SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "真実" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2022年07月26日23時07分51秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:8670
ユーザのフォロー数:587
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:132093
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
200件目
201件目
202件目
203件目
204件目
205件目
206件目
207件目
208件目
209件目
210件目
211件目
212件目
213件目
214件目
215件目
216件目
217件目
218件目
219件目
220件目
221件目
222件目
223件目
224件目
225件目
226件目
227件目
228件目
229件目
230件目
231件目
232件目
233件目
234件目
235件目
236件目
237件目
238件目
239件目
240件目
241件目
242件目
243件目
244件目
245件目
246件目
247件目
248件目
249件目
250件目
251件目
252件目
253件目
254件目
255件目
256件目
257件目
258件目
259件目
260件目
261件目
262件目
263件目
264件目
265件目
266件目
267件目
268件目
269件目
270件目
271件目
272件目
273件目
274件目
275件目
276件目
277件目
278件目
279件目
280件目
281件目
282件目
283件目
284件目
285件目
286件目
287件目
288件目
289件目
290件目
291件目
292件目
293件目
294件目
295件目
296件目
297件目
298件目
299件目
300件目
301件目
302件目
303件目
304件目
305件目
2021-03-31_令和3年3月31日付け 告発状.pdf - Google ドライブ https://t.co/2bukX1dO6a
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) April 1, 2021
昨日の3月31日(1ページと506ページから779ページ)と本日4月1日(2ページから505ページ,能都郵便局から郵送しました。金沢市大手町615号,金沢地方検察庁です。
> 裁判員裁判は,
> 「裁判員が参加する裁判」
> の略ではない。
> 「裁判員の裁判」
> の略である。
>
> 適正手続も,迅速進行も,真実発見も,人権擁護も,裁判員様の歓心・わかりやすさの前には後退する。
> 裁判員裁判は,
> 「裁判員が参加する裁判」
> の略ではない。
> 「裁判員の裁判」
> の略である。
>
> 適正手続も,迅速進行も,真実発見も,人権擁護も,裁判員様の歓心・わかりやすさの前には後退する。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-14 18:39:00 +0900
> 法律相談で,詐欺罪で訴えたいという話は時々聞くが,そもそも相談者の言い分を全て真実であると仮定しても,詐欺罪の構成要件に該当しないケースが過半数ではある。
> 法律相談で,詐欺罪で訴えたいという話は時々聞くが,そもそも相談者の言い分を全て真実であると仮定しても,詐欺罪の構成要件に該当しないケースが過半数ではある。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-16 18:32:00 +0900
> 「理念は正しい」というが,だから何なのでしょう?理念は正しく当たり前じゃないですか。
>
> ひょっとして,刑訴のテストに「真実発見と人権保障の調和の観点から」としか理由がかけなくて落第するタイプ?
> (・∀・)
> 「理念は正しい」というが,だから何なのでしょう?理念は正しく当たり前じゃないですか。
>
> ひょっとして,刑訴のテストに「真実発見と人権保障の調和の観点から」としか理由がかけなくて落第するタイプ?
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-17 10:16:33 +0900
> >RT
> すごい圧力を感じる。今までにない何か強い圧力を。 中途半端はやめよう,とにかく今すぐポチってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには岡口マクロもある。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに使おう。 ワードのシェアが圧倒的なのは真実だろうけど、絶対に流されるなよ。
> >RT
> すごい圧力を感じる。今までにない何か強い圧力を。 中途半端はやめよう,とにかく今すぐポチってやろうじゃん。 ネットの画面の向こうには岡口マクロもある。決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに使おう。 ワードのシェアが圧倒的なのは真実だろうけど、絶対に流されるなよ。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-21 11:06:47 +0900
> 弁護士のネット広告については,当職の業務の性質上,いろいろと経験や情報を集めている。
>
> 中には,業者にとって不都合な真実も多い。
>
> ネット広告を扱う業者は弁護士にアドバイスをするが,こういう「不都合な真実」は決して教えてくれない。
> 弁護士のネット広告については,当職の業務の性質上,いろいろと経験や情報を集めている。
>
> 中には,業者にとって不都合な真実も多い。
>
> ネット広告を扱う業者は弁護士にアドバイスをするが,こういう「不都合な真実」は決して教えてくれない。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-24 10:54:42 +0900
> 【宣伝】
> その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
> http://t.co/SRL6kPD9fd target="_blank">http://t.co/SRL6kPD9fd
>
> 違法行為と犯罪行為の違い,噂話と法的責任の関係,「ネットにしか存在しない真実」が発生する構造,昨今のネットの「現象」を踏まえて解説しています。
> 【宣伝】
> その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
> http://t.co/SRL6kPD9fd target="_blank">http://t.co/SRL6kPD9fd
>
> 違法行為と犯罪行為の違い,噂話と法的責任の関係,「ネットにしか存在しない真実」が発生する構造,昨今のネットの「現象」を踏まえて解説しています。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-18 00:06:59 +0900
> @k_sawmen おお!ありがとうございます!
> (・∀・)マイドアリ
> 結構判例の引用をしたので,少しはロー生の参考になるかも…。
> たとえば「Aという噂話がある」という言説で名誉を毀損した場合,免責されるために必要な真実性の証明の対象は,その噂の存否か,噂の内容の真否か?など。
> @k_sawmen おお!ありがとうございます!
> (・∀・)マイドアリ
> 結構判例の引用をしたので,少しはロー生の参考になるかも…。
> たとえば「Aという噂話がある」という言説で名誉を毀損した場合,免責されるために必要な真実性の証明の対象は,その噂の存否か,噂の内容の真否か?など。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-18 00:30:03 +0900
> .@mutafaweq
> 原告「被告さん。まずは,請求原因1だけでもみとめないか?2はそのあとでさ」
> 調書「私は,原告さんから100万円返せといわれて訴えを起こされており,最初は身に覚えがないといいましたが,よく考えたら借りたことを思い出したので,真実をおはなしします。」
> .@mutafaweq
> 原告「被告さん。まずは,請求原因1だけでもみとめないか?2はそのあとでさ」
> 調書「私は,原告さんから100万円返せといわれて訴えを起こされており,最初は身に覚えがないといいましたが,よく考えたら借りたことを思い出したので,真実をおはなしします。」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-21 10:11:35 +0900
> 【宣伝】その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
> http://t.co/SRL6kPD9fd target="_blank">http://t.co/SRL6kPD9fd
>
> おかげさまで予想以上に好評です。
> ありがとうございます(・∀・)
>
> ネットにしかない「真実」が生まれる構造,それを鵜呑みに転載する危険性なども解説しています。
> 【宣伝】その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―
> http://t.co/SRL6kPD9fd target="_blank">http://t.co/SRL6kPD9fd
>
> おかげさまで予想以上に好評です。
> ありがとうございます(・∀・)
>
> ネットにしかない「真実」が生まれる構造,それを鵜呑みに転載する危険性なども解説しています。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-21 22:06:27 +0900
> 刑訴の駄目な答案の典型でありますよね。真実発見と人権保障の調和の観点,としか理由が書いてないアレ。 RT @Bibendum65 ロースクール制度を維持することの具体的なメリットが語られないまま、法曹養成制度改革の理念とかいう抽象論で押し切られている印象(という印象論)
> 刑訴の駄目な答案の典型でありますよね。真実発見と人権保障の調和の観点,としか理由が書いてないアレ。 RT @Bibendum65 ロースクール制度を維持することの具体的なメリットが語られないまま、法曹養成制度改革の理念とかいう抽象論で押し切られている印象(という印象論)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-26 15:21:31 +0900
> @danjishihou 現状を説明しているだけなのにネガティブキャンペーンだの,後ろ向きだの,さんざんな言われようですよね…。
> 正直に自分のことを話せない修習生が,クライアントから正直に真実の話が聞けるとは思えないですし(・∀・;)
> @danjishihou 現状を説明しているだけなのにネガティブキャンペーンだの,後ろ向きだの,さんざんな言われようですよね…。
> 正直に自分のことを話せない修習生が,クライアントから正直に真実の話が聞けるとは思えないですし(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-07 16:48:45 +0900
> 昨今,犯罪被害者からたびたび刑事告訴の相談を受けたりするが,慎重な検討が必要。
> 不実であれば虚偽告訴の問題もあるし,真実であっても,捜査機関を動かすには相当の根拠が必要。
>
> 子どもみたいに告訴告訴とだだをこねているだけでは,捜査機関は決して説得できないし信用を失うだけである。
> 昨今,犯罪被害者からたびたび刑事告訴の相談を受けたりするが,慎重な検討が必要。
> 不実であれば虚偽告訴の問題もあるし,真実であっても,捜査機関を動かすには相当の根拠が必要。
>
> 子どもみたいに告訴告訴とだだをこねているだけでは,捜査機関は決して説得できないし信用を失うだけである。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-18 22:09:14 +0900
> 朝日新聞の、今回の件の本質は、要するに「マスコミが伝えない真実!」を、ネットでなくて、マスコミ自身が、やってしまったことですね。
> 朝日新聞の、今回の件の本質は、要するに「マスコミが伝えない真実!」を、ネットでなくて、マスコミ自身が、やってしまったことですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-09-11 20:06:00 +0900
> 一般において混同されやすい法律用語(概念)
>
> ①被告と被告人
> ②個人情報とプライバシー
> ③名誉毀損と名誉感情を害すること
> ④棄却と却下
> ⑤詐欺と債務不履行
> ⑥詐欺と嘘
> ⑦供述と証言
> ⑧事実と真実
> ⑨違法行為と犯罪行為
> 一般において混同されやすい法律用語(概念)
>
> ①被告と被告人
> ②個人情報とプライバシー
> ③名誉毀損と名誉感情を害すること
> ④棄却と却下
> ⑤詐欺と債務不履行
> ⑥詐欺と嘘
> ⑦供述と証言
> ⑧事実と真実
> ⑨違法行為と犯罪行為
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-17 17:20:00 +0900
> >RT
> ネットで真実に目覚めるというわけか(笑)
> >RT
> ネットで真実に目覚めるというわけか(笑)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-24 09:34:54 +0900
> 本の宣伝で申し訳ないですが,
>
> その「つぶやき」は犯罪です(新潮新書)
>
> では,
> 「大手マスコミが報じない,ネットにしかない真実!」
> が,発生するメカニズムについても,触れています。
> 本の宣伝で申し訳ないですが,
>
> その「つぶやき」は犯罪です(新潮新書)
>
> では,
> 「大手マスコミが報じない,ネットにしかない真実!」
> が,発生するメカニズムについても,触れています。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-29 12:24:00 +0900
> 弁護士会の「仕組み」について、知らなかったら、
> 「たぶんこうだろう」
> 「こうに違いない」
> 「ネット de 真実に目覚めた!これに違いない!」
> とか思い込みで発言する前に、手近な弁護士に聞いてみよう!
> 弁護士会の「仕組み」について、知らなかったら、
> 「たぶんこうだろう」
> 「こうに違いない」
> 「ネット de 真実に目覚めた!これに違いない!」
> とか思い込みで発言する前に、手近な弁護士に聞いてみよう!
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-02 23:13:00 +0900
> 検察官に弁護人の真実義務を踏みにじるようなことをされて,血圧が上がったなう。
> 検察官に弁護人の真実義務を踏みにじるようなことをされて,血圧が上がったなう。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-13 16:33:19 +0900
> 例外として,①公共の利害に関わり,②公益目的であり,かつ,③真実であることの証明か,そう信じる相当の理由があれば,適法化されます。
> 食品に関われば①②は,満たす可能性は十分ありますが,③については,きちんと証明に耐えうるか,慎重な検討が必要でしょう。
> 例外として,①公共の利害に関わり,②公益目的であり,かつ,③真実であることの証明か,そう信じる相当の理由があれば,適法化されます。
> 食品に関われば①②は,満たす可能性は十分ありますが,③については,きちんと証明に耐えうるか,慎重な検討が必要でしょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-14 12:34:49 +0900
> 予備試験組は,任官,任検,就職で有利…。
> たとえ,俺が試験一発屋,心の貧しい者であっても,真実は真実・・・!
>
> #司法黙示録
> 予備試験組は,任官,任検,就職で有利…。
> たとえ,俺が試験一発屋,心の貧しい者であっても,真実は真実・・・!
>
> #司法黙示録
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-31 20:27:00 +0900
> 池永被告の一審判決を破棄、差し戻し 三鷹女子高生刺殺 - 朝日新聞デジタル http://t.co/JnTgCtBra7 target="_blank">http://t.co/JnTgCtBra7
>
> 法廷で何度かお目にかかったことがあるが,大島隆明裁判長の「真実に1ミリでも近づこう」というお気持ちは,いつも感じている。
> 池永被告の一審判決を破棄、差し戻し 三鷹女子高生刺殺 - 朝日新聞デジタル http://t.co/JnTgCtBra7 target="_blank">http://t.co/JnTgCtBra7
>
> 法廷で何度かお目にかかったことがあるが,大島隆明裁判長の「真実に1ミリでも近づこう」というお気持ちは,いつも感じている。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-06 15:38:30 +0900
> 検察官は,捜査段階は真実に迫ろうという態度を相当感じるが,公判段階では,一方当事者であるという点を差し引いても,下品な本人訴訟みたいな振る舞いが,しばしば見受けられる。
>
> 公益の代表者なのだから,挟持と節度を持って職務を遂行して欲しい。
> (・∀・)
> 検察官は,捜査段階は真実に迫ろうという態度を相当感じるが,公判段階では,一方当事者であるという点を差し引いても,下品な本人訴訟みたいな振る舞いが,しばしば見受けられる。
>
> 公益の代表者なのだから,挟持と節度を持って職務を遂行して欲しい。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-09 10:40:19 +0900
> ◯被告人控訴の高裁
> 証人請求?書証請求?(゚Д゚)ハァ?
> 原審で出来たでしょ?何考えてるの?(・∀・#)
>
> ◯検察官控訴の高裁
> 真実発見のためには,もっと証拠が必要ですね(・∀・*)
> さっそく,証人をいっぱい呼びましょう(^_^)
> ついでに書証も調べて・・・(・∀・)b
> ◯被告人控訴の高裁
> 証人請求?書証請求?(゚Д゚)ハァ?
> 原審で出来たでしょ?何考えてるの?(・∀・#)
>
> ◯検察官控訴の高裁
> 真実発見のためには,もっと証拠が必要ですね(・∀・*)
> さっそく,証人をいっぱい呼びましょう(^_^)
> ついでに書証も調べて・・・(・∀・)b
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-27 16:14:57 +0900
> @fukazawas
> ⑦当然のことながら,被告人は捜査機関でないですし,真実として潔白であれば,なおのこと,無実の証拠,主張の裏付けはないものです。そこを逆手にとって,「●●と主張するが証拠がない,裏付けがない」と信用されないのはお前が悪いと認定しましょう。
> @fukazawas
> ⑦当然のことながら,被告人は捜査機関でないですし,真実として潔白であれば,なおのこと,無実の証拠,主張の裏付けはないものです。そこを逆手にとって,「●●と主張するが証拠がない,裏付けがない」と信用されないのはお前が悪いと認定しましょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-28 09:28:07 +0900
> 独立のリアルとか,東京・地方の現状とか,そういったことを真面目に知りたい,というのであれば,きたんせのセミナーに行く方が100倍真実が見えると思う。
> 独立のリアルとか,東京・地方の現状とか,そういったことを真面目に知りたい,というのであれば,きたんせのセミナーに行く方が100倍真実が見えると思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-07 09:33:41 +0900
> 私は「本当のこと」を話させようとして「本当は●●だろ,話せ」というのは愚策だと思う。本当のことを話させたいのであれば,逆に嘘をたくさんついてもらう必要がある。嘘をたくさんついてもらって,嘘の全体像を把握して,矛盾点を指摘する。
> そうすれば,自ずから真実が語られるはず。
> 私は「本当のこと」を話させようとして「本当は●●だろ,話せ」というのは愚策だと思う。本当のことを話させたいのであれば,逆に嘘をたくさんついてもらう必要がある。嘘をたくさんついてもらって,嘘の全体像を把握して,矛盾点を指摘する。
> そうすれば,自ずから真実が語られるはず。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-12 15:29:42 +0900
> 実名報道すればネット上のデマはなくなる!というが,そんなわけない。
>
> 人は,退屈な真実より,面白おかしいデマを信じる。
> 実名報道すればネット上のデマはなくなる!というが,そんなわけない。
>
> 人は,退屈な真実より,面白おかしいデマを信じる。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-13 09:45:00 +0900
> 真実であっても名誉毀損は成立しうる。
> 悪人であっても殺したら罪になるのと同じ。
>
> 犯罪を糾弾するつもりで,自分が犯罪者にならないようにすることが大事。
>
> #エアリプ
> 真実であっても名誉毀損は成立しうる。
> 悪人であっても殺したら罪になるのと同じ。
>
> 犯罪を糾弾するつもりで,自分が犯罪者にならないようにすることが大事。
>
> #エアリプ
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-18 15:16:25 +0900
> ◯原稿料の不払いをネットで拡散する行為
> 1.真偽を問わず、出版社の名誉を害するので名誉毀損の成立が原則
> 2.公共性・公益性・真実性3要件で適法化される可能性
>
> 問題は、真実性で、
> A.不払の事実
> と、おそらくは
> B.不払が不当な事実
> も必要
> ◯原稿料の不払いをネットで拡散する行為
> 1.真偽を問わず、出版社の名誉を害するので名誉毀損の成立が原則
> 2.公共性・公益性・真実性3要件で適法化される可能性
>
> 問題は、真実性で、
> A.不払の事実
> と、おそらくは
> B.不払が不当な事実
> も必要
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-04 08:26:58 +0900
> @Shingo_Nakao
> 私は,検察官運がいいのかも(・∀・)
> すくなくとも,捜査検事は,並みの裁判官以上に真実に迫って公正に判断しようという空気を感じる人ばかりに当たっています。例外も少なくないですが。
> (・∀・;)
> @Shingo_Nakao
> 私は,検察官運がいいのかも(・∀・)
> すくなくとも,捜査検事は,並みの裁判官以上に真実に迫って公正に判断しようという空気を感じる人ばかりに当たっています。例外も少なくないですが。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-08 10:31:00 +0900
> >RT
> たしかに。
> 否認事件の起訴前弁護は,ちゃんと取り組めば,大抵は不起訴になる。
> もちろん,真実が伴うことが前提だが。
> >RT
> たしかに。
> 否認事件の起訴前弁護は,ちゃんと取り組めば,大抵は不起訴になる。
> もちろん,真実が伴うことが前提だが。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-01 14:58:04 +0900
> 慰謝料には,真実を前提とする慰謝料,裁判で認定される慰謝料,回収出来る慰謝料,支払の出来る慰謝料,支払ってもらえる慰謝料,それぞれ全部別で,金額が数倍異なるので。
> 弁護士に慰謝料の相場を聞くことは,ラーメン屋に「ラーメン」の味を聞くに等しい。
>
> @luckymangan
> 慰謝料には,真実を前提とする慰謝料,裁判で認定される慰謝料,回収出来る慰謝料,支払の出来る慰謝料,支払ってもらえる慰謝料,それぞれ全部別で,金額が数倍異なるので。
> 弁護士に慰謝料の相場を聞くことは,ラーメン屋に「ラーメン」の味を聞くに等しい。
>
> @luckymangan
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-01 15:46:12 +0900
> 1.中傷関係の弁解で多いのは,真実だから,有名税,というものですが,いずれも一般にそれだけで理由になりません。判例法理でも否定されています。
> 2.著作権関係の弁解で多いのは,無料公開されているから転載OKなはず,というものですが,これも全く理由になりません。
> 1.中傷関係の弁解で多いのは,真実だから,有名税,というものですが,いずれも一般にそれだけで理由になりません。判例法理でも否定されています。
> 2.著作権関係の弁解で多いのは,無料公開されているから転載OKなはず,というものですが,これも全く理由になりません。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-03 16:02:00 +0900
> @rockimpo_jiro
> ゆうちゃんは,多分,刑訴の論証は「真実発見と人権保障の調和の観点から」しか書けないダメ答案連発するとおもう(・∀・;)
> @rockimpo_jiro
> ゆうちゃんは,多分,刑訴の論証は「真実発見と人権保障の調和の観点から」しか書けないダメ答案連発するとおもう(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-09-02 19:55:27 +0900
> 当職の見解では、弁護士の肩書き使用については、
> 真実弁護士だが匿名で使用→適法
> 真実弁護士でなく、匿名で使用→違法
> という認識。
> 弁護士法74条は、態様を限定していない。
> 当職の見解では、弁護士の肩書き使用については、
> 真実弁護士だが匿名で使用→適法
> 真実弁護士でなく、匿名で使用→違法
> という認識。
> 弁護士法74条は、態様を限定していない。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-09-02 22:39:03 +0900
> ストーカーは基本人の話を聞かないよね。「やめて!」と言っても「真意を知りたいから会いたい」と、ありもしない「自分に都合のいい真実」が出てくるまで執拗に繰り返す。5通で捕まった人はたぶん初回で拒否られてたんだろうな。
ストーカーは基本人の話を聞かないよね。「やめて!」と言っても「真意を知りたいから会いたい」と、ありもしない「自分に都合のいい真実」が出てくるまで執拗に繰り返す。5通で捕まった人はたぶん初回で拒否られてたんだろうな。
— 店主(902)2015-08-25 14:08:00 +0900
> @k_sawmen 伊藤真実務法律基礎講座「労働法」。薄いし軽いので移動時間に読破出来ます。
> @k_sawmen 伊藤真実務法律基礎講座「労働法」。薄いし軽いので移動時間に読破出来ます。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-07 18:39:00 +0900
> @nan5o 当事者の手伝いをしろといっているんでない。
> 真実の手伝いをしろといっているんだ。●●!と,言い返しそうです。
> @nan5o 当事者の手伝いをしろといっているんでない。
> 真実の手伝いをしろといっているんだ。●●!と,言い返しそうです。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-21 12:36:00 +0900
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 17:46:00 +0900
> 例えばマスコミの誘導によって「連続強姦殺人犯」や「賄賂で越え太った政治家」と非難されている人でも、事情をよく調べたらそうじゃないかも知れない。そんな中でその非難を受けても真実の姿を裁判所に示そうとする。世間の評価が正しいとは限らない
> https://t.co/GE1YIN7CBP
例えばマスコミの誘導によって「連続強姦殺人犯」や「賄賂で越え太った政治家」と非難されている人でも、事情をよく調べたらそうじゃないかも知れない。そんな中でその非難を受けても真実の姿を裁判所に示そうとする。世間の評価が正しいとは限らない
https://t.co/GE1YIN7CBP
— 赤ネコ漫画家弁護士@LINEスタンプ出た(Redips00)2015-10-30 22:41:00 +0900
> そして内容証明郵便を「記載内容の真実性を証明するもの」と勘違いしている率も異常 https://t.co/WovYzR5zq8
そして内容証明郵便を「記載内容の真実性を証明するもの」と勘違いしている率も異常 https://t.co/WovYzR5zq8
— 暇弁初号機@親バカまっしぐら(himaben1st)2015-11-17 10:09:00 +0900
> @kiwi250r
> 弁護士には消極的真実義務がありまして・・。
> 自首をおすすめします。
> @kiwi250r
> 弁護士には消極的真実義務がありまして・・。
> 自首をおすすめします。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-27 13:49:00 +0900
> で,あれば,代理人が,それぞれの依頼者の利益のために活動すること,お互いが全力を尽くすことで,「より真実」に近づくことになるし,そういう機会を制度的に保障するのが,まさに正義の実現であろう。
> 何のために,当事者主義構造が採用されているのか,法の基本的な理解に立ち返るべき。
> で,あれば,代理人が,それぞれの依頼者の利益のために活動すること,お互いが全力を尽くすことで,「より真実」に近づくことになるし,そういう機会を制度的に保障するのが,まさに正義の実現であろう。
> 何のために,当事者主義構造が採用されているのか,法の基本的な理解に立ち返るべき。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-30 10:30:00 +0900
> なるほど、取材とは、真実の探求やその広報でなくて、ムカつく奴らを懲らしめてやる私的制裁の道具なのね? https://t.co/hvcW1OPJBn
> なるほど、取材とは、真実の探求やその広報でなくて、ムカつく奴らを懲らしめてやる私的制裁の道具なのね? https://t.co/hvcW1OPJBn
— 深澤諭史(fukazawas)2015-12-01 10:24:00 +0900
> 公務員に対する名誉毀損の場合、公共の利害に関する事実であること、専ら公益目的によるものであることの主張立証責任からは解放されますが、摘示事実の真実性の立証責任からは解放されませんよ。RT @hanetonelove: とくに公務員に対しては事実が虚偽である事の証明は原告側にある。
公務員に対する名誉毀損の場合、公共の利害に関する事実であること、専ら公益目的によるものであることの主張立証責任からは解放されますが、摘示事実の真実性の立証責任からは解放されませんよ。RT @hanetonelove: とくに公務員に対しては事実が虚偽である事の証明は原告側にある。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-12-04 10:45:00 +0900
> ロー生の間の生の噂では、結構すごい話になってるからな。そういうのはネットには浮上してこない。真実かはともかくそういう状況。信頼回復が大事だ。
ロー生の間の生の噂では、結構すごい話になってるからな。そういうのはネットには浮上してこない。真実かはともかくそういう状況。信頼回復が大事だ。
— anonymity(babel0101)2015-12-10 12:01:00 +0900
> 法曹というのは,元来,自分にとっても依頼者にとっても不都合な真実から目を背けないで仕事をすることが求められる。
> が,こと法曹養成制度問題については,高名な先生方まで,不都合な真実に目を背けることに腐心しているのを見るのは悲しいことです。
> 法曹というのは,元来,自分にとっても依頼者にとっても不都合な真実から目を背けないで仕事をすることが求められる。
> が,こと法曹養成制度問題については,高名な先生方まで,不都合な真実に目を背けることに腐心しているのを見るのは悲しいことです。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-11 10:37:00 +0900
> 素人さんは「裁判では真実(を述べている人)が勝つ、勝たない方がおかしい」と考える人が多いが、「真実が勝つとは限らないし、それは制度としてやむを得ない」というのが法律の専門家の常識。裁判で負けたときにパラノイア的に不満を述べる人がいる https://t.co/TnTnwrqiiC
素人さんは「裁判では真実(を述べている人)が勝つ、勝たない方がおかしい」と考える人が多いが、「真実が勝つとは限らないし、それは制度としてやむを得ない」というのが法律の専門家の常識。裁判で負けたときにパラノイア的に不満を述べる人がいる https://t.co/TnTnwrqiiC
— モトケン(motoken_tw)2016-02-16 10:37:00 +0900
> Twitterは弁護士の本音と真実が割と隠さずに語られていると思うけど,「相手は本人訴訟だ!素人なんか思い通りにできるからラッキーだぜ!」なんて言う法クラはいないでしょ?逆はあるけどね。
> そういうことなんですよ。
Twitterは弁護士の本音と真実が割と隠さずに語られていると思うけど,「相手は本人訴訟だ!素人なんか思い通りにできるからラッキーだぜ!」なんて言う法クラはいないでしょ?逆はあるけどね。
そういうことなんですよ。
— うちだ(仮名)(unknownBar)2016-02-22 17:05:00 +0900
> しかしながら,一方で,こういう場合の案内には,相当の注意を払うべきであって,根拠を示さずに,「あなたは無権利者であるから裁判に欠席すればよい」と述べることは,真実と信義を重んずべき弁護士としては,いささか不適切であるとの誹りは免れないだろう。
> しかしながら,一方で,こういう場合の案内には,相当の注意を払うべきであって,根拠を示さずに,「あなたは無権利者であるから裁判に欠席すればよい」と述べることは,真実と信義を重んずべき弁護士としては,いささか不適切であるとの誹りは免れないだろう。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-24 19:48:00 +0900
> そういった説明を,全てすっとばして,お前は無権利なので,裁判に欠席しろ,というかのようなアナウンスをすることは,やはり,真実と,信義,フェアプレーで職務を行うべき弁護士としては,いささか,どうなのだろうか,と思ってしまう・・。
> そういった説明を,全てすっとばして,お前は無権利なので,裁判に欠席しろ,というかのようなアナウンスをすることは,やはり,真実と,信義,フェアプレーで職務を行うべき弁護士としては,いささか,どうなのだろうか,と思ってしまう・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-02-24 19:54:00 +0900
> 今時は、保守速報のコメント欄の記載を、その摘示事実が真実である前提で、民事訴訟における証拠として提出してくる人まで現れる時代だからなあ。
今時は、保守速報のコメント欄の記載を、その摘示事実が真実である前提で、民事訴訟における証拠として提出してくる人まで現れる時代だからなあ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-02-29 20:22:00 +0900
> 何が真実であるかを弁護人が勝手に判断して対応することは冤罪を産みます。あなたの主張は、弁護人の役割を誤解しています。 https://t.co/FlcNNaXKEo
何が真実であるかを弁護人が勝手に判断して対応することは冤罪を産みます。あなたの主張は、弁護人の役割を誤解しています。 https://t.co/FlcNNaXKEo
— こたんせ~メンタルリセット(kotadon)2016-03-07 19:08:00 +0900
> 裁判官が,判決起案中に,当事者双方のいずれのストーリーも真実ではないことに気が付くこともあるのだが,そういうときは・・。 https://t.co/lhkDRQ6IjG
裁判官が,判決起案中に,当事者双方のいずれのストーリーも真実ではないことに気が付くこともあるのだが,そういうときは・・。 https://t.co/lhkDRQ6IjG
— 岡口基一(okaguchik)2016-03-18 12:33:00 +0900
> ホントよりも、ウソの方が人間的真実である、というのが私の人生論である。なぜならホントは人間なしでも存在するが、ウソは人間なしでは、決して存在しないからである。
>
> 寺山修司
> Terayama Shuji https://t.co/k2G0c0JPG7
ホントよりも、ウソの方が人間的真実である、というのが私の人生論である。なぜならホントは人間なしでも存在するが、ウソは人間なしでは、決して存在しないからである。
寺山修司
Terayama Shuji https://t.co/k2G0c0JPG7
— History Image(HistoryImg)2016-03-31 21:57:00 +0900
> 被害者「誘拐されました」
> 容疑者「誘拐しました」
> 被害者叩き「真実を知りたい」
>
> 少女→信じられない
> マスコミ→信じられない
> 警察→信じられない
> 容疑者の自白→信じられない
>
> 自分の妄想→信じてる
>
> ってのを見つけて笑ってしまった
被害者「誘拐されました」
容疑者「誘拐しました」
被害者叩き「真実を知りたい」
少女→信じられない
マスコミ→信じられない
警察→信じられない
容疑者の自白→信じられない
自分の妄想→信じてる
ってのを見つけて笑ってしまった
— り ん こ(rinkororin__)2016-04-02 12:49:00 +0900
> よく裁判官は被告人の弁解を「合理性がない」として信用出来ない、と切る
> けれど。人は合理的には出来ていない。合理的ではないからこそそれが真実である可能性がある。真実は合理的ではない。
よく裁判官は被告人の弁解を「合理性がない」として信用出来ない、と切る
けれど。人は合理的には出来ていない。合理的ではないからこそそれが真実である可能性がある。真実は合理的ではない。
— 赤ネコ漫画家弁護士@LINEスタンプ!(Redips00)2016-04-08 16:37:00 +0900
> #マスコミが伝えない真実 https://t.co/03Ak8H4kAV
#マスコミが伝えない真実 https://t.co/03Ak8H4kAV
— 行政局長なべちゃん(nabe_chan2)2016-04-17 04:38:00 +0900
> https://t.co/lGggBSh14r
> 弁護士的に痛感するのは,「人は,不都合で退屈な真実より,面白おかしく,都合の良い嘘を喜んで信じようとする」ことですね・・。
> https://t.co/lGggBSh14r
> 弁護士的に痛感するのは,「人は,不都合で退屈な真実より,面白おかしく,都合の良い嘘を喜んで信じようとする」ことですね・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-05-16 08:34:00 +0900
> 「言論の自由市場」による淘汰が有効に働くのは、言論の受け手において真実を希求する精神が共有されていることを前提とするんですよ。しかし、ヘイトスピーチを好む人たちは、そもそも真実など希求しないんですよ。
「言論の自由市場」による淘汰が有効に働くのは、言論の受け手において真実を希求する精神が共有されていることを前提とするんですよ。しかし、ヘイトスピーチを好む人たちは、そもそも真実など希求しないんですよ。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-05-16 08:33:00 +0900
> 声優にせよ、女子アナにせよ、過去にAVに出演していた旨の事実を摘示するのは、名誉毀損に当たるんじゃないかと思うんですよね。真実であれ、虚偽であれ。公共の利害に関する事実ではないので。
声優にせよ、女子アナにせよ、過去にAVに出演していた旨の事実を摘示するのは、名誉毀損に当たるんじゃないかと思うんですよね。真実であれ、虚偽であれ。公共の利害に関する事実ではないので。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-06-29 16:19:00 +0900
> @panda09panda
> 似たような裁判例は紹介していてしていて,ネットではないんですが,名誉毀損の真実性証明について,「Vは人殺しだという噂がある」と言いふらした場合,真実性の証明の対象は「噂の存在」ではなくて「人殺しの事実」というような話だったと思います。
> @panda09panda
> 似たような裁判例は紹介していてしていて,ネットではないんですが,名誉毀損の真実性証明について,「Vは人殺しだという噂がある」と言いふらした場合,真実性の証明の対象は「噂の存在」ではなくて「人殺しの事実」というような話だったと思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-07-15 15:54:00 +0900
> (和解勧告)
> 悩んだ末に提訴を決心。ところが、第1回期日から、和解勧告。
> 事実がうやむや、被告側の嘘を審理しないまま、和解金やら期限の喪失やら。
> 実務法曹は「事件処理」に流れ勝ちです。
> 「紛争解決」だけでなく、「真実発見」や「正義を示すこと」も大事です。
(和解勧告)
悩んだ末に提訴を決心。ところが、第1回期日から、和解勧告。
事実がうやむや、被告側の嘘を審理しないまま、和解金やら期限の喪失やら。
実務法曹は「事件処理」に流れ勝ちです。
「紛争解決」だけでなく、「真実発見」や「正義を示すこと」も大事です。
— 大貫憲介(SatsukiLaw)2016-07-19 15:01:00 +0900
> わたしの考えは真逆でねえ。実名を報道せねば伝えられない真実なんて、実名そのものだけだろ。
> https://t.co/tRX5nbQAB4
わたしの考えは真逆でねえ。実名を報道せねば伝えられない真実なんて、実名そのものだけだろ。
https://t.co/tRX5nbQAB4
— Dr.45rpm @ 闇の組織系お弁党(mkvet)2016-07-27 15:27:00 +0900
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 17:46:00 +0900
> 3だけれども,
> ①真実であるか,真実であるとの信じるに足る相当な根拠
> ②公共の利害に関わる事項
> ③公益を図る目的
> の3つ全てが必要。
> ちゃんと取材しているまともなジャーナリスト,記者にとってはどうということはないが,一般市民がこのハードルをクリアしていることは少ない。
> 3だけれども,
> ①真実であるか,真実であるとの信じるに足る相当な根拠
> ②公共の利害に関わる事項
> ③公益を図る目的
> の3つ全てが必要。
> ちゃんと取材しているまともなジャーナリスト,記者にとってはどうということはないが,一般市民がこのハードルをクリアしていることは少ない。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-08-22 09:57:00 +0900
> これについては,最高裁平成9年9月9日が参考になります。一般的な名誉毀損の正当化事由に加えて,その論評が,①真実ないし真実相当性のある事実を根拠・前提にしており,②人身攻撃に及ぶなど論評の域を超えていないこと,が必要とされています。 https://t.co/ri015Z1HVW
> これについては,最高裁平成9年9月9日が参考になります。一般的な名誉毀損の正当化事由に加えて,その論評が,①真実ないし真実相当性のある事実を根拠・前提にしており,②人身攻撃に及ぶなど論評の域を超えていないこと,が必要とされています。 https://t.co/ri015Z1HVW
— 深澤諭史(fukazawas)2016-08-22 10:22:00 +0900
> >RT
> 人間は,不都合だが有用な真実より,不要でも都合のよい嘘を喜んで信じるんですよね。
> 特に弁護士の仕事って,紛争処理が相当割合を占めるわけで,「自分が正しい」と思い込んでいる紛争当事者は,特にこの傾向が強い。
> >RT
> 人間は,不都合だが有用な真実より,不要でも都合のよい嘘を喜んで信じるんですよね。
> 特に弁護士の仕事って,紛争処理が相当割合を占めるわけで,「自分が正しい」と思い込んでいる紛争当事者は,特にこの傾向が強い。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-08-24 10:40:00 +0900
> 反ワクチンにしても反原発にしても,「反○○」に酔ってる人たちの言説に見え隠れするのが「巨大な陰謀によって世間は騙されていて,真実に気付いてしまった私は非力ながらも巨悪と戦う」みたいな設定の「物語」.最近流行の表現をするなら「陰謀ポルノ」とでも言おうか.
反ワクチンにしても反原発にしても,「反○○」に酔ってる人たちの言説に見え隠れするのが「巨大な陰謀によって世間は騙されていて,真実に気付いてしまった私は非力ながらも巨悪と戦う」みたいな設定の「物語」.最近流行の表現をするなら「陰謀ポルノ」とでも言おうか.
— バビッチ★佐野@椿事件でggr(babi_sano)2016-08-31 12:30:00 +0900
> 反サヨクとか。RT @babi_sano: 「反○○」に酔ってる人たちの言説に見え隠れするのが「巨大な陰謀によって世間は騙されていて,真実に気付いてしまった私は非力ながらも巨悪と戦う」みたいな設定の「物語」.最近流行の表現をするなら「陰謀ポルノ」とでも言おうか.
反サヨクとか。RT @babi_sano: 「反○○」に酔ってる人たちの言説に見え隠れするのが「巨大な陰謀によって世間は騙されていて,真実に気付いてしまった私は非力ながらも巨悪と戦う」みたいな設定の「物語」.最近流行の表現をするなら「陰謀ポルノ」とでも言おうか.
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-08-31 17:26:00 +0900
> 放送決定ヽ(*´∀`)ノ
> 『ガールズ&パンツァー 劇場版』
> 10/8(土)よる10:15~
> 声の出演:渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、ほか
> 詳細はコチラ⇒https://t.co/WI4qw36Chd
> #wowow #garupan
放送決定ヽ(*´∀`)ノ
『ガールズ&パンツァー 劇場版』
10/8(土)よる10:15~
声の出演:渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香、福圓美里、高橋美佳子、ほか
詳細はコチラ⇒https://t.co/WI4qw36Chd
#wowow #garupan
— WOWOW アニメ(wowow_anime)2016-09-01 12:47:00 +0900
> 残酷な真実やめろ
残酷な真実やめろ
— 泥濘大魔王サイケ(k_sawmen)2016-09-05 19:09:00 +0900
> デマ情報や誤った法律知識についての精査もせずに翻弄された挙句にネットにこそ真実が!と強弁する方々をみると私生活上でも色々と騙され消費者被害にあっていないか心配になる。
デマ情報や誤った法律知識についての精査もせずに翻弄された挙句にネットにこそ真実が!と強弁する方々をみると私生活上でも色々と騙され消費者被害にあっていないか心配になる。
— 飛鳥(kiwi250r)2016-09-07 08:33:00 +0900
> つまり痴漢を犯す者は認知機能が歪んでいるので「誘っている」「嫌がっていない」「喜んでいた」「相手が悪い」といった勘違いを真実だと思い込む。認知が正常な男性は、例え性的に魅力的な女性を目にしても「誘っている」などと勘違いせず相手の気持ちを考えて触ったりはしない。。。当たり前だけど笑
つまり痴漢を犯す者は認知機能が歪んでいるので「誘っている」「嫌がっていない」「喜んでいた」「相手が悪い」といった勘違いを真実だと思い込む。認知が正常な男性は、例え性的に魅力的な女性を目にしても「誘っている」などと勘違いせず相手の気持ちを考えて触ったりはしない。。。当たり前だけど笑
— TAKUMI™画集発売中(takumitoxin)2016-09-15 11:15:00 +0900
> 大仰な「福島の真実」ではなく、そこにある暮らしをみるということ→【福島第一原発事故】避難が続く街を「ゴーストタウン」と呼べない理由 https://t.co/BuKb3WKRWU
大仰な「福島の真実」ではなく、そこにある暮らしをみるということ→【福島第一原発事故】避難が続く街を「ゴーストタウン」と呼べない理由 https://t.co/BuKb3WKRWU
— 石戸諭(Ishido Satoru)(satoruishido)2016-09-22 12:20:00 +0900
> これが国民的議論の真実ですかね… ま、時事が報じたように行司役をキチンと果たすということかもしれませんので、一応は注視しますけど、結局特措法方式がまんま出てきたら、あ、こりゃダメだ、ですなぁ。。。(;・∀・) https://t.co/5GnSrexUT8
これが国民的議論の真実ですかね… ま、時事が報じたように行司役をキチンと果たすということかもしれませんので、一応は注視しますけど、結局特措法方式がまんま出てきたら、あ、こりゃダメだ、ですなぁ。。。(;・∀・) https://t.co/5GnSrexUT8
— oɹıɥɐsɐɯ ɐʞnzoʞ(masa_koz)2016-09-24 08:07:00 +0900
> 弁護士の方からではなく,相談者から「完全成功報酬制で」と提案するケースでは,相談者の方に「弁護士に完全成功報酬制で受任してもらうために,自分の事件を真実よりも筋が良いと思ってもらうために,嘘をついたり粉飾したりするインセンティブ」が生じるのが一番大きな問題。
> 弁護士の方からではなく,相談者から「完全成功報酬制で」と提案するケースでは,相談者の方に「弁護士に完全成功報酬制で受任してもらうために,自分の事件を真実よりも筋が良いと思ってもらうために,嘘をついたり粉飾したりするインセンティブ」が生じるのが一番大きな問題。
— 深澤諭史(fukazawas)2016-09-28 07:47:00 +0900
> 真実追求→誤解と無知に基づく誤報を垂れ流すこと
> (・∀・)? https://t.co/Igi3czfGRl
> 真実追求→誤解と無知に基づく誤報を垂れ流すこと
> (・∀・)? https://t.co/Igi3czfGRl
— 深澤諭史(fukazawas)2016-09-29 17:55:00 +0900
> 刑事手続で安易に身体拘束がなされるのは,もちろん人権問題であり,真実をゆがめかねないので治安へも悪影響があるが,それだけではなくて,能力の問題も指摘出来ると思う。
> 身体拘束下でないと自白させられないっていうのは,本当に,能力として問題だとおもいますよ。
> (・∀・;)
> 刑事手続で安易に身体拘束がなされるのは,もちろん人権問題であり,真実をゆがめかねないので治安へも悪影響があるが,それだけではなくて,能力の問題も指摘出来ると思う。
> 身体拘束下でないと自白させられないっていうのは,本当に,能力として問題だとおもいますよ。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2016-10-06 14:48:00 +0900
> 名誉毀損訴訟における被告の勝利(原告の敗北)とは、摘示事実の真実性が証明されることであって、被告の事実摘示にはあまりに説得力がないので原告の名誉は低下しないという理由で請求が棄却されても、被告は勝ったことにならないんじゃないですかね。RT @Yu_TERASAWA:
名誉毀損訴訟における被告の勝利(原告の敗北)とは、摘示事実の真実性が証明されることであって、被告の事実摘示にはあまりに説得力がないので原告の名誉は低下しないという理由で請求が棄却されても、被告は勝ったことにならないんじゃないですかね。RT @Yu_TERASAWA:
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2016-10-14 19:40:00 +0900
> 三笠宮の言葉「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。……過去のことだと安心してはおれない。……紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」建国記念日の創設に反対した。拙著『「諸君!」「正論」の研究』岩波
三笠宮の言葉「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。……過去のことだと安心してはおれない。……紀元節復活論のごときは、その氷山の一角にすぎぬのではあるまいか」建国記念日の創設に反対した。拙著『「諸君!」「正論」の研究』岩波
— 上丸洋一(jomaruyan)2016-10-27 11:49:00 +0900
> 三笠宮さまのお言葉だそうです。
>
> 「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。」 https://t.co/duuDuJuMdH
三笠宮さまのお言葉だそうです。
「偽りを述べる者が愛国者とたたえられ、真実を語る者が売国奴と罵られた世の中を、私は経験してきた。」 https://t.co/duuDuJuMdH
— 田中 さやか 品川・生活者ネットワーク(shina_net_st)2015-12-10 08:17:00 +0900
> ごんを撃ってから、いつも栗をくれたのがごんだと気づいて兵十がぐにゃ〜ってなった時の福本伸行版のナレーション「嗚咽っ……!無念っ……!圧倒的後悔っ……!結局、疑念に駆られた兵十は真実を見通すことができなかった……裁かれたのだ……己が人生に……」
ごんを撃ってから、いつも栗をくれたのがごんだと気づいて兵十がぐにゃ〜ってなった時の福本伸行版のナレーション「嗚咽っ……!無念っ……!圧倒的後悔っ……!結局、疑念に駆られた兵十は真実を見通すことができなかった……裁かれたのだ……己が人生に……」
— 蕎麦@1日目東G-32b(n_soba)2016-11-24 12:54:00 +0900
> これが真実。東京の大手から田舎の一人事務所まで,シケタイ一本槍なんていくらでもいるし,それで仕事はできているはず。であるからして,LSは大学が予備校から利権を取り戻すための道具でしかなかったことは明らか。
> 俺自身はLS行って良かっ… https://t.co/msiZesLbDs
これが真実。東京の大手から田舎の一人事務所まで,シケタイ一本槍なんていくらでもいるし,それで仕事はできているはず。であるからして,LSは大学が予備校から利権を取り戻すための道具でしかなかったことは明らか。
俺自身はLS行って良かっ… https://t.co/msiZesLbDs
— 暇弁@兼業主夫(himaben1st)2017-01-10 10:15:00 +0900
> なぜなら刑事裁判の事実認定は「推定無罪」という点で圧倒的に日常の事実認定と違う。通常,我々は,「一番確からしい」事実を真実と認定するけれど,刑事裁判は,合理的な疑いを超えた確信を要求する。
> 「こいつがほぼ犯人で決まりだろう」といっても,一つの弁解でも合理性が維持されれば無罪とする
> なぜなら刑事裁判の事実認定は「推定無罪」という点で圧倒的に日常の事実認定と違う。通常,我々は,「一番確からしい」事実を真実と認定するけれど,刑事裁判は,合理的な疑いを超えた確信を要求する。
> 「こいつがほぼ犯人で決まりだろう」といっても,一つの弁解でも合理性が維持されれば無罪とする
— 深澤諭史(fukazawas)2017-01-20 09:21:00 +0900
> 一つは,固定残業代相当額の時間を超えて残業しても,差額分が払われないケースが横行しており,実質的に「定額ハタラカセホーダイプラン」になる場合が多いこと。
> 二つ目は,求人で,月給23万円!と表示されていたのに,基本給18万円+固定残業代5万円と,真実の待遇を隠す煙幕に使われること。
> 一つは,固定残業代相当額の時間を超えて残業しても,差額分が払われないケースが横行しており,実質的に「定額ハタラカセホーダイプラン」になる場合が多いこと。
> 二つ目は,求人で,月給23万円!と表示されていたのに,基本給18万円+固定残業代5万円と,真実の待遇を隠す煙幕に使われること。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-01-24 11:24:00 +0900
> 金正男氏、滞在先のマレーシアで死亡か 毒殺との報道も:朝日新聞デジタル https://t.co/WYxgWFpKRW
> 真実ならば,恐ろしい・・・。
> 金正男氏、滞在先のマレーシアで死亡か 毒殺との報道も:朝日新聞デジタル https://t.co/WYxgWFpKRW
> 真実ならば,恐ろしい・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-02-14 21:53:00 +0900
> ロースクール卒の弁護士とロースクール生は「事実」だといい,法学部の教員は「そんなわけない」という。真実はおそらく大学によって事情はさまざまなんだろうね。
ロースクール卒の弁護士とロースクール生は「事実」だといい,法学部の教員は「そんなわけない」という。真実はおそらく大学によって事情はさまざまなんだろうね。
— 高橋雄一郎(kamatatylaw)2017-02-20 08:57:00 +0900
> 共感を覚える。→「捨て石となった沖縄の苦しみに寄り添うのが本当の右翼だ」〜「ニュース女子」の沖縄ヘイトに愛国団体・花瑛塾が抗議!一部の保守を「左翼憎しで真実見えていない」と批判!(第7弾) https://t.co/E1r2fE8wEK @iwakamiyasumiさんから
共感を覚える。→「捨て石となった沖縄の苦しみに寄り添うのが本当の右翼だ」〜「ニュース女子」の沖縄ヘイトに愛国団体・花瑛塾が抗議!一部の保守を「左翼憎しで真実見えていない」と批判!(第7弾) https://t.co/E1r2fE8wEK @iwakamiyasumiさんから
— 落合洋司 Yoji Ochiai(yjochi)2017-03-03 18:07:00 +0900
> 私もかつては政治に興味の無い猫でしたが、ネットで真実に目覚めてからは野良を啓蒙して回っています
私もかつては政治に興味の無い猫でしたが、ネットで真実に目覚めてからは野良を啓蒙して回っています
— ネコウヨ(neko_uyoku)2017-03-03 19:37:00 +0900
> 本日の件は、概ね、真実を知れたと思うので満足なり。
> (・∀・)
> 本日の件は、概ね、真実を知れたと思うので満足なり。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2017-03-03 22:16:00 +0900
> 弁護士にとって金にならない事件は、依頼者にとっても金にならないわけで、そういう事件を受任するのが良いのかは未だに謎です。
> お金じゃない!真実を知りたい!誠意を見たい!という依頼者を、どこまで信じてよいものか。人の真意は分からない。 https://t.co/Vb6vWsmBd4
弁護士にとって金にならない事件は、依頼者にとっても金にならないわけで、そういう事件を受任するのが良いのかは未だに謎です。
お金じゃない!真実を知りたい!誠意を見たい!という依頼者を、どこまで信じてよいものか。人の真意は分からない。 https://t.co/Vb6vWsmBd4
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2017-03-14 12:29:00 +0900
> 偽ニュースにだまされやすいタイプは常に情報を欲しがる人かも。情報の正誤よりスピードを意識して、誰よりも早く知っていることに優越感を抱く。偽物の中に紛れ込んだ真実、この真実を見つけるのは現代の情報社会ではとても困難だ。
> https://t.co/4343QmrBWw
偽ニュースにだまされやすいタイプは常に情報を欲しがる人かも。情報の正誤よりスピードを意識して、誰よりも早く知っていることに優越感を抱く。偽物の中に紛れ込んだ真実、この真実を見つけるのは現代の情報社会ではとても困難だ。
https://t.co/4343QmrBWw
— スマイリーキクチ(smiley_kikuchi)2017-04-26 15:34:00 +0900
> https://t.co/HCnBAzc0Ca
> この法則、相談者や相手方が真実を話しているかどうか、見極めるのに役に立ったりする。
> https://t.co/HCnBAzc0Ca
> この法則、相談者や相手方が真実を話しているかどうか、見極めるのに役に立ったりする。
— 深澤諭史(fukazawas)2017-05-12 16:16:00 +0900
> 市民は弁護士を安く使えない,むしろ高くつくようになってしまった一方で,
> 弁護士が弁護士を安く使えるようになったのは,これはまあ,真実かもしれないですね。
> (・∀・;)結局,市民のためにはなっていない・・。 https://t.co/9YEqFu6jY6
> 市民は弁護士を安く使えない,むしろ高くつくようになってしまった一方で,
> 弁護士が弁護士を安く使えるようになったのは,これはまあ,真実かもしれないですね。
> (・∀・;)結局,市民のためにはなっていない・・。 https://t.co/9YEqFu6jY6
— 深澤諭史(fukazawas)2017-05-13 12:02:00 +0900
> これは真実をついてるところがあるけど、それは例えば医師と患者でも同じことだよね。弁護士は敗戦処理するのが仕事だから仕方ないね。でも放っておくよりもダメージを小さくすることはできるよ。 https://t.co/aZEG4BeqC7
これは真実をついてるところがあるけど、それは例えば医師と患者でも同じことだよね。弁護士は敗戦処理するのが仕事だから仕方ないね。でも放っておくよりもダメージを小さくすることはできるよ。 https://t.co/aZEG4BeqC7
— ystk(lawkus)2017-05-13 12:52:00 +0900
> この認識は逆かな。むしろ裁判官が刑事裁判を、「検察の立証が一定水準に達しなければ検察が負けるゲーム」と割り切ってテクニカルに裁いてくれれば随分マシになると思う。「真実を発見したい」みたいな過剰な欲求があるからゲームのルールをねじ曲… https://t.co/0NqRWlnYjB
この認識は逆かな。むしろ裁判官が刑事裁判を、「検察の立証が一定水準に達しなければ検察が負けるゲーム」と割り切ってテクニカルに裁いてくれれば随分マシになると思う。「真実を発見したい」みたいな過剰な欲求があるからゲームのルールをねじ曲… https://t.co/0NqRWlnYjB
— ystk(lawkus)2017-05-14 01:56:00 +0900
> 痴漢冤罪の件、「冤罪被害者の人権を守れ」とか恣意的なこと言ってるうちはダメだよ。本当はやってなくても真実を知ってるのは本人と真犯人だけ。痴漢被害者や捜査機関にとっては「やったくせに言い訳してる奴」なんだから。真犯人含め、しかも痴漢に限らず被疑者の権利を擁護しろと言わねばならない。
痴漢冤罪の件、「冤罪被害者の人権を守れ」とか恣意的なこと言ってるうちはダメだよ。本当はやってなくても真実を知ってるのは本人と真犯人だけ。痴漢被害者や捜査機関にとっては「やったくせに言い訳してる奴」なんだから。真犯人含め、しかも痴漢に限らず被疑者の権利を擁護しろと言わねばならない。
— ystk(lawkus)2017-05-16 08:53:00 +0900
> 法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
法科大学院制度について「利権じゃない!」「おれ達も大変だった!」「実は反対だった!」「悪いのは弁護士会!」って,ムキになって関係者が叫ぶのも結構だし,実際幾ばくかの真実もある。だが,まずは,「お客さんの数は,評価はどうなったか?」を謙虚に考えてはどうだろうか,と思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 17:46:00 +0900
> 一般において混同されやすい法律用語(概念)
>
> ①被告と被告人
> ②個人情報とプライバシー
> ③名誉毀損と名誉感情を害すること
> ④棄却と却下
> ⑤詐欺と債務不履行
> ⑥詐欺と嘘
> ⑦供述と証言
> ⑧事実と真実
> ⑨違法行為と犯罪行為
一般において混同されやすい法律用語(概念)
①被告と被告人
②個人情報とプライバシー
③名誉毀損と名誉感情を害すること
④棄却と却下
⑤詐欺と債務不履行
⑥詐欺と嘘
⑦供述と証言
⑧事実と真実
⑨違法行為と犯罪行為
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-17 17:20:00 +0900
> @kitaguni_b @jikapan @luckymangan @bluebuggle 最早何も合っていない・・。
> 司法関係においては,大手メディアは,隠された真実を明らかにする以前に,明々白々な真実をあやふやにしてしまっていますよね・・。
> (・∀・;;)
> 籠池喚問から我々が学んだことの一つは、「告発する側がいくら真実の証言をしても、告発される側は『あれは嘘だ』と言い張りかつ嘘だと立証せず沈黙することが許される」ではなかったか。だから喚問する対象は「被告」側の人間でなきゃ厳しい。
> 谷さんのFaxなんてその後どうなったか想い出しなよ。
> 1.供述者の供述を弾劾するために,供述者の人格攻撃をする。
> 2.質問に対して答えないで,自分の話したいことを繰り返す。
> 基本,これって,供述者の供述が図星で真実で,反論できないからの窮余の一策だと判断出来る対応ですよね。
> (・∀・)
> 菅義偉が前川氏の人格攻撃に徹するのは、彼の言っていることが真実で反論の余地がないからだ。
> 『起訴された渋谷容疑者に対し、「法律としてはまだ犯人じゃないが、もし犯人なら真実を知りたい」と述べ、「娘に何があったのか裁判で今後明らかになり、厳罰に処されることを強く望みます」と訴えた。』
>
> マスコミ各位にお父さんの爪の垢を煎じて飲ませたい
> しかし、立教ローが成仏とか、ロー制度の失敗、ここまで来たかって感じ。
>
> 私自身、ロー制度ができたことには恨みしかないし。母校ローには世話になったし恨みなんてあり得ないけど。
>
> 数字が真実を語るよね。国税庁の弁護士の収入所得統計がアレなんだから、ローの成仏、しょうがない。
> 日本の訴訟法ではそのような仕組みを採用していませんが。RT @kotaro20130715: 証言というのは「その証言が真実である」ことが証明されて初めて有用な情報となるのだよ。そして真実であることを証明するためには当然何らかの証拠が必要なわけ。
> 真実もデマも信じる信じないは本人の自由。ただコピペであろうとリツイートであろうと、自らネットに公開した時点で、最初の情報提供者と同様の責任を負わされる。『情報が借金ならコピペやリツイートは保証人』ってこと。悪者を成敗するつもりで誰かを攻撃しても、それは正義ではなく犯罪者なんだ。
> おそらく,依頼者の作成したものをそのまま出した結果の不利益陳述と思われるが,そうであるからこそ,真実であると推認できる。
> (自殺点に救われそうです)
> #準備書面で使えない表現集
> 食えない真実より、食えるデマ。
>
> 若手弁護士の広告も少し似てるのかな。
> いいなこれ
>
> 企画展「進化する不可能立体錯視~真実がわかっても逃れられない不条理の世界~」を開催します | 明治大学 https://t.co/UDi4POhyJt
> 「新聞記事は党派性があって信用ならん!ネットDE真実!」な方々御用達サイトが、フェイクニュース垂れ流しで有名なサイトだったりするのもかなりの闇ですよね…。
> 新聞記事もなかなか信用できない部分もありますが、フェイクニュース率の高いサイトやソースは2ちゃん!よりはまだマシかなと…。
> 悪質な「まとめサイト」に捜査のメス 広告収入目的でデマ拡散 (1/3) - ITmedia NEWS https://t.co/AKOc2czIor
> 名誉毀損と表現の自由との調整を図った刑法230条の2は民事でも準用されますし、真実性を問わず拡散することは許されませんね。
> 「ネットで真実に目覚めた」方々,なんで「何故●●はマスコミで報道されないのか!おれ達にしか見えない陰謀団の圧力だぁーー!」ってことになるのか,その辺りは,「そのつぶやきは犯罪です」で解説していますので,どーぞ。
> (・∀・)
> 「ネットには真実がある」って要するに,「ネットには,あらゆる立場,思想,知的レベルの人,それぞれに最適で,信じたくなるような嘘がそろっている」だけだったりするんですよね。
> (・∀・;)
> #デンマークの真実 (10)
> デンマークでは外国籍を取得しても、デンマーク国籍を離脱する必要はありません。
> 首相や政治家が外国籍を持つことを禁止する法律もありません。 https://t.co/7yUgYgcmF2
> 憲法は破るもの法とは侵すもの
> それすら一つの真実で
> ①ロー作りすぎ→文部省が悪い、官邸悪くない
>
> ②獣医学部作らなすぎ→文部省悪い、官邸悪くない。
>
> ようは官邸悪くないに尽きる。
> 御用学者は、曲学阿「政」
>
> 聞くに耐えないなぁ。
>
> 仮に真実を言ってても狼少年のように、信じてもらえないのではなかろうか
> Twitterの経験と知識のある人達の話って本当に役に立つ事も多いんだけど、怖いのはカエルのアイコンの砂鉄さんみたいに「人が真実と思いたいであろう嘘」を絶妙な語り口でぶっこんでくる人なんよな。
> ネットで真実ガーーーーー、の輩はなぜかネットにある情報の中でももっとも真実から程遠い情報をキャッチして信じてしまう。
> ネット言論なんてマスコミ以上に操作しやすいのに、なにゆえネットに真実などと考えるのかが俺には理解不能だわ。
> もちろん,適法化要件を満たせばよいのだけれども,真実性の証明ないし相当根拠については,それなりのレベルが要求される。
> でも,転職するにあたって,転職の原因になった事実について,客観的に証明できるようなものを用意出来ている人は滅多にいない。
>
> #転職サイトの法律問題
> もちろん,そういう「注意書」をすると運営に支障が出かねない。
> 基本的に裁判所は,ネットの投稿だから真実性証明が簡単でもいいとか,「ソースはネット」「ネットde真実」の反論は採用してくれないので,いまのところ転職者が大きなリスクを,知らずに引き受けている。
> #転職サイトの法律問題
> 関東大震災からもうすぐ94年を数えるが、小池百合子の追悼文提出拒否に関連して、愛国心過剰な歴史修正主義者が震災当時のデマを真実だと吹聴し、朝鮮人虐殺を捏造だと言い張っているのは非常に見苦しい。当時の警視庁が撒いたビラがまだ役立つと… https://t.co/PW0EtSFAJc
> ぶっちゃけ誤導尋問は,嘘をついている人(記憶があやふやな人)には,すごい有効だったりする。自分の過去の言動に関する誤導に引っかかるということは,記憶違いか,さもなくば,真実と異なる供述をしている自覚があるから。
> だから,誤導の場合は,証人が答える「前」にすぐに異議が必須。
> RT
> まあ、当たり前のことですが、相場って、真実ではなくて、気持ちで動くものなのですよね。
> なるほどとおもった1日でした。
> 負け筋だったり、コミュニケーションに問題がある人ほど、真実に反して、弁護士が自分の事件を受任してくれない理由を、金銭に求めたがるという傾向はありますね。
> (・∀・;)
> 負け筋だったり、コミュニケーションに問題がある人ほど、真実に反して、弁護士が自分の事件を受任してくれない理由を、金銭に求めたがるという傾向はありますね。
> (・∀・;)
> お願いですから、代理人には不利な事実も正直に伝えてください。
> 真実に反する主張をしてしまい、相手方から矛盾する証拠を提出されてしまうと、純粋に取り返しがつかないです。
> 「赤旗」はそんなふざけたお願いには一切耳を貸さず真実を追求するメディアです。ぜひ皆さまのご購読をお願い致します
> 真実を知るために、宣誓をした上でお話下さいよ。お願いだから。>>昭恵さん、森友問題「私が真実を知りたいと本当に思う」:朝日新聞デジタル https://t.co/e3BTYwEFrL
> 手っ取り早く支持を得るには,不安をあおり,憎悪を抱かせ,勇ましい言動に酔わせ,反対者を属性で非難する,という身も蓋もない真実がこの美しい国で立証されつつありますね・・・。
> 義務教育で免役をつけさせておくべきことなのですが。。
> (・∀・;)
> ネットにデマを書き込まれて風評被害に遭い、何度も否定してるのに信じてない人間がいる。デマを鵜呑みにする者は「デマなら訴えるはず、否定だけなら真実だ」と邪推して、中傷や嫌がらせまでしながら、実際に刑事や民事で訴えると「なんで訴えるんだ」と逆恨みする。最初から最後まで暴慢なんだ。。。
> 痴漢が老若美醜関係なく、気の弱そうな人を選ぶというのはおそらく真実。私は大学生の時、悪名高い西武新宿線ユーザーで被害に遭いまくったが、司法試験の勉強を始め、電車内でテキストを広げるようになってから、外見も中身も変わらないのにピタリと触られなくなった。
> こないだ当番で接見した痴漢事案も、気の弱そうな子にしつこく痴漢してたなー。
> たぶん真実なんだと思う。 https://t.co/fwmvZLqBcO
> 【国家vs新聞社】
> 米政府が30年もの間ひた隠しにした、<最高機密文書>。
> 政府を敵に回してまで、記事にするのか…!
>
> 「さあ、決断の時です。」
> 全ては一人の女性に託された―。
>
> 「今」を弾丸のように撃ち抜く、真実の物語―。
> 『… https://t.co/8iVTFLXnfz
> 反対尋問の大事なポイントは、『真実』を明らかにすることはほぼ不可能に近いということだ。多くの場合、獲得目標は、相手又は証人の主張するストーリーの『疑義』を浮き彫りにすることである。真実を明らかにすると息巻いて、証人喚問を行うのはお門違いである。
> 【国家vs新聞社】
> 米政府が30年もの間ひた隠しにした、<最高機密文書>。
> 政府を敵に回してまで、記事にするのか…!
>
> 「さあ、決断の時です。」
> 全ては一人の女性に託された―。
>
> 「今」を弾丸のように撃ち抜く、真実の物語―。
> 『… https://t.co/SvtG88LwC0
> >RT うーん,このストーリーは,「ネットで真実に目覚める」ことなしには,にわかに理解出来ないなぁ・・・。 (・∀・;)
> 詐欺事件などをやってると、知的レベルが低すぎて自分のやってることを理解できていない人がいる。特殊詐欺の受け子とか。
>
> 真実は無罪なのだろうけど、有罪は避け難い。
> もういい加減,不都合な真実に気が付いた方がいいと思う。 今の政府は,残業代ゼロは年収1000万円超えだけではなくて,最低賃金労働者にも適用したくて適用したくたまらず, 時間ではなくて成果で評価というのは,真っ赤な大嘘,デマ,フェイクニュースの類だってことを・・・。 (・∀・;)
> 日本の名誉を守るマンはいつもセクハラした人を責めるんじゃ無くて告発した人を責めるよな。
> つまり日本の名誉は真実を隠蔽することでしか守れないという判断なんだろうね。
> 「マスコミが俺の思うような報道をしないのは,闇の組織のせいだ。だから,俺がかわってネットde真実を!」 というのが,半ば生きがいに近くなっている人は少なくないかも。 (・∀・)
> *民事訴訟の基本ルール 1.原則として出頭しないと主張や反論を裁判の資料にならない。 2.初回だけは欠席で書類だけだしても,出頭して話した扱いにしてもらえる。 3.書類も出さずに欠席すると,相手方の言い分を全て真実と認めたと判断されて判決される。
> ちなみに,いわゆる「ネットde真実」とか「マスコミが報じないネットの真実!」とかが発生する経緯については,「そのつぶやきは犯罪です(新潮新書)」で,一通り説明したので,興味のある方は,どーぞ。 (・∀・) https://t.co/bI6BEbyuC6
> Q.相手の言っていることが無茶苦茶,あるいは嘘であれば,無視していれば大丈夫だよね?
> A.いいえ。民事裁判では弁論主義というルールが適用され,無視→欠席→争わないことに→争わない=言い分を認めた→相手の言い分を真実とみなして判決,ということになります。
>
> #民事裁判ウソホント
> Q.でも「ネットde真実」をみたんだ!こう書いてあったよ!
> A.ネットを使うのは難しいですね。同じトラブルを抱えている人が気休めのデマの交換をしているか,あるいは,第三者がデマを広めて遊んでいる可能性にも気がつきましょう。
>
> #民事裁判ウソホント
> 「社会に求められている弁護士像」って,要するに,弁護士だけ増員すると,真っ先に絶滅する種類の弁護士なんですよね。
> 身も蓋もないけれども,不都合な真実として,ちゃんと直視の必要がある。
> よくわからないが,ジャーナリストが真実を知りたいのであれば,自分で取材すればいいだけのような・・・。
> RT
> 法律論って,ほんとうに「ネットde真実」が発生しやすいなぁ・・。
> 憲法論もそうだと痛感した今日この頃。
> (・∀・;)
> ですね(・∀・;)
> 死刑について論じると,「ネットで真実に目覚めた」方々から,こういう反応がありますね・・。
> こういう人達が,何とかブログに嵌まるのだろうか・・・。 https://t.co/i88xXTEWIG
> 平成の司法改革は、完全に分断して統治せよ、になっていますね。
> 陰謀論が真実味を帯びてしまうという異常事態。
> (・∀・;) https://t.co/zb8nq72V66
> 真実であろうがなかろうが,その相手に一方的責任があろうがなかろうが,紛争の事実について,第三者に伝えることは,不法行為が成立しうる。
> これは,裁判の公開原則とは全く別問題。
> 不法行為責任が認められた事例や,弁護士が懲戒処分を受けたケースだってある。
> (・∀・)
> 「ネットde真実 in 法律問題」によくあるけれども,紛争を第三者特に勤務先・職場に伝えるって,ただの犯罪でっせ。
> 相手の落ち度につけ込んで,名誉プライバシーを侵害する,それを材料にするって,反社やヤミ金とやっていることかわらんじゃん。要するに。
> (・∀・)
> いわゆる「ポータルサイト型弁護士広告」については,いろいろと,活用法だけではなくて,不都合な真実も知っているので,どこかで発表したいが,その企画をやってくれそうなところはないので,お蔵入り・・。
> (・∀・;)
> 概ね認めるが、「大体」は争う。真実は、「ほぼ全て」である。
> (・∀・) https://t.co/gcY1osWqAR
> なんか、最近、Twitterで「日本人のほとんどが知らない、マスコミが報じない真実を教えます!」みたいな広告が流れてくるな。
> なんで、それを知っているのか?という疑問はさておき、そういう「真実」がネットで「発生」するメカニズムは「… https://t.co/tv8fg1P2yB
> 少なくない、弁護士紹介していますと標榜している業者にとっては不都合な真実だけれども、本当に、大事なことですので、ご覧ください。 https://t.co/YQHfRjrzHR
> 弁護士広告にあたるような情報発信が、真実に反する、または、証明ができない内容をアピールすると、広告規程違反になりますので、ご注意を。
> 弁護士法人の件が有名ですが、実は数年前に類似案件で業務停止が出ていたと思います。
> (・∀・)なお、来月のセミナーで語る予定
> 「説明責任」だの「世間をおさがわせ」だの「真実を明らかに」だの、とにかく、メディアは、取材対象の個人に甘え過ぎ。
> 「甘えるな。取材対象者はマスコミのお母さんではない!」といいたい。
> そのくせ、寿司友政治家に対しては甘い(・∀・)
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> インターネットの投稿で名誉棄損されるなどの被害にあった場合の慰謝料額や(支払いを請求できる)弁護士費用の関係で、やや誤解があるようなので
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> 具体例も掲載しています(・∀・)
> 出世には影響なく、取締役にもなれる!?「自己破産」の真実(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/QOsjbArXPe @YahooNewsTopics
> 破産宣告?
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> かなり長文です(・∀・)
> 首相「政治家は真実を語らなければ」 塚田氏の辞任受け:朝日新聞デジタル https://t.co/hCKKfI24Jm
> (・∀・)さすが!
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> 故意がないと無罪っておかしいように思えますが、
> AがXに「この毒入りワインをVに届けてくれ」と依頼して、その結果、Vがそれを飲んで死んだ、
> AがYに「この美味しいワイン(真実は毒入り)をVに届けてくれ」と依頼して、その結果、Vがそ… https://t.co/SYZK5714HC
> これ、同じこと思った。
> 語られたことではなくて、語られなかったことで真実を推定するという法曹テクニック。
> (・∀・) https://t.co/4dLcfA3C8R
> 深澤先生がブログで「上級国民だと逮捕されにくいというのは、一応は真実である」と書いていて、記事そのものの主旨はその通りなんだけど、弁護士が上級国民を肯定とかなんとか変な拡散しないか気になる。あと上級国民という言葉が連発する文章は読んでてツライ。
> もはや常識ですが、真実でも名誉毀損は成立し得ます。 #ネット表現の法務
> 問いに答えない、ちゃんと資料(問題文)をしっかり読まずに想像で埋め合わせる、前後で矛盾する議論をする、抽象的理念的な理由づけに終始する(刑訴で人権vs真実発見とだけ理由づけるとか)、どれも、司法試験でやったら一発アウトですね。
> (… https://t.co/5iZy9Y46Kf
> ブロックは自由でございますが、それにしても、なぜ、丁寧に御社が真実をお答えいただいた部分を削除してしまわれたのですか?
> 私はログを持っているので困りませんが、御社のご利用者などのためにも、大事に保存するべきかと存じますが、いかがでしょうか?
> @OneByeTaishoku
> ブロックは自由でございますが、それにしても、なぜ、丁寧に御社が真実を説明なさった部分を削除してしまわれたのですか?
> 私はログを持っているので困りませんが、御社のご利用者様などのためにも、大事に保存するべきかと存じますが、いかがでしょうか?
> @ONEBYEt
> ブロックは自由でございますが、それにしても、なぜ、丁寧に御社が真実を説明なさった部分を削除してしまわれたのですか?
> 私はログを持っているので困りませんが、御社のご利用者様などのためにも、大事に保存するべきかと存じますが、いかがでしょうか?
> @ONEBYEt
> ほんこれ。
> 「まちがっているはずがない」という安心感が、真実に優先するという病。 https://t.co/36fglaMdL2
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> (・∀・)(^ω^)
> 都合の悪い報告書を受け取らない、となると福島の農水産物の安全性も、F35の事故原因も報告書が受け取られず、真実は違うかもしれませんよね?
> 実際は99%そんなことはないんでしょうが、手続的正義に傷が付くとこういう疑いが生じる。
> それ… https://t.co/AXv2V2lBAX
> これもほんと、ふざけるなっていいたい。
> 綱紀・懲戒委員会と情報共有することも多いけれども、機密保持には、気を使いまくっている。
> 情報を漏らすと思われることは、逆に言えば、情報提供者の信頼を失うわけで、それが真実解明にどれだけ差し支… https://t.co/qTgJ31oqLV
> @fukazawas 同感ですね・・・真実性もあれば、公共性・公益性もあるわけですから、全然ありじゃないでしょうか。
>
> このあたりの情報の取扱について、5会交流会で少し議論したものをまとめたものがありますので別送させていただきます。
> もっとシンプルに「誰も1000万円の借金背負って年収300万円の不安定な職業につきたくない」でおわりかと。
> この指摘が真実ならば、例えば医学部の志願者も激減していないとおかしいけれども、実際はそうじゃないわけで。
> (・∀・) https://t.co/1GkuARhahS
> これも必読。鋭い指摘です。
> 「第3次最高裁決定は、法医学的に矛盾しようと、法医学的な反真実を内容とする自白が存在するという疑問があろうと、何だろうと、埋めた以上は殺害したに違いないし、共犯者らも結論を認めているのだから」
> 大崎事件… https://t.co/q7Hx3K8qzg
> (・∀・)真実であっても名誉毀損は成立します。
> (^ω^)統計をとったわけではありませんが、名誉権を侵害されている側が不名誉で非難に値する行為をした場合でも、賠償責任が生じるケースは普通に、そして多数ありますお。
> (・∀・)適法化の問題はありますが。
> @dben82716007 このあたりの実情、「不都合な真実」については、拙著「Q&A弁護士業務広告の落とし穴」p151に「業者の語る『問い合わせ件数』のトリック」として、解説しています(・∀・)(^ω^)
> (;・∀・)デマ,誹謗中傷の類は,「面白い」ことが多いです。「退屈な真実は,面白い嘘に勝てない」というのが,問題なんですよね・・・。 https://t.co/kBbLumcfGT
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> どうすれば(開示費用の)実費が認められやすいかを弁護士と相談して慎重に決めておきましょう。
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> 「ネットde真実」法律情報編 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> 最近の報道です。あるあるの話です。
> 「過払い金に続く弁護士のビジネス」という話の真実 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/zRlWIzkedS
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> それの末路が氾濫する「ネットde真実」であり、ブログにのせられて不当懲戒請求とかですね。
> (;・∀・) https://t.co/SA5ysDx2PH
> ネットde真実って法律情報では,ものすごくいっぱいあるな・・・。特に,ネット上の表現トラブルにおいては,すごい顕著・・・。いくつかリストにして解説したことがあるが,間に合わない。
> (・∀・;)
> これについて,なぜそうなるのか,そもそもの法的根拠とか関連裁判例が浮かばないのであれば,「ネットde真実:法律情報編」とかやらないほうが絶対にいいです。
> 取り返しがつかなくなります(・∀・;)
> 「俺は正しい!正しいのが勝つのが裁判!だから俺は勝つ!弁護士なんていらん!思い通りにならんのは陰謀だー!謎の組織のせいだー!!ネットde真実を呼びかけるぞー!!拡散希望!!俺は真実のために見えない敵と戦う!」とかになっちゃうと気の… https://t.co/K089ohzFh5
> (;・∀・)この3倍,5倍酷い案件でも免責通りますよね・・・。
> (^ω^)「ネットde真実」の前に,弁護士に相談だお! https://t.co/0AFLmikvdk
> 破産,廃業周りって,ネットde真実が本当に多いな。
> 下手すりゃ命に関わるのでやめてほしい。インチキ医療並みの危険度。
> (・∀・;)
> 南アフリカのマンデラ大統領が指摘したとおり,その国,社会,民族の『本性』が出るのは,被収容者の取り扱いに他ならない。
> 私たちの真実は,昨日の即位の礼の来賓への「歓迎」ではなく,今日も行われている,刑務所,拘置所,留置場,入管の被収… https://t.co/zmE03kGYrA
> 【前田恒彦さんのコメント】「あなたにできる最低限の償いは真実を述べることだと思いますが、真実を述べないこ... ▼新潟女児殺害、被告に死刑求刑「まれにみる非道な犯行」 https://t.co/28p6lROCsV
> これ本当にい… https://t.co/08tiWfbRmF
> 裁判員裁判三傑
> ①障害者は受け入れ先がないので求刑より長く刑務所入れるのが健全な社会常識
> ②無罪っぽいんで刑を軽くします。
> ③否認する被告人に真実話さないと償えないと問う裁判所←NEW!!
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> ネット上の表現トラブルって、ほんと、法律デマが多いなぁ・・。
> 完全に「ネットde真実」法律情報版が蔓延している。
> デマを何度読み返しても、コピペしても、その通りになりませんですよ・・・。
> (^ω^;)
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> ネットサービスについて論評書くのはいいのだけれども、否定的な内容だと、基本的に名誉権侵害・営業権侵害になる。
> 社会の正当な関心ごとであり、かつ、真実ないし相当根拠があれば適法化されるが、書いた人間がそれを用意できないとまずい。
> これは気をつけないといけないです(・∀・)
> なるほど!そうかもしれませんね!
> 「ネットde真実の法律情報に目覚めた」パターンでもありますが、都合の良い部分だけつまみ食いということは、よくありますね。
> (・∀・;) https://t.co/dscYr6k61E
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> よく無料電話法律相談で聞かれるトピックです(・∀・)
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> よく無料電話法律相談で聞かれるトピックです(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-14 12:11:00 +0900
> それにしてもネット上の表現トラブルって本当に「ネットde真実」が多いな。書き込まれた側は、それで得られる賠償を得られなかったり炎上したりするし。
> 書き込んだ側は、それで本人訴訟で挑んで高額賠償になっちゃったり。
> (・∀・;)
> それにしてもネット上の表現トラブルって本当に「ネットde真実」が多いな。書き込まれた側は、それで得られる賠償を得られなかったり炎上したりするし。
> 書き込んだ側は、それで本人訴訟で挑んで高額賠償になっちゃったり。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-02-05 20:20:00 +0900
> インターネット権利侵害 削除請求・発信者情報開示請求“後”の法的対応Q&A(第一法規) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gTxrD4FYSm
> この分野に限ったことではないのですが、「ネットde真実の法律情報… https://t.co/MDmIbz5H9l
> インターネット権利侵害 削除請求・発信者情報開示請求“後”の法的対応Q&A(第一法規) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gTxrD4FYSm
> この分野に限ったことではないのですが、「ネットde真実の法律情報… https://t.co/MDmIbz5H9l
— 深澤諭史(fukazawas)2020-02-08 16:14:00 +0900
> 法的請求を受ける側,被告側で本人訴訟すると,ネットde真実に目覚めて都合の良い法律情報デマと心中するのって,大病にかかった人が,カルトやインチキ療法に食い物にされるのと構造がそっくり。
> 強度の不安感と自分に責任が(さほど)ないとい… https://t.co/IPKPTYMdzq
> 法的請求を受ける側,被告側で本人訴訟すると,ネットde真実に目覚めて都合の良い法律情報デマと心中するのって,大病にかかった人が,カルトやインチキ療法に食い物にされるのと構造がそっくり。
> 強度の不安感と自分に責任が(さほど)ないとい… https://t.co/IPKPTYMdzq
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-14 15:56:00 +0900
> なお,少しですが,いわゆる法律デマが広まる理由についても,触れています。
> 不倫トラブルとか,ネット上の表現トラブルで,結構多いんですよね。「ネットde真実の法律情報に目覚めました。画面の向こうの仲間の助力で本人訴訟します」ってケー… https://t.co/LYRMBE65IQ
> なお,少しですが,いわゆる法律デマが広まる理由についても,触れています。
> 不倫トラブルとか,ネット上の表現トラブルで,結構多いんですよね。「ネットde真実の法律情報に目覚めました。画面の向こうの仲間の助力で本人訴訟します」ってケー… https://t.co/LYRMBE65IQ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-15 14:59:00 +0900
> あの人たち,デマが嫌いなわけでも,真実を尊重したいわけでも無くて,デマをやっつけることを大義名分に,他人を馬鹿にしたり,賢い振りをしたり,冷笑したりしたいだけなんで・・・。
> (・∀・;) https://t.co/boKCtXDNSo
> あの人たち,デマが嫌いなわけでも,真実を尊重したいわけでも無くて,デマをやっつけることを大義名分に,他人を馬鹿にしたり,賢い振りをしたり,冷笑したりしたいだけなんで・・・。
> (・∀・;) https://t.co/boKCtXDNSo
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-22 08:15:00 +0900
> コロナの件で怖いのは,「政府は真実を隠している!」とか根拠のない陰謀論が出てきて,それに「証拠ないじゃん」っていっても,「記録を抹消,ねつ造,改ざんしているから仕方が無い!」みたいなむちゃくちゃな言い分に説得力が与えられちゃっていることですよね,ここ数年で。
> (・∀・;)
> コロナの件で怖いのは,「政府は真実を隠している!」とか根拠のない陰謀論が出てきて,それに「証拠ないじゃん」っていっても,「記録を抹消,ねつ造,改ざんしているから仕方が無い!」みたいなむちゃくちゃな言い分に説得力が与えられちゃっていることですよね,ここ数年で。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-22 10:40:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットde真実特集(・∀・;)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> ネットde真実特集(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-28 15:31:00 +0900
> エイプリルフールネタですが、実は、一文だけは真実な者。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/IMDrHEkTsP
> エイプリルフールネタですが、実は、一文だけは真実な者。
> (・∀・)(^ω^) https://t.co/IMDrHEkTsP
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-02 20:41:00 +0900
> 「こういう事件では、弁護士なんかつけなくても訴訟は大丈夫!みんなでネットde真実に目覚めよう!」みたいな話はTwitterでもたまに聞くけれども、自分一人で自滅するならともかく、他人を巻き込まないで欲しい。手遅れの相談とか受けていて悲しい気分になる。
> (;・∀・)(^ω^;)
> 「こういう事件では、弁護士なんかつけなくても訴訟は大丈夫!みんなでネットde真実に目覚めよう!」みたいな話はTwitterでもたまに聞くけれども、自分一人で自滅するならともかく、他人を巻き込まないで欲しい。手遅れの相談とか受けていて悲しい気分になる。
> (;・∀・)(^ω^;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-02 20:46:00 +0900
> 簡易裁判所と少額訴訟手続 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/U2rCiZiyUv
> 少額訴訟という制度は「ネットde真実に目覚めたが,この制度を使えば,本人訴訟で簡単に,正しい俺の言い分が通るはずだ」というものではありません。
> (・∀・;)
> 簡易裁判所と少額訴訟手続 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/U2rCiZiyUv
> 少額訴訟という制度は「ネットde真実に目覚めたが,この制度を使えば,本人訴訟で簡単に,正しい俺の言い分が通るはずだ」というものではありません。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-03 11:08:00 +0900
> 私自身は、無料電話法律相談すら積極的にやっているけれども、これは、相談を軽視しているのではなくて、弁護士に相談しないまま、弁護士代理で訴えられたり請求を受けているのにネットde真実に目覚めて自爆する人があまりにも多いので、ある意味… https://t.co/6LnXU4NSWi
> 私自身は、無料電話法律相談すら積極的にやっているけれども、これは、相談を軽視しているのではなくて、弁護士に相談しないまま、弁護士代理で訴えられたり請求を受けているのにネットde真実に目覚めて自爆する人があまりにも多いので、ある意味… https://t.co/6LnXU4NSWi
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-13 12:13:00 +0900
> 「過払い金に続く弁護士のビジネス」という話の真実 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/zRlWIzkedS
> 「過払い金に続く弁護士のビジネス」という話の真実 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/zRlWIzkedS
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-21 11:08:00 +0900
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-21 12:58:00 +0900
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-25 22:24:00 +0900
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-27 09:41:00 +0900
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-28 18:15:00 +0900
> 法律トラブルで、同じ立場に置かれた当事者同士で「情報交換」して、ネットde真実すなわち都合の良いだけのデマをかき集め、自分達に不都合な情報は反対当事者の工作だと信じ込んで、自爆していく現象がある。
> (;・∀・)まさに「リーガル蠱毒」といえる。
> 法律トラブルで、同じ立場に置かれた当事者同士で「情報交換」して、ネットde真実すなわち都合の良いだけのデマをかき集め、自分達に不都合な情報は反対当事者の工作だと信じ込んで、自爆していく現象がある。
> (;・∀・)まさに「リーガル蠱毒」といえる。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-09 18:11:00 +0900
> さらにこれが進んでいくと、「俺たちの相手方弁護士は仕事がないダメ弁護士で、そう言う弁護士がやる仕事だ!」「相手方は弁護士にそそのかされたに違いない!」「謎の陰謀団の陰謀ダー許せん!ネットde真実を広めて対抗だ!」とか、そういう精神状態に陥って適切な支援もできない状態になったりする
> さらにこれが進んでいくと、「俺たちの相手方弁護士は仕事がないダメ弁護士で、そう言う弁護士がやる仕事だ!」「相手方は弁護士にそそのかされたに違いない!」「謎の陰謀団の陰謀ダー許せん!ネットde真実を広めて対抗だ!」とか、そういう精神状態に陥って適切な支援もできない状態になったりする
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-09 18:41:00 +0900
> 法律トラブルを抱えているのに、弁護士に相談せず、延々と都合の良いデマを漁って、それでどうしようもなくなってから相談に来る現象、なんとか減らせないだろうか・・。
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」を把握しないと・・。
> (・∀・;)
> 法律トラブルを抱えているのに、弁護士に相談せず、延々と都合の良いデマを漁って、それでどうしようもなくなってから相談に来る現象、なんとか減らせないだろうか・・。
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」を把握しないと・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-11 10:54:00 +0900
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-11 12:15:00 +0900
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKodMDc
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKodMDc
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-13 22:39:00 +0900
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
> 「私は,ネット上の表現トラブルについての判決文を多数集めているのですが,明らかに被告本人訴訟で相場の数倍… https://t.co/vuZht14SLs
> ネットde真実・法律デマと本人訴訟と弁護士倫理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2ciZIF2wXa
> 「私は,ネット上の表現トラブルについての判決文を多数集めているのですが,明らかに被告本人訴訟で相場の数倍… https://t.co/vuZht14SLs
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-18 13:11:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 最近沢山検索でアクセスされているので,紹介・・。
> 本人訴訟あるある,本人訴訟のネットde真実系のデマとかも,なるべく網羅しています・・。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解) - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/DhdyOEt82Z
> 最近沢山検索でアクセスされているので,紹介・・。
> 本人訴訟あるある,本人訴訟のネットde真実系のデマとかも,なるべく網羅しています・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-20 18:11:00 +0900
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-21 10:35:00 +0900
> 誹謗中傷がたとえ目立っても真実ではないことが多いことと同様、それへの法的措置、解決も、目立っているからといって真実であるとは限りません。当事者は語りたがらないからです。
> 自分の問題はネットで自分に都合の良い情報のつまみ食いをするのではなく、直接弁護士に相談することをお勧めします。
> 誹謗中傷がたとえ目立っても真実ではないことが多いことと同様、それへの法的措置、解決も、目立っているからといって真実であるとは限りません。当事者は語りたがらないからです。
> 自分の問題はネットで自分に都合の良い情報のつまみ食いをするのではなく、直接弁護士に相談することをお勧めします。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-24 21:15:00 +0900
> ネット名誉毀損等で、経済的にペイするには、請求時点で投稿者が驚いて高額請求に応じるか、ネットde真実に目覚めて本人訴訟で敗訴するか、どちらかでないときついのですね。
> ブログでも触れましたが、被告本人訴訟だと弁護士費用実費を満額認めてくれる傾向が強くなるので、一気に黒字に近づく。
> ネット名誉毀損等で、経済的にペイするには、請求時点で投稿者が驚いて高額請求に応じるか、ネットde真実に目覚めて本人訴訟で敗訴するか、どちらかでないときついのですね。
> ブログでも触れましたが、被告本人訴訟だと弁護士費用実費を満額認めてくれる傾向が強くなるので、一気に黒字に近づく。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-27 11:33:00 +0900
> しっかし,「ネットde真実」の法律情報って,絶対になくなりそうにないな。
> 偽医療といっしょで,不安に乗じるし,さらに自分は間違っていない,みたいなバイアスもかかるせいですね。
> (・∀・;)
> しっかし,「ネットde真実」の法律情報って,絶対になくなりそうにないな。
> 偽医療といっしょで,不安に乗じるし,さらに自分は間違っていない,みたいなバイアスもかかるせいですね。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-28 18:52:00 +0900
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-28 23:18:00 +0900
> ブログにもQA書いたが,ネット上の表現トラブルについて,請求(被害)者側は勇ましい願望の混じった武勇伝を誤信し,発信者側は,気休めのデマと心中するという,どうしようもない状態に陥っているよう。お互いに都合の良い事実は真実で,不都合な事実は「工作」だって思い込む迷路(・∀・;)
> ブログにもQA書いたが,ネット上の表現トラブルについて,請求(被害)者側は勇ましい願望の混じった武勇伝を誤信し,発信者側は,気休めのデマと心中するという,どうしようもない状態に陥っているよう。お互いに都合の良い事実は真実で,不都合な事実は「工作」だって思い込む迷路(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-29 09:11:00 +0900
> 法律相談だけで劇的に状況が改善する,リスク回避ってことは,少なくとも1回30分とかの初回相談ではめったにない。
> けれども,ネット上の表現トラブルについては,ネット上にデマが多い,ネットde真実の法律情報に目覚めて地雷を踏む寸前だったりするので,かなりリスク回避の役には立ってそう。
> 法律相談だけで劇的に状況が改善する,リスク回避ってことは,少なくとも1回30分とかの初回相談ではめったにない。
> けれども,ネット上の表現トラブルについては,ネット上にデマが多い,ネットde真実の法律情報に目覚めて地雷を踏む寸前だったりするので,かなりリスク回避の役には立ってそう。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-29 14:44:00 +0900
> 別に本人訴訟やっちゃダメとは言わないし、本人訴訟が適切な事例もあるけれども、「判例で決まるから大丈夫!ネットde真実の法律情報!弁護士は営業目的!」とか言って、不安だからと言って、他人を自分と同じ窮地に引きずり込むのはやめてほしい… https://t.co/udnC5CKjsh
> 別に本人訴訟やっちゃダメとは言わないし、本人訴訟が適切な事例もあるけれども、「判例で決まるから大丈夫!ネットde真実の法律情報!弁護士は営業目的!」とか言って、不安だからと言って、他人を自分と同じ窮地に引きずり込むのはやめてほしい… https://t.co/udnC5CKjsh
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-06 19:45:00 +0900
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
> 「ネットde真実」よりも「専門家で現実」 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/gR5pKovnuK
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-06 22:29:00 +0900
> お金が動く以上、実行者は住所氏名を特定できるだろうし、その上、返金請求ではなくて、事情説明を求めて、それがないのであれば提訴、という流れかな。提訴すれば、相手方は、それなりに説明をせざるを得ないので「真実を知りたい」訴訟にもなるし。
> お金が動く以上、実行者は住所氏名を特定できるだろうし、その上、返金請求ではなくて、事情説明を求めて、それがないのであれば提訴、という流れかな。提訴すれば、相手方は、それなりに説明をせざるを得ないので「真実を知りたい」訴訟にもなるし。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-07 12:29:00 +0900
> 私は、クラウドファンディングは、公共インフラといっていいと思っているし、
> それに対する信頼も公共財と言っていいと思っている。
> ということで、不法なものについては、ちゃんと、責任追及し、真実を明らかにすることが望ましいと考える。
> (・∀・;)
> 私は、クラウドファンディングは、公共インフラといっていいと思っているし、
> それに対する信頼も公共財と言っていいと思っている。
> ということで、不法なものについては、ちゃんと、責任追及し、真実を明らかにすることが望ましいと考える。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-07 12:40:00 +0900
> 相談者「私は,いわば所有者,まさに真実の権利者でありまして,地面師でなりすまし,などという批判はまったくあたりません」
> 相「権利証は翌日にシュレッダーで適切に処分しましたので,本人確認情報の作成をお願いします!」 https://t.co/RvwnCptR8w
> 相談者「私は,いわば所有者,まさに真実の権利者でありまして,地面師でなりすまし,などという批判はまったくあたりません」
> 相「権利証は翌日にシュレッダーで適切に処分しましたので,本人確認情報の作成をお願いします!」 https://t.co/RvwnCptR8w
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-10 10:56:00 +0900
> 「ネットde真実の法律情報に目覚めて、その通りにやれば、絶対に正しい自分の思い通りにいくのが当然」
> とか、ナチュラルに思ってしまうパターンは多そうですね。
> (・∀・;) https://t.co/N7dF7rzv9p
> 「ネットde真実の法律情報に目覚めて、その通りにやれば、絶対に正しい自分の思い通りにいくのが当然」
> とか、ナチュラルに思ってしまうパターンは多そうですね。
> (・∀・;) https://t.co/N7dF7rzv9p
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-15 14:01:00 +0900
> ネット上の表現トラブルを扱っていると、ネットde真実に目覚めて、違法投稿して責任追及されて、相手に弁護士がついているのに、それでもネットで情報を集め、ネットde真実の法律情報に目覚めてオウンゴール決めているケースに、しばしば遭遇する。
> 寓話的だが自業自得と言い切るには抵抗がある。
> ネット上の表現トラブルを扱っていると、ネットde真実に目覚めて、違法投稿して責任追及されて、相手に弁護士がついているのに、それでもネットで情報を集め、ネットde真実の法律情報に目覚めてオウンゴール決めているケースに、しばしば遭遇する。
> 寓話的だが自業自得と言い切るには抵抗がある。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-18 19:36:00 +0900
> 専門家に相談すると都合の悪い話もあるかもしれないので怖いってのがあるかもしれないですね。
> ネットなら,有利な情報はネットde真実!,不利な情報は見えない陰謀団による工作!って妄想に逃げ込めますので。
> (・∀・;) https://t.co/yL1gHN7r0d
> 専門家に相談すると都合の悪い話もあるかもしれないので怖いってのがあるかもしれないですね。
> ネットなら,有利な情報はネットde真実!,不利な情報は見えない陰謀団による工作!って妄想に逃げ込めますので。
> (・∀・;) https://t.co/yL1gHN7r0d
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-19 13:50:00 +0900
> 日経新聞は、労働法制について嘘も100回言えば真実になるとでも思っているのかしら?
> 現行法でも成果主義はOK、給料の大部分を成果報酬にすることもOK、早くに仕事を終えた人に特別報酬や早期退社をさせるのもOKです。全部できます。
> (・∀・#)
> 日経新聞は、労働法制について嘘も100回言えば真実になるとでも思っているのかしら?
> 現行法でも成果主義はOK、給料の大部分を成果報酬にすることもOK、早くに仕事を終えた人に特別報酬や早期退社をさせるのもOKです。全部できます。
> (・∀・#)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-20 14:47:00 +0900
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
> ネット投稿(誹謗中傷ほか)の慰謝料額の真実・相場と注意点 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/2mM4pL7DpF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-20 16:53:00 +0900
> 突飛なうそにだまされる人と見抜く人の決定的な差 弁護士が指南「真実は多数決では決まらない」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン https://t.co/PjAcDiDP87 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
> 突飛なうそにだまされる人と見抜く人の決定的な差 弁護士が指南「真実は多数決では決まらない」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン https://t.co/PjAcDiDP87 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-27 11:56:00 +0900
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
> 「ネットde真実」法律情報編 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/IzSgG7ZR3W
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-27 20:28:00 +0900
> 真実は、法テラスが弁護士を食べさせているのではなくて、
> 法テラスに弁護士が食べられているところですよね。
> (・∀・;) https://t.co/EuyCupFbZ3
> 真実は、法テラスが弁護士を食べさせているのではなくて、
> 法テラスに弁護士が食べられているところですよね。
> (・∀・;) https://t.co/EuyCupFbZ3
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-06 10:10:00 +0900
> 法的紛争に関する法律知識って、本当に、「ネットde真実」と相性いいですね。
> 普通にとんでもない情報を信じ込んで、相談に来られる方がいらっしゃる。
> まあ、相談に来る時点で、十分リカバリーできるのですが、しない人は(ry
> 法的紛争に関する法律知識って、本当に、「ネットde真実」と相性いいですね。
> 普通にとんでもない情報を信じ込んで、相談に来られる方がいらっしゃる。
> まあ、相談に来る時点で、十分リカバリーできるのですが、しない人は(ry
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-11 21:02:00 +0900
> 弁護士に相談せずネットで質問を続ける心理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FASeEnngVL
> 法的紛争は,双方が正しいと思っていますから,「自分が正しい。だから自分にとって都合の良い情報は真実であり,都… https://t.co/oPwaTqswgF
> 弁護士に相談せずネットで質問を続ける心理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FASeEnngVL
> 法的紛争は,双方が正しいと思っていますから,「自分が正しい。だから自分にとって都合の良い情報は真実であり,都… https://t.co/oPwaTqswgF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-12 13:02:00 +0900
> (・∀・)問題のある判断という以前に,何が問題か理解できていない・・・。
> (^ω^)「拷問の結果得られた自白であると弁護人は主張するが,拷問しても真実を話すことは十分あり得るから問題ない!」というのと同じレベルだお・・。 https://t.co/kYQ8rmUSGE
> (・∀・)問題のある判断という以前に,何が問題か理解できていない・・・。
> (^ω^)「拷問の結果得られた自白であると弁護人は主張するが,拷問しても真実を話すことは十分あり得るから問題ない!」というのと同じレベルだお・・。 https://t.co/kYQ8rmUSGE
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-15 13:02:00 +0900
> 逆にすぐに相談しないとまずい案件に限って、「ネットde真実」の法律情報を探すことに時間を費消して、最後に差し押さえ食らってから相談に来るという・・・。
> (・∀・;) https://t.co/XH7BF4C1tf
> 逆にすぐに相談しないとまずい案件に限って、「ネットde真実」の法律情報を探すことに時間を費消して、最後に差し押さえ食らってから相談に来るという・・・。
> (・∀・;) https://t.co/XH7BF4C1tf
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-16 13:38:00 +0900
> 最近、かなりの数、ネット上の表現トラブルについて無料電話法律相談をしているけれども、皆さん、ネットで調べるのは結構なんですけれども、何でこんな大嘘つかまされるの?みたいなケースが多い。
> 特に、投稿した側は、不安が強いせいかネットde真実の法律情報に目覚めるケースが・・。
> 続
> 最近、かなりの数、ネット上の表現トラブルについて無料電話法律相談をしているけれども、皆さん、ネットで調べるのは結構なんですけれども、何でこんな大嘘つかまされるの?みたいなケースが多い。
> 特に、投稿した側は、不安が強いせいかネットde真実の法律情報に目覚めるケースが・・。
> 続
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-22 13:27:00 +0900
> ネット上の誹謗中傷が話題ですが,「悪口一つで200万円300万円当たり前」はもちろん真実ではありません。
> 一方で「訴えられても大丈夫。本人訴訟で争えば,判例にしたがって相場で50万円以下で済む」も嘘です。
> 近時の同種事件,被告だけ本人訴訟で50万円切る判決は一件も見当たりません。
> ネット上の誹謗中傷が話題ですが,「悪口一つで200万円300万円当たり前」はもちろん真実ではありません。
> 一方で「訴えられても大丈夫。本人訴訟で争えば,判例にしたがって相場で50万円以下で済む」も嘘です。
> 近時の同種事件,被告だけ本人訴訟で50万円切る判決は一件も見当たりません。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-31 17:45:00 +0900
> 不当懲戒請求のときもそうでしたが、法的紛争って、ネットde真実と相性が良すぎるのですよね。。。。
> (・∀・;) https://t.co/zuKLpPWeLw
> 不当懲戒請求のときもそうでしたが、法的紛争って、ネットde真実と相性が良すぎるのですよね。。。。
> (・∀・;) https://t.co/zuKLpPWeLw
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-08 13:01:00 +0900
> 弁護士に相談せずネットで質問を続ける心理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FASeEnngVL
> 質問サイトが話題なので。
> ネットの情報だと「自分に都合の良いものだけが真実」って逃げ場があるのが、致命的なんですよね・・。
> (・∀・;)
> 弁護士に相談せずネットで質問を続ける心理 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/FASeEnngVL
> 質問サイトが話題なので。
> ネットの情報だと「自分に都合の良いものだけが真実」って逃げ場があるのが、致命的なんですよね・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-08 18:30:00 +0900
> デマは面白く,真実は退屈である。
> デマは都合良く,真実は不都合である。
> デマはわかりやすく,真実はわかりにくい。
> したがって,真実がデマに勝つことは難しい。
> (・∀・)ネット上の表現トラブル扱っていると,本当に痛感する・・・。
> デマは面白く,真実は退屈である。
> デマは都合良く,真実は不都合である。
> デマはわかりやすく,真実はわかりにくい。
> したがって,真実がデマに勝つことは難しい。
> (・∀・)ネット上の表現トラブル扱っていると,本当に痛感する・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 10:31:00 +0900
> 法クラ深澤先生の「まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法」読了。
>
> ウソつきの特徴だけでなく、ずっと知りたかった裁判のなんぞやがもりだくさん。読んでよかった。
>
> 真実の証明に『善』か『悪』かは関係ない、『アイツは悪い奴』という批判… https://t.co/1uAFNfrDPT
法クラ深澤先生の「まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法」読了。
ウソつきの特徴だけでなく、ずっと知りたかった裁判のなんぞやがもりだくさん。読んでよかった。
真実の証明に『善』か『悪』かは関係ない、『アイツは悪い奴』という批判… https://t.co/1uAFNfrDPT
— 猫さん(ilovecat222)2020-08-10 12:28:00 +0900
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 14:13:00 +0900
> 「ネットde真実 法律情報版」に騙されないためには,その情報提供の仕方,文言が,感情的でないかは,一つのメルクマールですね。
> やたら感情的な法律情報は,デマが多い。
> 以前も某所の取材で答えましたが。
> (・∀・)
> 「ネットde真実 法律情報版」に騙されないためには,その情報提供の仕方,文言が,感情的でないかは,一つのメルクマールですね。
> やたら感情的な法律情報は,デマが多い。
> 以前も某所の取材で答えましたが。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-11 11:42:00 +0900
> ネットde真実の法律情報に目覚めて自爆するのをリアルタイムで眺めていると、感慨深いものがありますね。。。
> (・∀・;)
> ネットde真実の法律情報に目覚めて自爆するのをリアルタイムで眺めていると、感慨深いものがありますね。。。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-15 15:22:00 +0900
> 法的紛争については大っぴらに相談しにくいのだけれども、ネットでは、匿名で情報交換できるので
> 自分に都合の良い情報→ネットde真実に目覚めました!
> 自分に都合の悪い情報→きっと相手方連中の陰謀に違いない!
> って感じで、同じ立場の人同士でデマを共同で産み育てやすいのですよね。。。
> 法的紛争については大っぴらに相談しにくいのだけれども、ネットでは、匿名で情報交換できるので
> 自分に都合の良い情報→ネットde真実に目覚めました!
> 自分に都合の悪い情報→きっと相手方連中の陰謀に違いない!
> って感じで、同じ立場の人同士でデマを共同で産み育てやすいのですよね。。。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-15 15:26:00 +0900
> いわゆる,ネットde真実in法律情報,って感じのデマは,ほとんど網羅している・・・つもりです。多数の相談の経験を盛り込んで,よくある質問と答えをまとめてあります・・・!
> (・∀・)一般向けです。 https://t.co/mc4KfV9jyG
> いわゆる,ネットde真実in法律情報,って感じのデマは,ほとんど網羅している・・・つもりです。多数の相談の経験を盛り込んで,よくある質問と答えをまとめてあります・・・!
> (・∀・)一般向けです。 https://t.co/mc4KfV9jyG
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-11 13:06:00 +0900
> それにしても,本当にネット上の表現トラブルで,ネットde真実の法律情報に目覚めてしまいましたって,パターンが多いですね。紛争とネットとの親和性の両方があるせいですね。
> 何か動く前に相談に来てくれれば,大丈夫なんですが。
> (・∀・;)
> それにしても,本当にネット上の表現トラブルで,ネットde真実の法律情報に目覚めてしまいましたって,パターンが多いですね。紛争とネットとの親和性の両方があるせいですね。
> 何か動く前に相談に来てくれれば,大丈夫なんですが。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 11:08:00 +0900
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
> 【発信者側・非開示】物的証拠のない暴言に関する投稿について,発信者情報開示請求裁判で非開示にできた事例 : 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/rXjTAYvH5N
> 顧客に動物の餌を食べさせている等の趣旨の否定的な言動をし,録音や証言も無かったが,真実性についての証明に成功して非開示に
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-15 12:04:00 +0900
> えー,いわば刑訴法は,まさに真実発見と人権保障の調和の観点で制定されておりまして,この論点の論証をしていく中におきまして,(ここでペットボトルの水を飲む)私はここに,警察官Kの捜査は違法であるとの結論に達したわけであります。 https://t.co/rVojeSLVyC
> えー,いわば刑訴法は,まさに真実発見と人権保障の調和の観点で制定されておりまして,この論点の論証をしていく中におきまして,(ここでペットボトルの水を飲む)私はここに,警察官Kの捜査は違法であるとの結論に達したわけであります。 https://t.co/rVojeSLVyC
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-16 17:49:00 +0900
> 突飛なうそにだまされる人と見抜く人の決定的な差 弁護士が指南「真実は多数決では決まらない」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン https://t.co/PjAcDiDP87 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
> (・∀・)この本も,ツイートがきっかけでできあがった書籍です(^ω^)
> 突飛なうそにだまされる人と見抜く人の決定的な差 弁護士が指南「真実は多数決では決まらない」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン https://t.co/PjAcDiDP87 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
> (・∀・)この本も,ツイートがきっかけでできあがった書籍です(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-26 10:58:00 +0900
> 「ネットde真実の法律情報」に目覚めてしまうのは,法的紛争が持つ,非常に大きなプレッシャー,不安感が背景にあると思う。弁護士としては,デマを攻撃するだけではなくて,誤解を解く,そういうプレッシャーなどを取り除くために何かで… https://t.co/TCz2vugAJm
> 「ネットde真実の法律情報」に目覚めてしまうのは,法的紛争が持つ,非常に大きなプレッシャー,不安感が背景にあると思う。弁護士としては,デマを攻撃するだけではなくて,誤解を解く,そういうプレッシャーなどを取り除くために何かで… https://t.co/TCz2vugAJm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-09-28 20:43:00 +0900
> 早く弁護士に相談するべきなのにネットで質問を繰り返すのはやむを得ない?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/skn2sahqLe
> 自分に都合が悪い情報は対立当事者や関係者の工作だと思い込めばよく,自分に都合のいい情報なら「ありがとう。ネットde真実に目覚めることができました」とすればいい
> 早く弁護士に相談するべきなのにネットで質問を繰り返すのはやむを得ない?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/skn2sahqLe
> 自分に都合が悪い情報は対立当事者や関係者の工作だと思い込めばよく,自分に都合のいい情報なら「ありがとう。ネットde真実に目覚めることができました」とすればいい
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-11 11:10:00 +0900
> これ,1は,飲食店とかBtoCの事業者にとってかなり厳しい判断だと思っている。まあ,色々事情があったわけですが,「自分の会社(店)が悪いことをした」系の投稿については,請求前によく相談が必要。敗訴すると,悪事は真実と裁判所が認めた!って思われるリスクがあります。
> (・∀・) https://t.co/BbdFdBZqrm
> これ,1は,飲食店とかBtoCの事業者にとってかなり厳しい判断だと思っている。まあ,色々事情があったわけですが,「自分の会社(店)が悪いことをした」系の投稿については,請求前によく相談が必要。敗訴すると,悪事は真実と裁判所が認めた!って思われるリスクがあります。
> (・∀・) https://t.co/BbdFdBZqrm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-24 11:58:00 +0900
> 法的紛争の助言をネットで求めるリス @fukazawas #note https://t.co/wjDa29k3Al
> 自分に都合の良い情報→やっぱりそのとおり!ネットde真実に目覚めることができた!
> 自分に都合の悪い情報→これはデマだ!たぶん,相手方・敵方の情報工作に違いない!ネットde真実に目覚めた私には通用しない!
> 法的紛争の助言をネットで求めるリス @fukazawas #note https://t.co/wjDa29k3Al
> 自分に都合の良い情報→やっぱりそのとおり!ネットde真実に目覚めることができた!
> 自分に都合の悪い情報→これはデマだ!たぶん,相手方・敵方の情報工作に違いない!ネットde真実に目覚めた私には通用しない!
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-27 09:21:00 +0900
> 鳥飼重和/監修、深澤諭史 『その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―』 | 新潮社 https://t.co/rPjjWlRbTo
> 6年前の本ですが、「マスコミが伝えない真実」とか「ネットde真実」が発生する… https://t.co/o8pPCbLzft
> 鳥飼重和/監修、深澤諭史 『その「つぶやき」は犯罪です―知らないとマズいネットの法律知識―』 | 新潮社 https://t.co/rPjjWlRbTo
> 6年前の本ですが、「マスコミが伝えない真実」とか「ネットde真実」が発生する… https://t.co/o8pPCbLzft
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-05 10:02:00 +0900
> 「ウィスコンシン州で投票率が200%!不正選挙だ!」→FOXニュースですら否定。信じているのは日本のネトウヨだけだった… - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/dBAIdx6AF1
> 「1 まさかアメリカ大統領選で日本だけが異常ってのが証明される日が来るとは・・・」
> (・∀・)ネットde真実(^ω^)
> 「ウィスコンシン州で投票率が200%!不正選挙だ!」→FOXニュースですら否定。信じているのは日本のネトウヨだけだった… - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/dBAIdx6AF1
> 「1 まさかアメリカ大統領選で日本だけが異常ってのが証明される日が来るとは・・・」
> (・∀・)ネットde真実(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-06 12:39:00 +0900
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> 原告を喜ばせるだけのような対応をしようとする、詳しく聞くと、ネットで教えてもらった、つまりインターネットで適当なデマを吹き込まれて信じ込んでしまっているケースが多々あります。
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> 原告を喜ばせるだけのような対応をしようとする、詳しく聞くと、ネットで教えてもらった、つまりインターネットで適当なデマを吹き込まれて信じ込んでしまっているケースが多々あります。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-08 13:16:00 +0900
> これ請求者からみるとすごい酷い話に見えますが、1が真実であることを前提にすれば、正当な情報発信ともいえます。
> 一方で、2は、私が担当した人以外で、同様の発言をした人は、知る限り全員開示になっているので、事案毎に反論が大事だということがいえますね。
> 4は最近増えています。 https://t.co/wry9fYxc68
> これ請求者からみるとすごい酷い話に見えますが、1が真実であることを前提にすれば、正当な情報発信ともいえます。
> 一方で、2は、私が担当した人以外で、同様の発言をした人は、知る限り全員開示になっているので、事案毎に反論が大事だということがいえますね。
> 4は最近増えています。 https://t.co/wry9fYxc68
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-09 08:46:00 +0900
> 発信者情報開示請求といえば、請求者が法人である場合、裁判所の公式ウェブサイトは匿名でも、判例DBに実名で掲載されることになります。ですから、特に就職転職情報とか、労働環境に関する投稿で、反真実性の立証に失敗して非開示になる @fukazawas #note https://t.co/faMexWRaMv
> 発信者情報開示請求といえば、請求者が法人である場合、裁判所の公式ウェブサイトは匿名でも、判例DBに実名で掲載されることになります。ですから、特に就職転職情報とか、労働環境に関する投稿で、反真実性の立証に失敗して非開示になる @fukazawas #note https://t.co/faMexWRaMv
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-09 09:12:00 +0900
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> (・∀・)これまでの相談のFAQな感じですが、まとめました。
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> (・∀・)これまでの相談のFAQな感じですが、まとめました。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-14 18:24:00 +0900
> 司法修習生「民事訴訟難しい」
> 新人弁護士「民事訴訟難しい」
> 中堅弁護士「民事訴訟難しい」
> ベテラン弁護士「民事訴訟難しい」
> 裁判所「民事訴訟難しい」
> ネット上の匿名の親切な人「本人訴訟でOK!裁判官は証拠と判例に基づき公正に判断するから大丈夫!ネットde真実の法律情報!」
> 司法修習生「民事訴訟難しい」
> 新人弁護士「民事訴訟難しい」
> 中堅弁護士「民事訴訟難しい」
> ベテラン弁護士「民事訴訟難しい」
> 裁判所「民事訴訟難しい」
> ネット上の匿名の親切な人「本人訴訟でOK!裁判官は証拠と判例に基づき公正に判断するから大丈夫!ネットde真実の法律情報!」
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-15 09:14:00 +0900
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-16 12:26:00 +0900
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> ネットトラブルに限りませんが、民事訴訟法を少しでも勉強すれば、「民事訴訟は公正なシステムだからこそ本人訴訟で損をする仕組み」というのが理解できると思います。
> (・∀・)(^ω^)
> ネット投稿者の本人訴訟の真実とデマとリスク|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/iGdeAIlZvr
> ネットトラブルに限りませんが、民事訴訟法を少しでも勉強すれば、「民事訴訟は公正なシステムだからこそ本人訴訟で損をする仕組み」というのが理解できると思います。
> (・∀・)(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-21 10:26:00 +0900
> それにしても、年末は、和解とかで事件がどんどん解決するけれども、ネット上の表現トラブルでは、新たに開示請求・賠償請求が多いなぁ。この時期だと、弁護士に相談しにくくて、発信者側が、「ネットde真実の法律情報」の罠にハマって、… https://t.co/D6QsLywLjG
> それにしても、年末は、和解とかで事件がどんどん解決するけれども、ネット上の表現トラブルでは、新たに開示請求・賠償請求が多いなぁ。この時期だと、弁護士に相談しにくくて、発信者側が、「ネットde真実の法律情報」の罠にハマって、… https://t.co/D6QsLywLjG
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-18 08:52:00 +0900
> 自著でも解説しているが、ほんこれ。
> 聞いてもいないのに、ペラペラしゃべることに真実があったりする。
> (・∀・) https://t.co/Ke4FIfiWtQ
> 自著でも解説しているが、ほんこれ。
> 聞いてもいないのに、ペラペラしゃべることに真実があったりする。
> (・∀・) https://t.co/Ke4FIfiWtQ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-22 21:23:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> 80個になりました。
> 「ネットde真実の法律情報」の被害に遭わないためにも・・・
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> 80個になりました。
> 「ネットde真実の法律情報」の被害に遭わないためにも・・・
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-28 20:47:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> ネットde真実の法律情報とか、デマは網羅したのですが、多分、永久になくならない・・。
> インチキ医療情報と同じですね、これ。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> ネットde真実の法律情報とか、デマは網羅したのですが、多分、永久になくならない・・。
> インチキ医療情報と同じですね、これ。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-05 09:42:00 +0900
> ネットde真実の法律情報…
> ネット上の法的紛争の情報(特に実体験系)が不正確なのは、感情的になっていて判断力が低下してネットde真実に目覚めやすくなっていることと、専門家に相談して正しい情報を得た人は離脱するので、ネットde真実に… https://t.co/vFDrnoTNn0
> ネットde真実の法律情報…
> ネット上の法的紛争の情報(特に実体験系)が不正確なのは、感情的になっていて判断力が低下してネットde真実に目覚めやすくなっていることと、専門家に相談して正しい情報を得た人は離脱するので、ネットde真実に… https://t.co/vFDrnoTNn0
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-11 10:22:00 +0900
> 紛争の当事者になるのって非常に精神的負担がかかるし、特に請求される側はそう。
> なので、安易にネットに公にして、「ネットde真実(の法律情報)」に目覚めましょう!みたいになるので、本当に注意が必要です。
> (;・∀・) https://t.co/7UMM1QfMvI
> 紛争の当事者になるのって非常に精神的負担がかかるし、特に請求される側はそう。
> なので、安易にネットに公にして、「ネットde真実(の法律情報)」に目覚めましょう!みたいになるので、本当に注意が必要です。
> (;・∀・) https://t.co/7UMM1QfMvI
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-14 22:12:00 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> 「ネットde真実」な法律情報に騙されないように、ってことでも書いていたら、今年中にQ100まで行きそうだ・・・。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> 「ネットde真実」な法律情報に騙されないように、ってことでも書いていたら、今年中にQ100まで行きそうだ・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-16 15:30:00 +0900
> (・∀・)ほんこれ。
> (^ω^)生兵法で「『ネットde真実』の法律情報」をやる前に、自分の問題はすぐに弁護士へ!! https://t.co/T2pd8Si8os
> (・∀・)ほんこれ。
> (^ω^)生兵法で「『ネットde真実』の法律情報」をやる前に、自分の問題はすぐに弁護士へ!! https://t.co/T2pd8Si8os
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-30 10:03:00 +0900
> 弁護士に相談する前にいろいろ調べて勉強するのはいいことだけれども、
> 相談者「私は、「『ネットde真実』の法律情報」に目覚めた者です。それによれば、この方法を使えば、全て、私の思い通りになるはずなので、私の言うとおりにして下さい」
> みたいなこと言われても対応は難しい・・。
> 弁護士に相談する前にいろいろ調べて勉強するのはいいことだけれども、
> 相談者「私は、「『ネットde真実』の法律情報」に目覚めた者です。それによれば、この方法を使えば、全て、私の思い通りになるはずなので、私の言うとおりにして下さい」
> みたいなこと言われても対応は難しい・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-30 10:06:00 +0900
> (・∀・)ぜひ!私を呼んで欲しい!!!
> (*^ω^)お待ちしておりますお!!本音で現実と真実を語りますお! https://t.co/6mOlSnjMUu
> (・∀・)ぜひ!私を呼んで欲しい!!!
> (*^ω^)お待ちしておりますお!!本音で現実と真実を語りますお! https://t.co/6mOlSnjMUu
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-30 11:51:00 +0900
> 発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
> 最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
> (・∀・)
> 発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
> 最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-05 18:13:00 +0900
> 発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
> 最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
> (・∀・)
発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-05 18:13:00 +0900
> 発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
> 最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
> (・∀・)
発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-05 18:13:00 +0900
> 発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
> 最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
> (・∀・)
発信者情報開示請求の弁護士費用は賠償請求できるか?|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/AoFOjZEt8E
最近、よく相談で聞かれる、「『ネットde真実』の法律情報」に引っかかる人も多そうなので、まとめて解説しました。
(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-05 18:13:00 +0900
> そして、それをみんなでネットで持ち寄って、伝言ゲームで都合良く改変されて、「ネットde真実の法律情報」に目覚めた人が大量発生するという・・・。
> いわば「リーガル蠱毒」(・∀・;) https://t.co/ARgu8Dd3ZT
> そして、それをみんなでネットで持ち寄って、伝言ゲームで都合良く改変されて、「ネットde真実の法律情報」に目覚めた人が大量発生するという・・・。
> いわば「リーガル蠱毒」(・∀・;) https://t.co/ARgu8Dd3ZT
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-13 12:16:00 +0900
> 法律デマ、つまり「ネットde真実の法律情報」の見分け方ですが、激しい対立のある分野、わかりやすく断言する、言い方が感情的、無理に法律用語を使っている、そしてなによりも自分にとって都合がいい、これらの要素が複数あると疑ってか… https://t.co/g1mU22BMUa
> 法律デマ、つまり「ネットde真実の法律情報」の見分け方ですが、激しい対立のある分野、わかりやすく断言する、言い方が感情的、無理に法律用語を使っている、そしてなによりも自分にとって都合がいい、これらの要素が複数あると疑ってか… https://t.co/g1mU22BMUa
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-17 10:09:45 +0900
> ここ数日、発信者情報開示請求について、発信者側で意見照会が来たって相談が非常に多い・・・。というか、とんでもない勘違いというか、ネットde真実を信じ込んで自爆するケースも多い・・。「変な開示」の相当数は対応を誤った結果かも… https://t.co/Daz51T3mfq
> ここ数日、発信者情報開示請求について、発信者側で意見照会が来たって相談が非常に多い・・・。というか、とんでもない勘違いというか、ネットde真実を信じ込んで自爆するケースも多い・・。「変な開示」の相当数は対応を誤った結果かも… https://t.co/Daz51T3mfq
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-18 14:56:51 +0900
> 「まさか、こんなので、大丈夫だろう」みたいな感じで、最初からちゃんと弁護士付けないでやるとこうなるリスクがあるわけで。
> 請求者も、それを知っていて、弁護士付けずに仲間内で情報交換で大丈夫と誤信し、ネットde真実の法律情報みたいな対応に期待してやるケースもあり得ると思います。
> 「まさか、こんなので、大丈夫だろう」みたいな感じで、最初からちゃんと弁護士付けないでやるとこうなるリスクがあるわけで。
> 請求者も、それを知っていて、弁護士付けずに仲間内で情報交換で大丈夫と誤信し、ネットde真実の法律情報みたいな対応に期待してやるケースもあり得ると思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-21 18:49:47 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> この分野におけるデマ、ネットde真実は、全て網羅出来たつもり・・・、です。
> 相談においても、ここに書いてあることで対応出来ています・・・!
> (・∀・)
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> この分野におけるデマ、ネットde真実は、全て網羅出来たつもり・・・、です。
> 相談においても、ここに書いてあることで対応出来ています・・・!
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-31 20:27:01 +0900
> (・∀・)基本、相手方の悪性格の主張にこだわった時点で、負け筋ですね。
> (;・∀・)「証拠からも明白な真実によれば、こっちが悪いのは明白なので、相手の悪性を主張しまくることでなんとかしたい(できるわけない)」ってことですので。 https://t.co/JwGubQHuBn
> (・∀・)基本、相手方の悪性格の主張にこだわった時点で、負け筋ですね。
> (;・∀・)「証拠からも明白な真実によれば、こっちが悪いのは明白なので、相手の悪性を主張しまくることでなんとかしたい(できるわけない)」ってことですので。 https://t.co/JwGubQHuBn
— 深澤諭史(fukazawas)2021-04-19 19:26:59 +0900
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> ネット上の表現トラブル、発信者情報開示関係のQ&A、請求者、発信者、双方の立場に対応。QAは85個で全部無料で読めます。ネットde真実もかなり網羅できていると思います。
> ネット投稿者の責任についてのまとめQ&A(+ネット上の誤解)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IJeHY85kps
> ネット上の表現トラブル、発信者情報開示関係のQ&A、請求者、発信者、双方の立場に対応。QAは85個で全部無料で読めます。ネットde真実もかなり網羅できていると思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-08-24 14:10:07 +0900
> 仮に真実と異なる発言があったとして、それは「間違い」であっても「ウソ」であるとは限らない。
> 「間違い」と「ウソ」は区別するべきで、「間違い」を「ウソ」として非難することは、真実から遠ざかり、冤罪の原因にもなりかねません。 https://t.co/RA4fzcqqHg
> 仮に真実と異なる発言があったとして、それは「間違い」であっても「ウソ」であるとは限らない。
> 「間違い」と「ウソ」は区別するべきで、「間違い」を「ウソ」として非難することは、真実から遠ざかり、冤罪の原因にもなりかねません。 https://t.co/RA4fzcqqHg
— 深澤諭史(fukazawas)2021-09-03 08:55:22 +0900
> (;・∀・)匿名で、自分の身分、属性を、色々盛って(真実と異なる内容を)話すのは、それ自体は違法ではないけれども。それで、誹謗中傷とかして発信者情報開示が認められちゃうと、その盛った属性と真実の差異について、フォロワー数等によっては、適法に公にされちゃうので要注意です。
> (;・∀・)匿名で、自分の身分、属性を、色々盛って(真実と異なる内容を)話すのは、それ自体は違法ではないけれども。それで、誹謗中傷とかして発信者情報開示が認められちゃうと、その盛った属性と真実の差異について、フォロワー数等によっては、適法に公にされちゃうので要注意です。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-09-03 21:19:01 +0900
> ネット上の表現問題で「自分は投稿した覚えがないって反論すればOK」って話がありますが(最近の質問)、条文上、原則開示を拒む理由にならないのですよね。ネットde真実の法律情報って判例ガー判例ガーっていうわりにごく基本の条文を… https://t.co/lbfJ395bdL
> ネット上の表現問題で「自分は投稿した覚えがないって反論すればOK」って話がありますが(最近の質問)、条文上、原則開示を拒む理由にならないのですよね。ネットde真実の法律情報って判例ガー判例ガーっていうわりにごく基本の条文を… https://t.co/lbfJ395bdL
— 深澤諭史(fukazawas)2021-10-14 16:52:50 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿