SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "弁護士.*責任" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2021年03月05日05時34分04秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:7973
ユーザのフォロー数:548
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:127252
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
> 先人達が長い時間をかけて,法曹三者の一体性を実現してきたというのに,法科大学院のせいで,旧試験組,予備試験組,法科大学院組と,弁護士同士ですら種類が分かれてしまった。一部の(中略)の責任とはいえ,先人の先生に申し訳ない。が,嘆くだけではなく,自分で出来る事をしていこうと思います。
> 先人達が長い時間をかけて,法曹三者の一体性を実現してきたというのに,法科大学院のせいで,旧試験組,予備試験組,法科大学院組と,弁護士同士ですら種類が分かれてしまった。一部の(中略)の責任とはいえ,先人の先生に申し訳ない。が,嘆くだけではなく,自分で出来る事をしていこうと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-12-31 09:58:00 +0900
> 1年目から弁護士としてのキャリアを積めない仕事について,3年で切られて,そのあとどうするんですかね?
> 民間で「条例審査して欲しい」とか,そういうニーズはあるのでしょうかね。
> というか,弁護士でもなく経験0で市民相談って無責任でないか?
> http://t.co/LwfJoEWq target="_blank">http://t.co/LwfJoEWq
> 1年目から弁護士としてのキャリアを積めない仕事について,3年で切られて,そのあとどうするんですかね?
> 民間で「条例審査して欲しい」とか,そういうニーズはあるのでしょうかね。
> というか,弁護士でもなく経験0で市民相談って無責任でないか?
> http://t.co/LwfJoEWq target="_blank">http://t.co/LwfJoEWq
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-07 09:14:00 +0900
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
> 弁護士法人や弁護士が淘汰されて消えるのはともかくとして,依頼者とかはどうなるのだろう?とくに着手金なんかもどってこないだろうし。まあ,市場原理主義的に考えれば,そういう弁護士を選んだ依頼者にも責任があるという事で,弁護士共々依頼者も淘汰されて解決,ということなのでしょうが。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-06 10:15:00 +0900
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
> 「淘汰だ!」「成仏だ!」「市場原理だ!」「他の職業だって大変だ!ただの資格に過ぎない!」「稼がないなら潰れろ!」
> ↓
> 「弁護士なんだからタダで仕事しろ!」「泣き寝入りしろって言うのか!」「●●先生はタダでやっている!」「弁護士の不祥事は弁護士会が責任取れ!」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-29 12:34:00 +0900
> 弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 - 朝日新聞デジタル http://t.co/B3jpz4kkkE target="_blank">http://t.co/B3jpz4kkkE
>
> 平成の司法改革の成果が着々と。
> 一部弁護士,学者の先生は,何の責任も落ち度もない市民を生け贄に捧げてでも「理念」を実現したかったのでしょうか。
> 弁護士の不祥事許さない 弁護士会、対策に躍起 - 朝日新聞デジタル http://t.co/B3jpz4kkkE target="_blank">http://t.co/B3jpz4kkkE
>
> 平成の司法改革の成果が着々と。
> 一部弁護士,学者の先生は,何の責任も落ち度もない市民を生け贄に捧げてでも「理念」を実現したかったのでしょうか。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-14 13:08:00 +0900
> 弁護士は増やしまくって、悪い奴は自然に淘汰されろ!
>
> って、いわれているわりには、弁護士会に責任がまわってくるんだよなぁ・・・(笑)
>
> いや、弁護士会の監督責任はもっともだと思うけれどね(・∀・)
> 弁護士は増やしまくって、悪い奴は自然に淘汰されろ!
>
> って、いわれているわりには、弁護士会に責任がまわってくるんだよなぁ・・・(笑)
>
> いや、弁護士会の監督責任はもっともだと思うけれどね(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-02 23:18:00 +0900
> 自由競争の理念からいえば,なんで,淘汰された同業者の後始末をやらされるんだろうって,ことになりますよね。
>
> そういう弁護士を選んでしまった,見抜けなかった依頼者の自己責任ということになるような。
> 自由競争の理念からいえば,なんで,淘汰された同業者の後始末をやらされるんだろうって,ことになりますよね。
>
> そういう弁護士を選んでしまった,見抜けなかった依頼者の自己責任ということになるような。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-24 12:13:00 +0900
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-24 09:48:00 +0900
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-19 19:04:00 +0900
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-15 12:22:00 +0900
> 仲違いさせて思い通りに誘導する,というのは常套手段ですから。
> 給費制や法曹人口の議論のときは,国民の理解ガー!国民の皆さん!特権意識ですよ!,でしたし,最近は,新人弁護士の苦境は弁護士会にも責任ガー!だし(後者はある意味正しい) https://t.co/s5UVImUE2J
> 仲違いさせて思い通りに誘導する,というのは常套手段ですから。
> 給費制や法曹人口の議論のときは,国民の理解ガー!国民の皆さん!特権意識ですよ!,でしたし,最近は,新人弁護士の苦境は弁護士会にも責任ガー!だし(後者はある意味正しい) https://t.co/s5UVImUE2J
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-13 12:02:00 +0900
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
> この場合,これまでは,弁護士の有志連合が事件を格安・無料で引き受けて処理に当たっていたそうです。
>
> ですが,市場原理・自由競争の理念からすれば,そういう弁護士を「選んじゃった」依頼者にも責任がある,と私は賛成出来ませんが,そういうこともできます。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-23 12:18:00 +0900
> 正直,弁護士賠償責任保険は,強制加入にすべきだと思う。
> いまでも,弁護士会の法律相談に入るには,要件になっていたはず。
> RT
> 正直,弁護士賠償責任保険は,強制加入にすべきだと思う。
> いまでも,弁護士会の法律相談に入るには,要件になっていたはず。
> RT
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-25 10:05:00 +0900
> こういうツイートを見ると弁護士になる意味、ってのを考えさせられるなぁ。依頼者の人生を左右する責任の重さと当然に恨まれる重さ。
こういうツイートを見ると弁護士になる意味、ってのを考えさせられるなぁ。依頼者の人生を左右する責任の重さと当然に恨まれる重さ。
— じゃこにゃーん(Jakotsunya)2015-10-22 23:25:00 +0900
> (弁護士の解任)
> 相手方弁護士の辞任(実質解任)通知が着。
> 結構、頑張っていたと思いますが、相手方の筋が悪く、こちらの勝訴でした。
> 自分の筋の悪さを棚に上げて、弁護士に責任を押し付けて解任したんだろうな…。
> つい、同情してしまいます。
(弁護士の解任)
相手方弁護士の辞任(実質解任)通知が着。
結構、頑張っていたと思いますが、相手方の筋が悪く、こちらの勝訴でした。
自分の筋の悪さを棚に上げて、弁護士に責任を押し付けて解任したんだろうな…。
つい、同情してしまいます。
— 大貫憲介(SatsukiLaw)2015-11-12 20:02:00 +0900
> ☆Vol.8☆
> 【特集1】●●士?●●●●士!?跋扈する非弁用民間資格の実態とその被害!
> 【特集2】市民アンケート 「この問題を弁護士に相談しますか?」
> ◯コラム 非弁業者の横行と弁護士の「責任」
>
> #非弁フロンティア
> ☆Vol.8☆
> 【特集1】●●士?●●●●士!?跋扈する非弁用民間資格の実態とその被害!
> 【特集2】市民アンケート 「この問題を弁護士に相談しますか?」
> ◯コラム 非弁業者の横行と弁護士の「責任」
>
> #非弁フロンティア
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-23 09:59:00 +0900
> そんな弁護士に頼んだのは依頼者の自己責任,廃業・淘汰を経て良質な弁護士だけが残るからいいのだ,という司法改革推進論からすれば,何の問題もない,ということになるのでしょう RT @fukazawas 弁護士の破綻,倒産,廃業,淘汰のときには,依頼者に回復不可能な重大
そんな弁護士に頼んだのは依頼者の自己責任,廃業・淘汰を経て良質な弁護士だけが残るからいいのだ,という司法改革推進論からすれば,何の問題もない,ということになるのでしょう RT @fukazawas 弁護士の破綻,倒産,廃業,淘汰のときには,依頼者に回復不可能な重大
— hznf(_hznf_)2014-03-26 12:46:00 +0900
> 弁護士会のお偉方には無自覚な連帯責任感がある気がするな。弁護士たるものこうあるべしつながっているべしみたいな。我ら個人が尊重されるための仕事をしてるんですけどね。
弁護士会のお偉方には無自覚な連帯責任感がある気がするな。弁護士たるものこうあるべしつながっているべしみたいな。我ら個人が尊重されるための仕事をしてるんですけどね。
— ノースッラー(Noooooooorth)2015-12-23 11:31:00 +0900
> 良いことがあると改革の成果。
> 悪いことがあると個々の弁護士の責任。
>
> #司法改革あるある
> 良いことがあると改革の成果。
> 悪いことがあると個々の弁護士の責任。
>
> #司法改革あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-31 09:31:00 +0900
> 法曹人気を回復させるためには修習生と弁護士の待遇を改善(というか回復)させるのが一番の近道だと思いますよ。修習生については給付制の復活だけど、弁護士についてはこれ幸いと初任給を下げまくった各法律事務所にも責任はあると思うけどね。
法曹人気を回復させるためには修習生と弁護士の待遇を改善(というか回復)させるのが一番の近道だと思いますよ。修習生については給付制の復活だけど、弁護士についてはこれ幸いと初任給を下げまくった各法律事務所にも責任はあると思うけどね。
— ノースッラー(Noooooooorth)2016-02-01 09:51:00 +0900
> 弁護士に敵意を持っている人は、弁護士が無罪主張するのが気に食わないという傾向にあるけど、無罪主張するなら責任を取れというなら、刑事弁護やる人なんていなくなりますわな
弁護士に敵意を持っている人は、弁護士が無罪主張するのが気に食わないという傾向にあるけど、無罪主張するなら責任を取れというなら、刑事弁護やる人なんていなくなりますわな
— こたんせ~メンタルリセット(kotadon)2016-03-07 19:11:00 +0900
> 食えない弁護士は自己責任と言えるかも知れません。
> が、法科大学院に入り、高い授業料と長い時間を使い、7割は受かると国に言われていたのに実際はその半分も受からないと言う詐欺のようなことをされた若者たちが気の毒です。
食えない弁護士は自己責任と言えるかも知れません。
が、法科大学院に入り、高い授業料と長い時間を使い、7割は受かると国に言われていたのに実際はその半分も受からないと言う詐欺のようなことをされた若者たちが気の毒です。
— 弁護士 星 正秀@tokyo(hoshimasahide)2016-05-08 09:42:00 +0900
> 匿名の弁護士って存在も確認できないし無責任だよな。ドットコムの匿名弁護士の回答みたいに。 舛添知事 政治資金調査で弁護士選任も名前明かさず | NHKニュース https://t.co/hsgcab0EnP
匿名の弁護士って存在も確認できないし無責任だよな。ドットコムの匿名弁護士の回答みたいに。 舛添知事 政治資金調査で弁護士選任も名前明かさず | NHKニュース https://t.co/hsgcab0EnP
— TORU OKUMURA(okumuraosaka)2016-05-25 19:15:00 +0900
> https://t.co/G1yfomJb6D
> ほんこれ。
> ダメなほうの法律相談だと,結構な確率で相談者が勘違いをする(そして,取り返しが付かないことになる。)
> 中には,ダメなほうのスタイルを希望する相談者もいるけれど,弁護士はプロとして責任もってガイドしないとだめ。
> https://t.co/G1yfomJb6D
> ほんこれ。
> ダメなほうの法律相談だと,結構な確率で相談者が勘違いをする(そして,取り返しが付かないことになる。)
> 中には,ダメなほうのスタイルを希望する相談者もいるけれど,弁護士はプロとして責任もってガイドしないとだめ。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-06-03 13:10:00 +0900
> 今年もまた、判事補及び検事の弁護士職務経験制度の案内が来た。相変わらず、年俸=700~870万円とか、共済長期負担金=51~63万円別途負担とか、弁護士会費事務所負担とか、労災保険及び弁護士賠償責任保険事務所加入とか、お花畑なこと言うてはる。
今年もまた、判事補及び検事の弁護士職務経験制度の案内が来た。相変わらず、年俸=700~870万円とか、共済長期負担金=51~63万円別途負担とか、弁護士会費事務所負担とか、労災保険及び弁護士賠償責任保険事務所加入とか、お花畑なこと言うてはる。
— 大鉄人ワンエイト(devilman2nd)2016-06-27 13:03:00 +0900
> 弁護士会照会に応じた照会先は損害賠償責任を免責されるようにしないと、プライバシーとか守秘義務理由を照会拒否するところは減らない。
弁護士会照会に応じた照会先は損害賠償責任を免責されるようにしないと、プライバシーとか守秘義務理由を照会拒否するところは減らない。
— ルート66(元ルパン3世)(Route66_LP3)2016-07-12 22:16:00 +0900
> 弁護士費用を支払いたくない,というのは,仕事に価値がないとか誰でもできると思ってるとか,そういう話とも言い切れないような・・・。理不尽な目に遭ったマイナスを元に戻すために,何で自己責任で費用負担しなきゃいけないの,という心情そのものは理解できるように思います。
弁護士費用を支払いたくない,というのは,仕事に価値がないとか誰でもできると思ってるとか,そういう話とも言い切れないような・・・。理不尽な目に遭ったマイナスを元に戻すために,何で自己責任で費用負担しなきゃいけないの,という心情そのものは理解できるように思います。
— りっぴぃ@1歳児育児中(rippy08)2016-07-14 10:49:00 +0900
> 法律論で勝てないことを弁護士に責任転嫁する、非専門家に良くある主張に見える。 https://t.co/ZqSeiEiK1C
法律論で勝てないことを弁護士に責任転嫁する、非専門家に良くある主張に見える。 https://t.co/ZqSeiEiK1C
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2016-07-28 13:56:00 +0900
> 弁護士会の問題点は、構成員が皆一国一城の主であって、会の仕事について当事者意識をもちにくいことだと思う。委員会とかも2年で交代だし、政策の効果測定や(失敗時の)事後的な責任追及という歯止めがかかりにくい。更に今の主導層は幸運な時代を過ごしたブル弁が中心なので支出増大にも甘くなる。
弁護士会の問題点は、構成員が皆一国一城の主であって、会の仕事について当事者意識をもちにくいことだと思う。委員会とかも2年で交代だし、政策の効果測定や(失敗時の)事後的な責任追及という歯止めがかかりにくい。更に今の主導層は幸運な時代を過ごしたブル弁が中心なので支出増大にも甘くなる。
— シン・ウンコ製造機Lv22(depon2010)2016-08-06 12:19:00 +0900
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-24 09:48:00 +0900
> 弁護士は自営業だ自助努力だ自然淘汰だと言われ続ける中、さらに連帯責任まで負わされるのか。ダメな弁護士を選んでしまった依頼者の自己責任は問われないのか。何故弁護士被害だけ手厚く補償されるべきなのか。その辺の議論が全く見えないままの観測気球だな。
弁護士は自営業だ自助努力だ自然淘汰だと言われ続ける中、さらに連帯責任まで負わされるのか。ダメな弁護士を選んでしまった依頼者の自己責任は問われないのか。何故弁護士被害だけ手厚く補償されるべきなのか。その辺の議論が全く見えないままの観測気球だな。
— やっぱり猫が好き(depon2010)2016-08-06 10:40:00 +0900
> 大体、弁護士のくせに肩書付きの氏名は無しで雑誌の取材に答えるという無責任なことする時点で信用できなくねえ?なんだよ弁護士Bって。まあ実はSPA!がエア弁護士にエア取材しただけの可能性の方が高いと思ってるけど。
大体、弁護士のくせに肩書付きの氏名は無しで雑誌の取材に答えるという無責任なことする時点で信用できなくねえ?なんだよ弁護士Bって。まあ実はSPA!がエア弁護士にエア取材しただけの可能性の方が高いと思ってるけど。
— ystk(lawkus)2016-09-28 08:54:00 +0900
> 「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
> 「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
「弁護士不祥事対策については弁護士会の法的責任とは別に見舞金的な金銭給付を行う依頼者保護基金」って,良い構想だと思うけれど。
「淘汰されてしまえ!」「自由競争!特権意識ガー!既得権ガー」って,言っている平成の司法改革を進めた弁護士や法学者の先生が,お金を出せばいいと思うのだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-24 09:48:00 +0900
> 人権問題を切り拓き、救済の道筋を付け、それが金銭的な救済に直結する場合、扉を開いた弁護士は、その事件をガバガバ受任する責任、すなわち「金持ちになる道義的責任」があると思うようになった。後発の人権感覚なき金儲け組が跋扈するのは目を覆う有様だ。それで業界全体も評判を落とす。
人権問題を切り拓き、救済の道筋を付け、それが金銭的な救済に直結する場合、扉を開いた弁護士は、その事件をガバガバ受任する責任、すなわち「金持ちになる道義的責任」があると思うようになった。後発の人権感覚なき金儲け組が跋扈するのは目を覆う有様だ。それで業界全体も評判を落とす。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2016-10-11 15:23:00 +0900
> 弁護士会からの不法行為責任追及については最高裁は否定したが,照会制度を利用した弁護士の依頼者からの請求についてはいろいろな結論があるみたいだ。
弁護士会からの不法行為責任追及については最高裁は否定したが,照会制度を利用した弁護士の依頼者からの請求についてはいろいろな結論があるみたいだ。
— M.Isono(ikatsuwo)2016-10-18 17:59:00 +0900
> 佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
> 「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
佐藤幸治教授に足りないもの http://t.co/LenMr7XwAQ target="_blank">http://t.co/LenMr7XwAQ
「制度設計者として無責任のそしりを免れない。弁護士会など他人に責任転嫁しているうちは、「世間知らずが祭り上げられて浮かれたあげく、晩節を汚した」との評価を受け続けるだろう。」
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-19 19:04:00 +0900
> 非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
> 非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
> (・∀・)
> 非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
> 非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-10-26 19:23:00 +0900
> 非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
> 非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
> (・∀・)
非弁提携については弁護士が拒絶すれば根絶できる。
非弁行為については、弁護士が的確に無効主張や、交渉から排除をやれば、それなりに抑止できるので、やはり弁護士の責任は重いのでは無かろうか。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-10-26 19:23:00 +0900
> 弁護士会の監督責任
> ⇒ https://t.co/vk7dqI5xqP
> 「司法改革による歪んだ競争原理の副産物です。…
> それを国民が選択したわけですから、それこそ、こういう被害がはっせいするのも、国民の自己責任です。」
> 弁護士会の監督責任
> ⇒ https://t.co/vk7dqI5xqP
> 「司法改革による歪んだ競争原理の副産物です。…
> それを国民が選択したわけですから、それこそ、こういう被害がはっせいするのも、国民の自己責任です。」
— 深澤諭史(fukazawas)2016-10-31 08:30:00 +0900
> 金のため=悪 みたいな風潮がどこかしらある。弁護士=正義のため=金はいらない ってようにね。ただ、人助け、人のためっていうならボランティアでいいじゃない、非弁でいいじゃないって思うよね。資格を与え、責任を与えたんだからそれ相応の対価を求めるのは当然でしょう
金のため=悪 みたいな風潮がどこかしらある。弁護士=正義のため=金はいらない ってようにね。ただ、人助け、人のためっていうならボランティアでいいじゃない、非弁でいいじゃないって思うよね。資格を与え、責任を与えたんだからそれ相応の対価を求めるのは当然でしょう
— じゃこにゃ〜(Jakotsunya)2017-01-03 11:47:00 +0900
> 二弁の新規登録弁護士の集合研修では,今年もしゃべる予定です(・∀・)
> 去年より持ち時間が倍に増えましたので,たっぷり話します(・∀・)
> 非弁提携は,弁護士が甘言に騙されなければ,すぐに根絶できる話ですので,弁護士・弁護士会の責任は重いと思うのです。
> 二弁の新規登録弁護士の集合研修では,今年もしゃべる予定です(・∀・)
> 去年より持ち時間が倍に増えましたので,たっぷり話します(・∀・)
> 非弁提携は,弁護士が甘言に騙されなければ,すぐに根絶できる話ですので,弁護士・弁護士会の責任は重いと思うのです。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-01-12 16:18:00 +0900
> あの事務所が申し立てる破産事件は面談の時と集会の時の弁護士が違うし、事件の内容に関して弁護士に折り返しの連絡を依頼すると事務員から電話が架かってくる。弁護士ではなく事務員ごとに事件を割り振っており、内容に関して責任を持てる弁護士がいないとしか思えない。
あの事務所が申し立てる破産事件は面談の時と集会の時の弁護士が違うし、事件の内容に関して弁護士に折り返しの連絡を依頼すると事務員から電話が架かってくる。弁護士ではなく事務員ごとに事件を割り振っており、内容に関して責任を持てる弁護士がいないとしか思えない。
— くまえもん(kumaemon9)2017-01-18 15:36:00 +0900
> 依頼者見舞金制度に使う予算で,むしろ,加害弁護士への責任追及,つまり,調査,民事訴訟代理,刑事告訴代理のための弁護士費用を会が全額負担する,というほうがはるかに理に適っていると思うが。
> 依頼者見舞金制度に使う予算で,むしろ,加害弁護士への責任追及,つまり,調査,民事訴訟代理,刑事告訴代理のための弁護士費用を会が全額負担する,というほうがはるかに理に適っていると思うが。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-08 10:17:00 +0900
> なお,弁護士会には,国家賠償法の適用があるので,弁護士会の運営については,個人的法的責任は負担しないのが原則になる。
> なお,弁護士会には,国家賠償法の適用があるので,弁護士会の運営については,個人的法的責任は負担しないのが原則になる。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-13 15:28:00 +0900
> 刑事弁護だけは弁護士以外にはできない弁護士独占。経済合理性とは別に社会に対する大きな責任があると思う。
> どんなに利益団体になろうとも現行制度下では被疑者弁護援助は必須だと思う。当然、国に払えと訴え続けることも必須。 https://t.co/KTLirXXMlq
刑事弁護だけは弁護士以外にはできない弁護士独占。経済合理性とは別に社会に対する大きな責任があると思う。
どんなに利益団体になろうとも現行制度下では被疑者弁護援助は必須だと思う。当然、国に払えと訴え続けることも必須。 https://t.co/KTLirXXMlq
— 弁護士ワック(mackckckck)2017-02-13 18:31:00 +0900
> 横領した弁護士に訴訟を起こすのはいいけど回収可能性があると思ってるのかな?回収できないのに訴訟を焚き付けたって、それこそ無責任でしょ。
横領した弁護士に訴訟を起こすのはいいけど回収可能性があると思ってるのかな?回収できないのに訴訟を焚き付けたって、それこそ無責任でしょ。
— となりに弁護士(tonaben489)2017-02-14 18:59:00 +0900
> 委任状の件、弁護士会が事務局の責任ということにして会としての責任を否定したみたいな話になっているけれどソースが見当たらない。
委任状の件、弁護士会が事務局の責任ということにして会としての責任を否定したみたいな話になっているけれどソースが見当たらない。
— 飛鳥(kiwi250r)2017-03-04 10:53:00 +0900
> 世の中「普段冤罪を訴える弁護士のくせに、犯罪を犯してもいない首相を責め立てるなんてけしからん」という詭弁を弄する方もおられる。が、国民の負託を受け、その監視のもと行動すべき公人と、本来自由であるはずの私人を混同し、さらに刑事責任と政治責任を(意図的かどうかは別に)混同している。
世の中「普段冤罪を訴える弁護士のくせに、犯罪を犯してもいない首相を責め立てるなんてけしからん」という詭弁を弄する方もおられる。が、国民の負託を受け、その監視のもと行動すべき公人と、本来自由であるはずの私人を混同し、さらに刑事責任と政治責任を(意図的かどうかは別に)混同している。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2017-04-14 11:37:00 +0900
> 弁護士会照会ってなんで協力義務違反のサンクション無いんやろなぁ。
> あと照会先が協力しない根本には前科照会事件の判例があるから,開示した側の責任を免除して弁護士会に責任を課す運用にすればもっと実効性上がると思うんだけどなぁ。
弁護士会照会ってなんで協力義務違反のサンクション無いんやろなぁ。
あと照会先が協力しない根本には前科照会事件の判例があるから,開示した側の責任を免除して弁護士会に責任を課す運用にすればもっと実効性上がると思うんだけどなぁ。
— ぱねーさん(Mstferries)2017-04-15 13:13:00 +0900
> 国政に関しては無責任な批判を繰り返す(?)野党に対する批判を強く主張する先生が、こと弁護士会となると無責任な批判を繰り返すのは、大変残念に思いますね。
国政に関しては無責任な批判を繰り返す(?)野党に対する批判を強く主張する先生が、こと弁護士会となると無責任な批判を繰り返すのは、大変残念に思いますね。
— 弁護士 村松 謙(kmuramatsu)2017-06-28 22:26:00 +0900
> ぶっちゃけ,ここに書けないくらい,「ハッタリ・ボッタクリ・ハリボテ」系弁護士から,お粗末な対応された方もいらっしゃってですね。。。
> いや,ほんと,同じ弁護士として責任感じたわ。
> (・∀・;;)
> ぶっちゃけ,ここに書けないくらい,「ハッタリ・ボッタクリ・ハリボテ」系弁護士から,お粗末な対応された方もいらっしゃってですね。。。
> いや,ほんと,同じ弁護士として責任感じたわ。
> (・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-07-03 13:35:00 +0900
> 自分は結構弁護士費用について、高く設定するのも低く設定するのも自由じゃないかという立場だけど、その原因に散々ローやら貸与制やら就職難やらで「どんだけ大変だろうが自己責任」と言われ続けたことと、「とにかく安くやれ」という圧力が強い業界に対する反発心が強いことがあるかな。
自分は結構弁護士費用について、高く設定するのも低く設定するのも自由じゃないかという立場だけど、その原因に散々ローやら貸与制やら就職難やらで「どんだけ大変だろうが自己責任」と言われ続けたことと、「とにかく安くやれ」という圧力が強い業界に対する反発心が強いことがあるかな。
— 中村剛(take-five)(take___five)2017-07-03 22:57:00 +0900
> 医師も、弁護士も、判断することが仕事だ。
> 判断する以上、その判断には、責任が伴う。
> 患者やクライアントの自己決定権論は、医師や弁護士の責任回避の手段になっていないか。
医師も、弁護士も、判断することが仕事だ。
判断する以上、その判断には、責任が伴う。
患者やクライアントの自己決定権論は、医師や弁護士の責任回避の手段になっていないか。
— 大鉄人ワンエイト(devilman2nd)2017-08-15 00:12:00 +0900
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
◯終戦直後
(;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
◯???
(;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
(・∀・)まあ,否定はしませんが。
#太平ロー戦争
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-15 12:22:00 +0900
> ◯終戦直後
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
>
> ◯???
> (;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
>
> (・∀・)まあ,否定はしませんが。
>
> #太平ロー戦争
◯終戦直後
(;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。
◯???
(;^ω^)oooOO{どうやって,反対者,被害者ぶるかお。とりあえず,弁護士と弁護士会の責任にするのが手っ取り早いお。
(・∀・)まあ,否定はしませんが。
#太平ロー戦争
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-15 12:22:00 +0900
> 交渉は自分でやるので弁護士名義掲げた書面だけ出して欲しいという類の依頼相談を受けることが時々あるけれど、自分の名義掲げる以上は名義人としての責任が生じるし、書面がどう独り歩きするかわからないような形態での依頼はお断りしていますね。
交渉は自分でやるので弁護士名義掲げた書面だけ出して欲しいという類の依頼相談を受けることが時々あるけれど、自分の名義掲げる以上は名義人としての責任が生じるし、書面がどう独り歩きするかわからないような形態での依頼はお断りしていますね。
— 飛鳥@Aqours 2nd埼玉1日目現地(kiwi250r)2017-09-03 17:50:00 +0900
> 日本弁護士連合会の機関紙「自由と正義」2017年9月号の「AI・ロボットの法律問題」特集において、同紙55頁以下に、松尾剛行「自動運転車・ロボットと法的責任」をご掲載頂きました。自由と正義編集委員会の皆様その他多くの皆様に感謝する… https://t.co/KVrotgOF0y
日本弁護士連合会の機関紙「自由と正義」2017年9月号の「AI・ロボットの法律問題」特集において、同紙55頁以下に、松尾剛行「自動運転車・ロボットと法的責任」をご掲載頂きました。自由と正義編集委員会の皆様その他多くの皆様に感謝する… https://t.co/KVrotgOF0y
— 松尾剛行(Matsuo1984)2017-09-16 11:24:00 +0900
> 平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
> あまりに酷であるし、賛成できないが。
> (・∀・;;)
> 平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
> あまりに酷であるし、賛成できないが。
> (・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-10-12 20:12:00 +0900
> 平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
> あまりに酷であるし、賛成できないが。
> (・∀・;;)
平成の司法改革の理念、自由競争の原則によれば、弁護士選びを誤ったことにより損害を受けたとしても、それは、利用者の自己責任ということになるのではないだろうか。
あまりに酷であるし、賛成できないが。
(・∀・;;)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-10-12 20:12:00 +0900
> 事実関係に争いはないから、弁護士自治を逸脱するレベルの、不法行為が成立しちゃうような著しく不当な重い処分だったとでも判断されない限り、弁護士会が損害賠償責任を負わされることはない気がする。
>
> https://t.co/AZAjlxJP3b
事実関係に争いはないから、弁護士自治を逸脱するレベルの、不法行為が成立しちゃうような著しく不当な重い処分だったとでも判断されない限り、弁護士会が損害賠償責任を負わされることはない気がする。
https://t.co/AZAjlxJP3b
— 弁護士大西洋一(o2441)2017-10-14 18:46:00 +0900
> 司法改革の理念 ”競争により質の悪い弁護士は淘汰され良質な弁護士だけが残る,その淘汰の過程で質の悪い弁護士に依頼した市民に犠牲が出るのはやむを得ない” からは,今回の件で業停になった弁護士事務所への依頼者に不利益が発生しても,それはその人の自己責任,ということになる。気の毒だけど
司法改革の理念 ”競争により質の悪い弁護士は淘汰され良質な弁護士だけが残る,その淘汰の過程で質の悪い弁護士に依頼した市民に犠牲が出るのはやむを得ない” からは,今回の件で業停になった弁護士事務所への依頼者に不利益が発生しても,それはその人の自己責任,ということになる。気の毒だけど
— hznf(_hznf_)2017-10-14 20:33:00 +0900
> 国会議員が不祥事起こしても個人の責任だったりせいぜい所属する党の責任だったりで済むのに、弁護士の不祥事だと法曹界全体の責任になるのか
> 興味深い
国会議員が不祥事起こしても個人の責任だったりせいぜい所属する党の責任だったりで済むのに、弁護士の不祥事だと法曹界全体の責任になるのか
興味深い
— KBブラック(bengoshi_black)2017-10-16 08:38:00 +0900
> 弁護士の中で、今回のアディーレの件を、消費者被害→弁護士や会か救済すべき または 自由競争→追加のコストを負担するとしても自由選択の結果の自己責任 のいずれと捉える向きが多いんだろうか。
弁護士の中で、今回のアディーレの件を、消費者被害→弁護士や会か救済すべき または 自由競争→追加のコストを負担するとしても自由選択の結果の自己責任 のいずれと捉える向きが多いんだろうか。
— 弁護士渡邉恭子(なべきょう)@過眠症(wata_nabekyo_ko)2017-10-15 19:08:00 +0900
> これが国民の望んだ司法改革の必然的な結果ですよ。弁護士選ぶのも自己責任なんですよ。:アディーレ業務停止、広がる混乱 弁護士に会えず途方に:朝日新聞デジタル https://t.co/3c7a4F7EkC
これが国民の望んだ司法改革の必然的な結果ですよ。弁護士選ぶのも自己責任なんですよ。:アディーレ業務停止、広がる混乱 弁護士に会えず途方に:朝日新聞デジタル https://t.co/3c7a4F7EkC
— Harry_Sanada(OnigiriSociety1)2017-10-18 01:39:00 +0900
> 基本的に値引きには応じないけれども、こういう案件では、弁護士として責任を感じる面もあるので、言われるまでもなく無条件で値引きを提案することにしている。
> (・∀・;;) https://t.co/I3jpMwzCpT
> 基本的に値引きには応じないけれども、こういう案件では、弁護士として責任を感じる面もあるので、言われるまでもなく無条件で値引きを提案することにしている。
> (・∀・;;) https://t.co/I3jpMwzCpT
— 深澤諭史(fukazawas)2017-10-18 13:04:00 +0900
> そもそも法テラスは償還絶対なんだから契約時に何枚も書類を書かせて提出させるのはおかしい。
>
> 単なる無金利ローンなんだから複写式の契約書の2枚目とかだけペロッと送ったら通るようにしろ。
>
> あとは加盟弁護士の責任問題が残るだけで十分かと。
>
> 手数料以上のものを加盟者から奪ってるし。
そもそも法テラスは償還絶対なんだから契約時に何枚も書類を書かせて提出させるのはおかしい。
単なる無金利ローンなんだから複写式の契約書の2枚目とかだけペロッと送ったら通るようにしろ。
あとは加盟弁護士の責任問題が残るだけで十分かと。
手数料以上のものを加盟者から奪ってるし。
— とりろーる(keitomama12)2017-10-24 09:44:00 +0900
> 児童ポルノ・児童買春の相談は単位会への遠慮で、一応「地元弁護士に相談して」というのだが、今週2回「時間とお金の無駄だった」って怒られたよ。それは相談した地元弁護士の責任
児童ポルノ・児童買春の相談は単位会への遠慮で、一応「地元弁護士に相談して」というのだが、今週2回「時間とお金の無駄だった」って怒られたよ。それは相談した地元弁護士の責任
— 児童ポルノ/わいせつ/青少年淫行弁護人(okumuraosaka)2017-10-28 09:59:00 +0900
> 弁護士に競争しろ、淘汰されるのは自己責任だと言い放ったのは、若手にとってはむしろ素晴らしい餞というかSuggestionsだったと思います。だから若手は頑張ってると自分は思っており、若手の人と話すとすごく刺激を受けます。
> いわゆる谷間世代はこのとおり頑張るべきだと思います。
弁護士に競争しろ、淘汰されるのは自己責任だと言い放ったのは、若手にとってはむしろ素晴らしい餞というかSuggestionsだったと思います。だから若手は頑張ってると自分は思っており、若手の人と話すとすごく刺激を受けます。
いわゆる谷間世代はこのとおり頑張るべきだと思います。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-01-08 13:27:00 +0900
> 自分は旧試験の合格者激減後の合格ですが、心の傷、許せない気持ちは、貸与制世代と同じですね。
> 普通に司法試験の勉強をしてただけなのに、お前らは駄目だと学者やマスコミ、弁護士会から急に罵倒されました。自己責任と言われ、実際に合格者数を… https://t.co/8Jm80juIZY
自分は旧試験の合格者激減後の合格ですが、心の傷、許せない気持ちは、貸与制世代と同じですね。
普通に司法試験の勉強をしてただけなのに、お前らは駄目だと学者やマスコミ、弁護士会から急に罵倒されました。自己責任と言われ、実際に合格者数を… https://t.co/8Jm80juIZY
— ちゃんおに(KshAb76)2018-02-19 09:44:00 +0900
> @harrier0516osk 同感です。弁護士会のみならず,漫然と応じている各弁護士にも責任があると思います。
>
> なので,私は一弁護士として,法テラスや国選など,不当に低い報酬で赤字を強要する分野からは完全に撤退しています。
> 特… https://t.co/kVPnURexm9
@harrier0516osk 同感です。弁護士会のみならず,漫然と応じている各弁護士にも責任があると思います。
なので,私は一弁護士として,法テラスや国選など,不当に低い報酬で赤字を強要する分野からは完全に撤退しています。
特… https://t.co/kVPnURexm9
— ちゃんおに(KshAb76)2018-03-03 23:28:00 +0900
> 法テラスの法律扶助事件ばかりを扱ったことによって経営が傾いて青息吐息になった弁護士を支援してくれる機関はないんですよ。そういう弁護士に浴びせられるのは自己責任論なんですよ。法律扶助事件の依頼者と弁護士とで何が違うんですかね。
法テラスの法律扶助事件ばかりを扱ったことによって経営が傾いて青息吐息になった弁護士を支援してくれる機関はないんですよ。そういう弁護士に浴びせられるのは自己責任論なんですよ。法律扶助事件の依頼者と弁護士とで何が違うんですかね。
— サイ太(uwaaaa)2018-03-06 09:53:00 +0900
> @take___five 激しく同意です。問題は、業際問題は、常に弁護士が悪く言われることと、他事業において法律事務は非本来的業務であることから、業法や士業団体による縛りがなく、責任を取れないことが利用者に開示されていないことです。
@take___five 激しく同意です。問題は、業際問題は、常に弁護士が悪く言われることと、他事業において法律事務は非本来的業務であることから、業法や士業団体による縛りがなく、責任を取れないことが利用者に開示されていないことです。
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2018-03-21 20:07:00 +0900
> 「国選の場合、当然に被害者との示談交渉をやってるけど、物価高や付随業務の増加で相対的に国選報酬が減り、他方で示談交渉に課せられる弁護士の責任が重たくなってるから、示談交渉をどうすべきかは今一度考える時期に来てるかもね。」って飲み屋のオヤジが言ってた。
「国選の場合、当然に被害者との示談交渉をやってるけど、物価高や付随業務の増加で相対的に国選報酬が減り、他方で示談交渉に課せられる弁護士の責任が重たくなってるから、示談交渉をどうすべきかは今一度考える時期に来てるかもね。」って飲み屋のオヤジが言ってた。
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2018-04-02 15:05:00 +0900
> 弁護士に対する業務妨害系の事件は,加害者側も被害者側も弁護したことあるけれども,「被害者が弁護士であること」は,基本的に加害者の責任を加重する方向に働いても,軽減する方向に働くことは,まずないですよ。
> (・∀・;)
> 弁護士に対する業務妨害系の事件は,加害者側も被害者側も弁護したことあるけれども,「被害者が弁護士であること」は,基本的に加害者の責任を加重する方向に働いても,軽減する方向に働くことは,まずないですよ。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-05-20 15:43:00 +0900
> 顧問弁護士がいると標榜する非弁業者は少なくないけれども,どこのなんて名前の弁護士か表示していないのは,まったく理解できない。
> 名前の表示すら許さないというのは,弁護士として無責任に過ぎると思うが,どうだろうか。
> (・∀・;)
> 顧問弁護士がいると標榜する非弁業者は少なくないけれども,どこのなんて名前の弁護士か表示していないのは,まったく理解できない。
> 名前の表示すら許さないというのは,弁護士として無責任に過ぎると思うが,どうだろうか。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-06 08:42:00 +0900
> 非弁と非弁提携の根絶方法 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/SbBUsSdqD9
> 非弁が横行するのは,弁護士側の情報提供が不十分であるという,弁護士側の責任という側面もあるかもしれません。
> 非弁と非弁提携の根絶方法 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/SbBUsSdqD9
> 非弁が横行するのは,弁護士側の情報提供が不十分であるという,弁護士側の責任という側面もあるかもしれません。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-18 16:44:00 +0900
> (^ω^)弁護士(会)にも責任がある,これは重大なポイントですお。
> (^ω^)一部大学関係者は,既に,「でも弁護士も悪いんですよ」モードに入っているお。その責任転嫁と第三者の振りの能力の高さを制度設計に生かして欲しかったお。
> (;… https://t.co/xf5uCBzyOt
> (^ω^)弁護士(会)にも責任がある,これは重大なポイントですお。
> (^ω^)一部大学関係者は,既に,「でも弁護士も悪いんですよ」モードに入っているお。その責任転嫁と第三者の振りの能力の高さを制度設計に生かして欲しかったお。
> (;… https://t.co/xf5uCBzyOt
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-23 09:02:00 +0900
> (^ω^)相争うのだお。内ゲバするのだお。弁護士会の責任にするのだお。
> (?_?)絶対に我々の過去の言動、利権とメンツに関心を抱いてはならない。もう書斎生活の身に戻った私の立場は否応なく第三者である。 https://t.co/su4FXZRCKq
> (^ω^)相争うのだお。内ゲバするのだお。弁護士会の責任にするのだお。
> (?_?)絶対に我々の過去の言動、利権とメンツに関心を抱いてはならない。もう書斎生活の身に戻った私の立場は否応なく第三者である。 https://t.co/su4FXZRCKq
— 深澤諭史(fukazawas)2018-10-30 10:20:00 +0900
> @okinahimeji いえいえ、それは、率直に申し上げて、先生の責任ではなくて、我々他の弁護士の責任だと思います。
> ほとんどの弁護士が、こういう業務妨害を恐れて、悪質業者等に関する情報発信を控える結果、先生をはじめとする少数の弁護士に負担が集中してしまっているのだと思います。
> @okinahimeji いえいえ、それは、率直に申し上げて、先生の責任ではなくて、我々他の弁護士の責任だと思います。
> ほとんどの弁護士が、こういう業務妨害を恐れて、悪質業者等に関する情報発信を控える結果、先生をはじめとする少数の弁護士に負担が集中してしまっているのだと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-11-07 10:32:00 +0900
> 非弁提携規制については,基本的に弁護士に立証責任が転換されているから,ちゃんと説明出来るロジック持っていないと,いろいろとやばいことになりそう。
> 特に,CFの対象みたいな案件は,一方が攻撃的であるケースすらあるから,途中で弁護士が懲戒請求受けすぎて戦闘不能になるとかもありうるし。
> 非弁提携規制については,基本的に弁護士に立証責任が転換されているから,ちゃんと説明出来るロジック持っていないと,いろいろとやばいことになりそう。
> 特に,CFの対象みたいな案件は,一方が攻撃的であるケースすらあるから,途中で弁護士が懲戒請求受けすぎて戦闘不能になるとかもありうるし。
— 深澤諭史(fukazawas)2018-11-11 14:09:00 +0900
> DV、ストーカー、クレーマー的な行動をしていて、そこで介入した弁護士に法的措置を取られて責任を取らされ、そういうことができなくなって、弁護士全般に逆恨みの憎悪を燃やしている人は一定程度いる。
> 偏執的にこじらせた人がいることと、まと… https://t.co/3rJWlx58cA
> DV、ストーカー、クレーマー的な行動をしていて、そこで介入した弁護士に法的措置を取られて責任を取らされ、そういうことができなくなって、弁護士全般に逆恨みの憎悪を燃やしている人は一定程度いる。
> 偏執的にこじらせた人がいることと、まと… https://t.co/3rJWlx58cA
— 深澤諭史(fukazawas)2019-01-13 10:39:00 +0900
> 「たまたま顧問先が違法行為をしていました」では、もちろん、弁護士になんらの責任はない。
> しかし、非弁行為については、この責任が極めて大きく加重されていることに留意しないといけない。
> (・∀・;) https://t.co/vU7lIlOH4Z
> 「たまたま顧問先が違法行為をしていました」では、もちろん、弁護士になんらの責任はない。
> しかし、非弁行為については、この責任が極めて大きく加重されていることに留意しないといけない。
> (・∀・;) https://t.co/vU7lIlOH4Z
— 深澤諭史(fukazawas)2019-03-13 12:43:00 +0900
> 実際問題、弁護士にとっては、資格に関わる大事なことで、それを名前も出さずに(出せずに)いうのは、無責任だし、利用者たる弁護士にも失礼だと思っています。
> (・∀・) https://t.co/2oJnfBdyjK
> 実際問題、弁護士にとっては、資格に関わる大事なことで、それを名前も出さずに(出せずに)いうのは、無責任だし、利用者たる弁護士にも失礼だと思っています。
> (・∀・) https://t.co/2oJnfBdyjK
— 深澤諭史(fukazawas)2019-03-19 13:25:00 +0900
> 「冤罪」って、われらのらめーん女史にまだ粘着してたんだね。以前同業者で飲んだときに話題になってた。弁護士に敵意を抱くようになった経緯とか、同情するやつも何人かいたが、まあ自己責任だと思ったね、本当のところは知らないけどね。検索すると自分のツイートにも結構リプしてるじゃん、この人。
「冤罪」って、われらのらめーん女史にまだ粘着してたんだね。以前同業者で飲んだときに話題になってた。弁護士に敵意を抱くようになった経緯とか、同情するやつも何人かいたが、まあ自己責任だと思ったね、本当のところは知らないけどね。検索すると自分のツイートにも結構リプしてるじゃん、この人。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2019-06-05 22:31:00 +0900
> (;・∀・)特に責任追及,請求を「される」側だと,「これくらいたいしたことない」「大丈夫だ」「金目当てw」「だめな弁護士の小遣い稼ぎ」とかいって,精神の安定を得ようとする傾向があるらしいが,かえって自分の責任を重くする判断に嵌まる… https://t.co/6T7bBsCdeL
> (;・∀・)特に責任追及,請求を「される」側だと,「これくらいたいしたことない」「大丈夫だ」「金目当てw」「だめな弁護士の小遣い稼ぎ」とかいって,精神の安定を得ようとする傾向があるらしいが,かえって自分の責任を重くする判断に嵌まる… https://t.co/6T7bBsCdeL
— 深澤諭史(fukazawas)2019-09-16 08:34:00 +0900
> 「弁護士がこんなこといったら面白いだろうから言ってほしい」「弁護士の名前と責任で,面白いだけのデタラメを言わせたい」という姿勢が露骨な制作会社もある。何時間も打ち合わせたのに,こっちの話しは骨子だけ使って,あとはデタラメで塗り固めて「面白く」した台本持ってくるし。
> (続く)
> 「弁護士がこんなこといったら面白いだろうから言ってほしい」「弁護士の名前と責任で,面白いだけのデタラメを言わせたい」という姿勢が露骨な制作会社もある。何時間も打ち合わせたのに,こっちの話しは骨子だけ使って,あとはデタラメで塗り固めて「面白く」した台本持ってくるし。
> (続く)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-19 11:31:00 +0900
> (・∀・)これはあるある。とりあえず、面白ければなんでもいい、弁護士の名前と責任で、不正確で面白いことを言わせようと狙う番組制作会社に遭遇したことはあった。
> (・∀・)なお念のため、アベプラとNHKでは微塵もそう言うことはなかった… https://t.co/z282zN34Mm
> (・∀・)これはあるある。とりあえず、面白ければなんでもいい、弁護士の名前と責任で、不正確で面白いことを言わせようと狙う番組制作会社に遭遇したことはあった。
> (・∀・)なお念のため、アベプラとNHKでは微塵もそう言うことはなかった… https://t.co/z282zN34Mm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-09 22:43:00 +0900
> なお、これからテレビに出る法クラにアドバイスすると、「番組制作会社の中には、弁護士の名前と責任で、面白いけれども不正確なことを言わせたい、無理な『断言』をさせたがる」のが相当数いるので要注意。
> (・∀・) https://t.co/w07I8cJt23
> なお、これからテレビに出る法クラにアドバイスすると、「番組制作会社の中には、弁護士の名前と責任で、面白いけれども不正確なことを言わせたい、無理な『断言』をさせたがる」のが相当数いるので要注意。
> (・∀・) https://t.co/w07I8cJt23
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 08:36:00 +0900
> それ,思いました。
> なお,私も数年前に非弁提携っぽい業者に勧誘されたとき,同じこと言われたんですよね。
> もし,その元検事の先生の言葉を信じて非弁提携に陥った人がいるとすれば,私は,その弁護士の責任は極めて重大だと思います。 https://t.co/ISsGTVy50K
> それ,思いました。
> なお,私も数年前に非弁提携っぽい業者に勧誘されたとき,同じこと言われたんですよね。
> もし,その元検事の先生の言葉を信じて非弁提携に陥った人がいるとすれば,私は,その弁護士の責任は極めて重大だと思います。 https://t.co/ISsGTVy50K
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-21 09:19:00 +0900
> 弁護士法人が赤字で廃止になれば,その負債は社員が無限責任で負担するわけで。
> 廃止された法科大学院の赤字を全部常勤教員が負担しろ,とまではいわないけれども,学者先生は,そんなリスクもとれないなら,法曹養成制度に口出さないでおいてほし… https://t.co/o8fABhfZsP
> 弁護士法人が赤字で廃止になれば,その負債は社員が無限責任で負担するわけで。
> 廃止された法科大学院の赤字を全部常勤教員が負担しろ,とまではいわないけれども,学者先生は,そんなリスクもとれないなら,法曹養成制度に口出さないでおいてほし… https://t.co/o8fABhfZsP
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 10:17:00 +0900
> ネットで非弁護士が,アドバイスと称して,助言をもらった人が不法行為責任を負担して不利にしかならない情報を与えているのをみると,非弁規制の重要性と,最高裁判例のいうところの趣旨がよく理解出来るという(・∀・;)
> ネットで非弁護士が,アドバイスと称して,助言をもらった人が不法行為責任を負担して不利にしかならない情報を与えているのをみると,非弁規制の重要性と,最高裁判例のいうところの趣旨がよく理解出来るという(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-22 11:16:00 +0900
> ある職種(この場合は弁護士)についている人たち(特に若手)が「生活が成り立たない」という話をしているのに、責任ある立場の人間が「やりがいがあるだろう」と返すのは誤りだ。
>
> 「やりがいがある」かどうかと「生活が成り立つ」かどうかは、異次元の問題であり、議論のすり替えだからである。
ある職種(この場合は弁護士)についている人たち(特に若手)が「生活が成り立たない」という話をしているのに、責任ある立場の人間が「やりがいがあるだろう」と返すのは誤りだ。
「やりがいがある」かどうかと「生活が成り立つ」かどうかは、異次元の問題であり、議論のすり替えだからである。
— 弁護士神原元(kambara7)2020-10-08 08:14:00 +0900
> (;∀;)非弁提携問題とか弁護士広告問題を会務でやっているが、正直、弁護士増やして自由競争だとかいう論理は、もう限界。
> (TωT)淘汰される弁護士は自己責任なのでどうでもいいとしても、市民と社会への不利益がありすぎて、どうしようもない。
> (;∀;)非弁提携問題とか弁護士広告問題を会務でやっているが、正直、弁護士増やして自由競争だとかいう論理は、もう限界。
> (TωT)淘汰される弁護士は自己責任なのでどうでもいいとしても、市民と社会への不利益がありすぎて、どうしようもない。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-06 11:06:00 +0900
> 弁護士法人ミネルヴァ法律事務所の破産に思う #BLOGOS https://t.co/orsElwOQS1
> 『マスコミも…「弁護士にも自由競争をさせるべきだ」と散々述べてきた…社説や解説で、「東京ミネルヴァに依頼していた方は気の毒だが自己責任だ、これが自由競争社会のあるべき姿なのだ」と、堂々と主張してみたら』
> 弁護士法人ミネルヴァ法律事務所の破産に思う #BLOGOS https://t.co/orsElwOQS1
> 『マスコミも…「弁護士にも自由競争をさせるべきだ」と散々述べてきた…社説や解説で、「東京ミネルヴァに依頼していた方は気の毒だが自己責任だ、これが自由競争社会のあるべき姿なのだ」と、堂々と主張してみたら』
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-20 12:01:00 +0900
> (・∀・)す・・・すいません・・・・。
> (;^ω^)一応弁解すると、「弁護士の名前と責任で、面白いけれども、それだけで、適当なことを言って(やって)ほしい」というオファーは全部断っていますお。法クラの先生方でもそれをしている信用できる先生方が複数いらっしゃいますお。 https://t.co/HdZO7gHzm4
> (・∀・)す・・・すいません・・・・。
> (;^ω^)一応弁解すると、「弁護士の名前と責任で、面白いけれども、それだけで、適当なことを言って(やって)ほしい」というオファーは全部断っていますお。法クラの先生方でもそれをしている信用できる先生方が複数いらっしゃいますお。 https://t.co/HdZO7gHzm4
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-10 17:30:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿