんだよ!」というマーケティングは,厳密な比較や批判が難しいから,つまり,これは将来性のあるボロい手法なんだよ。
> #司法発見伝 https://t.co/QJz6LeZVJY
「他の弁護士を大雑把に一般化して批判して,その上で,自分はそれとは違う弁護士なんだよ!」というマーケティングは,厳密な比較や批判が難しいから,つまり,これは将来性のあるボロい手法なんだよ。
#司法発見伝 https://t.co/QJz6LeZVJY
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-29 10:30:00 +0900
> 「ネットに書いてあったんですけど」とか「ネットに書いてあるからノ読みなさい」とか言う人が見たネットの情報が正しいことはごく稀
「ネットに書いてあったんですけど」とか「ネットに書いてあるからノ読みなさい」とか言う人が見たネットの情報が正しいことはごく稀
— ざきさん(zakiyama487)2021-01-11 10:02:00 +0900
> ネットde真実の法律情報…
> ネット上の法的紛争の情報(特に実体験系)が不正確なのは、感情的になっていて判断力が低下してネットde真実に目覚めやすくなっていることと、専門家に相談して正しい情報を得た人は離脱するので、ネットde真実に… https://t.co/vFDrnoTNn0
> ネットde真実の法律情報…
> ネット上の法的紛争の情報(特に実体験系)が不正確なのは、感情的になっていて判断力が低下してネットde真実に目覚めやすくなっていることと、専門家に相談して正しい情報を得た人は離脱するので、ネットde真実に… https://t.co/vFDrnoTNn0
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 10:22:00 +0900
> 被害者側の代理人として頑張ってる先生もいるけど弁護士なのに法の原則をねじ曲げよう、性犯罪の場合はねじ曲げても良いんだと考えているのかと思われる主張をする先生って被害者参加とかやってはる先生からしたらどうお感じになるのかなと気になりますね。
被害者側の代理人として頑張ってる先生もいるけど弁護士なのに法の原則をねじ曲げよう、性犯罪の場合はねじ曲げても良いんだと考えているのかと思われる主張をする先生って被害者参加とかやってはる先生からしたらどうお感じになるのかなと気になりますね。
— 鳩屋(haya_rt)2021-01-10 23:41:00 +0900
> 法曹養成制度については
>
> ・司法試験の科目や出題は現行(つまり改革後)を維持
> ・法科大学院制度そのものはいじる理由もないから維持
> ・法科大学院卒を原則として司法試験の受験要件としている規制のみ撤廃
>
> が妥当だと思う。これだと利権を除けば反対する理由ないでしょ。利権を除けば。
法曹養成制度については
・司法試験の科目や出題は現行(つまり改革後)を維持
・法科大学院制度そのものはいじる理由もないから維持
・法科大学院卒を原則として司法試験の受験要件としている規制のみ撤廃
が妥当だと思う。これだと利権を除けば反対する理由ないでしょ。利権を除けば。
— ystk(lawkus)2019-07-30 20:45:00 +0900
> 早稲田への補助金配分率と天下りの間に因果関係が本当にあるかは知らんけど、「法科大学院推進派は利権を守っているだけ」という言説に根拠を一つ提供してしまった形だな。
早稲田への補助金配分率と天下りの間に因果関係が本当にあるかは知らんけど、「法科大学院推進派は利権を守っているだけ」という言説に根拠を一つ提供してしまった形だな。
— 同志フミン少佐(IcyFumin)2017-01-22 15:19:00 +0900
> 憲法は国家が過去に犯した失敗リストだという木村草太先生の発言を引用したツイートに、鍵垢弁護士が「法科大学院もリストに載せようぜ」と被せていて草。
憲法は国家が過去に犯した失敗リストだという木村草太先生の発言を引用したツイートに、鍵垢弁護士が「法科大学院もリストに載せようぜ」と被せていて草。
— ystk(lawkus)2019-12-19 11:03:00 +0900
> 司法改革で、大学の学者さんが弁護士など法曹界に対してずっと使ってる論法ですね。
> 実際は、学者さんが、法科大学院の利権を維持したいだけ。 https://t.co/Gn8fZo5HOS
司法改革で、大学の学者さんが弁護士など法曹界に対してずっと使ってる論法ですね。
実際は、学者さんが、法科大学院の利権を維持したいだけ。 https://t.co/Gn8fZo5HOS
— しゃんきち(syankichilawyer)2018-12-16 12:57:00 +0900
> 某一流民法学者の先生が「法科大学院制度が出来上がると利権が生じる。法科大学院制度を批判すると、利権がゲットできなくなるかもしれない。だから、利権目当てに批判はしづらくなってしまう。」ってロー制度発足前に見破っていて、その慧眼には敬服しかない・・。
> (・∀・;)
> 某一流民法学者の先生が「法科大学院制度が出来上がると利権が生じる。法科大学院制度を批判すると、利権がゲットできなくなるかもしれない。だから、利権目当てに批判はしづらくなってしまう。」ってロー制度発足前に見破っていて、その慧眼には敬服しかない・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 10:51:00 +0900
> 弁護士が広告で集客することが問題でなくて、景表法や各種規程に抵触し得る広告内容と、広告で集めた事務処理の杜撰さが問題となり得るのであって、広告容認側も反対側もこれら問題点を看過してるように見える
弁護士が広告で集客することが問題でなくて、景表法や各種規程に抵触し得る広告内容と、広告で集めた事務処理の杜撰さが問題となり得るのであって、広告容認側も反対側もこれら問題点を看過してるように見える
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2021-01-11 10:36:00 +0900
> (・∀・)まさにこれ。だから、どっちの意見も正しいし、実質的に対立しない意見だと思っています。 https://t.co/itpI3ewtED
> (・∀・)まさにこれ。だから、どっちの意見も正しいし、実質的に対立しない意見だと思っています。 https://t.co/itpI3ewtED
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 10:55:00 +0900
> 【笑韓】韓国の新型コロナ対策がマヌケすぎると話題に - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/65VyaolTie
> 「215:
> 日本じゃありえないことばかりやね」
> 【笑韓】韓国の新型コロナ対策がマヌケすぎると話題に - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/65VyaolTie
> 「215:
> 日本じゃありえないことばかりやね」
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 10:56:00 +0900
> 平成の司法改革って、これからの需要に対して法曹が足りないから、大増員する、それには試験だけで選抜は難しいからロー制度ができたんですよね。弁護士を増やして自由競争で淘汰なんてことは目的になっていない。
> 最初の目論見が外れていることをごまかすために、自由競争とか言い出されている。
> 平成の司法改革って、これからの需要に対して法曹が足りないから、大増員する、それには試験だけで選抜は難しいからロー制度ができたんですよね。弁護士を増やして自由競争で淘汰なんてことは目的になっていない。
> 最初の目論見が外れていることをごまかすために、自由競争とか言い出されている。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 11:01:00 +0900
> 最初から「司法試験に受かっただけで食えるようになるなんて許されない」って話ではありましたよ。 https://t.co/Lgvx9CbPkR
最初から「司法試験に受かっただけで食えるようになるなんて許されない」って話ではありましたよ。 https://t.co/Lgvx9CbPkR
— 小倉秀夫(chosakukenho)2021-01-11 11:02:00 +0900
> 私が嫌いなのは,自分だけ安定したポストに隠れて司法改革を賛美し,自由競争と淘汰を強調し,法曹志願者や新人を借金漬けにしておいて,自分は天下り先で安楽な生活を送るような輩です。 #司法英雄伝説
私が嫌いなのは,自分だけ安定したポストに隠れて司法改革を賛美し,自由競争と淘汰を強調し,法曹志願者や新人を借金漬けにしておいて,自分は天下り先で安楽な生活を送るような輩です。
#司法英雄伝説
— 深澤諭史(fukazawas)2018-04-22 10:35:00 +0900
> 需要が増えるから増やそうぜという話だったのを覚えている人が、需要が増えなかったから減らそうぜと言うと、既得権の擁護とか言われるわけですね。 https://t.co/BA5mY9JnO7
需要が増えるから増やそうぜという話だったのを覚えている人が、需要が増えなかったから減らそうぜと言うと、既得権の擁護とか言われるわけですね。 https://t.co/BA5mY9JnO7
— Document35(document35)2021-01-11 11:17:00 +0900
> ここで注目すべきは、当初が「法曹が足りない」だったのに、いつの間にか「弁護士を増やす」になっていることです。
> 弁護士側で環境変動要素としてそのように解釈して各自の心がけとするのはいいけれど。
> 余り指摘されないけれど、制度いじる側による変節だからなんでしょうね。 https://t.co/b4tZyoUsQX
ここで注目すべきは、当初が「法曹が足りない」だったのに、いつの間にか「弁護士を増やす」になっていることです。
弁護士側で環境変動要素としてそのように解釈して各自の心がけとするのはいいけれど。
余り指摘されないけれど、制度いじる側による変節だからなんでしょうね。 https://t.co/b4tZyoUsQX
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2021-01-11 11:25:00 +0900
> 「初年度の法科大学院は、司法試験の高い合格率が保障されていた」って、受験資格を大学院卒に制限していての結果なんだから、それこそ「特権階級」や「既得権益」なんではないですかね… https://t.co/kZeOShnIj8
「初年度の法科大学院は、司法試験の高い合格率が保障されていた」って、受験資格を大学院卒に制限していての結果なんだから、それこそ「特権階級」や「既得権益」なんではないですかね… https://t.co/kZeOShnIj8
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2020-12-22 17:41:00 +0900
> 橋下論法で弁護士に敵意むき出しにする学者なり。 https://t.co/n3nDh109fy
橋下論法で弁護士に敵意むき出しにする学者なり。 https://t.co/n3nDh109fy
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2020-12-21 00:06:00 +0900
> 「既得権益側からのネガキャン」ですか。。。私は、法科大学院の維持を相当と考える派でしたが、司法試験合格者数については、最低ラインを下げすぎた時期があったと思います。 https://t.co/KF4vtjZDxx
「既得権益側からのネガキャン」ですか。。。私は、法科大学院の維持を相当と考える派でしたが、司法試験合格者数については、最低ラインを下げすぎた時期があったと思います。 https://t.co/KF4vtjZDxx
— 伊藤 建(たける)@富山の弁護士(itotakeru)2020-12-21 00:49:00 +0900
> 「法曹志願者が激減したのは弁護士共の既得権益の側からのネガティブキャンペーンのせいだ!それさえなければ、法科大学院制度は成功して、プロセス教育の理念は完成するのだ!」
> 『そんなことをいっているから、社会に見放されて志願者がいなくなったのです。もう沢山です。』
> #司法英雄伝説
> 「法曹志願者が激減したのは弁護士共の既得権益の側からのネガティブキャンペーンのせいだ!それさえなければ、法科大学院制度は成功して、プロセス教育の理念は完成するのだ!」
> 『そんなことをいっているから、社会に見放されて志願者がいなくなったのです。もう沢山です。』
> #司法英雄伝説
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 11:30:00 +0900
> 広告を嫌うのはベテラン弁護士に固有の発想だと思うかもしれないけど、修習生や若手弁護士の多数派も、広告している事務所を就活の際に敬遠しているように思います。
> 若手は意外と保守的。
広告を嫌うのはベテラン弁護士に固有の発想だと思うかもしれないけど、修習生や若手弁護士の多数派も、広告している事務所を就活の際に敬遠しているように思います。
若手は意外と保守的。
— やつはし(yatsuhashidayo)2021-01-11 11:17:00 +0900
> 広告が積極的な事務所の中には非弁提携事務所も紛れ込んでいるので、昨今の様々な不祥事に加えて、売り手市場の傾向にあると、そのような事務所を避ける傾向にあっても、おかしくはないと思う https://t.co/gONtNWWCJ2
広告が積極的な事務所の中には非弁提携事務所も紛れ込んでいるので、昨今の様々な不祥事に加えて、売り手市場の傾向にあると、そのような事務所を避ける傾向にあっても、おかしくはないと思う https://t.co/gONtNWWCJ2
— リーチ一発ツモ裏1(luckymangan)2021-01-11 11:21:00 +0900
> 「旧試験末期の合格者数は激減させろ!その後の予備試験を制限しろ!負担を増やせ!思い上がった受験生共にロー制度の鉄槌を下せ!」
> 『法科大学院制度ももう終わりだな・・。法曹養成機関なのに、志願者を攻撃して、どうして制度が維持できるだろうか・・。』
> #司法英雄伝説
> 「旧試験末期の合格者数は激減させろ!その後の予備試験を制限しろ!負担を増やせ!思い上がった受験生共にロー制度の鉄槌を下せ!」
> 『法科大学院制度ももう終わりだな・・。法曹養成機関なのに、志願者を攻撃して、どうして制度が維持できるだろうか・・。』
> #司法英雄伝説
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 11:38:00 +0900
> 「法科大学院経由で弁護士になったのに制度批判をするな」
> 「旧制度では合格できなかったかもしれないのだから批判するな」
> とか、おっしゃっていた学者の先生もいらっしゃいますね。
> (・∀・) https://t.co/sQjQDlxybE
> 「法科大学院経由で弁護士になったのに制度批判をするな」
> 「旧制度では合格できなかったかもしれないのだから批判するな」
> とか、おっしゃっていた学者の先生もいらっしゃいますね。
> (・∀・) https://t.co/sQjQDlxybE
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 11:50:00 +0900
> ダイの大冒険ってドラゴンボールやスラムダンクとと連載期間被ってて、いわゆるジャンプ黄金期の作品だけど、その中では低年齢層向けで割と侮られていた印象しかないんだよな(ジャンプは全作品読んでたから読んでたけど)。リメイクアニメに喜ぶおっさんおばさん多くてこんなにファンいたんだと意外。
ダイの大冒険ってドラゴンボールやスラムダンクとと連載期間被ってて、いわゆるジャンプ黄金期の作品だけど、その中では低年齢層向けで割と侮られていた印象しかないんだよな(ジャンプは全作品読んでたから読んでたけど)。リメイクアニメに喜ぶおっさんおばさん多くてこんなにファンいたんだと意外。
— ystk(lawkus)2021-01-11 03:42:00 +0900
> 子供2人、新生児の時、1日の半分を赤ちゃん見ながら時間おきにミルク作って与えて毎月80ページの漫画を描いてました。 https://t.co/8GWDkcB0yw
子供2人、新生児の時、1日の半分を赤ちゃん見ながら時間おきにミルク作って与えて毎月80ページの漫画を描いてました。 https://t.co/8GWDkcB0yw
— 松山せいじRev 2 本垢凍結中 『ギャル鉄』連載中(seijieiken)2021-01-11 00:14:00 +0900
> インハウスから法律事務所へ転職する例も最近は見るけど、個人的には口開けてれば仕事が降ってくる環境に慣れてしまうと自営業に転身するのは大変じゃないかなあ。まあ、一般論として会社員から起業する人もいるから自分次第ではあるが。
インハウスから法律事務所へ転職する例も最近は見るけど、個人的には口開けてれば仕事が降ってくる環境に慣れてしまうと自営業に転身するのは大変じゃないかなあ。まあ、一般論として会社員から起業する人もいるから自分次第ではあるが。
— チョコレートパフェossan(depon2010)2021-01-11 12:11:00 +0900
> 事件の特定可能な情報自分で書いてるからな。
事件の特定可能な情報自分で書いてるからな。
— 光のアナル戦士*うの字(un_co_the2nd)2021-01-11 10:21:00 +0900
> 調停不成立が気に入らないからって家裁前で街宣するとか言ってる連中、「自分はヤベエ奴です」っていう証拠をせっせとこしらえてて味わい深い。
調停不成立が気に入らないからって家裁前で街宣するとか言ってる連中、「自分はヤベエ奴です」っていう証拠をせっせとこしらえてて味わい深い。
— 光のアナル戦士*うの字(un_co_the2nd)2021-01-11 10:20:00 +0900
> WEB集客でイチゲン客を集める場合、大量集客大量受任だと、経営としては、筋悪かどうかを現場の弁護士の判断に委ねず、とりあえず受ける方へいきやすい。規模を小さくやれるなら、WEB集客の方が筋悪回避しやすいとおもうけど。 https://t.co/s9tYcKcPRY
WEB集客でイチゲン客を集める場合、大量集客大量受任だと、経営としては、筋悪かどうかを現場の弁護士の判断に委ねず、とりあえず受ける方へいきやすい。規模を小さくやれるなら、WEB集客の方が筋悪回避しやすいとおもうけど。 https://t.co/s9tYcKcPRY
— Document35(document35)2021-01-11 13:12:00 +0900
> 現預金の足りている者に告ぐ。
>
> 温かくして三食睡眠をとってリスク&ストレスフリーな日々を送ったほうがいいよ。
>
> 命を大切にできるのは、現預金の足りている者の特権だから。
>
> リスキーなレジャーは、今は我慢しよう。
現預金の足りている者に告ぐ。
温かくして三食睡眠をとってリスク&ストレスフリーな日々を送ったほうがいいよ。
命を大切にできるのは、現預金の足りている者の特権だから。
リスキーなレジャーは、今は我慢しよう。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2021-01-11 15:00:00 +0900
> 政府の法科大学院・司法試験改革法案、何が問題か - 須網隆夫|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/OTaalrvkkD
> 「弁護士人口の拡大による競争激化を恐れた弁護士会が、弁護士への需要がないと積極的にキャ… https://t.co/WeiVbXYv1r
> 政府の法科大学院・司法試験改革法案、何が問題か - 須網隆夫|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/OTaalrvkkD
> 「弁護士人口の拡大による競争激化を恐れた弁護士会が、弁護士への需要がないと積極的にキャ… https://t.co/WeiVbXYv1r
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 15:19:00 +0900
> (#・∀・)最前線で新人を見ている立場からいうと、これって、「インパール作戦で補給不足という、既得権益の側である非国民のネガティブキャンペーンがある。しかし、ジャングルを食べて突撃すれば英軍は必ず撤退する。」並の話だと思っている。 https://t.co/MszWhzT4t1
> (#・∀・)最前線で新人を見ている立場からいうと、これって、「インパール作戦で補給不足という、既得権益の側である非国民のネガティブキャンペーンがある。しかし、ジャングルを食べて突撃すれば英軍は必ず撤退する。」並の話だと思っている。 https://t.co/MszWhzT4t1
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 15:24:00 +0900
> 「既得権益の側からのネガティブキャンペーン」 - Schulze BLOG https://t.co/MdnaBdhVkz
> なんか、法クラのツイートが多数引用されている・・・!
> 「既得権益の側からのネガティブキャンペーン」 - Schulze BLOG https://t.co/MdnaBdhVkz
> なんか、法クラのツイートが多数引用されている・・・!
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 15:27:00 +0900
> 自由競争論の台頭とロー制度との矛盾 - Schulze BLOG https://t.co/XogzD3AXX4
> 「「自由競争論」を前提とするなら、そもそもロースクールは不要なはずです。」
> 私なんぞよりもはるか以前に、矛盾を指摘している・・。
> まあ、そりゃそうか、こんな明々白々な矛盾ですしね。
> (・∀・;)
> 自由競争論の台頭とロー制度との矛盾 - Schulze BLOG https://t.co/XogzD3AXX4
> 「「自由競争論」を前提とするなら、そもそもロースクールは不要なはずです。」
> 私なんぞよりもはるか以前に、矛盾を指摘している・・。
> まあ、そりゃそうか、こんな明々白々な矛盾ですしね。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 15:30:00 +0900
> なるまでに時間がかかるという点についていえば、専業研究者の方がよほどなんですけどね。 https://t.co/t4KpbAQg8t
なるまでに時間がかかるという点についていえば、専業研究者の方がよほどなんですけどね。 https://t.co/t4KpbAQg8t
— 小倉秀夫(chosakukenho)2021-01-11 16:04:00 +0900
> しうしうでもBの先生が一番親身になってくれた。
> 自由競争というなら、学者が予備校に負けたから、ローが予備に駆逐されてるって強く自覚した方がいい。 https://t.co/W1dVNbMqbX
しうしうでもBの先生が一番親身になってくれた。
自由競争というなら、学者が予備校に負けたから、ローが予備に駆逐されてるって強く自覚した方がいい。 https://t.co/W1dVNbMqbX
— ねここ@若手弁護士(showonelaw)2021-01-11 16:15:00 +0900
> (・∀・)自由競争を前提にするなら、『既得権益の側』としては、そんなことするのは不合理ってことになりますね。将来の競争相手ですから、少しでも弱体化させるのが正しいということにもなりかねませんね。 https://t.co/3H91FXhl8B
> (・∀・)自由競争を前提にするなら、『既得権益の側』としては、そんなことするのは不合理ってことになりますね。将来の競争相手ですから、少しでも弱体化させるのが正しいということにもなりかねませんね。 https://t.co/3H91FXhl8B
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 16:33:00 +0900
> #令和の歴史教科書
> 客室等級と感染格差 日本の縮図としてのクルーズ船 https://t.co/ACUpVqvbCO
#令和の歴史教科書
客室等級と感染格差 日本の縮図としてのクルーズ船 https://t.co/ACUpVqvbCO
— なすこ(nasukoB)2021-01-11 13:33:00 +0900
> らいふ@Niibo_Life さんで、ラーメンとらいふ丼。相変わらず美味かった^_^ https://t.co/hWcQYK3jwf
らいふ@Niibo_Life さんで、ラーメンとらいふ丼。相変わらず美味かった^_^ https://t.co/hWcQYK3jwf
— きたぐにのふわもこ(kitaguni_b)2021-01-11 14:05:00 +0900
> 司法改革についてはある種の評価をしているけど、こういう学者のクソ無責任な態度には反吐が出る。
> ローを作ったことは最大の失策だと思うよ。 https://t.co/8GK1XneTjQ
司法改革についてはある種の評価をしているけど、こういう学者のクソ無責任な態度には反吐が出る。
ローを作ったことは最大の失策だと思うよ。 https://t.co/8GK1XneTjQ
— gimu13(gimu13)2021-01-11 17:14:00 +0900
> (・∀・)法科大学院と受験資格を切り離せば、ほとんどの問題が解決すると思います。 https://t.co/hTxwPPzSCT
> (・∀・)法科大学院と受験資格を切り離せば、ほとんどの問題が解決すると思います。 https://t.co/hTxwPPzSCT
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 17:17:00 +0900
> 接触確認アプリCOCOAについて、今晩のAbemaTVに出演します。 https://t.co/Hkte7750Os
接触確認アプリCOCOAについて、今晩のAbemaTVに出演します。 https://t.co/Hkte7750Os
— 弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)(kyoshimine)2021-01-11 17:13:00 +0900
> 誰がそんなことを言ったのか、大学名や実名を公開してほしいくらいだ。法科大学院に関わっていた教員がみんなこんなことを言っていた(言っている)かのように思われたのでは堪らない。 https://t.co/QgDRuyWOvT
誰がそんなことを言ったのか、大学名や実名を公開してほしいくらいだ。法科大学院に関わっていた教員がみんなこんなことを言っていた(言っている)かのように思われたのでは堪らない。 https://t.co/QgDRuyWOvT
— なかじ(h_nakaji)2020-11-24 19:23:00 +0900
> @h_nakaji 少なくとも、高橋宏志教授は何度もこんな感じで言ってますよね。
> 弁護士が食べていけるかを考えるのが間違ってる、成仏しろとか、
> 弁護士が二極化してて、世間を恨むだけの弁護士が増えてるとか。
>
> 深澤先生に言った人は別の人のようですけれど。
@h_nakaji 少なくとも、高橋宏志教授は何度もこんな感じで言ってますよね。
弁護士が食べていけるかを考えるのが間違ってる、成仏しろとか、
弁護士が二極化してて、世間を恨むだけの弁護士が増えてるとか。
深澤先生に言った人は別の人のようですけれど。
— しゃんきち(syankichilawyer)2020-11-24 23:59:00 +0900
> @syankichilawyer @h_nakaji 後は早稲田の鎌田教授の、司法修習生に対する支援の原資を法科大学院に対する経済的支援を削ってということには絶対に賛成できない、という法曹養成検討会議での発言も、要するに法科大学院こそが大事で、司法修習生(≒卒業生、若手弁護士等)とかどうなっても知らんという意識がにじみ出てますよね。
@syankichilawyer @h_nakaji 後は早稲田の鎌田教授の、司法修習生に対する支援の原資を法科大学院に対する経済的支援を削ってということには絶対に賛成できない、という法曹養成検討会議での発言も、要するに法科大学院こそが大事で、司法修習生(≒卒業生、若手弁護士等)とかどうなっても知らんという意識がにじみ出てますよね。
— マサナカ(masanaka0125)2020-11-25 00:23:00 +0900
> @masanaka0125 @h_nakaji おっしゃる通りですね。
> 早稲田の須網隆夫教授も2017年4月の法律時報で、司法修習生の給費制復活に反対していましたので、同様ですね。
>
> というか、法科大学院協会も司法修習生の給費制に反対してましたね。青山善充理事長のときです。
@masanaka0125 @h_nakaji おっしゃる通りですね。
早稲田の須網隆夫教授も2017年4月の法律時報で、司法修習生の給費制復活に反対していましたので、同様ですね。
というか、法科大学院協会も司法修習生の給費制に反対してましたね。青山善充理事長のときです。
— しゃんきち(syankichilawyer)2020-11-25 01:34:00 +0900
> 関西3府県、緊急事態宣言へ=政府 (ライブドアニュース) https://t.co/iJG6Ay84Ce #linenews
> 関西3府県、緊急事態宣言へ=政府 (ライブドアニュース) https://t.co/iJG6Ay84Ce #linenews
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 18:18:00 +0900
> 電書はなんで紙と同じ値段やねんという議論を最近も見かけたけど、僕は家賃の高い都会ほど、そこの所の許容度合いが高い気がしてる。
> いまBookLive!のアカウントに2000冊以上漫画が登録されてるけど、これ全部紙で買ってたら、置き場所のために1部屋多い物件に住んでないといけなかったはず。
電書はなんで紙と同じ値段やねんという議論を最近も見かけたけど、僕は家賃の高い都会ほど、そこの所の許容度合いが高い気がしてる。
いまBookLive!のアカウントに2000冊以上漫画が登録されてるけど、これ全部紙で買ってたら、置き場所のために1部屋多い物件に住んでないといけなかったはず。
— Piro/Linuxコマンド操作解説マンガ連載中(piro_or)2021-01-11 15:26:00 +0900
> 須網先生の弁護士会ヘイトキャンペーンはどうにかならないんすかね。陰謀論的な主張を繰り返しているようでは研究者の信頼を損ねると思いますが。 https://t.co/diwdHtvMbW
須網先生の弁護士会ヘイトキャンペーンはどうにかならないんすかね。陰謀論的な主張を繰り返しているようでは研究者の信頼を損ねると思いますが。 https://t.co/diwdHtvMbW
— いわぽん(yiwapon)2021-01-11 19:19:00 +0900
> RT>ペーパー試験で計れる能力には限界があるという認識が法曹三者に広く共有され、そこから一発試験による選抜ではなく、法曹に必要な専門職教育を受けたことを重視すべきであるとの意見が一般化し、そこから法科大学院制度が生まれる。
>
> でもロー卒後にペーパー試験課すなら意味ないやろ
RT>ペーパー試験で計れる能力には限界があるという認識が法曹三者に広く共有され、そこから一発試験による選抜ではなく、法曹に必要な専門職教育を受けたことを重視すべきであるとの意見が一般化し、そこから法科大学院制度が生まれる。
でもロー卒後にペーパー試験課すなら意味ないやろ
— レーティア(galaxy_idol02)2021-01-11 19:49:00 +0900
> (;・∀・)というか、ローでも、ペーパーテストで単位認定していますよね。。。。 https://t.co/GZcQtMOAUv
> (;・∀・)というか、ローでも、ペーパーテストで単位認定していますよね。。。。 https://t.co/GZcQtMOAUv
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 19:53:00 +0900
> これ、どっかの記者が適当に書いたのかと思ったが、ローの先生が書いてるのか…… https://t.co/lH5oLtJlYo
これ、どっかの記者が適当に書いたのかと思ったが、ローの先生が書いてるのか…… https://t.co/lH5oLtJlYo
— みみずく(ahoaho1818)2021-01-11 19:53:00 +0900
> 制度を活かすのは疑いもなく人だとか言ってたくせに、制度を構成する人たちがどのように生きたいのかというのを顧みずに人数増やせば万事OKと楽観的に考えちゃったのが司法制度改革失敗の一因だと思う。制度設計した人たちこそ、人間というものに対する洞察が足りなかったのだ。
制度を活かすのは疑いもなく人だとか言ってたくせに、制度を構成する人たちがどのように生きたいのかというのを顧みずに人数増やせば万事OKと楽観的に考えちゃったのが司法制度改革失敗の一因だと思う。制度設計した人たちこそ、人間というものに対する洞察が足りなかったのだ。
— いわぽん(yiwapon)2021-01-11 20:21:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿