SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2021-03-16 00:00' AND '2021-03-16 23:59' AND (user LIKE "motoken_tw") AND tweet REGEXP ".*" ORDER BY tw_date ASC
モトケン(motoken_tw)のプロフィール情報(2021年03月17日05時48分44秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:モトケン
[screen_name]ユーザ名:motoken_tw
位置情報:日本
ユーザ説明:
矢部善朗。元検事の弁護士(京都弁護士会)です。 アイコン(作者は Y_Coronaさん)は単なる趣味(^^; アンチツイフェミのフェミニストです。個人の尊厳を基礎に男女の向上の機会の平等を求めます。 仕事用HP https://t.co/2OUXCiYAQL FaceBookアカウント Yoshirou Yabe
ユーザのフォロワー数:25082
ユーザのフォロー数:1869
ユーザがTwitterに登録した日時:2008-12-07 14:22:32 UTC
ユーザの投稿ツイート数:138879
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
> @tultukomisenmon >賛成派を女性蔑視と罵るのは何故でしょう?
>
> いつどこでそんなことを言いましたか?
> @tultukomisenmon >賛成派を女性蔑視と罵るのは何故でしょう?
>
> いつどこでそんなことを言いましたか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 00:58:43 +0900
> @cnlalata334 @BPkIhR5n9siFtgP @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 当たり前というか、そういう制度です。
> @cnlalata334 @BPkIhR5n9siFtgP @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 当たり前というか、そういう制度です。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 00:59:40 +0900
> @GNlgOS40Uhnrj14 普通の個人主義でしょ。
> @GNlgOS40Uhnrj14 普通の個人主義でしょ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 01:00:54 +0900
> @cnlalata334 @BPkIhR5n9siFtgP @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 制度だから、変えることができます。
> @cnlalata334 @BPkIhR5n9siFtgP @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 制度だから、変えることができます。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 01:06:08 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 必要性があって、必要性を上回るデメリットがないならば、作ればいい。
> あなたはデメリットがあると言うのでしょうけど、最終的には国会の判断。
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 必要性があって、必要性を上回るデメリットがないならば、作ればいい。
> あなたはデメリットがあると言うのでしょうけど、最終的には国会の判断。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 01:16:44 +0900
> motoken_tw
> 03月16日の天気:小雨 最高気温17度 最低気温6度
> ツイート数:89(前日比:-11)
> RTした数:6(前日比:+3)
> RTされた数:207(前日比:+21)
> 送ったリプライ数:67(前日比:-20)
> motoken_tw
> 03月16日の天気:小雨 最高気温17度 最低気温6度
> ツイート数:89(前日比:-11)
> RTした数:6(前日比:+3)
> RTされた数:207(前日比:+21)
> 送ったリプライ数:67(前日比:-20)
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 03:48:44 +0900
> motoken_tw
> 受け取ったリプライ数:152(前日比:-158)
> いいねした数:1(前日比:+2)
> いいねされた数:482(前日比:-45)
> フォローした数:1(前日比:+2)
> フォローされた数:2(前日比:+5)
> https://t.co/gCWhzS9lfV
> motoken_tw
> 受け取ったリプライ数:152(前日比:-158)
> いいねした数:1(前日比:+2)
> いいねされた数:482(前日比:-45)
> フォローした数:1(前日比:+2)
> フォローされた数:2(前日比:+5)
> https://t.co/gCWhzS9lfV
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 03:48:44 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 誰がそんなことを言ったんですか?
> 言論の自由は憲法で保障されてますよ。
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 誰がそんなことを言ったんですか?
> 言論の自由は憲法で保障されてますよ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:35:32 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 国会の判断の前提として、国会議員同士の議論があり、国会議員同士の議論の前提として、国民の議論や発言がある。
> これが民主主義の仕組み。
> 知りませんでしたか?
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter 国会の判断の前提として、国会議員同士の議論があり、国会議員同士の議論の前提として、国民の議論や発言がある。
> これが民主主義の仕組み。
> 知りませんでしたか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:39:42 +0900
> 国政の基本構造を理解してない人がいる、ということに留意しなければいけないのかな、それともそういう人は無視しちゃっていいのだろうか? https://t.co/JGPa5PFmm8
> 国政の基本構造を理解してない人がいる、ということに留意しなければいけないのかな、それともそういう人は無視しちゃっていいのだろうか? https://t.co/JGPa5PFmm8
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:42:36 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter >国民は黙っとけみたいな言い方
>
> そういうふうに聞こえたのは、あなたの無知・無理解のせい。
> 多くの人は、そんなふうには感じない。
> 自分の常識を疑うべき。
> 少しは反省しましょう。
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter >国民は黙っとけみたいな言い方
>
> そういうふうに聞こえたのは、あなたの無知・無理解のせい。
> 多くの人は、そんなふうには感じない。
> 自分の常識を疑うべき。
> 少しは反省しましょう。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:45:47 +0900
> 選択的夫婦別姓制を採用すると別姓夫婦の子が不利益を受けるから反対する、という人がけっこういるのだが、
> だれかが別姓婚を選択したからといって同姓婚を選択した人の子に不利益が生じることはない。
> (続く
> 選択的夫婦別姓制を採用すると別姓夫婦の子が不利益を受けるから反対する、という人がけっこういるのだが、
> だれかが別姓婚を選択したからといって同姓婚を選択した人の子に不利益が生じることはない。
> (続く
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:48:55 +0900
> そもそも、別姓婚の子に不利益が生じるという、というのも特に根拠のある話ではないし、あるとしても過渡期の話。
> 別姓婚の子が不幸せになる可能性があるのなら、同時に別姓婚の子であるが故に幸せになる子もいる。
> そもそも子供を作らないまたは作れない夫婦もある。
> よそはよそ、うちはうち。
> そもそも、別姓婚の子に不利益が生じるという、というのも特に根拠のある話ではないし、あるとしても過渡期の話。
> 別姓婚の子が不幸せになる可能性があるのなら、同時に別姓婚の子であるが故に幸せになる子もいる。
> そもそも子供を作らないまたは作れない夫婦もある。
> よそはよそ、うちはうち。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:52:46 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter ツイッターで言葉足らずを指摘を批判されてもね。
> 自分の勉強不足は反省しましたか?
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter ツイッターで言葉足らずを指摘を批判されてもね。
> 自分の勉強不足は反省しましたか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:53:41 +0900
> 子の不利益を理由とする反対論は、別姓婚夫婦にとってもその子にとっても、一言で言えば、大きなお世話。
>
> さらに言えば、夫婦は同姓でなければならない、という主張こそが、別姓婚夫婦の子に不利益を与える。
> つまり、子の不利益を理由とする反対論はマッチポンプ。
> 子の不利益を理由とする反対論は、別姓婚夫婦にとってもその子にとっても、一言で言えば、大きなお世話。
>
> さらに言えば、夫婦は同姓でなければならない、という主張こそが、別姓婚夫婦の子に不利益を与える。
> つまり、子の不利益を理由とする反対論はマッチポンプ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:57:15 +0900
> @HibinaKageori そうですね。
> 再掲
> https://t.co/cMC62kBBca
> @HibinaKageori そうですね。
> 再掲
> https://t.co/cMC62kBBca
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 07:58:39 +0900
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter >ツイッターで勉強不足を批判されてもね。
>
> www
> そういう人とお付き合いする気は無いのでブロック。
> @BPkIhR5n9siFtgP @cnlalata334 @kaaaazuuuu6 @Gka6N8 @max6_6facter >ツイッターで勉強不足を批判されてもね。
>
> www
> そういう人とお付き合いする気は無いのでブロック。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:01:16 +0900
> @tultukomisenmon あなたは「同姓が嫌なら婚姻(法律婚)しなけれりゃいいじゃん」というようなことを言ったのですか?
> 言ったのならあなたも反省すべき。
> 言ってないのならあなたとは関係のない話。
> @tultukomisenmon あなたは「同姓が嫌なら婚姻(法律婚)しなけれりゃいいじゃん」というようなことを言ったのですか?
> 言ったのならあなたも反省すべき。
> 言ってないのならあなたとは関係のない話。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:06:06 +0900
> @HibinaKageori 社会の進歩ってそういうものでしょ。
> @HibinaKageori 社会の進歩ってそういうものでしょ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:12:40 +0900
> @qbkqbk @HibinaKageori 何の責任もない子に不利益を与える行為は、当然、非難されるべきです。
> 反対論者の言う不利益は、別姓婚をした両親が子に与えるものではなく、別姓婚家族の周囲の者が与えるものですよ。
> 責められるべきは周囲の者。
> @qbkqbk @HibinaKageori 何の責任もない子に不利益を与える行為は、当然、非難されるべきです。
> 反対論者の言う不利益は、別姓婚をした両親が子に与えるものではなく、別姓婚家族の周囲の者が与えるものですよ。
> 責められるべきは周囲の者。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:16:56 +0900
> @HibinaKageori 個人間の見解の相違。
> @HibinaKageori 個人間の見解の相違。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:19:30 +0900
> 選択的夫婦別姓制はまだ成立してない。
>
> 成立後にどんな揉め事が生じるか、まだわからない。
> 生じるとして、それが選択的夫婦別姓制に起因するものか、選択的夫婦別姓制に反対する人によって生じるものかもわからない。
> (続く すごく重要 https://t.co/iKOWLEaspj
> 選択的夫婦別姓制はまだ成立してない。
>
> 成立後にどんな揉め事が生じるか、まだわからない。
> 生じるとして、それが選択的夫婦別姓制に起因するものか、選択的夫婦別姓制に反対する人によって生じるものかもわからない。
> (続く すごく重要 https://t.co/iKOWLEaspj
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:26:56 +0900
> もし、多くの別姓婚家族に揉め事が生じるのなら、別姓婚を選択する人がいなくなるだけ。
>
> 最も恐れるべきことは、反対派が別姓婚をやめさせるために、別姓婚夫婦やその子に嫌がらせやいじめをすること。
> 選択的夫婦別姓制を採用することによって生じる不都合のうち、最も現実的で最も深刻な問題。
> もし、多くの別姓婚家族に揉め事が生じるのなら、別姓婚を選択する人がいなくなるだけ。
>
> 最も恐れるべきことは、反対派が別姓婚をやめさせるために、別姓婚夫婦やその子に嫌がらせやいじめをすること。
> 選択的夫婦別姓制を採用することによって生じる不都合のうち、最も現実的で最も深刻な問題。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:30:12 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori >連続性を維持した方向を望む人がいるのは当然です
>
> だから「選択的」
> @kuronekomasters @HibinaKageori >連続性を維持した方向を望む人がいるのは当然です
>
> だから「選択的」
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:32:53 +0900
> @bonyouben ここで指摘されている問題は、家族内での子供の疑問の問題や(そういう問題は今でもある)、少数派に対する周囲からの嫌がらせやいじめの問題です。
>
> その原因のほとんどは、家族間の利害対立ではなく、家族と別姓婚に反対する周囲との問題だと思います。
> @bonyouben ここで指摘されている問題は、家族内での子供の疑問の問題や(そういう問題は今でもある)、少数派に対する周囲からの嫌がらせやいじめの問題です。
>
> その原因のほとんどは、家族間の利害対立ではなく、家族と別姓婚に反対する周囲との問題だと思います。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:39:29 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori >揉め事はそこまで増えないと思いますよ。
>
> では、揉め事については心配不要。
>
> >単純に離婚が手軽になりますが、
>
> 手軽に?どうして?
>
> >その結果としてマトモな父性母性を得ずに育つ子供が増えますが、
>
> その結果というのは離婚の結果ですか?
> 離婚夫婦の子はマトモではないんですか?
> @kuronekomasters @HibinaKageori >揉め事はそこまで増えないと思いますよ。
>
> では、揉め事については心配不要。
>
> >単純に離婚が手軽になりますが、
>
> 手軽に?どうして?
>
> >その結果としてマトモな父性母性を得ずに育つ子供が増えますが、
>
> その結果というのは離婚の結果ですか?
> 離婚夫婦の子はマトモではないんですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:44:51 +0900
> @oempire 行政事務処理の変更をしっかり考えて準備してから選択的夫婦別姓制を導入すべき、と言うのなら同意。
> @oempire 行政事務処理の変更をしっかり考えて準備してから選択的夫婦別姓制を導入すべき、と言うのなら同意。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:47:19 +0900
> @uzukit 選択的夫婦別姓制採用後に、
> 反対派から別姓婚家族に対する嫌がらせがある可能性と同様に、
> 賛成派から同姓婚をするカップル(特に女性)に対して(ツイフェミなどから)嫌がらせがある可能性もすでに指摘されている。
> そして、どちらも強く非難されるべき行為。
> @uzukit 選択的夫婦別姓制採用後に、
> 反対派から別姓婚家族に対する嫌がらせがある可能性と同様に、
> 賛成派から同姓婚をするカップル(特に女性)に対して(ツイフェミなどから)嫌がらせがある可能性もすでに指摘されている。
> そして、どちらも強く非難されるべき行為。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:51:16 +0900
> @qbkqbk @HibinaKageori 人の文章の意味を正しく読む練習をしましょう。
> 時間がないから、具体的には指摘しないけどね。
> @qbkqbk @HibinaKageori 人の文章の意味を正しく読む練習をしましょう。
> 時間がないから、具体的には指摘しないけどね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:53:03 +0900
> @dozeen3 >推進派が改姓が離婚の妨げになってるって主張してるんだから、
>
> 私はそんな主張はしてませんが。
> 現行夫婦で離婚の妨げになっている最大の問題は、姓の問題ではなく、妻の経済的自立性の低さ。
> @dozeen3 >推進派が改姓が離婚の妨げになってるって主張してるんだから、
>
> 私はそんな主張はしてませんが。
> 現行夫婦で離婚の妨げになっている最大の問題は、姓の問題ではなく、妻の経済的自立性の低さ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:55:52 +0900
> @HibinaKageori >多数派の案が通る国だから。
>
> 民主主義の国は大抵そうですね。
> @HibinaKageori >多数派の案が通る国だから。
>
> 民主主義の国は大抵そうですね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 08:56:30 +0900
> @dozeen3 同性婚夫婦が離婚するときには、旧姓復帰も配偶者姓の継続使用も自由ですよ。
> @dozeen3 同性婚夫婦が離婚するときには、旧姓復帰も配偶者姓の継続使用も自由ですよ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:06:23 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori 離婚の手続的難易度は同性婚も別姓婚も変わらない。
> @kuronekomasters @HibinaKageori 離婚の手続的難易度は同性婚も別姓婚も変わらない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:11:06 +0900
> @dozeen3 @fusu3 あなたもその記事を書いた人も戸籍法77条の2の届を知らないんじゃないですか?
> 婚姻中の姓を継続使用したら、姓の変更(だけ)によって(周囲の人に)離婚の事実を知られることはないですよ。
> @dozeen3 @fusu3 あなたもその記事を書いた人も戸籍法77条の2の届を知らないんじゃないですか?
> 婚姻中の姓を継続使用したら、姓の変更(だけ)によって(周囲の人に)離婚の事実を知られることはないですよ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:26:29 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori 戸籍法77条の2の届をすれば、離婚時の改姓の手間は激減しますね。
> @kuronekomasters @HibinaKageori 戸籍法77条の2の届をすれば、離婚時の改姓の手間は激減しますね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:28:29 +0900
> @HibinaKageori >過渡期の子にとっては苦痛でしかない
>
> なんで?
> どんな苦痛が?
> その推測の根拠は?
>
> 事実婚夫婦の子は苦痛でしかないんですかね?
> @HibinaKageori >過渡期の子にとっては苦痛でしかない
>
> なんで?
> どんな苦痛が?
> その推測の根拠は?
>
> 事実婚夫婦の子は苦痛でしかないんですかね?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:31:06 +0900
> @dozeen3 @fusu3 特に幼少時の子供の利益にとってもっとも重要なことは、両親が仲良く生きがいを持っていること。
> 姓の同一性の有無ではない。
> @dozeen3 @fusu3 特に幼少時の子供の利益にとってもっとも重要なことは、両親が仲良く生きがいを持っていること。
> 姓の同一性の有無ではない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:38:08 +0900
> @maz_remus @kuronekomasters @HibinaKageori 誰に対して何を言ってるのかわからない。
> @maz_remus @kuronekomasters @HibinaKageori 誰に対して何を言ってるのかわからない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:39:26 +0900
> @dozeen3 @fusu3 どうぞ
> https://t.co/TaVfZVcKAW
> @dozeen3 @fusu3 どうぞ
> https://t.co/TaVfZVcKAW
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:41:01 +0900
> @bonyouben あるとしても、それが家庭内の問題なら別姓婚家族が解決すべき問題ではないでしょうか?
> それが選択的夫婦別姓制の採用をためらわせるような重要な問題かどうかが問題。
> @bonyouben あるとしても、それが家庭内の問題なら別姓婚家族が解決すべき問題ではないでしょうか?
> それが選択的夫婦別姓制の採用をためらわせるような重要な問題かどうかが問題。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:47:07 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori 戸籍法77条の2の届に夫側の承諾は不要。
> 妻の一方的届で可。
> @kuronekomasters @HibinaKageori 戸籍法77条の2の届に夫側の承諾は不要。
> 妻の一方的届で可。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:48:55 +0900
> @tultukomisenmon 根拠が理解できない人は、女性差別とは何かが理解できない。
> @tultukomisenmon 根拠が理解できない人は、女性差別とは何かが理解できない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:50:23 +0900
> @dozeen3 @fusu3 >夫婦同姓が女性に経済的自立をさせない根拠
>
> 日本語がまともに読めない人とこれ以上付き合えない。
> @dozeen3 @fusu3 >夫婦同姓が女性に経済的自立をさせない根拠
>
> 日本語がまともに読めない人とこれ以上付き合えない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:51:44 +0900
> @kaaaazuuuu6 というか、まともに日本語が通じない人が多すぎませんかね。
> @kaaaazuuuu6 というか、まともに日本語が通じない人が多すぎませんかね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:57:14 +0900
> @kuronekomasters @HibinaKageori あなたが、『我が○○家の姓を名乗る事は許さん』ということを言ったので、『許さん』は通用しないということを注意的に指摘したまで。
> @kuronekomasters @HibinaKageori あなたが、『我が○○家の姓を名乗る事は許さん』ということを言ったので、『許さん』は通用しないということを注意的に指摘したまで。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 09:59:21 +0900
> @HibinaKageori 別姓婚の子がそう思うかどうかはわからない。
> 仮にそう思う子がいるとしても、選択的夫婦別姓制を採用しない理由になるとは思えない。
>
> 選択的夫婦別姓制が採用された後で、自分の子にそんな思いを絶対させたくない、と思うのなら同姓婚を選択すればいいだけ。
> 何度も何度も言ってるけど、「選択的」
> @HibinaKageori 別姓婚の子がそう思うかどうかはわからない。
> 仮にそう思う子がいるとしても、選択的夫婦別姓制を採用しない理由になるとは思えない。
>
> 選択的夫婦別姓制が採用された後で、自分の子にそんな思いを絶対させたくない、と思うのなら同姓婚を選択すればいいだけ。
> 何度も何度も言ってるけど、「選択的」
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:09:41 +0900
> この人、プロフィールに「医師。医学博士。二児の父。」と書いてあるんだけど、ほんとかな?
> まあ、一般化はしませんけど。
>
> >経済的自立って何の話よ?
>
> このレベルの話をする気にならないので、ブロックします。 https://t.co/Ua19SpeX9R
> この人、プロフィールに「医師。医学博士。二児の父。」と書いてあるんだけど、ほんとかな?
> まあ、一般化はしませんけど。
>
> >経済的自立って何の話よ?
>
> このレベルの話をする気にならないので、ブロックします。 https://t.co/Ua19SpeX9R
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:12:45 +0900
> @kuronekomasters >『別姓反対派は男尊女卑』と言うモトケン氏の解釈
>
> 私がいつそんな解釈をしたと言うのですか?
> 明言した記憶はないけど。
> @kuronekomasters >『別姓反対派は男尊女卑』と言うモトケン氏の解釈
>
> 私がいつそんな解釈をしたと言うのですか?
> 明言した記憶はないけど。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:22:14 +0900
> @tultukomisenmon 何度同じことを言わせるんだろう?
> ツイートを読めばわかりそうなものだが。
> 私が批判したのは「同姓が嫌なら婚姻(法律婚)しなけれりゃいいじゃん」というようなことを言った人。
> @tultukomisenmon 何度同じことを言わせるんだろう?
> ツイートを読めばわかりそうなものだが。
> 私が批判したのは「同姓が嫌なら婚姻(法律婚)しなけれりゃいいじゃん」というようなことを言った人。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:23:41 +0900
> @HibinaKageori だから、あなたのような考えの人は同性婚を選べばいいんですよ。
> @HibinaKageori だから、あなたのような考えの人は同性婚を選べばいいんですよ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:29:58 +0900
> @tultukomisenmon >別姓派が同姓婚をやめさせる為に
>
> 選択的夫婦別姓制賛成派は誰もそんなことを考えてないな。
> つまり、このツイート↑は妄想の産物。
> @tultukomisenmon >別姓派が同姓婚をやめさせる為に
>
> 選択的夫婦別姓制賛成派は誰もそんなことを考えてないな。
> つまり、このツイート↑は妄想の産物。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:38:05 +0900
> @kuronekomasters 私が批判したのは、女性に対して「同性婚が嫌なら結婚しなければいい」と言う人であって、反対派一般ではない。
> それとも反対派は全て女性に対して「同性婚が嫌なら結婚しなければいい」と言うのですか?
> @kuronekomasters 私が批判したのは、女性に対して「同性婚が嫌なら結婚しなければいい」と言う人であって、反対派一般ではない。
> それとも反対派は全て女性に対して「同性婚が嫌なら結婚しなければいい」と言うのですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:42:25 +0900
> @sao_nifu こんな低レベルの反論がすごく多い。
> 呆れる。
> @sao_nifu こんな低レベルの反論がすごく多い。
> 呆れる。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:43:08 +0900
> 選択的夫婦別姓制反対論者が指摘する選択的夫婦別姓制のデメリットは、選択的夫婦別姓制自体のデメリットではなく別姓婚のデメリット。
> そのデメリットを容認できない人は同性婚を選択すればいいだけ。
> 私の意見はこれに尽きる。
> 選択的夫婦別姓制反対論者が指摘する選択的夫婦別姓制のデメリットは、選択的夫婦別姓制自体のデメリットではなく別姓婚のデメリット。
> そのデメリットを容認できない人は同性婚を選択すればいいだけ。
> 私の意見はこれに尽きる。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 10:48:27 +0900
> @kuronekomasters >ついでに『女性に対して』は不要です。
>
> こういうことを言う人は、社会における女性の実情を無視していると言わざるを得ないのであって、そもそも選択的夫婦別姓制の当否を議論するに当たって
> 議論の土俵に乗る前提を欠く。
> ご自身の主張を一方的に述べられればよろしいかと。
> @kuronekomasters >ついでに『女性に対して』は不要です。
>
> こういうことを言う人は、社会における女性の実情を無視していると言わざるを得ないのであって、そもそも選択的夫婦別姓制の当否を議論するに当たって
> 議論の土俵に乗る前提を欠く。
> ご自身の主張を一方的に述べられればよろしいかと。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:01:38 +0900
> @kuronekomasters >同姓は現行制度なので、当然の事
>
> 少なくとも同性婚は「当然の事」ではない。
> 現状同性婚制度が制度として幾つかのバリエーションの中から「選択」されているだけ。
> それに不満を述べたからといって「変わった人」と言われる理由もない。
> @kuronekomasters >同姓は現行制度なので、当然の事
>
> 少なくとも同性婚は「当然の事」ではない。
> 現状同性婚制度が制度として幾つかのバリエーションの中から「選択」されているだけ。
> それに不満を述べたからといって「変わった人」と言われる理由もない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:09:05 +0900
> 身も蓋もないw https://t.co/6TrkTTs3vW
> 身も蓋もないw https://t.co/6TrkTTs3vW
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:12:42 +0900
> @sao_nifu 同性婚選択を全く否定してないのたが。
> なんで「選択的」という言葉の意味が理解できないんだろう?
> @sao_nifu 同性婚選択を全く否定してないのたが。
> なんで「選択的」という言葉の意味が理解できないんだろう?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:14:18 +0900
> 反対派の皆さんは、選択的夫婦別姓制になると、
>
> 別姓婚を選択することが強制せれる
>
> とでも思ってるのだろうか?
> そう思っているとしか思えない不思議な意見がたくさん流れてくる。
> 反対派の皆さんは、選択的夫婦別姓制になると、
>
> 別姓婚を選択することが強制せれる
>
> とでも思ってるのだろうか?
> そう思っているとしか思えない不思議な意見がたくさん流れてくる。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:18:03 +0900
> そもそも法律とは、ルールとはから説明しなければいけないんですかね(嘆息 https://t.co/G64XKvYS5o
> そもそも法律とは、ルールとはから説明しなければいけないんですかね(嘆息 https://t.co/G64XKvYS5o
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:19:51 +0900
> そう。例えるなら「日本には信教の自由がある」という意見に対し「〇〇教の信者になったら大変なことになる!」と言ってる感じだよね。嫌なら入信しなきゃいいんだよ? https://t.co/g6QkSxagVw
そう。例えるなら「日本には信教の自由がある」という意見に対し「〇〇教の信者になったら大変なことになる!」と言ってる感じだよね。嫌なら入信しなきゃいいんだよ? https://t.co/g6QkSxagVw
— やちほ(hishinoyachiho)2021-03-16 11:19:00 +0900
> @kuronekomasters 女性の現状をバッサリ切り捨てたのはあなた。
> @kuronekomasters 女性の現状をバッサリ切り捨てたのはあなた。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:23:39 +0900
> @sao_nifu 基本的には同意するが、国民の自由を制限している現行法を改正して制限を緩和する場合は、法律改正によって国民の自由を拡大することになる。
> @sao_nifu 基本的には同意するが、国民の自由を制限している現行法を改正して制限を緩和する場合は、法律改正によって国民の自由を拡大することになる。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:27:03 +0900
> @ReseArpaca 被害妄想ですか?
> @ReseArpaca 被害妄想ですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:28:02 +0900
> @jotoku >現行の制度でお困りになっている方は少ないと思いますし。
>
> 「少ない」と言って無視してもいいかどうかが問題。
> @jotoku >現行の制度でお困りになっている方は少ないと思いますし。
>
> 「少ない」と言って無視してもいいかどうかが問題。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:30:42 +0900
> @ReseArpaca 丸山氏への批判から「選択の強制」がどういう論理で出てくるのかわからないもので。
>
> なお、丸山氏への批判に対しては賛成派からも批判か多い。
>
> ちなみに、声をかけてきたのはあなた。
> @ReseArpaca 丸山氏への批判から「選択の強制」がどういう論理で出てくるのかわからないもので。
>
> なお、丸山氏への批判に対しては賛成派からも批判か多い。
>
> ちなみに、声をかけてきたのはあなた。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:34:59 +0900
> @kuronekomasters 反対派の視点について https://t.co/voJ0aDos7n
> @kuronekomasters 反対派の視点について https://t.co/voJ0aDos7n
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:38:19 +0900
> @kuronekomasters 反対派は、時間の問題で負けると思います。
> 個人の感想です。
> 根拠を強いてあげれば、国会の動きと最高裁判決。
> 今審理中の別姓婚事件で最高裁がどういう判決をするかによって加速か減速かが分かれると思いますが。
> @kuronekomasters 反対派は、時間の問題で負けると思います。
> 個人の感想です。
> 根拠を強いてあげれば、国会の動きと最高裁判決。
> 今審理中の別姓婚事件で最高裁がどういう判決をするかによって加速か減速かが分かれると思いますが。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:51:34 +0900
> @p1vuEzGD6JdQAHD そんなに胡散臭いですか、私?
> @p1vuEzGD6JdQAHD そんなに胡散臭いですか、私?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:52:41 +0900
> @kuronekomasters その点は指摘済み
> @kuronekomasters その点は指摘済み
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 11:56:41 +0900
> @tak_ppp どんなことにも文句を言う人は存在する。
> @tak_ppp どんなことにも文句を言う人は存在する。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:21:12 +0900
> 制度論の話を外れて嫌がらせの話になっている。
> 誰に対するどんな嫌がらせでも許しちゃいけないのは当たり前。
> 制度論の話を外れて嫌がらせの話になっている。
> 誰に対するどんな嫌がらせでも許しちゃいけないのは当たり前。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:23:58 +0900
> @sao_nifu @nattosansai ではあなたにも同じことを言おうか。
> @sao_nifu @nattosansai ではあなたにも同じことを言おうか。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:25:37 +0900
> @tak_ppp ツイッターの世界がそのまま現実化したら、今でもえらいことになりますよ。
> 実社会でどうなるかの予測が問題。
> 今事実婚の子に対する嫌がらせはどの程度深刻なんですかね。
> @tak_ppp ツイッターの世界がそのまま現実化したら、今でもえらいことになりますよ。
> 実社会でどうなるかの予測が問題。
> 今事実婚の子に対する嫌がらせはどの程度深刻なんですかね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:28:39 +0900
> @sao_nifu @nattosansai わかった。
> @sao_nifu @nattosansai わかった。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:28:56 +0900
> @document35 それは強制的別姓制が主張された時に議論すればいいのでは?
> @document35 それは強制的別姓制が主張された時に議論すればいいのでは?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:32:12 +0900
> @nattosansai @sao_nifu ブロックするタイミングを見てたけど、先程ブロック。
> @nattosansai @sao_nifu ブロックするタイミングを見てたけど、先程ブロック。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:32:48 +0900
> @Mtodo 離婚以外にもいろいろありますね。
> @Mtodo 離婚以外にもいろいろありますね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:35:58 +0900
> @akatuki_no_mori そういう制度の目的を履き違えている人間も強く批判されるべき。
> @akatuki_no_mori そういう制度の目的を履き違えている人間も強く批判されるべき。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:44:41 +0900
> 大阪地裁の建物の電波状態がとても悪い。
> 早く来てスマホで時間を潰すのにも苦労する。
> 大阪地裁の建物の電波状態がとても悪い。
> 早く来てスマホで時間を潰すのにも苦労する。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:50:22 +0900
> @ULTRA_orange43 法律婚と事実婚は違うので。
> @ULTRA_orange43 法律婚と事実婚は違うので。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:53:06 +0900
> @610zhizhi1 そういう団体も強く批判されるべき。
> @610zhizhi1 そういう団体も強く批判されるべき。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 12:57:23 +0900
> これ、ものすごく言葉足らずでしたm(_ _)m
>
> 制度として別姓を強制されると考えている人、つまり
> 「選択的夫婦別姓制」の「選択的」の部分を一切無視しているかのような人のことです。
> 現実問題として、別姓を強要するひとや同姓を強要する人はいると思います。
> それに応じるかどうかは人それぞれ。
> これ、ものすごく言葉足らずでしたm(_ _)m
>
> 制度として別姓を強制されると考えている人、つまり
> 「選択的夫婦別姓制」の「選択的」の部分を一切無視しているかのような人のことです。
> 現実問題として、別姓を強要するひとや同姓を強要する人はいると思います。
> それに応じるかどうかは人それぞれ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:44:35 +0900
> @moto40428471 二人が話し合って決めればいい話でしょう。
> @moto40428471 二人が話し合って決めればいい話でしょう。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:46:12 +0900
> @NorthRiver11600 一般市民に対してバッシングが生じますかね?
> @NorthRiver11600 一般市民に対してバッシングが生じますかね?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:48:46 +0900
> @ULTRA_orange43 あなたのイメージで制度は決まらない。
> @ULTRA_orange43 あなたのイメージで制度は決まらない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:49:32 +0900
> @yoti4423yoti 古い価値観の双方の両親が別姓婚に反対する場合は多いでしょうね。
> だからといって別姓婚の道を閉ざす理由にならない。
> @yoti4423yoti 古い価値観の双方の両親が別姓婚に反対する場合は多いでしょうね。
> だからといって別姓婚の道を閉ざす理由にならない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:51:23 +0900
> @89CvKMflYAvbcKg 一般人が「私たち別姓婚しました。」とネットで公言する必要はありませんよね。
> したけりゃすればいいですけど。
> @89CvKMflYAvbcKg 一般人が「私たち別姓婚しました。」とネットで公言する必要はありませんよね。
> したけりゃすればいいですけど。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:53:27 +0900
> @vwvwvw67 @tultukomisenmon はい、マトモな賛成派のことしか念頭にありませんでしたm(_ _)m
> トンデモはどこにでもおります。
> @vwvwvw67 @tultukomisenmon はい、マトモな賛成派のことしか念頭にありませんでしたm(_ _)m
> トンデモはどこにでもおります。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:57:03 +0900
> @tultukomisenmon 重大な脱字がありました。
>
> 「マトモな」選択的夫婦別姓制賛成派は誰も
>
> に加筆訂正します。
> トンデモはどこにでもいます。
> @tultukomisenmon 重大な脱字がありました。
>
> 「マトモな」選択的夫婦別姓制賛成派は誰も
>
> に加筆訂正します。
> トンデモはどこにでもいます。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 13:59:31 +0900
> @RAGOS360 「選択的」というのはとても明確な言葉。
>
> 価値観の違いはいつでもある。
> 価値観の変化に従って法制度が変わるのは当然のこと。
> @RAGOS360 「選択的」というのはとても明確な言葉。
>
> 価値観の違いはいつでもある。
> 価値観の変化に従って法制度が変わるのは当然のこと。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:06:36 +0900
> @xibritte だから選択的夫婦別姓制ダメ、ということにはならない。
> @xibritte だから選択的夫婦別姓制ダメ、ということにはならない。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:07:41 +0900
> 選択的夫婦別姓制は強制的夫婦別姓制に至るまでの過渡期または妥協案と考えるべきではない。
> 個人の尊厳という価値観に立脚する別姓制は本質的に選択的でなければならない。
> 婚姻は個人と個人の主体的意思の合意によるものでなければならないから。
> 選択的夫婦別姓制は強制的夫婦別姓制に至るまでの過渡期または妥協案と考えるべきではない。
> 個人の尊厳という価値観に立脚する別姓制は本質的に選択的でなければならない。
> 婚姻は個人と個人の主体的意思の合意によるものでなければならないから。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:12:38 +0900
> @NorthRiver11600 だからそんなことツイートしなけりゃいい。
> 敢えてしてバッシングを受けて立つという人もいると思うけど。
> @NorthRiver11600 だからそんなことツイートしなけりゃいい。
> 敢えてしてバッシングを受けて立つという人もいると思うけど。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:14:15 +0900
> @5eloNR0 出てきて欲しくない人 https://t.co/snAtmPS3Ao
> @5eloNR0 出てきて欲しくない人 https://t.co/snAtmPS3Ao
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:18:06 +0900
> @ponpon_dayodayo 同性婚悪、別姓婚正義などというたわけたことを言う賛成派はきっちり批判しますが、私のタイムラインには流れてこない。
> 同性婚は正義、別姓婚は悪みたいな人はたくさんいますけどね。
> @ponpon_dayodayo 同性婚悪、別姓婚正義などというたわけたことを言う賛成派はきっちり批判しますが、私のタイムラインには流れてこない。
> 同性婚は正義、別姓婚は悪みたいな人はたくさんいますけどね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:22:03 +0900
> @tonbo302 そういう人のフェミニズムは歪みすぎてもはやフェミニズムではないと思います。
> @tonbo302 そういう人のフェミニズムは歪みすぎてもはやフェミニズムではないと思います。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:25:30 +0900
> @ponpon_dayodayo あなたも笛美さんにブロックされてるんですか?
> @ponpon_dayodayo あなたも笛美さんにブロックされてるんですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:36:23 +0900
> @tonbo302 そんな国会議員が何人いるんでしょう?
> @tonbo302 そんな国会議員が何人いるんでしょう?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 14:37:59 +0900
> >まず戸籍は、氏で紐付けているシステムだからです。
>
> これは正確ではないですね。
> 現在の戸籍のデータ構造を簡単に説明しておきます。
> 戸籍制度は、まず個々の家族(一人の場合もあります)を特定する戸籍のデータが基礎になります。
> 戸籍のデータは、本籍地、筆頭者が基本情報になります。
> (続く https://t.co/qmNdkGsMvK
> >まず戸籍は、氏で紐付けているシステムだからです。
>
> これは正確ではないですね。
> 現在の戸籍のデータ構造を簡単に説明しておきます。
> 戸籍制度は、まず個々の家族(一人の場合もあります)を特定する戸籍のデータが基礎になります。
> 戸籍のデータは、本籍地、筆頭者が基本情報になります。
> (続く https://t.co/qmNdkGsMvK
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:26:12 +0900
> その戸籍に属する家族の個人の情報は、戸籍にぶら下がる形で管理されます。
> 個人の基本情報は、氏名、生年月日、性別、身分事項履歴などです。
> 個人の情報には姓(氏)の情報はありませんが、同一戸籍に属する個人は全て筆頭者と同じ姓であるという前提がありますので省略されているだけです。
> (続
> その戸籍に属する家族の個人の情報は、戸籍にぶら下がる形で管理されます。
> 個人の基本情報は、氏名、生年月日、性別、身分事項履歴などです。
> 個人の情報には姓(氏)の情報はありませんが、同一戸籍に属する個人は全て筆頭者と同じ姓であるという前提がありますので省略されているだけです。
> (続
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:31:05 +0900
> ではこれが選択的夫婦別姓制になったらどうなるかと言いますと、
> 筆頭者という概念を維持するかどうかが問題になると思います。
> 前述のように、筆頭者は戸籍を特定するための情報ですが、戸籍が特定できれば筆頭者という情報がなくてもかまわないわけです。
> 例えば、戸籍番号でもかまいません。
> (続く
> ではこれが選択的夫婦別姓制になったらどうなるかと言いますと、
> 筆頭者という概念を維持するかどうかが問題になると思います。
> 前述のように、筆頭者は戸籍を特定するための情報ですが、戸籍が特定できれば筆頭者という情報がなくてもかまわないわけです。
> 例えば、戸籍番号でもかまいません。
> (続く
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:35:55 +0900
> しかし、選択的夫婦別姓制になっても多くの人は同姓婚でしょうし、番号なんかは覚えにくいですから、筆頭者概念は維持されるかなと想像します。別姓婚の場合は、夫婦の合意で(じゃんけんでも)決めることになるのではないでしょうか?
> (続く、ここから本論
> しかし、選択的夫婦別姓制になっても多くの人は同姓婚でしょうし、番号なんかは覚えにくいですから、筆頭者概念は維持されるかなと想像します。別姓婚の場合は、夫婦の合意で(じゃんけんでも)決めることになるのではないでしょうか?
> (続く、ここから本論
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:38:34 +0900
> つまり、同一戸籍に属する個人の情報は姓(氏)に紐づいているのではなく、紐づくという言葉を使えば、個々の戸籍に紐づいています。
> 選択的夫婦別姓制のもとでは、筆頭者の姓と個人の姓は論理必然的に同一であることにはなりませんので、個人の情報の名欄に姓欄を追加すれば足ります。
> (続く
> つまり、同一戸籍に属する個人の情報は姓(氏)に紐づいているのではなく、紐づくという言葉を使えば、個々の戸籍に紐づいています。
> 選択的夫婦別姓制のもとでは、筆頭者の姓と個人の姓は論理必然的に同一であることにはなりませんので、個人の情報の名欄に姓欄を追加すれば足ります。
> (続く
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:44:58 +0900
> 戸籍の基本構造は、現行法下でも選択的夫婦別姓制のもとでも、何も変わりません。
> 戸籍の必要性も変わりません。
> 選択的夫婦別姓制が採用されると戸籍が不要になるという理屈は何もありません。
> 夫婦別姓制が戸籍の廃止に繋がるという論理は、一部フェミニストの根拠のない願望にすぎません。
> 戸籍の基本構造は、現行法下でも選択的夫婦別姓制のもとでも、何も変わりません。
> 戸籍の必要性も変わりません。
> 選択的夫婦別姓制が採用されると戸籍が不要になるという理屈は何もありません。
> 夫婦別姓制が戸籍の廃止に繋がるという論理は、一部フェミニストの根拠のない願望にすぎません。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:51:25 +0900
> @tripleodd 手間暇費用はかかりますね。
> だから最高裁も安易に現行制度を無効とは言えないわけで。
> まず、関連制度のどこをどう変える必要があるかを検討して、予算を見積もる必要があるでしょうね。
> @tripleodd 手間暇費用はかかりますね。
> だから最高裁も安易に現行制度を無効とは言えないわけで。
> まず、関連制度のどこをどう変える必要があるかを検討して、予算を見積もる必要があるでしょうね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:55:24 +0900
> @ikaryakuchan リプ欄に再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @ikaryakuchan リプ欄に再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:57:20 +0900
> @RAGOS360 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @RAGOS360 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 15:59:08 +0900
> 追加
> 筆頭者情報は、従来の紙の戸籍では戸籍の検索(多数のファイルから目的の戸籍を探し出す)のために重要な情報だったのですが、全国の戸籍の電算化が完了したようですので、夫や妻の氏名生年月日で容易に検索できるはずですから、戸籍データに筆頭者情報は不要かも知れません。
> 追加
> 筆頭者情報は、従来の紙の戸籍では戸籍の検索(多数のファイルから目的の戸籍を探し出す)のために重要な情報だったのですが、全国の戸籍の電算化が完了したようですので、夫や妻の氏名生年月日で容易に検索できるはずですから、戸籍データに筆頭者情報は不要かも知れません。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:04:44 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 余計な個人情報は晒さない、というのは、現在のSNSでも大事なことです。
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 余計な個人情報は晒さない、というのは、現在のSNSでも大事なことです。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:06:09 +0900
> @chichimama73 できません。
> @chichimama73 できません。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:07:06 +0900
> @ticktack08241 @uzai_ossan 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @ticktack08241 @uzai_ossan 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:09:05 +0900
> @tonbo302 そのツイにぶら下げた追加参照。
> @tonbo302 そのツイにぶら下げた追加参照。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:10:09 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 今でもツイフェミが、「夫の姓にして喜んでいるのは名誉男性だ。」とか言って来そうですね。
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 今でもツイフェミが、「夫の姓にして喜んでいるのは名誉男性だ。」とか言って来そうですね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:11:13 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 一般人の結婚報告に関心を持つ人はいないのでは?
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 一般人の結婚報告に関心を持つ人はいないのでは?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:16:45 +0900
> @RAGOS360 あなたが、何も理解できない人であることはわかった。
> 勝手にウンザリしてたら。
> 私が相手をする意味はないので。
> @RAGOS360 あなたが、何も理解できない人であることはわかった。
> 勝手にウンザリしてたら。
> 私が相手をする意味はないので。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:18:14 +0900
> @tonbo302 データ構造的にも実務的にも「筆頭者」を決める必要はないので、あとは政治の問題。
> 残したい人はいるでしょうね。
> @tonbo302 データ構造的にも実務的にも「筆頭者」を決める必要はないので、あとは政治の問題。
> 残したい人はいるでしょうね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:20:24 +0900
> まともな批判だったら反論する必要を感じるけど、単なる暴言アカウントはブロック。
> まともな批判だったら反論する必要を感じるけど、単なる暴言アカウントはブロック。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:23:02 +0900
> @tonbo302 >「そもそも戸籍制度は必要なのか」
>
> 戸籍制度はファミリーネームを維持するため(だけ)にあるのではありませんよ。
> 個人の特定、相続権の特定などのために、筆頭者事項がなくなっても戸籍の必要性は変わりません。
> あなたのお気持ちは別問題。
> @tonbo302 >「そもそも戸籍制度は必要なのか」
>
> 戸籍制度はファミリーネームを維持するため(だけ)にあるのではありませんよ。
> 個人の特定、相続権の特定などのために、筆頭者事項がなくなっても戸籍の必要性は変わりません。
> あなたのお気持ちは別問題。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:34:30 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 自己責任でご自由に。
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 自己責任でご自由に。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:34:58 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 環境というか制度が変わっても、自分の行為の結果には自分が責任を負う、ということは変わらない。
> 不当なバッシングをした人間についても同じ。
> 最近、不当なバッシングをした人間がバッシングされるというのもよく見られるところ。
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 環境というか制度が変わっても、自分の行為の結果には自分が責任を負う、ということは変わらない。
> 不当なバッシングをした人間についても同じ。
> 最近、不当なバッシングをした人間がバッシングされるというのもよく見られるところ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:40:50 +0900
> @jf8YCPTYqnzaQ8G >結婚は個人と個人の合意による。
>
> 私は、日本国憲法の理念に照らして、正しい考え方だと思います。
> 大日本帝国憲法の時代が懐かしい人もけっこういるようですが。
> @jf8YCPTYqnzaQ8G >結婚は個人と個人の合意による。
>
> 私は、日本国憲法の理念に照らして、正しい考え方だと思います。
> 大日本帝国憲法の時代が懐かしい人もけっこういるようですが。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:43:14 +0900
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 あなたはあなたの生きたいように生きればいいのでは。
> 仮に、いつの日か選択的夫婦別姓制が採用されても、制度としては誰にも何も強制しませんから。
> @5nyQA0aEayI43We @NorthRiver11600 あなたはあなたの生きたいように生きればいいのでは。
> 仮に、いつの日か選択的夫婦別姓制が採用されても、制度としては誰にも何も強制しませんから。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 16:48:37 +0900
> @chichimama73 違います。
> @chichimama73 違います。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:31:47 +0900
> @tonbo302 戸籍制度のないアメリカで、最近大統領選挙の不正投票問題が大きな問題になりましたね。
>
> 日本では、戸籍制度の裏付けのある住民票制度によって起こらない問題です。
> @tonbo302 戸籍制度のないアメリカで、最近大統領選挙の不正投票問題が大きな問題になりましたね。
>
> 日本では、戸籍制度の裏付けのある住民票制度によって起こらない問題です。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:33:58 +0900
> @AkihiroFukano @ikaryakuchan 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @AkihiroFukano @ikaryakuchan 再掲
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:36:26 +0900
> @nipponkairagi 戸籍制度に関する連ツイ(最後は「追加」で始まるもの)
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @nipponkairagi 戸籍制度に関する連ツイ(最後は「追加」で始まるもの)
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:43:22 +0900
> @okada_2019 戸籍制度に関する連ツイ(最後は「追加」で始まるもの)
> https://t.co/zDaZKQOgQB
> @okada_2019 戸籍制度に関する連ツイ(最後は「追加」で始まるもの)
> https://t.co/zDaZKQOgQB
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:44:30 +0900
> 法人の役員等の登記の表示は、商業登記規則81条の2(各法人に準用)で旧姓を併記するすることができるけど、このようにあくまで括弧書きで併記できるだけなので、その人が婚姻していることが丸分かり。また、その他の登記はこのような併記可の規定がないので、戸籍名でしかできない https://t.co/yPk6fStDQr
法人の役員等の登記の表示は、商業登記規則81条の2(各法人に準用)で旧姓を併記するすることができるけど、このようにあくまで括弧書きで併記できるだけなので、その人が婚姻していることが丸分かり。また、その他の登記はこのような併記可の規定がないので、戸籍名でしかできない https://t.co/yPk6fStDQr
— § 佐藤倫子(sato__michiko)2021-03-10 12:35:00 +0900
> @tonbo302 私の連ツイは何も理解してないことがよくわかりました。
> 選択的夫婦別姓制と戸籍の存廃問題は関係ないと言いましたよね?
> @tonbo302 私の連ツイは何も理解してないことがよくわかりました。
> 選択的夫婦別姓制と戸籍の存廃問題は関係ないと言いましたよね?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 17:50:51 +0900
> @AkihiroFukano あなたは、コンピュータデータベースに関わるお仕事をされているのですか?
> あなたは、現在運用されている戸籍データベースの内容をご存知なんですか?
> @AkihiroFukano あなたは、コンピュータデータベースに関わるお仕事をされているのですか?
> あなたは、現在運用されている戸籍データベースの内容をご存知なんですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 18:00:30 +0900
> @csyuvMhPcpyuLE1 たしかに、学校の先生としては、別姓の親が学校に来たら面食らうかも。
> 別姓の親としては名字を間違えられるのは当たり前くらいの開き直りが必要でしょうね。
> 過渡期では、間違えられていちいち腹を立てるほうがおかしい。
> @csyuvMhPcpyuLE1 たしかに、学校の先生としては、別姓の親が学校に来たら面食らうかも。
> 別姓の親としては名字を間違えられるのは当たり前くらいの開き直りが必要でしょうね。
> 過渡期では、間違えられていちいち腹を立てるほうがおかしい。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 18:52:50 +0900
> @AkihiroFukano 戸籍データベースシステムが、戸籍に即したデータ構造になっているのなら、大きなデータ構造の変更は必要ないはず。
> 現在、名だけしかない個人情報部分に姓を付記する手間が問題になる程度だと思うが、現状の戸籍データは筆頭者について姓と名を分けているので、姓部分を転記するのは容易。
> @AkihiroFukano 戸籍データベースシステムが、戸籍に即したデータ構造になっているのなら、大きなデータ構造の変更は必要ないはず。
> 現在、名だけしかない個人情報部分に姓を付記する手間が問題になる程度だと思うが、現状の戸籍データは筆頭者について姓と名を分けているので、姓部分を転記するのは容易。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 19:04:51 +0900
> @ULTRA_orange43 賛成しろとは言ってません。
> @ULTRA_orange43 賛成しろとは言ってません。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:06:11 +0900
> @AkihiroFukano >電子化に何年かかったかも知ってますよね。
>
> 電算化に長期間かかったのは、OCRなんか役に立たない手書きの戸籍が大量にあったからでしょう。それを全部コンピュータに取り込むのは大変。
> しかし、今は全部電算化されてますから、移行プログラムを走らせればいいんじゃないですか?
> (続く
> @AkihiroFukano >電子化に何年かかったかも知ってますよね。
>
> 電算化に長期間かかったのは、OCRなんか役に立たない手書きの戸籍が大量にあったからでしょう。それを全部コンピュータに取り込むのは大変。
> しかし、今は全部電算化されてますから、移行プログラムを走らせればいいんじゃないですか?
> (続く
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:08:58 +0900
> @AkihiroFukano >財政が逼迫している地方公共団体
>
> 当然、国の事業として国家予算でやるべきものですよ。
> @AkihiroFukano >財政が逼迫している地方公共団体
>
> 当然、国の事業として国家予算でやるべきものですよ。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:10:14 +0900
> @dinoteryx 嫌がらせは、誰に対するものであっても、民事上の不法行為であり、行為態様によっては犯罪にもなるものですから、当然、非難されるものですし、法的制裁の対象にもなるもの。
> あなたは、嫌がらせは放置すべきものと考えるんですか?
> @dinoteryx 嫌がらせは、誰に対するものであっても、民事上の不法行為であり、行為態様によっては犯罪にもなるものですから、当然、非難されるものですし、法的制裁の対象にもなるもの。
> あなたは、嫌がらせは放置すべきものと考えるんですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:36:53 +0900
> @AkihiroFukano 私 「電算化に長期間かかったのは、OCRなんか役に立たない手書きの戸籍が大量にあったからでしょう。」
>
> あなた「電産化はOCRなんてもの使ったら25年もかかったのですね。」
>
> あなたの日本語能力は、その程度ですか?
> @AkihiroFukano 私 「電算化に長期間かかったのは、OCRなんか役に立たない手書きの戸籍が大量にあったからでしょう。」
>
> あなた「電産化はOCRなんてもの使ったら25年もかかったのですね。」
>
> あなたの日本語能力は、その程度ですか?
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:41:42 +0900
> @assistMk8 制度設計は女性軽視ではないけど、家父長制的に使っているまたは使いたがっている人は多そうですね。
> @assistMk8 制度設計は女性軽視ではないけど、家父長制的に使っているまたは使いたがっている人は多そうですね。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 20:45:44 +0900
> @dinoteryx 全ての事情を総合的に考慮して、同姓婚のほうがいいと考える人は同姓婚をすればいい。
> 何度も何度も言ってます。
> @dinoteryx 全ての事情を総合的に考慮して、同姓婚のほうがいいと考える人は同姓婚をすればいい。
> 何度も何度も言ってます。
— モトケン(motoken_tw)2021-03-16 21:06:40 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿