SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2022-08-16 00:00' AND '2022-08-16 23:59' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP ".*" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2022年08月17日09時31分04秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:8687
ユーザのフォロー数:596
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:132560
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
===========================================================
2021-03-31_令和3年3月31日付け 告発状.pdf - Google ドライブ https://t.co/2bukX1dO6a
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) April 1, 2021
昨日の3月31日(1ページと506ページから779ページ)と本日4月1日(2ページから505ページ,能都郵便局から郵送しました。金沢市大手町615号,金沢地方検察庁です。
> 偏差値時代の終幕は、勉強できなくても実家が太い高学歴を輩出し、格差の固定化、エリート層における多様性の減少を招くのではないか。選択の基準を増やせば増やすほど多様性は減少するので、試験一発主義のメリットを見直すべきだと思う。
> https://t.co/wYLriUUFVV
偏差値時代の終幕は、勉強できなくても実家が太い高学歴を輩出し、格差の固定化、エリート層における多様性の減少を招くのではないか。選択の基準を増やせば増やすほど多様性は減少するので、試験一発主義のメリットを見直すべきだと思う。
https://t.co/wYLriUUFVV
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン(otakulawyer)2022-08-15 09:50:00 +0900
> 法科大学院制度導入後に司法試験合格者・受験者の多様性が失われたのと同じだ。RT
法科大学院制度導入後に司法試験合格者・受験者の多様性が失われたのと同じだ。RT
— メメドラゴン(meme)(meme_d19)2022-08-15 10:19:00 +0900
> プルル..ガチャッ
> 相「無料で相談したいんだけど」
> B「申し訳ございません、弊所では行っておりません」
> 相「はい?別にできるっしょ」
> B「弊所では一律で行ってませんので」
> 相「いや、だから別にできるから」
> B「申し訳ございません、行ってませ..」
> 相→ブチッ..ツーツー..
>
> やるせない。
プルル..ガチャッ
相「無料で相談したいんだけど」
B「申し訳ございません、弊所では行っておりません」
相「はい?別にできるっしょ」
B「弊所では一律で行ってませんので」
相「いや、だから別にできるから」
B「申し訳ございません、行ってませ..」
相→ブチッ..ツーツー..
やるせない。
— めんどちω(gmpwgmpwjt)2022-08-16 01:37:00 +0900
> るんるんミケちゃん♪
>
> #はいふり https://t.co/r0Exyk5oY4
るんるんミケちゃん♪
#はいふり https://t.co/r0Exyk5oY4
— もみじ@幸せを紡ぐ物語展(akogi_kuzira)2022-08-16 08:31:00 +0900
> FacebookでGVA法律事務所の創業の地が出てきた。マンションの事務所利用で懐かしい。 https://t.co/rTpFr3d0Mx
FacebookでGVA法律事務所の創業の地が出てきた。マンションの事務所利用で懐かしい。 https://t.co/rTpFr3d0Mx
— 山本俊@AI弁護士(gvashunyamamoto)2022-08-16 08:31:00 +0900
> #100話で心折れるスタートアップ
> 48話目
>
> #スタートアップ https://t.co/v9spBaotku
#100話で心折れるスタートアップ
48話目
#スタートアップ https://t.co/v9spBaotku
— 100話で心折れるスタートアップ(HeartBreakSU)2022-08-16 12:02:00 +0900
> (・∀・)このウサギ氏、タフだな。それだけで尊敬に値する・・・。 https://t.co/BB0VqktTbR
> (・∀・)このウサギ氏、タフだな。それだけで尊敬に値する・・・。 https://t.co/BB0VqktTbR
— 深澤諭史(fukazawas)2022-08-16 12:32:48 +0900
> 広告を見ないためにお金を払う、ってシステムはそれでいいんだろうか。なんかちょっと面白いね?
広告を見ないためにお金を払う、ってシステムはそれでいいんだろうか。なんかちょっと面白いね?
— 榎本温子@てんこえ??(atsuko_bewe)2022-08-16 12:21:00 +0900
> 人を助けられるかどうかは、そもそも助けられる力があるかと、想像力だと思う。弁護士は参入規制で前者を担保されるけど、後者はその人の生きてきた軌跡がモロに出る。敵に対して臆病ではいけないし、かといって大胆過ぎるのもよくない。依頼人からの背面攻撃もあり、我々はいつも危険と隣り合わせだ。
人を助けられるかどうかは、そもそも助けられる力があるかと、想像力だと思う。弁護士は参入規制で前者を担保されるけど、後者はその人の生きてきた軌跡がモロに出る。敵に対して臆病ではいけないし、かといって大胆過ぎるのもよくない。依頼人からの背面攻撃もあり、我々はいつも危険と隣り合わせだ。
— ペンたろー(Return_to_Asia)2022-08-16 13:21:00 +0900
> 弁護士アカウントから、特定可能な受任事件や相談者に関するツイートが増えた気がする。
> 私の感覚だと、ツイートできるなんて記者会見する様な特殊事件に限られるし、実際は創作ネタも多いとは思うけど…
> 自身はもとより、業界の信頼を崩さぬようにしたいものです。
弁護士アカウントから、特定可能な受任事件や相談者に関するツイートが増えた気がする。
私の感覚だと、ツイートできるなんて記者会見する様な特殊事件に限られるし、実際は創作ネタも多いとは思うけど…
自身はもとより、業界の信頼を崩さぬようにしたいものです。
— 嶋﨑量(弁護士)(shima_chikara)2022-08-16 00:36:00 +0900
> @SATOMasako (・∀・)業務内容次第ですね・・・。つまり、当該資格の範囲でだけ仕事をしているのであれば適法ですが、具体的に何をするのか、はっきりしていないので、断定は難しいですね。
> (^ω^)一緒に業際問題についても解説すればいいのに
> @SATOMasako (・∀・)業務内容次第ですね・・・。つまり、当該資格の範囲でだけ仕事をしているのであれば適法ですが、具体的に何をするのか、はっきりしていないので、断定は難しいですね。
> (^ω^)一緒に業際問題についても解説すればいいのに
— 深澤諭史(fukazawas)2022-08-16 14:51:30 +0900
> いっしょにあーそーぼ!! https://t.co/r6BCn84stj
いっしょにあーそーぼ!! https://t.co/r6BCn84stj
— むーちゃん?(withおかん)(riri1532841)2022-08-15 16:02:00 +0900
> 本日、司法修習生の刑事模擬裁判を傍聴してる。
> 裁判長が的確な訴訟指揮しててすごいなあと思った。自分が修習生のときはあんなにできなかった。
本日、司法修習生の刑事模擬裁判を傍聴してる。
裁判長が的確な訴訟指揮しててすごいなあと思った。自分が修習生のときはあんなにできなかった。
— 坂本義夫(SakamotoYoshio)2022-08-16 15:25:00 +0900
> 法テラスの報酬が適正でないことは、依頼者の難民化のみならず、弁護活動の質の低下にもつながり得るのではないか。報酬の多寡に拘わらず一生懸命な先生が大半だと思うけど、セカンドオピニオンで、代理人が「安いから手を抜いた」としか思えない案件に接したこともあり、問題はより深刻だと思う。
法テラスの報酬が適正でないことは、依頼者の難民化のみならず、弁護活動の質の低下にもつながり得るのではないか。報酬の多寡に拘わらず一生懸命な先生が大半だと思うけど、セカンドオピニオンで、代理人が「安いから手を抜いた」としか思えない案件に接したこともあり、問題はより深刻だと思う。
— TTR(gao_1989)2022-08-10 09:06:00 +0900
> ロースクール同期で修習同期でもある岩下明弘先生から、ご恵贈いただきました!!
> ちょうど欲しいなあと思っていたので非常に嬉しいです!
> 岩下先生ありがとうございます!! https://t.co/wf4nAGgAn8
ロースクール同期で修習同期でもある岩下明弘先生から、ご恵贈いただきました!!
ちょうど欲しいなあと思っていたので非常に嬉しいです!
岩下先生ありがとうございます!! https://t.co/wf4nAGgAn8
— 弁護士 荒井達也(AraiLawoffice)2022-08-16 19:11:00 +0900
> 刑事訴訟法は、学者が人権保障と真実発見の狭間で、精緻な議論を展開している中、検察、警察の実務家は、ガチガチにやると犯人に逃げられたり捜査できなくなったりするから許されるよねと正当化していくよね。
>
> おまけに違法だとしても重大ではないなどという謎の領域がある。
刑事訴訟法は、学者が人権保障と真実発見の狭間で、精緻な議論を展開している中、検察、警察の実務家は、ガチガチにやると犯人に逃げられたり捜査できなくなったりするから許されるよねと正当化していくよね。
おまけに違法だとしても重大ではないなどという謎の領域がある。
— 法テラ弁(9L1ZTxR8630irXW)2022-08-16 21:55:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿