SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2020-10-08 00:00' AND '2020-10-08 23:59' AND (user LIKE "chosakukenho") AND tweet REGEXP ".*" ORDER BY tw_date ASC
小倉秀夫(chosakukenho)のプロフィール情報(2020年10月09日00時09分22秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:小倉秀夫
[screen_name]ユーザ名:chosakukenho
位置情報:
ユーザ説明:
第一法規から出版される「著作権法コンメンタール(第2版)」用のアカウントです。著作権に関すること、エンタメに関すること、著作権法コンメンタールの執筆者に関することを呟いていきます。なお、本人はペギっ子です。 https://t.co/Gi07ynmvGv
ユーザのフォロワー数:701
ユーザのフォロー数:109
ユーザがTwitterに登録した日時:2020-09-23 06:05:46 UTC
ユーザの投稿ツイート数:631
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
> 弁護士業で稼ぐ。 https://t.co/6XooHIdRjg
> 弁護士業で稼ぐ。 https://t.co/6XooHIdRjg
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 01:24:00 +0900
> 私の理解では、主権者たる国民を代表するのは国会であり、法律によって行政機関の活動を縛ったり、内閣総理大臣の選任・罷免(内閣不信任決議)をしたりするんだ。だから、内閣総理大臣が、国民を代表して、国民固有の権利たる公務員の選任罷免権を、法律の定めを超えて行使するって、おかしいんだ。
> 私の理解では、主権者たる国民を代表するのは国会であり、法律によって行政機関の活動を縛ったり、内閣総理大臣の選任・罷免(内閣不信任決議)をしたりするんだ。だから、内閣総理大臣が、国民を代表して、国民固有の権利たる公務員の選任罷免権を、法律の定めを超えて行使するって、おかしいんだ。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 01:38:00 +0900
> 憲法15条1項の公務員の選定・罷免権を法律の定めなくして当然に内閣総理大臣が国民を代表して行使できるのだとすると、地方自治体の長及び地方自治体の議会の議員の選定及び罷免を内閣総理大臣が行うことにもなりかねませんね。
> 憲法15条1項の公務員の選定・罷免権を法律の定めなくして当然に内閣総理大臣が国民を代表して行使できるのだとすると、地方自治体の長及び地方自治体の議会の議員の選定及び罷免を内閣総理大臣が行うことにもなりかねませんね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 01:44:00 +0900
> 「公務員の選定・罷免は国民固有の権利であるから、その代表者である内閣総理大臣が国民を代表して国会議員を罷免することができる」というところまで、内閣法制局は持って行くつもりですかね。
> 「公務員の選定・罷免は国民固有の権利であるから、その代表者である内閣総理大臣が国民を代表して国会議員を罷免することができる」というところまで、内閣法制局は持って行くつもりですかね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 01:56:00 +0900
> 僕が手伝っていたZher the ZOOが閉店します。ライブハウスのスタッフとして伝えたいのは、「お店も音楽も、君が行かないと無くなる」ってことです。コロナ禍以前から変わりません。音楽に限らず、好きなお店やアートがあるなら、是非遊びに行ってあげてください。それはお店やアートの寿命そのものです
僕が手伝っていたZher the ZOOが閉店します。ライブハウスのスタッフとして伝えたいのは、「お店も音楽も、君が行かないと無くなる」ってことです。コロナ禍以前から変わりません。音楽に限らず、好きなお店やアートがあるなら、是非遊びに行ってあげてください。それはお店やアートの寿命そのものです
— 篠塚将行(それでも世界が続くなら)(sino_sstn)2020-10-08 06:26:00 +0900
> そもそも文科系の論文でまともに被引用回数をカウントしてくれる仕組みがないので、h-index云々を持ち出すのがおかしいですけどね。 https://t.co/nBjABvTICw
> そもそも文科系の論文でまともに被引用回数をカウントしてくれる仕組みがないので、h-index云々を持ち出すのがおかしいですけどね。 https://t.co/nBjABvTICw
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 07:43:00 +0900
> 学会中に気分が沈まないか心配。 https://t.co/tlDmZPw7iJ
> 学会中に気分が沈まないか心配。 https://t.co/tlDmZPw7iJ
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 08:01:00 +0900
> 日本の著作権法についていくら論文を日本語で書いても、外国の研究者にはあまり読んでもらえなさそうですね。 https://t.co/tKq15vi7VZ
> 日本の著作権法についていくら論文を日本語で書いても、外国の研究者にはあまり読んでもらえなさそうですね。 https://t.co/tKq15vi7VZ
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 08:06:00 +0900
> #アルプススタンドのはしの方
>
> 第12回TAMA映画賞に於いて、特別賞を受賞しました?
>
> #城定秀夫 監督及びスタッフ&キャスト一同への賞ということで感激もひとしおです?演劇から映画まで関わってくださったすべての方に感謝です?♂️
>
> ⚾️まだまだ全国公開中!お見逃しなく!https://t.co/qf0P0xrSQN https://t.co/hb1sweyvqA
#アルプススタンドのはしの方
第12回TAMA映画賞に於いて、特別賞を受賞しました?
#城定秀夫 監督及びスタッフ&キャスト一同への賞ということで感激もひとしおです?演劇から映画まで関わってくださったすべての方に感謝です?♂️
⚾️まだまだ全国公開中!お見逃しなく!https://t.co/qf0P0xrSQN https://t.co/hb1sweyvqA
— 映画『アルプススタンドのはしの方』全国公開中!(alpsnohashi)2020-10-08 07:59:00 +0900
> 大分フォロワーも増えてきたのでもう一度言いますけど、この映画素晴らしいので、見に行った方がいいですよ。素晴らしくても、DVD化される保証ないし。 https://t.co/X3lz7j7R5o
> 大分フォロワーも増えてきたのでもう一度言いますけど、この映画素晴らしいので、見に行った方がいいですよ。素晴らしくても、DVD化される保証ないし。 https://t.co/X3lz7j7R5o
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 08:13:00 +0900
> 司法試験って手書きなので、TYPOの危険はないんですよ。 https://t.co/76DM80ZypB
> 司法試験って手書きなので、TYPOの危険はないんですよ。 https://t.co/76DM80ZypB
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 08:27:00 +0900
> 30条の4のお話でしょうか。 https://t.co/ula5xVSHc9
> 30条の4のお話でしょうか。 https://t.co/ula5xVSHc9
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 08:52:00 +0900
> 著書・論文の数及び掲載誌等で評価されているんじゃないですかね。非常勤講師のお話をいただくときに提出するのは「主要な」著書・論文なので、数すら不要かも。 https://t.co/eCs0Wr2ooq
> 著書・論文の数及び掲載誌等で評価されているんじゃないですかね。非常勤講師のお話をいただくときに提出するのは「主要な」著書・論文なので、数すら不要かも。 https://t.co/eCs0Wr2ooq
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 09:02:00 +0900
> 政府に勧告することが法定業務の一つである以上、その人事について政府に口を出させないって当然のことですよね。 https://t.co/SKbcJWabiN
> 政府に勧告することが法定業務の一つである以上、その人事について政府に口を出させないって当然のことですよね。 https://t.co/SKbcJWabiN
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 09:16:00 +0900
> スペイン語圏の、日本の音楽好きのページか。
> https://t.co/bAregs6wUQ
> スペイン語圏の、日本の音楽好きのページか。
> https://t.co/bAregs6wUQ
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 09:35:00 +0900
> 文科系の場合、そもそもほとんど英語で論文書かないんですよ。例えば、日本の刑事訴訟法上の論点に関する論文とか、英文で書いても需要がほとんどないので。 https://t.co/UIGtIhqZZS
> 文科系の場合、そもそもほとんど英語で論文書かないんですよ。例えば、日本の刑事訴訟法上の論点に関する論文とか、英文で書いても需要がほとんどないので。 https://t.co/UIGtIhqZZS
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 09:55:00 +0900
> まちがいさがし - 東京(Music Video) https://t.co/VO4jlGpDsg @YouTubeより
> まちがいさがし - 東京(Music Video) https://t.co/VO4jlGpDsg @YouTubeより
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 10:09:00 +0900
> 条文構造からいえば、国立大学法人の学長の任命も一緒なので、極右しか国立大学法人の学長になれなくすることもできてしまいますね。 https://t.co/UmcLDx6lAx
> 条文構造からいえば、国立大学法人の学長の任命も一緒なので、極右しか国立大学法人の学長になれなくすることもできてしまいますね。 https://t.co/UmcLDx6lAx
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 10:14:00 +0900
> 本人確認は専門の業者が行い、他の事業者はその成果を援用できる仕組みを作った方が、効率的ですね。 https://t.co/YlzTGPigYk
> 本人確認は専門の業者が行い、他の事業者はその成果を援用できる仕組みを作った方が、効率的ですね。 https://t.co/YlzTGPigYk
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 10:17:00 +0900
> 「退職する」とある場合に、退職するか否か最高裁判事に裁量権があると解すると、当然には退職できないんですよ。 https://t.co/Uc8Vrpz5VY
> 「退職する」とある場合に、退職するか否か最高裁判事に裁量権があると解すると、当然には退職できないんですよ。 https://t.co/Uc8Vrpz5VY
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:24:00 +0900
> 内閣総理大臣がその意に沿わない研究者について任命を拒否できるとする制度趣旨について御説明くださいね。 https://t.co/Uc8Vrpz5VY
> 内閣総理大臣がその意に沿わない研究者について任命を拒否できるとする制度趣旨について御説明くださいね。 https://t.co/Uc8Vrpz5VY
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:25:00 +0900
> リバースエンジニアリングというのは新たなソフトウェア等の開発に資するという意味において「文化の発展に寄与」するものなので、これを適法になし得るとした著作権法30条の4は公序に関する規定なので、契約でリバースエンジニアリングを禁止する旨の条項を挿入しても無効とするのがすっきり。
> リバースエンジニアリングというのは新たなソフトウェア等の開発に資するという意味において「文化の発展に寄与」するものなので、これを適法になし得るとした著作権法30条の4は公序に関する規定なので、契約でリバースエンジニアリングを禁止する旨の条項を挿入しても無効とするのがすっきり。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:33:00 +0900
> 規約違反となるかどうか、その場合にどういう法的効果が生ずるのかは、文化庁の管轄外だと言いたかったのでは? https://t.co/GhHAHPr01O
> 規約違反となるかどうか、その場合にどういう法的効果が生ずるのかは、文化庁の管轄外だと言いたかったのでは? https://t.co/GhHAHPr01O
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:33:00 +0900
> 任命されるべき人数が決まっている場合、推薦等されていない人を任命するとは言っていないと言ってみても、結局、任命されるべき人数分任命してもらおうと思えば、任命権者の意に沿った人しか推薦できなくなるのだから、あまり変わらないと思いますけどね。
> 任命されるべき人数が決まっている場合、推薦等されていない人を任命するとは言っていないと言ってみても、結局、任命されるべき人数分任命してもらおうと思えば、任命権者の意に沿った人しか推薦できなくなるのだから、あまり変わらないと思いますけどね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:42:00 +0900
> 国立大学法人の学長にしても、文部科学大臣に拒否権を認めると、例えば「文部科学省OB以外を学長にしたいと申し出ても、拒否権を発動する」などして、事実上文部科学省OBを学長にすることを強要できてしまいますしね。
> 国立大学法人の学長にしても、文部科学大臣に拒否権を認めると、例えば「文部科学省OB以外を学長にしたいと申し出ても、拒否権を発動する」などして、事実上文部科学省OBを学長にすることを強要できてしまいますしね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:45:00 +0900
> 立法の段階で反対派を安心させるための国会での答弁が、立法後あっさり覆されるなんて運用していると、対立法案に関して強行採決しかなくなっていくんじゃないですかね。
> 立法の段階で反対派を安心させるための国会での答弁が、立法後あっさり覆されるなんて運用していると、対立法案に関して強行採決しかなくなっていくんじゃないですかね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:50:00 +0900
> でもまあ、法律の解釈で重視される「立法者意思」って、立法当時の意思のことであって、立法された後に内閣法制局が語る解釈のことではないからなあ。
> でもまあ、法律の解釈で重視される「立法者意思」って、立法当時の意思のことであって、立法された後に内閣法制局が語る解釈のことではないからなあ。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:53:00 +0900
> 憲法80条は「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する。」と規定されているけど、「最高裁判所の指名した者の名簿にあっても、国を敗訴させた判決に関与した者は任命を拒否する」とかして構わないと言うことなんですかね。
> 憲法80条は「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する。」と規定されているけど、「最高裁判所の指名した者の名簿にあっても、国を敗訴させた判決に関与した者は任命を拒否する」とかして構わないと言うことなんですかね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 11:57:00 +0900
> 吉峯先生とかは、医師法6条2項「厚生労働大臣は、免許を与えたときは、医師免許証を交付する。」も、厚生労働大臣は医師免許証を交付しなくても良いと読むのだろうか。
> 吉峯先生とかは、医師法6条2項「厚生労働大臣は、免許を与えたときは、医師免許証を交付する。」も、厚生労働大臣は医師免許証を交付しなくても良いと読むのだろうか。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 13:42:00 +0900
> 信じてはいけない言葉「今度の法改正で○○を任命権者にしますが、あくまで形式なので心配しないでください。貴団体から推薦を受けた人は全員任命しますから」
> 信じてはいけない言葉「今度の法改正で○○を任命権者にしますが、あくまで形式なので心配しないでください。貴団体から推薦を受けた人は全員任命しますから」
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 15:33:00 +0900
> 信じてはいけない言葉「担当大臣が国会でこう答弁しているんですから、もうその点は心配に及びませんよ」
> 信じてはいけない言葉「担当大臣が国会でこう答弁しているんですから、もうその点は心配に及びませんよ」
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 15:34:00 +0900
> 国と言うより、自国の軍事に、ではなかろうか。 https://t.co/H7NvDSVtFh
> 国と言うより、自国の軍事に、ではなかろうか。 https://t.co/H7NvDSVtFh
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 16:41:00 +0900
> 日本学術会議の会員だから「105人中6人任命されないだけ。運用に支障は生じない」で済むけど、同じ条文構造の国立大学法人の学長で「任命したくないから任命しない」ってことやられると一人中の一人がいなくなるので、阿鼻叫喚ですね。吉峯先生とかはそれで構わない説なんでしょうね。
> 日本学術会議の会員だから「105人中6人任命されないだけ。運用に支障は生じない」で済むけど、同じ条文構造の国立大学法人の学長で「任命したくないから任命しない」ってことやられると一人中の一人がいなくなるので、阿鼻叫喚ですね。吉峯先生とかはそれで構わない説なんでしょうね。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 17:48:00 +0900
> 日本学術会議会則を見る限り、推薦者の一部について任命を拒否された場合に新たな人を推薦し直す等の手続が用意されていないんですよね。推薦→任命方式に変わった際の国会答弁を見れば、一部人名拒絶された場合に備えた規定を置かなかったのは無理もないんだけど。
> 日本学術会議会則を見る限り、推薦者の一部について任命を拒否された場合に新たな人を推薦し直す等の手続が用意されていないんですよね。推薦→任命方式に変わった際の国会答弁を見れば、一部人名拒絶された場合に備えた規定を置かなかったのは無理もないんだけど。
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 18:14:00 +0900
> 加戸守行で調べるとどうなるのでしょうね。引用数はすごいと思いますけど。 https://t.co/EbXx1pmwjm
> 加戸守行で調べるとどうなるのでしょうね。引用数はすごいと思いますけど。 https://t.co/EbXx1pmwjm
— 小倉秀夫(chosakukenho)2020-10-08 23:09:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿