SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '1017-01-01' AND '3000-01-01' AND (user LIKE "fukazawas") AND tweet REGEXP "報酬" ORDER BY tw_date ASC
深澤諭史(fukazawas)のプロフィール情報(2022年07月26日23時09分50秒頃の取得):
-----------------------------------------------------------
[name]ユーザ名称:深澤諭史
[screen_name]ユーザ名:fukazawas
位置情報:東京
ユーザ説明:
弁護士(第二東京弁護士会)。アイコンはフォロワーのロー生(現弁護士)作。IT法務(システム開発紛争,ネットトラブル・誹謗中傷,IT企業の一般法務)を中心に,労働事件や刑事弁護を取り扱っています。 詳しくは、 IT法務.jp もご覧下さい。相談等ご依頼はTwitterでなく事務所あるいはブログ掲載のメールアドレスまで。
ユーザのフォロワー数:8670
ユーザのフォロー数:587
ユーザがTwitterに登録した日時:2012-09-03 02:31:39 UTC
ユーザの投稿ツイート数:132093
===========================================================
ページ内リンク一覧
===========================================================
1件目
2件目
3件目
4件目
5件目
6件目
7件目
8件目
9件目
10件目
11件目
12件目
13件目
14件目
15件目
16件目
17件目
18件目
19件目
20件目
21件目
22件目
23件目
24件目
25件目
26件目
27件目
28件目
29件目
30件目
31件目
32件目
33件目
34件目
35件目
36件目
37件目
38件目
39件目
40件目
41件目
42件目
43件目
44件目
45件目
46件目
47件目
48件目
49件目
50件目
51件目
52件目
53件目
54件目
55件目
56件目
57件目
58件目
59件目
60件目
61件目
62件目
63件目
64件目
65件目
66件目
67件目
68件目
69件目
70件目
71件目
72件目
73件目
74件目
75件目
76件目
77件目
78件目
79件目
80件目
81件目
82件目
83件目
84件目
85件目
86件目
87件目
88件目
89件目
90件目
91件目
92件目
93件目
94件目
95件目
96件目
97件目
98件目
99件目
100件目
101件目
102件目
103件目
104件目
105件目
106件目
107件目
108件目
109件目
110件目
111件目
112件目
113件目
114件目
115件目
116件目
117件目
118件目
119件目
120件目
121件目
122件目
123件目
124件目
125件目
126件目
127件目
128件目
129件目
130件目
131件目
132件目
133件目
134件目
135件目
136件目
137件目
138件目
139件目
140件目
141件目
142件目
143件目
144件目
145件目
146件目
147件目
148件目
149件目
150件目
151件目
152件目
153件目
154件目
155件目
156件目
157件目
158件目
159件目
160件目
161件目
162件目
163件目
164件目
165件目
166件目
167件目
168件目
169件目
170件目
171件目
172件目
173件目
174件目
175件目
176件目
177件目
178件目
179件目
180件目
181件目
182件目
183件目
184件目
185件目
186件目
187件目
188件目
189件目
190件目
191件目
192件目
193件目
194件目
195件目
196件目
197件目
198件目
199件目
200件目
201件目
202件目
203件目
204件目
205件目
206件目
207件目
208件目
209件目
210件目
211件目
212件目
213件目
214件目
215件目
216件目
217件目
218件目
219件目
220件目
221件目
222件目
223件目
224件目
225件目
226件目
227件目
228件目
229件目
230件目
231件目
232件目
233件目
234件目
235件目
236件目
237件目
238件目
239件目
240件目
241件目
242件目
243件目
244件目
245件目
246件目
247件目
248件目
249件目
250件目
251件目
252件目
253件目
254件目
255件目
256件目
257件目
258件目
259件目
260件目
261件目
262件目
263件目
264件目
265件目
266件目
267件目
268件目
269件目
270件目
271件目
272件目
273件目
274件目
275件目
276件目
277件目
278件目
279件目
280件目
281件目
282件目
283件目
284件目
285件目
286件目
287件目
288件目
289件目
290件目
291件目
292件目
293件目
294件目
295件目
296件目
297件目
298件目
299件目
300件目
301件目
302件目
303件目
304件目
305件目
306件目
307件目
308件目
309件目
310件目
311件目
312件目
313件目
314件目
315件目
316件目
317件目
318件目
319件目
320件目
321件目
322件目
323件目
324件目
325件目
326件目
327件目
328件目
329件目
330件目
331件目
332件目
333件目
334件目
335件目
336件目
337件目
338件目
339件目
340件目
341件目
342件目
343件目
344件目
345件目
346件目
347件目
348件目
349件目
350件目
351件目
352件目
353件目
354件目
355件目
356件目
357件目
358件目
359件目
360件目
361件目
362件目
363件目
364件目
365件目
366件目
367件目
368件目
369件目
370件目
371件目
372件目
373件目
374件目
375件目
376件目
377件目
378件目
379件目
380件目
381件目
382件目
383件目
384件目
385件目
386件目
387件目
388件目
389件目
390件目
391件目
392件目
393件目
394件目
395件目
396件目
397件目
398件目
399件目
400件目
401件目
402件目
403件目
404件目
405件目
406件目
407件目
408件目
409件目
410件目
411件目
412件目
413件目
414件目
415件目
416件目
417件目
418件目
419件目
420件目
421件目
422件目
423件目
424件目
425件目
426件目
427件目
428件目
429件目
430件目
431件目
432件目
433件目
434件目
435件目
436件目
437件目
438件目
439件目
440件目
441件目
442件目
443件目
444件目
445件目
446件目
447件目
448件目
449件目
450件目
451件目
452件目
453件目
454件目
455件目
456件目
457件目
458件目
459件目
460件目
461件目
462件目
463件目
464件目
465件目
466件目
467件目
468件目
469件目
470件目
471件目
472件目
473件目
474件目
475件目
476件目
477件目
478件目
479件目
480件目
481件目
482件目
483件目
484件目
485件目
486件目
487件目
488件目
489件目
490件目
491件目
492件目
493件目
494件目
495件目
496件目
497件目
498件目
499件目
500件目
501件目
502件目
503件目
504件目
505件目
506件目
507件目
508件目
509件目
510件目
511件目
512件目
513件目
514件目
515件目
516件目
517件目
518件目
519件目
520件目
521件目
522件目
523件目
524件目
525件目
526件目
527件目
528件目
529件目
530件目
531件目
532件目
533件目
534件目
535件目
536件目
537件目
538件目
539件目
540件目
541件目
542件目
543件目
544件目
545件目
546件目
547件目
548件目
549件目
550件目
551件目
552件目
553件目
554件目
555件目
556件目
557件目
558件目
559件目
560件目
561件目
562件目
563件目
564件目
565件目
566件目
567件目
568件目
569件目
570件目
571件目
572件目
573件目
574件目
575件目
576件目
577件目
578件目
579件目
580件目
581件目
582件目
583件目
584件目
585件目
586件目
587件目
588件目
589件目
590件目
591件目
592件目
593件目
594件目
595件目
596件目
597件目
598件目
599件目
600件目
601件目
602件目
603件目
604件目
605件目
606件目
607件目
608件目
609件目
610件目
611件目
612件目
613件目
614件目
615件目
616件目
617件目
618件目
619件目
620件目
621件目
622件目
623件目
624件目
625件目
626件目
627件目
628件目
629件目
630件目
631件目
632件目
633件目
634件目
635件目
636件目
637件目
638件目
639件目
640件目
641件目
642件目
643件目
644件目
645件目
646件目
647件目
648件目
649件目
650件目
651件目
652件目
653件目
654件目
655件目
656件目
657件目
658件目
659件目
660件目
661件目
662件目
663件目
664件目
665件目
666件目
667件目
668件目
669件目
670件目
671件目
672件目
673件目
674件目
675件目
676件目
677件目
678件目
679件目
680件目
681件目
682件目
683件目
684件目
685件目
686件目
687件目
688件目
689件目
690件目
691件目
692件目
693件目
694件目
695件目
696件目
697件目
698件目
699件目
700件目
701件目
702件目
703件目
704件目
705件目
706件目
707件目
708件目
709件目
710件目
711件目
712件目
713件目
714件目
715件目
716件目
717件目
718件目
719件目
720件目
721件目
722件目
723件目
724件目
725件目
726件目
727件目
728件目
729件目
730件目
731件目
732件目
733件目
734件目
735件目
736件目
737件目
738件目
739件目
740件目
741件目
742件目
743件目
744件目
745件目
746件目
747件目
748件目
749件目
750件目
751件目
752件目
753件目
754件目
755件目
756件目
757件目
758件目
759件目
760件目
761件目
762件目
763件目
764件目
765件目
766件目
767件目
768件目
769件目
770件目
771件目
772件目
773件目
774件目
775件目
776件目
777件目
778件目
779件目
780件目
781件目
782件目
783件目
784件目
785件目
786件目
787件目
788件目
789件目
790件目
791件目
792件目
793件目
794件目
795件目
796件目
797件目
798件目
799件目
800件目
801件目
802件目
803件目
804件目
805件目
806件目
807件目
808件目
809件目
810件目
811件目
812件目
813件目
2021-03-31_令和3年3月31日付け 告発状.pdf - Google ドライブ https://t.co/2bukX1dO6a
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) April 1, 2021
昨日の3月31日(1ページと506ページから779ページ)と本日4月1日(2ページから505ページ,能都郵便局から郵送しました。金沢市大手町615号,金沢地方検察庁です。
> 次に、79条5項。裁判官の報酬について、懲戒で減額できることになっている。しかも任期10年の保障はなくなり、法律で自由に決定が可能に…。
> 次に、79条5項。裁判官の報酬について、懲戒で減額できることになっている。しかも任期10年の保障はなくなり、法律で自由に決定が可能に…。
— 深澤諭史(fukazawas)2012-11-25 17:30:00 +0900
> @feather03 おなじくRTに同意。弁護士が当事者の希望通りにやった(決して「なった」ではない。)という精神的満足感と報酬と引換えに,依頼者が損害を被ることは避けるべきです。
> @feather03 おなじくRTに同意。弁護士が当事者の希望通りにやった(決して「なった」ではない。)という精神的満足感と報酬と引換えに,依頼者が損害を被ることは避けるべきです。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-26 11:08:00 +0900
> RT うちの業界では,国からの依頼の報酬が,個人からの依頼の数分の1(経費もちゃんと出ないので持ち出し多し。)というのがざらです。まあ,国選弁護の話なんですが(^-^;)
> RT うちの業界では,国からの依頼の報酬が,個人からの依頼の数分の1(経費もちゃんと出ないので持ち出し多し。)というのがざらです。まあ,国選弁護の話なんですが(^-^;)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-26 11:56:00 +0900
> 法テラスの報酬基準,安い高いの問題もあるけど,労力に比例しないというのはどうにかして欲しいです…。あれでは,えん罪の温床になりかねない。いや,ひょっとして,法テラス(というか国)はそうしたいのでしょうか?なら,あの基準も合理的ですね。
> 法テラスの報酬基準,安い高いの問題もあるけど,労力に比例しないというのはどうにかして欲しいです…。あれでは,えん罪の温床になりかねない。いや,ひょっとして,法テラス(というか国)はそうしたいのでしょうか?なら,あの基準も合理的ですね。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-01-26 11:58:00 +0900
> @Shingo_Nakao ですね!それ+広告業界,とくにネット広告業界は,過払いバブルの恩恵に浴したと思います。
> ただ,問題は,そういった高額な広告費の元手は,依頼者の支払った報酬であり,最近ではイソ弁の給(以下不同意部分)
> @Shingo_Nakao ですね!それ+広告業界,とくにネット広告業界は,過払いバブルの恩恵に浴したと思います。
> ただ,問題は,そういった高額な広告費の元手は,依頼者の支払った報酬であり,最近ではイソ弁の給(以下不同意部分)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-08 10:00:00 +0900
> http://t.co/BVS64Jwp target="_blank">http://t.co/BVS64Jwp
> 安くした理由は(依頼しやすくする意味もあるでしょうが)被疑者被告人は,被害弁償など弁護士費用以外に使うべきお金があるから「高額な報酬をいただく代わりに,被害者や依頼者ご自身のためにお金を使っていただきたい」からだそうです。
> http://t.co/BVS64Jwp target="_blank">http://t.co/BVS64Jwp
> 安くした理由は(依頼しやすくする意味もあるでしょうが)被疑者被告人は,被害弁償など弁護士費用以外に使うべきお金があるから「高額な報酬をいただく代わりに,被害者や依頼者ご自身のためにお金を使っていただきたい」からだそうです。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-12 17:28:00 +0900
> 成功報酬は高くてもいいから着手金はなし(か,低く)という人ほど,ひたすら相手に苦痛を与えることを希望したりします RT
> 成功報酬は高くてもいいから着手金はなし(か,低く)という人ほど,ひたすら相手に苦痛を与えることを希望したりします RT
— 深澤諭史(fukazawas)2013-02-23 18:04:00 +0900
> 国選弁護の報酬体系は自白強要を推奨するが如きものであることも指摘しておかねばなるまい/わいせつ行為、犯罪証明なく無罪=「弁護士が自白強要」と被告—神戸地裁 - http://t.co/foIF6g9qeO target="_blank">http://t.co/foIF6g9qeO http://t.co/NC2I2NwrbN target="_blank">http://t.co/NC2I2NwrbN @WSJさんから
> 国選弁護の報酬体系は自白強要を推奨するが如きものであることも指摘しておかねばなるまい/わいせつ行為、犯罪証明なく無罪=「弁護士が自白強要」と被告—神戸地裁 - http://t.co/foIF6g9qeO target="_blank">http://t.co/foIF6g9qeO http://t.co/NC2I2NwrbN target="_blank">http://t.co/NC2I2NwrbN @WSJさんから
— 深澤諭史(fukazawas)2013-03-01 21:38:00 +0900
> @akami_orihime 医療ほど深刻には思えないというのはありますよね。国選弁護みたいに,保険診療の診療報酬は通院回数だけから算出し,薬代も重さ200グラムを超えるまでは病院負担,なんてシステムになったら,怖くて保険診療なんか受けられません(汗)
> @akami_orihime 医療ほど深刻には思えないというのはありますよね。国選弁護みたいに,保険診療の診療報酬は通院回数だけから算出し,薬代も重さ200グラムを超えるまでは病院負担,なんてシステムになったら,怖くて保険診療なんか受けられません(汗)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-03-04 17:24:00 +0900
> 被疑者段階では,接見の回数がなによりも大事です。うまくいかない示談交渉よりも,漫画本差し入れに通うことが大事です by 法テラス報酬基準
> 被疑者段階では,接見の回数がなによりも大事です。うまくいかない示談交渉よりも,漫画本差し入れに通うことが大事です by 法テラス報酬基準
— 深澤諭史(fukazawas)2013-04-15 19:59:00 +0900
> 民事法律扶助・国選弁護報酬を質・量共に改善する。質においては労力比例とし,量においては標準的な事務所が経費を償える程度にすること。 #真の司法改革
> 民事法律扶助・国選弁護報酬を質・量共に改善する。質においては労力比例とし,量においては標準的な事務所が経費を償える程度にすること。 #真の司法改革
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-07 09:35:00 +0900
> 逆インセンティブ報酬制ですな。 RT @kotadon 刑事の事件記録を謄写したけど332枚になったでござる。200枚を超える分には、謄写料が出るけど、それ以下は自腹でござる。被告人段階の国選報酬は、約10万程度でござるが、うち8000円が謄写料として出ていくでござる。8%やぞ!
> 逆インセンティブ報酬制ですな。 RT @kotadon 刑事の事件記録を謄写したけど332枚になったでござる。200枚を超える分には、謄写料が出るけど、それ以下は自腹でござる。被告人段階の国選報酬は、約10万程度でござるが、うち8000円が謄写料として出ていくでござる。8%やぞ!
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-20 15:05:00 +0900
> しかし,一番これで迷惑被っているのは弁護人でなくて被疑者被告人だと思うが。
> 法テラスの国選報酬基準は,診療報酬に例えると,ほぼ通院回数「だけ」で報酬が決まる病院みたいなもの。恐ろしい話だ。
> しかし,一番これで迷惑被っているのは弁護人でなくて被疑者被告人だと思うが。
> 法テラスの国選報酬基準は,診療報酬に例えると,ほぼ通院回数「だけ」で報酬が決まる病院みたいなもの。恐ろしい話だ。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-05-28 14:53:00 +0900
> @uwaaaa 「逆インセンティブ報酬制」となっていますね(・∀・;)
> @uwaaaa 「逆インセンティブ報酬制」となっていますね(・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-06-07 18:27:00 +0900
> @worldjourney 逆に踏み倒された分の報酬って,巡り巡って他の依頼者が負担することになっていませんか?そう考えると,自ずと答えは出てくるかも知れません(#・∀・)
> @worldjourney 逆に踏み倒された分の報酬って,巡り巡って他の依頼者が負担することになっていませんか?そう考えると,自ずと答えは出てくるかも知れません(#・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2013-06-10 15:24:00 +0900
> (ネット広告企業・新人弁護士向け 非弁提携のまとめ)
> 弁護士職務基本規程12条:非弁護士との報酬分配の禁止
> 同13条:依頼者紹介料の禁止
> 弁護士法72条:非弁護士による法律事務(事件)の周旋業(紹介業)の禁止。
> 広告料名目であっても,受任と連動していれば紹介料に当たると解される。
> (ネット広告企業・新人弁護士向け 非弁提携のまとめ)
> 弁護士職務基本規程12条:非弁護士との報酬分配の禁止
> 同13条:依頼者紹介料の禁止
> 弁護士法72条:非弁護士による法律事務(事件)の周旋業(紹介業)の禁止。
> 広告料名目であっても,受任と連動していれば紹介料に当たると解される。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-08-20 11:36:00 +0900
> ●●コンサルと標榜しても,請求・交渉・法律事務を,他者のために報酬を得て業として行う行為は非弁行為です。
> 健康コンサルと称して医療行為が出来ないことと,お薬コンサルと称して覚醒剤販売ができない(!)こととおなじことです。
> ●●コンサルと標榜しても,請求・交渉・法律事務を,他者のために報酬を得て業として行う行為は非弁行為です。
> 健康コンサルと称して医療行為が出来ないことと,お薬コンサルと称して覚醒剤販売ができない(!)こととおなじことです。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-09-09 11:38:00 +0900
> それにしても国選弁護報酬って金額の問題を無視しても,被疑者・被告人にとっては,恐ろしい報酬体系ですよね。
> もちろんあってはならないことですが,弁護人には,何もせずに被疑者段階は接見だけ繰り返し,起訴を誘発するインセンティブが設けられているという…。
> それにしても国選弁護報酬って金額の問題を無視しても,被疑者・被告人にとっては,恐ろしい報酬体系ですよね。
> もちろんあってはならないことですが,弁護人には,何もせずに被疑者段階は接見だけ繰り返し,起訴を誘発するインセンティブが設けられているという…。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-09-27 11:48:00 +0900
> 刑事弁護において,保釈の申立て,示談交渉など本質的部分について別報酬を取るという報酬体系がある。
> ラーメンでいえば,ラーメンを注文しても,丼に中華スープが入っただけのものしか出てこないで,麺やナルトについては,トッピングということで別に注文が必要と言うことです。
> 刑事弁護において,保釈の申立て,示談交渉など本質的部分について別報酬を取るという報酬体系がある。
> ラーメンでいえば,ラーメンを注文しても,丼に中華スープが入っただけのものしか出てこないで,麺やナルトについては,トッピングということで別に注文が必要と言うことです。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-09-30 11:31:00 +0900
> 日本の刑事司法の現状に鑑み,否認で無罪を目指すのはハイリスクと説明することは否定されない。
> でも,法テラスの報酬基準が手抜きを奨励する逆インセンティブ報酬制度なので,国選にリスクありと説明することの可否は,なお議論がありますね。
> 日本の刑事司法の現状に鑑み,否認で無罪を目指すのはハイリスクと説明することは否定されない。
> でも,法テラスの報酬基準が手抜きを奨励する逆インセンティブ報酬制度なので,国選にリスクありと説明することの可否は,なお議論がありますね。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-09-30 11:44:00 +0900
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-03 11:36:00 +0900
> 国選刑事弁護報酬は,逆インセンティブ報酬が採用されています。
> もちろん,無罪等,成功報酬はありますが,結局,一番効率よく稼ごう(!)とすると。
>
> 被疑者段階では,ひたすら接見を繰り返すが示談交渉や準抗告はしない。なるべく満期まで身体拘束を長引かせる。
>
> ということになります。
> 国選刑事弁護報酬は,逆インセンティブ報酬が採用されています。
> もちろん,無罪等,成功報酬はありますが,結局,一番効率よく稼ごう(!)とすると。
>
> 被疑者段階では,ひたすら接見を繰り返すが示談交渉や準抗告はしない。なるべく満期まで身体拘束を長引かせる。
>
> ということになります。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-22 11:16:00 +0900
> なに?法テラスの国選報酬体系がまじめな弁護人のやる気をそぐ?不真面目な弁護人を作るだって?
>
> 逆に考えるんだ。
> 「法テラスはまじめに弁護をして欲しくない,不真面目な弁護人に登場して欲しいと思っている。」
> と考えるんだ。
> なに?法テラスの国選報酬体系がまじめな弁護人のやる気をそぐ?不真面目な弁護人を作るだって?
>
> 逆に考えるんだ。
> 「法テラスはまじめに弁護をして欲しくない,不真面目な弁護人に登場して欲しいと思っている。」
> と考えるんだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2013-11-22 12:14:00 +0900
> もっとつらいのが,刑事弁護で成功報酬を支払ってくれないこと…。
> うぅーん・・・
> もっとつらいのが,刑事弁護で成功報酬を支払ってくれないこと…。
> うぅーん・・・
— 深澤諭史(fukazawas)2013-12-03 15:01:00 +0900
> RT@fashionista_law 刑事弁護の報酬についてとやかく言っている弁護士ははしたない。 弁護士の報酬は自由に設定できるんだから、自分が正しいと思った報酬規定で仕事をすればいいだけです。 人の報酬規定に文句言ってるのは、それだけの額を取る実力や仕事をしていないだけだろ?
> RT@fashionista_law 刑事弁護の報酬についてとやかく言っている弁護士ははしたない。 弁護士の報酬は自由に設定できるんだから、自分が正しいと思った報酬規定で仕事をすればいいだけです。 人の報酬規定に文句言ってるのは、それだけの額を取る実力や仕事をしていないだけだろ?
— 深澤諭史(fukazawas)2014-02-15 21:03:00 +0900
> .@fukazawas この「償還免除が認められないなら,報酬を辞退しますか?」
> って,依頼者を人質に取っていますよね。人質司法ならぬ人質扶助。
> さすが,法務省所管の機関なだけのことはある(・∀・)
> .@fukazawas この「償還免除が認められないなら,報酬を辞退しますか?」
> って,依頼者を人質に取っていますよね。人質司法ならぬ人質扶助。
> さすが,法務省所管の機関なだけのことはある(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-02-21 12:23:00 +0900
> 機会があったので,今一度見てみましたが。
>
> 国選の被疑者弁護の報酬体系って,おっそろしいですね。
> 勾留延長・起訴のが報酬面から有利なんですね。
>
> 真面目にやればやる程利益が減る,というのはもう(!)いいですが,不真面目にやってクライアントを檻の中に留めておければ,報酬が増えるのか
> 機会があったので,今一度見てみましたが。
>
> 国選の被疑者弁護の報酬体系って,おっそろしいですね。
> 勾留延長・起訴のが報酬面から有利なんですね。
>
> 真面目にやればやる程利益が減る,というのはもう(!)いいですが,不真面目にやってクライアントを檻の中に留めておければ,報酬が増えるのか
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-08 17:04:00 +0900
> 勾留延長されれば,起訴されれば,報酬総額の増える国選報酬体系…。
>
> 英訳して,海外の法律家に
> 「日本では事件毎に検察官の報酬がきまっていまして。これ,検察官報酬の基準です」
> といっても,そのまま信じられそうだ。
> 勾留延長されれば,起訴されれば,報酬総額の増える国選報酬体系…。
>
> 英訳して,海外の法律家に
> 「日本では事件毎に検察官の報酬がきまっていまして。これ,検察官報酬の基準です」
> といっても,そのまま信じられそうだ。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-08 17:07:00 +0900
> なお,一連のツイートは,現に国選弁護人を務めていらっしゃる先生方を揶揄することを意図するものではありません。
>
> ただ,まるで国が,国選弁護人に,悪徳になれ,依頼者を裏切れとそそのかそうとしているかのような報酬体系を設定していることは,知って欲しいです。
> なお,一連のツイートは,現に国選弁護人を務めていらっしゃる先生方を揶揄することを意図するものではありません。
>
> ただ,まるで国が,国選弁護人に,悪徳になれ,依頼者を裏切れとそそのかそうとしているかのような報酬体系を設定していることは,知って欲しいです。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-03-08 17:14:00 +0900
> 国選は安いから不安だ,という人はいますけれど,本当に怖いのは安さではなく,体系,システムですね。
>
> 長期身柄拘束された挙げ句に起訴されて,裁判が長引く程報酬が上がるわけですから(汗)
> 国選は安いから不安だ,という人はいますけれど,本当に怖いのは安さではなく,体系,システムですね。
>
> 長期身柄拘束された挙げ句に起訴されて,裁判が長引く程報酬が上がるわけですから(汗)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-16 16:18:00 +0900
> 国選の報酬は,被疑者が勾留され続ける程報酬が上がるわけだが,これは,法テラスが法務省の所管だから,
>
> 検事の勾留に協力した弁護人にはご褒美をあげます(・∀・)
>
> ということなのだろうか?
> 国選の報酬は,被疑者が勾留され続ける程報酬が上がるわけだが,これは,法テラスが法務省の所管だから,
>
> 検事の勾留に協力した弁護人にはご褒美をあげます(・∀・)
>
> ということなのだろうか?
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-16 16:46:00 +0900
> @dn8319 @take_five_21 法テラスは,弁護士に報酬を立替払して,それを分割で依頼者から回収しているわけですが,これをビジネスにする場合、非弁護士が弁護士報酬を回収する,ここまではいいとしてそこから費用をとるわけですから,非弁護士との報酬分配禁止規定が…。
> @dn8319 @take_five_21 法テラスは,弁護士に報酬を立替払して,それを分割で依頼者から回収しているわけですが,これをビジネスにする場合、非弁護士が弁護士報酬を回収する,ここまではいいとしてそこから費用をとるわけですから,非弁護士との報酬分配禁止規定が…。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-20 00:22:00 +0900
> (再掲)
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。弁護士の持ち出し。
> (再掲)
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。弁護士の持ち出し。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-22 16:44:00 +0900
> 補足すると,たぶん「高い報酬を取りたくてウェブサイトを作る」のではなくて「集客したいからウェブサイトを作る」のではないだろうか。
>
> 報酬が高くなるのは,おそらく広告費が嵩んでいるからそれを回収するため。
> 結果的に依頼者は弁護士だけでなく広告業者にも大金を払っている可能性がある。
> 補足すると,たぶん「高い報酬を取りたくてウェブサイトを作る」のではなくて「集客したいからウェブサイトを作る」のではないだろうか。
>
> 報酬が高くなるのは,おそらく広告費が嵩んでいるからそれを回収するため。
> 結果的に依頼者は弁護士だけでなく広告業者にも大金を払っている可能性がある。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-04-24 10:46:00 +0900
> 国選弁護が安いっていうのは,結構一般市民にも知れ渡っていますが,
>
> 報酬設定が,弁護対象者と利益相反の関係にあるということは,全然知られていないと思う。
> 国選弁護が安いっていうのは,結構一般市民にも知れ渡っていますが,
>
> 報酬設定が,弁護対象者と利益相反の関係にあるということは,全然知られていないと思う。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-05-09 10:56:00 +0900
> 全くもって真理。修習生に毛が生えたようなお客さんでいるより,ずっとずっと効果が上がると思う! RT @chokudai2002 判検事の職務経験制度。 待遇はノキ弁がベストじゃないかな。 顧客獲得の難しさ、信頼獲得のの難しさ、報酬を貰うことの難しさを身を以て経験できる。 失敗して
> 全くもって真理。修習生に毛が生えたようなお客さんでいるより,ずっとずっと効果が上がると思う! RT @chokudai2002 判検事の職務経験制度。 待遇はノキ弁がベストじゃないかな。 顧客獲得の難しさ、信頼獲得のの難しさ、報酬を貰うことの難しさを身を以て経験できる。 失敗して
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-06 09:13:00 +0900
> .@luckymangan @donetter_okw @satoshihamada ですね。
> 社労士は弁護士法72条本文の法律事務周旋業,弁護士職務基本規程11条の非弁紛い協力禁止義務,12条本文の報酬分配禁止義務が問題になりますね。
> .@luckymangan @donetter_okw @satoshihamada ですね。
> 社労士は弁護士法72条本文の法律事務周旋業,弁護士職務基本規程11条の非弁紛い協力禁止義務,12条本文の報酬分配禁止義務が問題になりますね。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-06-19 14:24:00 +0900
> 非弁業者は,「弁護士は報酬が高い」という。
> しかし,非弁は「代償」が高くつく。
>
> #非弁
> 非弁業者は,「弁護士は報酬が高い」という。
> しかし,非弁は「代償」が高くつく。
>
> #非弁
— 深澤諭史(fukazawas)2014-07-07 12:10:00 +0900
> あなたが突然倒れて意識を失って緊急搬送された病院・・
>
> そこの医師の報酬は
> 1.あなたが重病になればなるほど増える
> 2.後遺症が残ればボーナス支給
> 3.まともに治療すると赤字になるが,手抜き治療ならばトントンor黒字
>
> 真夏の怪談ですな。
> これが平成の司法改革が目指した世界。
> あなたが突然倒れて意識を失って緊急搬送された病院・・
>
> そこの医師の報酬は
> 1.あなたが重病になればなるほど増える
> 2.後遺症が残ればボーナス支給
> 3.まともに治療すると赤字になるが,手抜き治療ならばトントンor黒字
>
> 真夏の怪談ですな。
> これが平成の司法改革が目指した世界。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-19 13:34:00 +0900
> あなたが突然倒れて意識を失って緊急搬送された病院・・
>
> そこの医師の報酬は
> 1.あなたが重病になればなるほど増える
> 2.後遺症が残ればボーナス支給
> 3.まともに治療すると赤字になるが,手抜き治療ならばトントンor黒字
>
> 真夏の怪談ですな。
> これが平成の司法改革が目指した世界。
> あなたが突然倒れて意識を失って緊急搬送された病院・・
>
> そこの医師の報酬は
> 1.あなたが重病になればなるほど増える
> 2.後遺症が残ればボーナス支給
> 3.まともに治療すると赤字になるが,手抜き治療ならばトントンor黒字
>
> 真夏の怪談ですな。
> これが平成の司法改革が目指した世界。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-19 13:34:00 +0900
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
>
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。弁護士の持ち出し。
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
>
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。弁護士の持ち出し。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-19 13:54:00 +0900
> 「予算がないから下手すりゃ赤字の報酬水準で法テラスの案件はやって下さい」
> 百歩譲って,それはよしとしよう。
> だったら,せめて,事件処理以外の負担は軽くなるように,報告書面とか,そのあたりは簡略化できないものか。
>
> それすらしないのは,お金どころかプロへの敬意すらないのではないか。
> 「予算がないから下手すりゃ赤字の報酬水準で法テラスの案件はやって下さい」
> 百歩譲って,それはよしとしよう。
> だったら,せめて,事件処理以外の負担は軽くなるように,報告書面とか,そのあたりは簡略化できないものか。
>
> それすらしないのは,お金どころかプロへの敬意すらないのではないか。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-08-19 22:27:00 +0900
> 一般人が「プロ」に「報酬」を支払う様な状況なのに,「事件ではない」と言い張る。
>
> #非弁あるある
> 一般人が「プロ」に「報酬」を支払う様な状況なのに,「事件ではない」と言い張る。
>
> #非弁あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2014-09-09 12:28:00 +0900
> 消極的即独。就職がなくて仕方なく即独すること。
>
> その弁護士の事務所で,ある日,電話が鳴る。
>
> 「自分は,詐欺・借金問題救済のNPO代表で,たくさんの依頼者を紹介できる。報酬折半で,協力してくれないか。依頼者はたくさん,それに,人助けにもなる。」
> 消極的即独。就職がなくて仕方なく即独すること。
>
> その弁護士の事務所で,ある日,電話が鳴る。
>
> 「自分は,詐欺・借金問題救済のNPO代表で,たくさんの依頼者を紹介できる。報酬折半で,協力してくれないか。依頼者はたくさん,それに,人助けにもなる。」
— 深澤諭史(fukazawas)2014-09-14 12:28:00 +0900
> 本気で法の光が社会の隅々を照らすようにしたいのであれば,相応の資金を投入しないといけない。
>
> たとえば,健康保険みたいな強制加入の弁護士保険をつくるであるとか。
>
> 今の法テラス等の案件は,医療の世界でいえば「患者の3割負担分だけの診療報酬」という状態。
> 本気で法の光が社会の隅々を照らすようにしたいのであれば,相応の資金を投入しないといけない。
>
> たとえば,健康保険みたいな強制加入の弁護士保険をつくるであるとか。
>
> 今の法テラス等の案件は,医療の世界でいえば「患者の3割負担分だけの診療報酬」という状態。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-09-28 14:11:00 +0900
> 素晴らしすぎるツッコミ(笑)
> RT @sakamotomasayuk その順番で国選報酬が減るんだっけ?
> 素晴らしすぎるツッコミ(笑)
> RT @sakamotomasayuk その順番で国選報酬が減るんだっけ?
— 深澤諭史(fukazawas)2014-10-31 21:11:00 +0900
> 詳細は差し支えがあるので控えるが,非弁提携業者の中には,「最初に,事件と関わりなく,定額の報酬を保証する」ことをもちかける者も多い。
> 詳細は差し支えがあるので控えるが,非弁提携業者の中には,「最初に,事件と関わりなく,定額の報酬を保証する」ことをもちかける者も多い。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-10 11:36:00 +0900
> >RT
> 広告費って、最終的には、依頼者負担なんですよね。そういえば。
> 明らかに広告費のせいで高額化したであろう報酬設定をみる度に思う
> (・∀・;)
> >RT
> 広告費って、最終的には、依頼者負担なんですよね。そういえば。
> 明らかに広告費のせいで高額化したであろう報酬設定をみる度に思う
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2014-11-17 18:02:00 +0900
> 件の国選報酬ネタですが,
> 法テラスの報酬基準の不合理性を指摘することは,弁護士法1条2項「弁護士は…法律制度の改善に努力」という点に合致するでしょうね。
> 件の国選報酬ネタですが,
> 法テラスの報酬基準の不合理性を指摘することは,弁護士法1条2項「弁護士は…法律制度の改善に努力」という点に合致するでしょうね。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-23 17:12:00 +0900
> http://t.co/cX1eTzauqD target="_blank">http://t.co/cX1eTzauqD
>
> これをみれば,不起訴は狙わず,示談は起訴後にする,接見は一定回数までが「効率的」,時間稼ぎで更に報酬アップ,ということはすぐにわかる。
> サイ太先生のあの記事が品位を損なうというなら,この表こそ,真っ先にネットから葬らねばならない!
> http://t.co/cX1eTzauqD target="_blank">http://t.co/cX1eTzauqD
>
> これをみれば,不起訴は狙わず,示談は起訴後にする,接見は一定回数までが「効率的」,時間稼ぎで更に報酬アップ,ということはすぐにわかる。
> サイ太先生のあの記事が品位を損なうというなら,この表こそ,真っ先にネットから葬らねばならない!
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-23 17:15:00 +0900
> 国選報酬基準について,私は,理念とか背景とかは,そこまで詳しくないのだけれども,簡単に述べておくことにしますね。もっと詳しい先生はたくさんいるのですが。
>
> 国選報酬基準は,事件に費やされる労力に応じた基礎となる報酬と,特別の成果をあげたときの成果報酬に分類されています。
> 国選報酬基準について,私は,理念とか背景とかは,そこまで詳しくないのだけれども,簡単に述べておくことにしますね。もっと詳しい先生はたくさんいるのですが。
>
> 国選報酬基準は,事件に費やされる労力に応じた基礎となる報酬と,特別の成果をあげたときの成果報酬に分類されています。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-23 17:35:00 +0900
> @fukazawas
> つまり,接見回数や公判の回数,時間で報酬が決まっているのは,国選報酬の考え方として,接見や公判の分量で弁護士の活動が全て決まる,それ以外に価値がない,と考えているのではなく,事件の規模や労力を算定する客観的基準,指標としてこれらをつかっているに過ぎません。
> @fukazawas
> つまり,接見回数や公判の回数,時間で報酬が決まっているのは,国選報酬の考え方として,接見や公判の分量で弁護士の活動が全て決まる,それ以外に価値がない,と考えているのではなく,事件の規模や労力を算定する客観的基準,指標としてこれらをつかっているに過ぎません。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-23 17:37:00 +0900
> 民間資格をいくら取得しても、法律事務は取り扱えません。
> 自身が刑事処罰の対象になったり、事後に報酬の返金を請求されたりするだけでなく、事後的に法律行為が無効と判断され、関係者に多大な損害を与えます。
>
> #非弁
> 民間資格をいくら取得しても、法律事務は取り扱えません。
> 自身が刑事処罰の対象になったり、事後に報酬の返金を請求されたりするだけでなく、事後的に法律行為が無効と判断され、関係者に多大な損害を与えます。
>
> #非弁
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-25 09:46:00 +0900
> 国選報酬に関する認識については,アソシエイトとパートナーとで,全然違うと思う。
> そりゃあ,アソシエイトなら,国選報酬水準でもなんとかっておもえてしまいますよね(というか,思ってた。)。
> 国選報酬に関する認識については,アソシエイトとパートナーとで,全然違うと思う。
> そりゃあ,アソシエイトなら,国選報酬水準でもなんとかっておもえてしまいますよね(というか,思ってた。)。
— 深澤諭史(fukazawas)2014-12-27 19:57:00 +0900
> 本来の国選弁護報酬から経費を差し引いた赤字分を半分負担しますか?って思わずいいたくなりますね。RT @bengoshi_black 国選事件の被告人から、「先生、この事件で100万円くらい貰えるんでしょ、良い事件させてやるんだから半分くらい下さいよ」的なことを言われたことがあり
> 本来の国選弁護報酬から経費を差し引いた赤字分を半分負担しますか?って思わずいいたくなりますね。RT @bengoshi_black 国選事件の被告人から、「先生、この事件で100万円くらい貰えるんでしょ、良い事件させてやるんだから半分くらい下さいよ」的なことを言われたことがあり
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-10 11:04:00 +0900
> 個人破産申し立て代理人が成功報酬をもらえるか気にすることが,そもそも間違っている。
>
> 何のために申立てたのか,成功報酬目当てではあるまい。依頼者の再出発のためであろう。
>
> 再出発のお役に立てればよいではないか。その上、自分も破産する羽目になれば,これが本当の「自己破産」であろう。
> 個人破産申し立て代理人が成功報酬をもらえるか気にすることが,そもそも間違っている。
>
> 何のために申立てたのか,成功報酬目当てではあるまい。依頼者の再出発のためであろう。
>
> 再出発のお役に立てればよいではないか。その上、自分も破産する羽目になれば,これが本当の「自己破産」であろう。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-15 19:57:00 +0900
> 「同じ仕事を8時間残業無しでやった人よりも,10時間でやった人(残業2時間)の方が給料が多いのはおかしい!」
> っていうなら,前者に手当をだせばいいだけのことなんですが。
>
> 繰り返しですが,成果報酬と残業代ゼロは,何の関係もないですよ?
> 「同じ仕事を8時間残業無しでやった人よりも,10時間でやった人(残業2時間)の方が給料が多いのはおかしい!」
> っていうなら,前者に手当をだせばいいだけのことなんですが。
>
> 繰り返しですが,成果報酬と残業代ゼロは,何の関係もないですよ?
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-20 13:07:00 +0900
> あと,8キロ以内の移動では,タクシーも電車も使わず,徒歩移動して欲しいですね。
> (#・∀・) RT @nan5o 法テラスの国選事件の報酬体系を決めた人は責任をとって国選事件の報酬で事件を取り扱ってほしい。
> あと,8キロ以内の移動では,タクシーも電車も使わず,徒歩移動して欲しいですね。
> (#・∀・) RT @nan5o 法テラスの国選事件の報酬体系を決めた人は責任をとって国選事件の報酬で事件を取り扱ってほしい。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-01-29 18:28:00 +0900
> @kotadon
> 我が「旧第二東京弁護士会報酬会規(既に廃止)」第43条
> 「弁護士は、出張のための交通機関については、『最高運賃の等級』を利用することができる。」
> 強調は私
> @kotadon
> 我が「旧第二東京弁護士会報酬会規(既に廃止)」第43条
> 「弁護士は、出張のための交通機関については、『最高運賃の等級』を利用することができる。」
> 強調は私
— 深澤諭史(fukazawas)2015-02-25 08:42:00 +0900
> 予想:国選弁護に費やす労力は,被疑者接見又は公判回数で積算しており,これ以外を考慮するのは二重査定になりますので,別報酬は発生しません。 RT @leplusallez 可視化が実現したとき、恐らくチェックに相当労を割くケースも中にはでてくるんだろうけど、国選費用はどうなるんだろ
> 予想:国選弁護に費やす労力は,被疑者接見又は公判回数で積算しており,これ以外を考慮するのは二重査定になりますので,別報酬は発生しません。 RT @leplusallez 可視化が実現したとき、恐らくチェックに相当労を割くケースも中にはでてくるんだろうけど、国選費用はどうなるんだろ
— 深澤諭史(fukazawas)2015-03-09 11:28:00 +0900
> 「着手金を払いたくない,成功報酬は高くてもいいから,完全成功報酬で」
> といわれて,その通りにして,いざ,事件が終結すると
> 「もともとは自分のお金なのに,成功報酬をそんなに取られるのは納得いかない」といわれる。
>
> #弁護士あるある
> 「着手金を払いたくない,成功報酬は高くてもいいから,完全成功報酬で」
> といわれて,その通りにして,いざ,事件が終結すると
> 「もともとは自分のお金なのに,成功報酬をそんなに取られるのは納得いかない」といわれる。
>
> #弁護士あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-17 07:33:00 +0900
> 実は非弁の方が,着手金を始め報酬が高いことが多いです。ほとんどそうです。
> 非弁が跋扈するのは,取り締まりが不十分で,かつ非弁は倫理を無視して虚偽・誇大広告できるせいですね
> RT @Jakotsunya 例えば非弁や事件屋、これが起こるのは着手金が高すぎるからではないかと問題提起し
> 実は非弁の方が,着手金を始め報酬が高いことが多いです。ほとんどそうです。
> 非弁が跋扈するのは,取り締まりが不十分で,かつ非弁は倫理を無視して虚偽・誇大広告できるせいですね
> RT @Jakotsunya 例えば非弁や事件屋、これが起こるのは着手金が高すぎるからではないかと問題提起し
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-17 12:52:00 +0900
> さらにさらに,完全成功報酬の問題についていえば,依頼者が「相手方に嫌がらせや到底すべきではない請求をする」ために「あたかも勝訴の見込みがあるように虚偽を弁護士に説明」して受任させるというリスクがあります。 @Jakotsunya
> さらにさらに,完全成功報酬の問題についていえば,依頼者が「相手方に嫌がらせや到底すべきではない請求をする」ために「あたかも勝訴の見込みがあるように虚偽を弁護士に説明」して受任させるというリスクがあります。 @Jakotsunya
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-17 12:53:00 +0900
> 例の残業代ゼロ法案ですが「時間ではなく成果に応じた賃金」とマスコミも喧伝しているのに,そんな制度が入っていないって指摘されていますよね。不思議ですね。
>
> たぶん「残業代ゼロ法案に成果報酬制度が入っていない」ことは,「特定秘密」にでも指定されているのではないでしょうか?
> (・∀・)
> 例の残業代ゼロ法案ですが「時間ではなく成果に応じた賃金」とマスコミも喧伝しているのに,そんな制度が入っていないって指摘されていますよね。不思議ですね。
>
> たぶん「残業代ゼロ法案に成果報酬制度が入っていない」ことは,「特定秘密」にでも指定されているのではないでしょうか?
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-17 17:33:00 +0900
> 何が何でも完全成功報酬で!といわれると,この人は,本当は自分に勝ち目がないと思っているんでないだろうか,と疑ってしまう。
>
> #弁護士あるある
> 何が何でも完全成功報酬で!といわれると,この人は,本当は自分に勝ち目がないと思っているんでないだろうか,と疑ってしまう。
>
> #弁護士あるある
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-29 08:54:00 +0900
> 完全成功報酬制は,
> 1.当事者意識がなくて処理に非協力的になる可能性
> 2.「引き受けてもらうため」の虚偽説明の可能性
> 3.成功時に「自分が正しいのに」「自分の金なのに」なぜ報酬を払う必要が?とトラブルの可能性
> というリスクがあるので,信頼関係等の相当の事情がないと危険。
> 完全成功報酬制は,
> 1.当事者意識がなくて処理に非協力的になる可能性
> 2.「引き受けてもらうため」の虚偽説明の可能性
> 3.成功時に「自分が正しいのに」「自分の金なのに」なぜ報酬を払う必要が?とトラブルの可能性
> というリスクがあるので,信頼関係等の相当の事情がないと危険。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-04-29 09:10:00 +0900
> 1.自分で動いて状況を悪化させ
> 2.多分安いとおもって非弁業者に頼んだが,高額報酬を巻き上げられた上に,状況が悪化し
> 3.最後に弁護士に相談
>
> という画に描いたような悪いパターンは,実はさほど珍しくない。
>
> RT
> 1.自分で動いて状況を悪化させ
> 2.多分安いとおもって非弁業者に頼んだが,高額報酬を巻き上げられた上に,状況が悪化し
> 3.最後に弁護士に相談
>
> という画に描いたような悪いパターンは,実はさほど珍しくない。
>
> RT
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-21 23:06:00 +0900
> 訴訟等の手続きを使わなくても、代理しなくても、業として報酬を得る目的で法律事務を取り扱ったら非弁ですよ。
> 訴訟等の手続きを使わなくても、代理しなくても、業として報酬を得る目的で法律事務を取り扱ったら非弁ですよ。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-26 23:35:00 +0900
> >RT
> 弁護士業って、典型的な労働集約型産業で、業務の核心を機械化することが出来ず、変動費より固定費が大きい仕事だから、1事務所1弁護士あたりの事件が減れば、むしろ報酬は上がりそうだけれどね。
> というか、分野によっては高額化しているのでは?
> >RT
> 弁護士業って、典型的な労働集約型産業で、業務の核心を機械化することが出来ず、変動費より固定費が大きい仕事だから、1事務所1弁護士あたりの事件が減れば、むしろ報酬は上がりそうだけれどね。
> というか、分野によっては高額化しているのでは?
— 深澤諭史(fukazawas)2015-05-27 00:23:00 +0900
> 平成26年6月12日大阪高等裁判所判決ですね。
> 行政書士が非弁業務の報酬請求をしたところ,公序良俗違反で契約は無効だから,報酬請求を認めなかったという事例です。
> なお,上告棄却・上告不受理で確定しています。 https://t.co/4h6xbuffAq
> 平成26年6月12日大阪高等裁判所判決ですね。
> 行政書士が非弁業務の報酬請求をしたところ,公序良俗違反で契約は無効だから,報酬請求を認めなかったという事例です。
> なお,上告棄却・上告不受理で確定しています。 https://t.co/4h6xbuffAq
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-03 14:03:00 +0900
> 日本では、非弁護士が弁護士業をやることはもちろん、非弁護士が弁護士報酬の分配を受けることも禁じられている。
> 諸外国でも概ね同様であるが、一部で、ABSが認められている。
> この場合、ABSの法律事務所所属の外国弁護士について、外国法事務弁護士の登録を認めるべきか、という問題がある。
> 日本では、非弁護士が弁護士業をやることはもちろん、非弁護士が弁護士報酬の分配を受けることも禁じられている。
> 諸外国でも概ね同様であるが、一部で、ABSが認められている。
> この場合、ABSの法律事務所所属の外国弁護士について、外国法事務弁護士の登録を認めるべきか、という問題がある。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-03 23:47:00 +0900
> @ebiben2008 @wata_nabekyo_ko @ora3298
> 某寺(・∀・)ooOO{これを口実に報酬を減らそうかな・・・。
> @ebiben2008 @wata_nabekyo_ko @ora3298
> 某寺(・∀・)ooOO{これを口実に報酬を減らそうかな・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-05 16:00:00 +0900
> ◯無医村
> 地元自治体が税金が高額な報酬を出して,医師を招聘する。
>
> ◯司法過疎地
> 弁護士がみんなでお金を出し合って,弁護士を派遣する。
> ◯無医村
> 地元自治体が税金が高額な報酬を出して,医師を招聘する。
>
> ◯司法過疎地
> 弁護士がみんなでお金を出し合って,弁護士を派遣する。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-15 13:27:00 +0900
> @bengoshi_black
> いや,ホント,刑事司法の危機だと思いますよ。
> 弁護士の困窮化,弁護士業のビジネス化と国選報酬が労力に比例しない低廉化とをあわせれば,弁護士から違法捜査に立ち向かう力が削がれて,とてつもない暗黒時代が来るかも知れません・・・。
> @bengoshi_black
> いや,ホント,刑事司法の危機だと思いますよ。
> 弁護士の困窮化,弁護士業のビジネス化と国選報酬が労力に比例しない低廉化とをあわせれば,弁護士から違法捜査に立ち向かう力が削がれて,とてつもない暗黒時代が来るかも知れません・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-24 00:30:00 +0900
> *ブラック企業
> (*^ω^)残業代や休日出勤などの諸々の手当は,全て基本給に含まれてるお!
>
> *法テラス
> (*^ω^)情状証人呼出し,示談交渉,起訴後接見,現地調査,交通費やコピー等の実費その他諸々の費用と報酬は,全て基本報酬に含まれているお!
>
> #司法改革コント
> *ブラック企業
> (*^ω^)残業代や休日出勤などの諸々の手当は,全て基本給に含まれてるお!
>
> *法テラス
> (*^ω^)情状証人呼出し,示談交渉,起訴後接見,現地調査,交通費やコピー等の実費その他諸々の費用と報酬は,全て基本報酬に含まれているお!
>
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-06-28 18:12:00 +0900
> 少し反響あったので追加
> 平均とかの議論は無意味なことが多いが
> 「示談提案があった→拒否する→処分後に訴訟で回収」のとき,
> 最終的な回収額は,弁護士報酬0で計算しても,経験上,提案額n割が平均になってしまう。nは7とかじゃないよ。
>
> https://t.co/mKM27o8bYS
> 少し反響あったので追加
> 平均とかの議論は無意味なことが多いが
> 「示談提案があった→拒否する→処分後に訴訟で回収」のとき,
> 最終的な回収額は,弁護士報酬0で計算しても,経験上,提案額n割が平均になってしまう。nは7とかじゃないよ。
>
> https://t.co/mKM27o8bYS
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-12 11:29:00 +0900
> 国選弁護報酬の問題は,報酬が低いことだけではなくて,全力で手抜きを応援する一方,被疑者被告人のために頑張る弁護人の足を全力で引っ張る報酬体系であること。
>
> 自由競争,市場原理の原則には反するかも知れないが,それでも,国選をしている皆さんは全力を尽くしていると思います・・。
> 国選弁護報酬の問題は,報酬が低いことだけではなくて,全力で手抜きを応援する一方,被疑者被告人のために頑張る弁護人の足を全力で引っ張る報酬体系であること。
>
> 自由競争,市場原理の原則には反するかも知れないが,それでも,国選をしている皆さんは全力を尽くしていると思います・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-22 11:53:00 +0900
> しっかし,ある意味,酷いマッチポンプだよな・・・。
> 弁護士が信用出来ないから弁護士が監督しろ,と・・。
> で,結局,報酬は被後見人の財産から支弁されるわけだし。
> しっかし,ある意味,酷いマッチポンプだよな・・・。
> 弁護士が信用出来ないから弁護士が監督しろ,と・・。
> で,結局,報酬は被後見人の財産から支弁されるわけだし。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-23 11:34:00 +0900
> 生粋の弁護士がベストの弁護活動をしても無実の被告人が無罪とならないシステムって、検察庁幹部との人的なつながりを期待させて高い報酬で刑事弁護を引き受ける人たちには利益になるから、なかなか改革が進みませんね。
生粋の弁護士がベストの弁護活動をしても無実の被告人が無罪とならないシステムって、検察庁幹部との人的なつながりを期待させて高い報酬で刑事弁護を引き受ける人たちには利益になるから、なかなか改革が進みませんね。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-07-30 12:20:00 +0900
> 無料で仕事を受けた場合,報酬がもらえないだけで,基本的に有料の仕事と同様の義務を負担する(ただ,類似事例で修正された裁判例もあり)。
>
> 頼む方も,頼まれる方も,よく考えておきましょう。
>
> #同人活動の法務
> 無料で仕事を受けた場合,報酬がもらえないだけで,基本的に有料の仕事と同様の義務を負担する(ただ,類似事例で修正された裁判例もあり)。
>
> 頼む方も,頼まれる方も,よく考えておきましょう。
>
> #同人活動の法務
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-30 12:38:00 +0900
> 報酬を得る目的で業として,法律問題の検討,判断等,法律相談や交渉,実質的な書面作成が出来るのは,弁護士と認定司法書士(140万円まで)のみ。
>
> 書面作成名目でも,言い分の整理を超えて,たとえば提案・検討したりしてする作成は,司法書士・行政書士にはできない。
>
> #同人活動の法務
> 報酬を得る目的で業として,法律問題の検討,判断等,法律相談や交渉,実質的な書面作成が出来るのは,弁護士と認定司法書士(140万円まで)のみ。
>
> 書面作成名目でも,言い分の整理を超えて,たとえば提案・検討したりしてする作成は,司法書士・行政書士にはできない。
>
> #同人活動の法務
— 深澤諭史(fukazawas)2015-07-30 13:04:00 +0900
> 【ご紹介】弁護士だからできること(第二東京弁護士会) http://t.co/5U8uobJQFh target="_blank">http://t.co/5U8uobJQFh 行政書士は…報酬を得る目的で法律相談を受けることはできません。したがって書類の作成であっても、当事者間で争いがある、あるいは争いを生じうる案件の書類作成に携わることはできません。
【ご紹介】弁護士だからできること(第二東京弁護士会) http://t.co/5U8uobJQFh target="_blank">http://t.co/5U8uobJQFh 行政書士は…報酬を得る目的で法律相談を受けることはできません。したがって書類の作成であっても、当事者間で争いがある、あるいは争いを生じうる案件の書類作成に携わることはできません。
— Legal News(リーガルニュース)(legalnews_jp)2015-09-23 14:47:00 +0900
> 法テラスについては、正直、ベースの報酬額を上げたり既存の報酬基準の不合理性が是正されないのなら、適用対象事件なんて増やさなくてもいいと思ってる。
法テラスについては、正直、ベースの報酬額を上げたり既存の報酬基準の不合理性が是正されないのなら、適用対象事件なんて増やさなくてもいいと思ってる。
— take-five(take___five)2015-10-02 11:42:00 +0900
> 公務員は給料が2割削減されるだけでやる気がなくなるけど、弁護士どもは、弁護士報酬のみでは餓死やむなしということになってもやる気をそがれることがないという不思議論理。
公務員は給料が2割削減されるだけでやる気がなくなるけど、弁護士どもは、弁護士報酬のみでは餓死やむなしということになってもやる気をそがれることがないという不思議論理。
— 小倉秀夫(Hideo_Ogura)2015-10-07 12:17:00 +0900
> 「あまねく法の光を!」
> ↓
> 司改審→法務省→法制審→国会
> ↓
> 「あまねく法の光を(ただし、働く弁護士の報酬を除く)」
>
> #折り返し翻訳
「あまねく法の光を!」
↓
司改審→法務省→法制審→国会
↓
「あまねく法の光を(ただし、働く弁護士の報酬を除く)」
#折り返し翻訳
— momo3580(momo3580)2015-10-23 07:30:00 +0900
> 非弁業者の反論とそれへの再反論としては
> 1.あくまで会費であって紹介料ではない
> →名目は問わず実質判断
> 2.会の運営費で,紹介は無料で行っている
> →入会した人に紹介をしている以上,実質は紹介料
> 3.案件や報酬に比例しない
> 比例することは対価性を推認させる事情であり,必要要件でない
> 非弁業者の反論とそれへの再反論としては
> 1.あくまで会費であって紹介料ではない
> →名目は問わず実質判断
> 2.会の運営費で,紹介は無料で行っている
> →入会した人に紹介をしている以上,実質は紹介料
> 3.案件や報酬に比例しない
> 比例することは対価性を推認させる事情であり,必要要件でない
— 深澤諭史(fukazawas)2015-10-28 12:16:00 +0900
> 罰金払わせてまで会務をやらせようという発想がまるで理解できない。やりたい人がやりたいことをやるじゃダメなのか。それで、非弁取締りとか大変な仕事をやってる人にもっと報酬を払った方がよっぽど建設的。
> 「罰金払いたくないから渋々来ました」なんて人がいても会の活動が良くなるとは思えん。
罰金払わせてまで会務をやらせようという発想がまるで理解できない。やりたい人がやりたいことをやるじゃダメなのか。それで、非弁取締りとか大変な仕事をやってる人にもっと報酬を払った方がよっぽど建設的。
「罰金払いたくないから渋々来ました」なんて人がいても会の活動が良くなるとは思えん。
— take-five(take___five)2015-11-05 20:35:00 +0900
> いや、国選報酬上げろよ >RT
いや、国選報酬上げろよ >RT
— ルート66(元ルパン3世)(Route66_LP3)2015-11-06 21:16:00 +0900
> 被告にて完全勝訴したのに、依頼者が成功報酬をなかなか支払ってくれない。
> 経験則上、原告の請求額が1000万円を超えると大抵モメる。その理由の大半が、「こんな不当請求、棄却されて当然だろ!!」という主張。
被告にて完全勝訴したのに、依頼者が成功報酬をなかなか支払ってくれない。
経験則上、原告の請求額が1000万円を超えると大抵モメる。その理由の大半が、「こんな不当請求、棄却されて当然だろ!!」という主張。
— えくせるしろっぷ(somatosoma)2015-11-12 00:50:00 +0900
> 非弁が法的知識もなくクソ高い報酬とって後始末したり作成代行の破産の方が管財やっててもちょろまかしが多いというのが経験なので自分とは別の世界にいるのかなこの人は。
非弁が法的知識もなくクソ高い報酬とって後始末したり作成代行の破産の方が管財やっててもちょろまかしが多いというのが経験なので自分とは別の世界にいるのかなこの人は。
— 浜木綿弁右衛門(leplusallez)2015-11-13 15:04:00 +0900
> 弁護士へのグチ聞き。弁護士さんって簡単な仕事で大金が動く場合に高額報酬をもらうことにはためらいがない。「こんな事件もあるから社会正義実現の担い手として..」って感じかな。結果だけみたら司法書士の書類作成で同じ結果になり報酬50分1以下で済んだと思うと心穏やかではいられないだろう
弁護士へのグチ聞き。弁護士さんって簡単な仕事で大金が動く場合に高額報酬をもらうことにはためらいがない。「こんな事件もあるから社会正義実現の担い手として..」って感じかな。結果だけみたら司法書士の書類作成で同じ結果になり報酬50分1以下で済んだと思うと心穏やかではいられないだろう
— sumio_mio(sumio_mio)2015-11-13 14:53:00 +0900
> >RT
> 「弁護士が金額に比例した報酬を請求するような書面の作成」って,法律的整序を超える範囲だろうから,そもそも書士の先生の業務外になったり,事後的に無効判断されて,余計酷い目に遭うと思うのだが。
> >RT
> 「弁護士が金額に比例した報酬を請求するような書面の作成」って,法律的整序を超える範囲だろうから,そもそも書士の先生の業務外になったり,事後的に無効判断されて,余計酷い目に遭うと思うのだが。
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-13 15:07:00 +0900
> (^ω^)それは違うお!弁護士のことは信用しているお!否認国選とか困難案件で,「報酬<経費」になろうが,時給50円になろうが,弁護士倫理に基づき成仏の精神で法の光に尽くしてくれると信じているお! https://t.co/z53IYqG5sB
> (^ω^)それは違うお!弁護士のことは信用しているお!否認国選とか困難案件で,「報酬<経費」になろうが,時給50円になろうが,弁護士倫理に基づき成仏の精神で法の光に尽くしてくれると信じているお! https://t.co/z53IYqG5sB
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-20 11:35:00 +0900
> (*^ω^)法テラスは弁護士の皆さんを信じているお!きっと費用倒れでも実費無支給でも最善の弁護をしてくれるはずだお!
>
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用出来ないお!アレ出せコレ出せ!サインももらってくるんだお!不備があれば報酬0円だお!逆らうことは許さないお!
> #司法改革コント
> (*^ω^)法テラスは弁護士の皆さんを信じているお!きっと費用倒れでも実費無支給でも最善の弁護をしてくれるはずだお!
>
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用出来ないお!アレ出せコレ出せ!サインももらってくるんだお!不備があれば報酬0円だお!逆らうことは許さないお!
> #司法改革コント
— 深澤諭史(fukazawas)2015-11-20 12:19:00 +0900
> NHK NEWS WEB 診療報酬改定 攻防の裏側と焦点
> https://t.co/NQyKfu4psl
>
> 医師会の会長が「必要な負担は国民に求めざるをえない」って言ってるんだけど,弁護士会が同じこと言ったらとんでもないことになりそうですね。
NHK NEWS WEB 診療報酬改定 攻防の裏側と焦点
https://t.co/NQyKfu4psl
医師会の会長が「必要な負担は国民に求めざるをえない」って言ってるんだけど,弁護士会が同じこと言ったらとんでもないことになりそうですね。
— サイ太(uwaaaa)2015-11-24 13:28:00 +0900
> 診療報酬明細書に「時間外加算」とか書いてあるのを見ると,弁護士が夜に法律相談をする場合に割増料金にしたら叩かれるだろうなあと思いませんか?
診療報酬明細書に「時間外加算」とか書いてあるのを見ると,弁護士が夜に法律相談をする場合に割増料金にしたら叩かれるだろうなあと思いませんか?
— サイ太(uwaaaa)2015-11-30 11:56:00 +0900
> なにこれ!?
> 【お知らせ】「クソ弁護士オブザイヤー2015」のエントリー開始https://t.co/VQOkClwIaj
> 弁護士ってのは、「独りよがりな正義の味方」ではなくて、「依頼者の利益のために働いて正当な報酬を得る人たち」だよ
なにこれ!?
【お知らせ】「クソ弁護士オブザイヤー2015」のエントリー開始https://t.co/VQOkClwIaj
弁護士ってのは、「独りよがりな正義の味方」ではなくて、「依頼者の利益のために働いて正当な報酬を得る人たち」だよ
— 裁判員制度はいらないインコ(nosaibaninko)2015-11-30 13:09:00 +0900
> ちなみにその事件、当初弁護士報酬は10万円だった。途中で裁判員裁判の大変さに気づいて費用を倍増してくれた。
ちなみにその事件、当初弁護士報酬は10万円だった。途中で裁判員裁判の大変さに気づいて費用を倍増してくれた。
— 弁護士 中村憲昭(nakanori930)2015-12-02 15:13:00 +0900
> 刑事専門でやっています、国選もやっています、でも食っていくために民事もやります、って納得いかない。
> 国選報酬アップさせたら国選だけで食えますし、やる気のある人が全力投球できますよ?
刑事専門でやっています、国選もやっています、でも食っていくために民事もやります、って納得いかない。
国選報酬アップさせたら国選だけで食えますし、やる気のある人が全力投球できますよ?
— KBブラック(bengoshi_black)2015-12-05 11:06:00 +0900
> 司法修習の貸与制って、会社員の入社1年目で給料が全く出ず生活費の貸付がされるのと、まあ大体同じよね。で、2年目からは、偽装請負疑惑が全くないではない、会社からの報酬なわけで。それも、上手く行けばの話で。
司法修習の貸与制って、会社員の入社1年目で給料が全く出ず生活費の貸付がされるのと、まあ大体同じよね。で、2年目からは、偽装請負疑惑が全くないではない、会社からの報酬なわけで。それも、上手く行けばの話で。
— えきなんローヤー(ekinan_lawyer)2015-12-07 10:42:00 +0900
> 個人の支払う弁護士報酬は、軽減税率の対象となるだけでなく、趣旨からすれば本来は消費税非課税にすべきじゃないかと思うのだけど。
> 私は、弁護士の職業的使命、性質から「原価よりも安い値段で、経費が償えない報酬で」しなければならない仕事というのはあると思う。
> だが、「弁護士だけ無謀増員」しても、実現するどころか逆効果。
> >RT
> 味方になれば、依頼者をあり得ない報酬であり得ない処理をしてあり得ない状態に陥らせ、
> 敵になれば、ただただ紛争を複雑化させる以外のことを何もしない
>
> こんなのをしょっちゅう見れば敏感にもなりますね(・∀・;)
> 自分で法律相談して、事件の依頼に結びつけ、着手金をもらって事件処理を遂行し、解決に結びつけ、きちんと報酬をもらう。これを一通りしてからでないと、「依頼者との信頼関係」の本当の意味の理解は始まらない。 #新人弁護士向け
> (;^ω^)今日が勾留満期の国選があるんだお!今日中に接見にいって欲しいお!
> (*・∀・)合点承知!遠いけれど頑張っていくぜ。
> =報酬算定=
> (*^ω^)すでに起訴されていたから報酬は0円だお。規定通りだから文句言うなお!
> (#・∀・)とりあえず,表に出ようか。
> #司法改革コント
> 感謝さえされれば、十分な報酬がもらえず、その結果餓死することになったとしても、弁護士は、喜んで成仏する。#一般人の方が時々誤解しておられること
> (^ω^)考え方がそもそも間違ってるお。何のため国選弁護をしたのか。接見報酬が出るかでないかを気にすることがそもそも間違っているんだお。
> 国選弁護のお役に立っていれば,法テラスもお前ら弁護士を飢え死にさせないお。
> 飢え死にしなければ,まずはそれでいいではないか。
> #司法改革コント
> 無罪主張をフルスペックで主張しても単体で採算とれるくらいまで国選弁護報酬が引き上げられないと、刑事弁護専業の弁護士が育っていかないので、採算度外視して国選を受任し続けることが社会に貢献することに繋がるのかについては結構疑問なんですよね。
> 「人手が足りない上に、サビ残させられ、給与も最低賃金以下で、どう仕様もないんです」「甘えるな!仕事なんぞいくらだってあるんだ」。「もう人員削減して、サビ残させて、人件費も最低以下に削ったので、役員報酬を下げざるを得ません」「大変ですね、法人税を下げるよう働きかけましょう」。
> 弁護士としての報酬で生計を立てる必要のない限られた資産家の弁護士でないと、それではやって行かれなくなると思うけどね。
> 国選の報酬水準がいつまでも低いままで留まっていると、いつまでたっても刑事弁護の専門化が進まないんですよね。そうすると、既に刑事事件に特化している検察との格差が広がるだけなんじゃないかって気がしますがね。
> 経済力の乏しい被告人に弁護人をつける義務は憲法上国が負っている以上、国は国選弁護人に対し、適正な利潤を生む程度の報酬を支払わないといけないと思うんだけどね。
> 残念だが,その接見は無報酬だ‥。
> 契約書にも書いてあろう,起訴後の接見は報酬0だと‥。
> いやぁ,残念残念‥。お
>
> #司法黙示録
> 「勾留満期日に被疑者国選弁護人に選任された弁護士は即日接見しても接見時刻と公訴提起時刻の先後によっては国選弁護人報酬が支給されない場合があり得ることを承知の上で選任を受けているのであり結果的に国選弁護人報酬が支給されなかったとしても甘受すべきである」なんて言ってる人どこかにいる?
> 国選の打診を受けて、その日の夕方以降は都合がきついから、早期に接見に行ったところ、指名通知前だから国選報酬は支払わないよーんとの仕打ちを受けたとの報告をいただきました。私の件より酷いわ…
> みんなさ、国選報酬に不満持ってるんでしょ?であれば、せっかく会内MLってものに大々的に火種投げたんだからもっと燃やそうよ!
> 「誰にでも弁護される価値がある」ということを認めるのなら、本来は、弁護士がフルスペックの弁護活動をしても採算割れしなくとも住むように国選報酬を値上げする方向に動くべきなんじゃないですかね。
> @leplusallez @nkaoguo
> 基礎報酬に全て含まれています!(キリッ
> っていわれて,嫌な思いしそうですね。
> @fukazawas @leplusallez 「行かなきゃよかった」となりかねないですよね。真面目に弁護活動をやった者がバカを見る報酬体系だけは止めて欲しいものです。のちの人のためにも請求はしてみます。。。
> 監査報酬を安くすれば、会計監査人の人数が減るし監査に時間もかけられない。
> だから企業側は「監査報酬は安く安く」。
> 結果、会計監査人には予算がないのでじっくり監査できっこない。
> でもお客様を手放すわけにもいかない。
> 企業にとっては、安い手抜き監査が理想なんでしょ。
> 「桃太郎さん,では鬼退治も終わったことですし,宝の分配の件ですが」
> 「先払いしたじゃない」
> 「え?」
> 「きび団子。受け取ったでしょ」
> 「しかしあれは着手金で,成功報酬は別途ご相談だと…」
> 「どこにエビデンスがある? これは僕のプロジェクトだよ。君たちはついてきただけ。わかる?」
> 約束した報酬を支払ってもらえないケースでは,本来業務の提供において苦労しただけでなく,その回収に更なる苦労を強いられるわけで,本当に困る。
> こういうことをいうと「そんなことを言っても国民の理解を得られない」とか言われるんですが,日本医師会なんかは診療報酬について超上から目線で「必要な負担は国民に求めざるを得ない」と堂々と言ってるんですよね。国民の理解が得られないんじゃなくて,業界団体の政治力がないだけじゃないですか。
> 問題は、誰が報酬払ってくれるのかってことじゃないんですかね。RT @ifujimoto: 日本の弁護士も真に国際化できれば、このジュネーブ和平交渉でドラフティングやネゴを担当する奴だって出てくると思うんだよなあ。
> この基準で本代が賄えないと報酬すくないなあと思いますね。 https://t.co/009o4ZIlVE
> 司法のスピード感については中国にはかないません。RT @izumillion: 弁護士報酬の高さよりも気軽にサクッと告訴出来てチャッチャと判決出してくれるスピード感がないのをみんな知ってるから、裁判抱えながら生活していく煩わしさとかも大きいよね。
> (マーフィーの法則/弁護士)
> 1、無能な弁護士ほど威張る。
> 2、完全成功報酬制は運任せ(=働きません)。
> 3、事務所賃料と労働時間は比例する。
> 4、電話に出ない弁護士は仕事が遅い。
> 5、「(席にいるか)確認します」は居留守の確認。
> 6、説明の難解さと無能は比例する。
> 低報酬または無償で働いてくれる弁護士が不足 >RT
> まぁ、それよりも、法テラスの予算増やして報酬額を引き上げなよって思う。それができないなら法テラス潰そうよ
> >RT
> 報酬が安くて依頼を断ったことはないな。
> 実は、報酬が高くて依頼を断ったことはある(!)
> 僕だけかもしらんが、医師出身の議員さんに限って「教育カリキュラムを充実させれば介護離職が減る」とおっしゃる先生が多いんだが、「先生は診療報酬得が月額14万円で、定年まで昇級がないことがわかっていても、絶対医療を投げ出すことはないんですね」とお尋ねしたら、きょとんとされる方が多数
> 基本的に私は値下げには応じないので「法律相談費用が高く感じる? じゃあ無料の先生のところへ行ってください」
> 「顧問料が下がらないか? その値段で顧問契約してくれる先生を別に探せばいいんじゃないですか?」
> 「弁護士報酬が安くならないか? 他の先生のところへどうぞ」という対応になる。
> 社会からどう見られるかが大事っていう話ですけど,医師会が「診療報酬を上げる負担は国民がしろ」と堂々と言ったり,電力会社が原発の仮処分が認容されてすぐに「電気料金を値下げできない」と堂々と言ったりしてますが,そういうのはそれほど反発されてないんですよね。
> @kaito_regend @yiwapon
> 弁護士報酬が15、広告宣伝費が35?
> ようしらんですが。
> 共同相続人の一人から遺産分割にかかわる事件を受任し報酬を得た行政書士につき、弁護士法72条違反で不法行為が肯定された事例(判時2281号124頁以下)は、非弁に払った報酬と依頼者が当該遺産分割で被った不利益が損害とされている。
> @fukazawas 非弁が報酬取り過ぎて、そのトラブルで民事訴訟になることも多いですね。浜弁先生が引用した判時の裁判例も、行政書士への遺産分割報酬が合計120万円でしたから・・・
> 「ゼーリシチェンジしたい」
> 「いままでどうも有難うございました」
> 「身内が税理士になりまして」
> 「それはおめでとうございます」
> 「ついてはまだ彼も未熟者で」
> 「?」
> 「実務はセンセーにお願いして」
> 「…」
> 「報酬は彼とセンセーとで折半ということで」
> 「なんでやねん」
> https://t.co/Olh4iTxfSG
> そういえば,書面作成名目等での非弁について,依頼が無効と主張して,報酬返還の請求をすることが,増えているみたいですね。
> 過払い金ならぬ,既払金返還請求?(笑)
> おそらく判例雑誌等には掲載されていないT高裁の判決の中に、非弁による報酬請求について請求棄却しているのはともかく、反訴請求がされているわけでもないのに既払いの報酬の返還を求めることが可能であると判示しているものがあって…
> 弁護士報酬が高すぎると問題だというのは,よく分かる。
> しかし,一方で,官製ダンピングをしている組織を全力で後援していることと,釣合いは取れるのだろうか?
> (・∀・;)
> 知らないうちに非弁をして,報酬返還請求とか,無効判断を喰らうよりはマシだと,アピールするのはどうでしょうか?(・∀・)
> @babel0101
> 無事執行猶予判決が出たが、依頼者から、すぐ成功報酬を振り込むので、いったん先生が預かってる保釈保証金を全額自分に戻して欲しいという、信じちゃダメフラグが立ったお願いをされる。 #大人キッザニア
> 司法書士が地裁の書類作成etcに関与してた案件の相手方になったことが複数回ありますが、ウェブサイト持ってる司法書士は全て弁護士より報酬高かったです。
> https://t.co/YzGY725Ilm
> 僕が見た中では、司法書士が代理している案件で弁護士以上の報酬を貰っているケースも多かったように思う。
> もちろん、たまたまなのかもしれないので、一般化はできないけど。
>
> 弁護士だと高くて司法書士や行政書士だと安いというイメージだけで考えてると損しますよ
> 「ご修正いただいた条項を先方に提示したが,変更に応じてくれず,結果的に原案どおりに締結をした。だから報酬を減額してくれないか。」
> #依頼者による無茶な要求
> 「話はもうついているし,証拠はあるから,着手金0の成功報酬制でやってくれ」
> #依頼者による無茶な要求
> 子どもの親権の争いでは相手方からなぜか弁護士が攻撃されることがままあるけれど、どの弁護士もある程度確立している裁判実務に沿って活動しているわけなので。あと、親権がメインの争点の事件で労力に見合った報酬をもらえる方法があるのなら誰かこっそり教えて下さい
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> ネトウヨ勢が「カウンターは日当いくら貰ってるンだ!?」とこだわる訳がよくわかった。
> ネトウヨ勢、自分らが日当貰ってたのね。
>
> 運動員に報酬提供認める 「違法と思わなかった」 都知事選落選の田母神氏 https://t.co/NrItjIWDqx @Sankei_newsさんから
> 同じく公定価格の民事法律扶助や国選弁護で,本人や家族から,別に報酬をもらっている弁護士がどれくらいいるだろうか。50人に一人もいないはず。
> もらった場合は,名簿からの排除に加えて月単位の業務停止となろう。 https://t.co/sl5Qo7V5BT
> 弁護士の倫理観低下とか,非難されているし,それは結構正しいと思う。
>
> ただ,法テラス契約している弁護士50人のうち46人が,正規の報酬の外に何かもらっていると言い出したり,「渡し方」のレクチャーを始めたりしないうちは,他の専門職と比べても平均的な倫理観は相当高いだろう。
> 大阪では4月下旬に国選弁護の職務を完了した場合、実際に国選報酬を受け取ることになるのはいつでしょうか。
> 弁護士保険は良い制度だが、弁護士報酬の主導権を保険会社が他を寄せつけずに握ってしまうと問題である。依頼者、保険会社、弁護士がウィンウィンになるように調和がとれた制度にしたい。
>
> 某テラスに学ぶ。
> 「書記官の報告の通り」って書いたら「態度悪いから報酬0円」で決定が来たっていう話を読んだのもツイッターだった https://t.co/ppVNBr8wD5
> ということで法テラス事件の単価を旧報酬基準レベルまであげてください。 https://t.co/lsSzDetfQm
> 6度目の調停期日で、トータル10ヶ月以上かかって、離婚調停を成立させ(親権については計算に入れない)、依頼者に20万円が入ったときの適正な弁護士報酬(消費税抜き本体のみ)をアンケート調査したい者
> あと、「裁判所も警察も検察もみんな適正にやっているよ、不起訴になるってことは検察がきちんと判断したからだよね。だから弁護人に報酬ある必要無いよね」とのメッセージもあるよね
> 改めて被疑者国選の報酬基準を見ると、「否認事件でも20日間なら接見は5回で良いよ、それ以上は必要無いよ、だからそれ以上行っても報酬あげないよ」と言われているようにしか思えないな…
> 弁護士に訴訟代理を委任すると高くつきますよと言って本人訴訟支援に持ち込んで、書類作成費用を五月雨式に請求してトータルでは弁護士に依頼するより高くなるくらいに金を取るのが本人訴訟支援だと理解している。
>
> 過払いの場合は着手金成功報酬型だろうけど。
> お金の問題じゃない、といわれる事件で、着手金報酬これだけ、というと、「これだけしか請求できないのに」と言われる時と同じような気持ちです https://t.co/tnWTCKpTDW
> 名誉毀損的な主張立証しろとか、証拠もないのに相手が文書偽造した旨の主張しろとか、気軽に要求してくる依頼者って何なんですかね。
> こんな報酬でそんなリスクとれるかクソが。
> いや、高額の報酬もらってもやらないけども。
> 本人訴訟しちゃうぐらいにリーガルサービスの価値を低く見てる人からの依頼なんて、後々報酬とかのことで嫌な思いする可能性大だし、率直に言って良い気持ちでは受けられない。
> まあそこまで事件選べる立場にないからさすがにそれだけでは断らないけれども。
> 裁判員裁判における裁判員の旅費日当って,刑事訴訟の訴訟費用にならないんですよね。
> ただし,裁判員裁判の割増しされた国選弁護人報酬は費用になる。
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> 依頼者「急に手術しなきゃならなくなって…報酬の振込み来月でいいですよね??」 https://t.co/V3SUUpZ0Qm
> 今年の依頼者は一人だけだけれども,弁護士が10名いる事務所で,しかも弁護士に報酬がちゃんと支払われるとことって存在するんでしょうかね。
> (;・∀・)あまり意味の無い想像ですが。 https://t.co/fb6EGNToi7
> 【非法クラ向け】宣伝は派手だけどトラブル起こしまくりの弁護士司法書士。弁護士でないとできない仕事してるカウンセラー行政書士司法書士。これらの共通点は、弁護士の一般的な報酬より高いこと。「弁護士 旧報酬基準」で検索したり、他の弁護士と報酬を比べれば見分けはつく。
> 弁護士の人数増加に伴って、非弁行為(弁護士法72条)を厳しく取り締まる需要は増えているものと思います。一般的に、非弁行為への報酬は不法原因給付の条項により支払わないで良いし、既払であっても返還請求ができます。また、非弁関与の場合は無権代理としてその行為が無効になることもあります。
> 国選でペットの餌やりをやったことがある弁護士だけが国選弁護人の報酬の多寡を論じなさい
> 健康保険は,3割負担7割保険から,3割報酬に変更になる。
> 医師は従前の3割の診療報酬で診療をすることになるが,請求するためには,患者に判子を押してもらいまくり,使ったガーゼの個数まで報告させられる。
> #もし司法制度改革を医療界でやったら
> ほんとうに,今の国選報酬の設定って,弁護されるほうからみたらたまったもんではないですよね。
> @nodahayato 私は違反すると考えます。
> 弁護士法72条本文は、業として報酬目的での法律事務の提供を禁じていますが、その相談支援は法律事務に当たることは明白であり、かつ行政等の補助金等の支給があれば、報酬性も肯定できます。
> 報酬目的は受益者からのものに限定されませんので。
> ってか、自己破産申立を司法書士に依頼すると、同時廃止事案が管財事案になって予納金分依頼者の支出が多くなるし、
> 個人再生も弁護士に頼めば個人再生委員つかない事案でも、司法書士に依頼すれば個人再生委員報酬分依頼者の支出多くなるのに、なんで司法書士に依頼するのかな?
> 実際にやっている弁護士はいないと信じたいが,
> ①うそ・おおげさ・まぎらわしい誇大広告を乱発
> ②ハッタリをカマして受任
> ③広告料分,上乗せされたボッタクリ報酬
> という,悪質なやり方もあり得るということですね。
> 刑事事件とか個人相手の1回限り案件だと,被害に遭ってもわからないし。
> 法テラスの報酬基準は、「貧乏人は2分の1のサービスで我慢しとけ」と言うメッセージでないとすれば、「弁護士は従前の2倍働け」と言う超ブラックなメッセージと言うことになる。
> 報酬の多少で事件の取り組み方に違いが出るという考え方はわからないでもない。
>
> 一番腹が立つのは、法テラス(=法務省)が低所得者の為の制度のためにと言って、法律家達を泣かせてること。日本の隅々にまで法の光をというなら、
>
> 予 算 取 っ て か ら ほ ざ け や
> たとえば国選刑事弁護について、報酬がめちゃくちゃ安いし報酬基準が意味不明ですが、これに対してどうして弁護士会は強く意見表明しないのでしょうか?
> 刑事弁護はまさにプロフェッショナルな分野。
> 弁護活動に相応しい報酬をもらうのはプロとして当然ではないでしょうか?
> 法テラスの報酬が低廉なのが,なぜ利用者にも不利益であるかというと,おおざっぱだが,こう言えば分かると思う。法テラスの報酬は2ないし3分の1。
> これを例えると,普段500円の品物を250円で売るようなものである。
> そうすると,利益は半分になるのか?いやいや,そう簡単にはいえない(続
> 500円の品物を売るために設備費用や原価で少なくとも200円かかるとする。すると,300円が利益だが,サービスではこれが人間の報酬になる。すると,500-200=300円の報酬が,250-200=50円と6分の1となる。時給1000円と170円,同じサービスを期待できるだろうか。
> 要約すれば,法テラスの報酬設定が危険なのは,「自由競争しろ,市場経済だ」といわれて,あるいは追い詰められる弁護士もいるなかで,弁護士がそれに逆らって自分に不利益な行動をあえてとり続けることを前提としていること。
> ⑥したがって、弁護士の不祥事を防止するために、日弁連は、法テラスの報酬の適正化(大幅な増額)に取り組むべきである。
> ③応分の収入が確保されるためには受任事件について適正な報酬が支払われる必要がある。
> ④若手弁護士の受任事件の多くは法テラス案件である。
> ⑤若手弁護士の収入が確保されるためには、法テラスの報酬が適正かされる必要がある。
> @devilman2nd @fukazawas この点には悩みがあり、法テラスの報酬が一時的に適正化されても、法テラス依存が増えると、一方的に報酬切り下げとかやられると、依存度高い人が全滅するという罠があります。
> 法テラスだけに依存するのではなく、保険などとの「競争」が必要かと
> 法テラスにいいたいのは、
>
> 法テラス案件はとにかく低報酬で、
> 凄まじい時間奪われる。
>
> いい仕事したら、きちんとお金で評価してください。
>
> 制度上それができないというなら、契約弁護士をより丁重に扱ってください。
>
> 制度バカみたいな機械的な答弁ばかりするのはほんとやめてください。
> 法テラスの報酬が低廉なのが,なぜ利用者にも不利益であるかというと,おおざっぱだが,こう言えば分かると思う。法テラスの報酬は2ないし3分の1。
> これを例えると,普段500円の品物を250円で売るようなものである。
> そうすると,利益は半分になるのか?いやいや,そう簡単にはいえない(続
> 民間資格をいくらかき集めても(NPOやらナンチャラ法人やらがバックについていても全く同じ)「報酬を得る目的で‥法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない(弁護士法72条本文)」です。
> 例の最高裁判決を受けて、もう司法書士から報酬を取り返そうなんて動きをしているところもあるんですね。/https://t.co/scZSkIglUf
> 払いすぎた利息を返してもらうために払いすぎた報酬を返してもらえます。
> https://t.co/Og1G4RRmti
> 慰謝料算定事由の中に実損を織り込んでいってガラガラポンっ!って認定が多いですね・・・。
> ただ,ネットの場合は,発信者情報開示請求訴訟に使った弁護士報酬実費もセットで認められるので,「制裁的」な機能は多少あります。
> @babel0101
> 不思議なのはこの種の「経費を無視し、報酬が発生しない労働時間も無視し、報酬発生部分だけ見て"そんなに取るのか"とか言う人」って、物を扱う技術職に対してはそういうこと言わないっぽいんだよね。鈑金屋で車直してもらって10万とか取られても誰も鈑金工が数千万プレイヤーとは思わないでしょ。
> 裁判官や検察官が,任官中は国選報酬は全額が弁護士の自由に使えるお金だくらいに思っていたところ,退職後に弁護士になってから「経費」という概念を知って国選報酬が全額懐に入るのでは決して無い,ということを初めて知る,というのは割と昔から聞く話ですが,今もそう思われているんですね
> 法テラスでなく,裁判所が国選弁護の報酬を決めているときは,「規定による報酬が十分なものだとは決して考えておらず,それでもここまで熱心に活動頂いて裁判所としては有難く考えております」という非公式の発言をよく耳にして,それが自分なりには弁護士としての誇りを持っていたものです…
> 被告事件だと報酬を取りにくい,という話もありますよね。
> 今年になって、起訴猶予の報酬を長期に分割した依頼者で、払ってくれた人は0人
> 久しぶりに過払いを受任したので大手の報酬ふと調べたところ某大手過払事務所のHPに,「ほとんどの法律事務所は訴訟で裁判所に出廷するごとに日当3万円程度を請求するのが一般的(だがうちは請求しませんよ)」という趣旨の記載があるのだが,これは広告規定3条1,2号に該当しないか。
> 弁護士が着手金や報酬で食べていくなんておかしいと思っている人ってたまにいますね。RT @Yu_TERASAWA: 小倉秀夫弁護士に着手金100万円払う気はしませんね。私の場合。
> 弁護士会がやるべき若手支援策は、法テラスに報酬基準を引き上げさせること。
> 法テラスの報酬については、「既存の報酬増額制度も活用されていないから、報酬上げなくてもよいじゃろ」というのが官僚のロジックなので、まずは増額請求を積極的にやるところからかなあ。
> 法テラス関連の日弁連委員会に所属していたこともあるので、報酬を上げるような活動をしてほしいと何度か委員会で発言したこともあるけど、回答としては上げられない理由しか聞いたことない。
> 日弁連でも、法テラスの報酬アップのために、アンケートを採ったり折衝したりはしているが、有効回答数が少なくて役に立たなかったり、財務省が日弁連を敵視していたりでなかなかうまく行かない。
> https://t.co/M4xBFL1p4y
> 「刑事専門」でググって見たらそれこそピンキリ。ピンの事務所(高野隆先生)が,意外に良心的な価格。おそらくアトム事務所より安い。どうも腕の良さと弁護士報酬設定は反比例なのかもしれない。
> 以前、弁連の会議で、「法テラスのスタッフ弁護士の売り上げの統計資料が欲しい」「法テラスの報酬標準額が妥当かどうかハッキリするはず」と発言したが、華麗にスルーされた。
> 王様「勇者よ、魔王を倒せ。お金がないので報酬は冒険者テラスで」
> 戦闘終了
> 魔王「勇者よ、人間もすばらしい存在であることが分かった。人間と戦うのはやめよう」
> 勇者「大変な戦いだった。報酬を」
> 冒険者テラス「魔王を倒したのではなく、魔王が自ら改心して戦いを取下げたので報酬はゼロです」
> 弁護士会の旧報酬規程が問題視されたのに,法テラスの官製ダンピングが問題にされないのがおかしい。
> (・∀・#)
> 弁護士が成仏しやすくなることに文句を言う人なんていない。RT @fukazawas: 弁護士会の旧報酬規程が問題視されたのに,法テラスの官製ダンピングが問題にされないのがおかしい。 (・∀・#)
> 弁護士報酬高い感の原因の一つは、この仕事が「実質的には中小企業経営者だけど個人事業主」であることだと思うんですよ。僕らは売上から事務員の人件費、事務所運営経費等を払っているので、その収入は「中小企業の売上」でなければならず、ただこの中小企業は、社長しか業務執行ができない訳です
> 法テラスの報酬決定に不服で「裁判所に判断させろ」と言っている人がいるが、裁判官がそんなに刑事弁護活動の内容と労苦について理解があるとお思いなのだろうか。「こんなとんでもない否認で長引かせやがって、大幅に減額」とされても文句言わないんだろうな
> 法テラスを使う理由として用いられる「取りっぱぐれがない」という言葉には、報酬の回収漏れがないという意味に加え、受任機会の取りこぼしがないという意味が含まれていると思う。そりゃ受任できるよね。安い上に分割払いなんだから。でも、それに依存してしまえば、いわゆる受任力は育たないと思う。
> 冒険者テラス「隣町に魔王軍が向かっている!隣町を救うため,直ちに急行して下さい!」
> (討伐後)
> 冒険者テラス「魔王軍の到着後のため,報酬はゼロゴールドです。」
> #法クラクエスト
> ひょっとしたら社会の仕組みを理解していない学生さんなのかもしれませんが、私たち弁護士は、通常、相当額の着手金・報酬をいただかないと、訴訟代理等しないのですよ。RT @go19830902: 専門分野外、少なくとも野間さんの裁判では高島弁護士には歯が立たないということですか?
> 「援助しているのは某テラじゃない。事務所基準から著しく下離れした某テラの報酬基準でやっているBの懐が成仏しているんだ!」状態なので、再発を防ぐには某テラ以外から一切受け取らない誓約書の書式を作ることではなく、某テラ基準と旧基準の差額を補填するような真の援助制度の確立であろう。
> 「公的機関が、お金のない依頼者のために弁護士費用を立替えて弁護士に一括払いしてくれる(依頼者は分割で返せばよい)が、値段は当該機関が決める」という制度について、法律のプロである弁護士が、報酬を上乗せして差額を依頼者に請求することを許容する制度だと誤解する可能性ってほぼないよね。
> 旧日弁連基準は独禁法違反(不当な取引制限)にあたる疑いがあるから廃止されたのに,法テラスの報酬基準は同法違反にあたる疑いはないんですかー
> なんで、法曹人口をフランス並みとかいうのに、国選報酬をアメリカ並みとか、フランス並みとかいわないの? https://t.co/JDNvwmGaO2
> 「日弁連の調査に基づき各国の国選弁護報酬を比較すると、標準モデル事件においては、日本142,000円、アメリカ(連邦)377,300円、アメリカ(ニューヨーク州)314,440円、(中略)となっている。 」 https://t.co/pdWYtuXZos
> 大渕弁護士のようなミスをしないためには、法テラスを使わないのが一番。着手金10万、日当、成功報酬なしって、欠席判決でなかったら、あとは手弁当でお願いって価格ですし。
> 僕「やった!ロー受験受かった!」
> 法科大学院「学費高いよ!」
> 僕「はい!奨学金借ります!」
>
> 僕「やった!司法試験受かった!」
> 最高裁「給料でないけど生活費貸与してあげる!」
> 僕「はい!超親切!」
>
> 僕「よし!国選事件頑張る!」
> 法テラス「報酬はこの金額!」
> 僕「はい!」
>
> 多くの弁護士が、受任時に着手金を、事件終了時に報酬金を受領するシステムで動いている。着手金は請求額の8%、報酬金は経済的利益の16%とすると、弁護士が粘って請求額満額の判決を得るより、何も仕事をせず三件受任する方が時間的経済的合理性が高いことは、もっと知られてよい。
> 【判例時報輪読会から 3】2281号124p 相続案件での行政書士の非弁行為に対する損害賠償。支払った報酬等が損害になるのはいいとして、本来取得すべきであった遺産と現実に取得した遺産との差額120万円余がそのまま損害というのはどうなんだろう。
> ていうか法テラスの報酬基準を考えたヤツも、それに特に反対意見を述べなかった人たちも、当時は余裕しゃくしゃくで、いわゆる扶助事件なんてめったにないしたまにはいっか、程度で決めたとしか思えない。それを、今では「もっと使え」みたいな感じになってるのは正気の沙汰ではない。
> #法テラス問題
> 話題のアカウント、医療過誤の被害にあって医療訴訟やったのか。それでも無報酬の医者にかかりたいのかな…
> しかし、今の法曹養成制度ってよくできてると思う。ローと貸与で借金まみれ&若手をして低廉な報酬に甘んじざるを得なくした。
> これで経済的支配完成。まるで野麦峠か芸娼妓契約の世界。
> 日弁連がこの制度の実現に力を合わせて頑張ろう、と声高らかに宣言するのも良くわかります。
> 新人イソ弁は、お盆の今頃「思ったより貯金できてる」などと親に報告しているんだろうか。
>
> だが、ちょっと待て。報酬制なら、来年の納税のために、まとまった貯金出来てないと、マズいから。
>
> 低いと言われる所得200万クラスでも、年末までに60万は貯めておかないと、マズいと思うわ。
> 「ロー制度と新試験がなかったら自分は弁護士になれなかった」という人たちの気持ちは分かるのだが、そういう人たちが余剰労働力になり、報酬がダンピングされる契機になっていることは看過できない。#弁護士激増 #司法試験
> 法テラスは弁護士や被援助者への対応は「どうせコイツら悪いことするだろ」という性悪説でやりながら,同じ口で弁護士や被援助者に「安い報酬だけどちゃんとやるよね^^」「償還金は約束どおり払うでしょ^^」という性善説を求めるからマジでクソ
> (貸金の回収)
> 相談者:報酬は回収額の半分で。
> 弁護士:成功は10\%で結構です。着手金は××万円でお願いします。
> 相:私が損する!
> 弁:?
> 相:貸した上に着手金って、踏んだり蹴ったりです!
> 弁:・・・(着手金なしで交渉/裁判をしろってことね)
> とにかく着手金は払いたくない、そのかわり成功報酬高くしてよいって人は、よっぽど自分自身の請求に自信がない、何か弁護士に隠していることがあるのではないかと思ってしまう。
> そして、実際、その通りのケースも多い。 https://t.co/R8LSEX4NHe
> 法テラス批判は(1)弁護士が利益を出しにくいほどの低額の料金体系で,(2)頑張って成果を出しても十分な報酬増額がなく,(3)報告や請求等で不必要と思われる過度な書類作業が要求される,という点に集約されるのだろうかな。
> 医師や士業のような膨大な努力の結果身に付けた知識や経験に敬意を持てなかったり、あと公務員にも言えるけど、彼らの安定性や保証の厚さに文句着ける人たちは彼らが何故「そうあるべきか」を考えていない。税金や報酬がどーのこーの言ってても、その根底にあるのは他社への嫉妬心。発想が貧困すぎる。
> 法テラスの報酬算定があまりに弁護活動の成果を無視したものだったので、法テラスに電話して算定担当者と直接話したいと言ったが断られ、「必要な弁護をするなってことですか?算定担当したの弁護士ですよね?あなた弁護士として恥ずかしくないんですかって伝えてもらえますか?」と言ったことがある。
> 弁護士という仕事は目には見えない仕事の方が多いため、そのことに多額の報酬を出すという文化は日本には無いのです。子どもの事件でも親は予備校の費用は出すのに弁護費用は出しませんから。(一場順子弁護士)
> 裁判所は、鑑定人報酬については鑑定人候補者の言いなりなくせに、なんで、後見人報酬については後見人の意見を無視するんだ!?
> 法テラスの報酬基準の不合理性が話題だけど、民事じゃないが、自分が一番頭に来たのは、勾留4日目で検事自ら釈放させた事案で「釈放の結果が弁護人の活動の成果か不明だから加算なし」と言われたとき。
> 弁護人が何もしなくても勾留4日目で釈放する検事がいたら教えて欲しいわ。相当特殊でしょ。
> 医師「風邪の人を診察して,お薬を処方して,完治させました!」
> 医療テラス「風邪なんか治療しなくても治るでしょ?あなたの成果じゃないので,診療報酬は0円です。」
> #もし医療で平成の司法改革をやったら
> でも40代以降は大量受任はやっちゃだめだと思ってる。この調子で働いていたら60まで生きられないと何度かぞくりとしたこともある。
> 法テラス事件は低報酬であるべきと考える人たちは、弁護士に経済的損害を負担させているだけでなく健康までも差し出させていることを忘れないでほしい。命削ったよ
> お国が弁護士に高い報酬税金でだすくらいなら,そのうち弁護士が法律扶助,国選全然やらなくなり立ち行かなくなっても構わんという考えならどうにもならんね。
> それで救われないのは弁護士費用の払えない国民だが,国がそれを許容するなら仕方ない。そこで気の毒だからって弁護士が犠牲になったらダメ
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用ならんお!あれ出せこれ出せ!経費も償えない報酬で我慢しろお!それでも正規報酬と同じだけがんばれお!
> ・・・
> (;^ω^)件数足りないお。このままで予算が減っちゃうお‥。弁護士の皆さんはもっと利用してほしいお‥。
> (#・∀・)ハァ?
> #司法改革コント
> 法テラスは多分会計検査院に言われたんだろうなあ。
>
> 報酬はクソ安いのに、報酬請求の時にやたら細かい書面を要求されて、結果疲弊するのは介護業界あるあるだけど、うちの業界もそうなるんだろうか。
>
> こんな事しながら、同じ口で「予算消化されてないから、みんな使って」だからなあ。
> 法テラスに報酬を値切られた弁護士NPC「おお,あなたひどいひと! わたしにくびつれといいますか?」
> 第1話「なんだか本当に入所した気分です!」
> 第2話「これが弁護士の飲み会・・」
> 第3話「期日を間違えたらどうなるんだろう」
> 第4話「初めての国選弁護報酬・・!」
> 第5話「そんなに記録を読み込むんですか?」
> 第6話「訴え取下げ・・とか・・?」
> #newcase
> 国民生活2016年9月号(国民生活センター)
> https://t.co/fuu97a3SZp
> 行政書士が…自賠責保険の申請手続、書類作成等に関係する業務の依頼を受け、その後報酬の支払いを求めたことについて…弁護士法72条に違反…公序良俗に反しており報酬の請求は無効であるとした事例
> 冒険者テラス「隣町に魔王軍が向かっている!隣町を救うため,直ちに急行して下さい!」
> (討伐後)
> 冒険者テラス「魔王軍の到着後のため,報酬はゼロゴールドです。」
> #法クラクエスト
> 福山市営住宅滞納家賃回収業務委託先事業者の募集について
> https://t.co/pBelMz2q7M
> 「本業務は完全成功報酬制とし,着手金,公署に対する照会や文書取得に係る費用,各種書類作成や郵送に係る,費用等は,個別に算出せず,すべて成功報酬に含めるものとします。」
> 「市営住宅退去者の滞納家賃回収のため,退去滞納者及びその連帯保証人に対する催告,滞納家賃等の収納,居所不明者の調査」「着手金,照会や文書取得費用,各種書類作成郵送費用等はすべて成功報酬に含める」
> なめてんのか?福山市。
> https://t.co/fHMdsA2xYv
> 家賃滞納の取り立てなんてただでさえ割りに合わないのに完全成功報酬とかw
> 完全成功報酬制でやってくれという人は、「自分自身、この事件では自分は勝てないと思ってる」ことが多いので、そういうのを見分けるヒントにはなりますね。 https://t.co/XOivayqVJN
> 「完全成功報酬でお願いします」 #地雷
> 完全成功報酬でやってくれと言われたことはあるけど断った。請求原因事実の立証は容易に見えたが回収可能性が不明だった。
> 実は,なんだかんだいって完全成功報酬制やそれに準ずる基準で事件を受けることは良くある。特に顧問先の事件で着手金をもらうことはめったにない。
> 一方,初めての依頼者について完全成功報酬制で事件を受けるリスクもよく知っているつもり。
> 弁護士の方からではなく,相談者から「完全成功報酬制で」と提案するケースでは,相談者の方に「弁護士に完全成功報酬制で受任してもらうために,自分の事件を真実よりも筋が良いと思ってもらうために,嘘をついたり粉飾したりするインセンティブ」が生じるのが一番大きな問題。
> 「どうしても,こいつに嫌がらせしたいので,そのために訴えたい。応訴のコストを負担させることが出来ればそれでよいので,完全成功報酬制で依頼したい」みたいなケースだってあり得るわけで。
> セカンドオピニオンを求められることも結構あって,その経験上の話なんですが,「美味しい事件」には,事件そのものが美味しいというだけではなくて,「上手いこと依頼者の不安を煽ったり,結果を請け負ったりして高額報酬を設定している」事案も少… https://t.co/sqaQZhH3G4
> 法テラス、金銭請求事件で資力基準を上回る金額を回収しても弁護士費用が法テラス基準のままなのは、本当に不合理だと思う。
> 事件処理の結果、資力基準を満たさなくなった場合には、旧日弁連弁護士報酬基準と同水準になるよう弁護士費用を算定するってできないんでしょうかね。
> ただし、報酬等がクッソ安いため、弁護士からの評価は悪く、弁護士から着実に避けられています。 https://t.co/uqbOTfwZUO
> 行政書士は弁護士と同じ法律職なので守備範囲が広いんですって。でもなぜか報酬請求を無効とする判決があったりするんですね。
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
> 「やりがいのある仕事」とは,やった仕事に見合う報酬がある仕事である。
> 「やりがいのない仕事」とは,やった仕事に見合う報酬がない仕事である。
> 適正な報酬とは,料理でいえば「食中毒になる・ならない」といった,全ての前提の話で「タメにな… https://t.co/2zIjleIgVr
> タダでも,見合う報酬がなくても,「タメになる仕事」というのは,ない。
> 点々をつけて「(自分も社会も会社も)ダメになる仕事」というのが正しい。
> 私選刑事については,先に成功報酬相当額を預かるとか,そういうのが流行っているし,悪いとはいえないし,気持ちも分からんでもない。
> ただ,やはり,刑事に限らず事件というのは相互の高度の信頼関係に基づくべきものだから,私はそれでも,先に預からず,分割にも応じてしまう・・。
> 受益者負担ゆえの貸与制の下で弁護士になったら、適正な報酬を貰えない限り、依頼は受けないことにする。まさに受益者負担だ。
> というか、法テラス案件の報酬取立リスクを弁護士に押し付けるのはマジ勘弁。養育費や長期分割和解なんて、入金の都度報酬を貰わなければならない。それさえも面倒みなくて、何が扶助だよ。着手金ローンじゃないか。
> ところであれって非弁にならないのかね。法的紛争に介入してるので、報酬等との関係や事情次第ではグレーだと思うのだが。
>
> まあ、堂々と載っけても総本山は動かないので、向こうは気にする必要もないのだが。
> @keita_adachi 国選報酬詐欺って学者ルートもありませんでしたっけ?学者にしろ、副検事にしろ、抜け道ルート使った「心が貧しい」人(法科大学院関係者談)が、経済的にも貧しい犯罪をしたのは皮肉ですね。
> 国選報酬詐欺はまさにこのルート。 https://t.co/HHkmC6p0gC
> 非弁提携というのは、弁護士が、非弁護士と提携して、報酬を分配したり、弁護士業務を共同したり等をいうのだけれども、最近、若い弁護士(私も若い弁護士といえばそうだけれども)の一部に、「他士業、つまり司法書士、税理士、弁理士、行政書士との提携なら大丈夫」と、酷い勘違いがあるようだ。
> 司法試験考査委員の報酬はそこそこよいと聞きました。
> 大変な仕事なので、報酬が高いのはよいことだと思います。
>
> むしろ、にもかかわらず、問題を漏洩し、受験生に手を出した人間が執行猶予で終わったのはどうかと改めて思った次第。
> 受任者は既にした履行の割合に応じて報酬を請求することができる
> #実務に出てから一度も使ったことがない法律用語
> 支援者のSOSに応えて、報酬の担保もなく駆けつけてくれる弁護士の方がありがたい。たぶん、担保ないよねこれ…
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
> 法テラスになれることの危険の一つは安易に法テラスに頼るようになって,依頼者の納得・満足を得つつ適切な報酬金を貰う方法を工夫しなくなること。
> 経営者「今の若者は報酬目当てで働く奴らばかりだ」
> 社員「そうですね(やれやれ)」
> 経営者「だからみんなの給料あげることにした」
> 社員「イッャャャャホゥゥゥゥ!」
>
> こういうのが見たい。
> 非弁提携というのは、弁護士が、非弁護士と提携して、報酬を分配したり、弁護士業務を共同したり等をいうのだけれども、最近、若い弁護士(私も若い弁護士といえばそうだけれども)の一部に、「他士業、つまり司法書士、税理士、弁理士、行政書士との提携なら大丈夫」と、酷い勘違いがあるようだ。
> こういあ相談者は成功(受任)しなかったら簡単なのになんで成功(受任)しないのかと言うだろうからし、成功したら簡単だから成功するのは当たり前だと言って報酬の支払を渋りそうだから、難儀しそうですね(^_^;) https://t.co/4ryUntuXDQ
> 逮捕前の被疑者に報酬基準通りの見積を出したら親族から「悪徳弁護士じゃな 頼まん」と断られたのだが、過日逮捕されたらしく、臆面も無く休日に「接見に行ってくれ」というその親族
> 1年間頑張り続けた否認事件の国選報酬が17万くらいだったとき、法テラスは何か計算間違いでもしてるんじゃないかと思ったが、本当にその数字が正確だった。
> 時給いくらだよ笑
> 「国選だから。」じゃねーよ。プロだよ、社会が弁護士に付託した名誉ある仕事だよ。
> 国選弁護報酬の安さについては法テラス(政府)にだけ問題があるのではない。日弁連や各単位会も国選制度を「プロボノ」化し、一部の弁護士の問題提起に目を瞑っていた。
> 弁護士の所得が低下し採算性を考えなければならない状況になった今日、プロボノ化した国選制度に対する批判の目は鋭い。
> Q7報酬基準は日弁連の日報酬墓準を踏襲しているか? 平均単価
> と事件数のバランスはどうか? 単価を上げるためにどのよう
> な戦略があるか?174
> 福祉犯の在宅の被疑者は、罰金になると50万円くらい即納するのだが、起訴猶予の報酬はなかなか払ってくれない
> 仕事を安く受けることの弊害は、その仕事自体の金額の問題よりも、そういう仕事ほど要求が多く手間がかかることが多いから、そのせいできちんと報酬を支払ってくれる依頼者へのサービスが悪くなることの方が大きいってある本に書いてあって、納得。
> 久しぶりに法テラス案件をやったが、最近の法テラスって相手方から毎月支払われる婚姻費用について、弁護士報酬を差し引いた分を全額償還に回せって言ってくるんだな。狂ってるな。
> 結構勘違いされていますが,非弁行為の成立には,報酬が依頼者から支払われる必要はありませんし,実際に報酬が支払われる・受け取る必要もありません。
> 政府「介護報酬削減」
> 国民「介護従事者減るんじゃねえのか…?」
> 中央教育審議会「センター試験改革。高校時代のボランティア経験も重視しよう。そう、介護ボランティアとかね…(^_-)」
>
> あ、(察し)
> 非弁潰しは一般市民の皆様の役に立つだけじゃなく、カドが立たずに商売敵をつぶせるんだから、各会もっと力を入れるべきだと思う。
> 非弁委員会は、会が委員に給与や報酬を出してもいいんじゃないかな。
> 後見監督人は、家庭裁判所の監督機能を一部肩代わりするんだから、その報酬は国庫で負担してくれよ。
> 和歌山県の某鉄道会社では三毛猫を「駅長」という「名ばかり管理職」に仕立て上げて、無理やり制服を着せて客招きなどの業務に就かせ、報酬はダイエットカリカリだけという不当労働行為が報告されているそうにゃ。許せなないにゃ!
> 成年後見人の報酬なんて、同居人その他(物売り・金融屋その他を含む)に掠めとられる財産のこと考えたら、鼻血が出るほどお買い得な額だよ(成年後見人涙目)
> 行政書士事務所のホームページをいくつか見ていると、これはまずいのでは?と思うところがいくつかある
> まず報酬額なんだが、面談又は相談費用という項目があるんだけど許認可の相談ならまだわかるけど、パワハラとかを扱う時って必然的に法律が絡むから相談費用もらうのって非弁行為では?と思う
> 第1話「なんだか本当に入所した気分です!」
> 第2話「これが弁護士の飲み会・・」
> 第3話「期日を間違えたらどうなるんだろう」
> 第4話「初めての国選弁護報酬・・!」
> 第5話「そんなに記録を読み込むんですか?」
> 第6話「訴え取下げ・・とか・・?」
> #newcase
> 法律相談センター経由での受任で、弁護士費用からピンハネしている弁護士会は、法律相談センターの利用者にピンハネ分が着手金報酬金に上乗せされて提示される可能性があることを知らせているのかな(笑)
> 客からの、経験になる、勉強になる、意義がある、は全力で断るべし。あとは、次の仕事につながる(から今回は激安or無報酬でよろぴく)、も退避サイン。 https://t.co/sJpTx34GEu
> 鍵アカなので引用できませんが、弁護士会は、あれだけ会員には事前の報酬明示を厳命しているのに、自分が頼むときは、それをしないのか(・∀・;)
> 報酬が明示されないことを理由に一旦断られてるのに、報酬を明示しないで再度依頼するって厚顔無恥甚だしいよな。
> 「金銭的に無償」の仕事はありえて、それは当事者にとって「金銭的ではないけれど代替的な報酬」がある場合。もしも「代替的な報酬」の提示がない場合には、何らかの「代替的な報酬」を、仕事を受ける本人が作り出すことになるでしょうね。
> https://t.co/xx6btb4ryP
> https://t.co/xHocfEiCht
> 刑事でもこれに近い案件あったな。
> 「もうこれ以上手の出しようがないし,どうにもならない。」
> 「でも契約書通り,失敗しても成功報酬はもらいます。」
> とかとか。相場のはるか上の報酬を取っておいて,電話の折り返しもろくに出来ないなどなど…
> 大物ヤメ検ですね。RT @fukazawas: 刑事でもこれに近い案件あったな。 「もうこれ以上手の出しようがないし,どうにもならない。」 「でも契約書通り,失敗しても成功報酬はもらいます。」 とかとか。相場のはるか上の報酬を取っておいて,
> 大事なお金をハッタリ・ボッタクリで巻き上げられて、「失敗したのに成功報酬」とかいうわけ分からない契約までさせられていて、本当に気の毒というか、同じ弁護士として恥ずかしいと思ったね(・∀・#)
> これが「自由競争」か。
> 金の奴隷と呼んでくれてもいいので報酬金を払ってほしい、と思うときはある。
> 健康保険は,3割負担7割保険から,3割報酬に変更になる。
> 医師は従前の3割の診療報酬で診療をすることになるが,請求するためには,患者に判子を押してもらいまくり,使ったガーゼの個数まで報告させられる。
> #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 健康保険対象だと、入院患者を1年面倒見て報酬10万円。#もし司法制度改革を医療界でやったら
> 某テラス、被援助者に振り込まれる婚姻費用から1割を報酬として、受任弁護士が請求しろ、という意味不明の運用いいかげんにしてくんないかなぁ。法テラスを利用するほどの低所得者から生活費たる婚姻費用の一部を搾り取れ、と。そういうところこそ、テラスが立て替えるべきなんじゃないの。
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用ならんお!あれ出せこれ出せ!経費も償えない報酬で我慢しろお!それでも正規報酬と同じだけがんばれお!
> ・・・
> (;^ω^)件数足りないお。このままで予算が減っちゃうお‥。弁護士の皆さんはもっと利用してほしいお‥。
> (#・∀・)ハァ?
> #司法改革コント
> 某団体の報酬体系も、説明を聞いても手引きを読んでもよくわからない(説明どおりにならない)ことが多い。 https://t.co/6cnjyWNsDn
> 伝言ゲームだし、都合良く聞き間違えるから、「報酬規定では着手金は1件30万円」というと「10件で総額30万円ですよね」と聞き返される。
> 横領の見舞金については,各種財産管理人の報酬から天引きして基金作る以外の正解あります?
> ここからは非弁問題とは別の話だが、司法書士が、あたかも弁護士資格を有する訴訟代理人と同等のレベルの書面を作成できるかのごとく依頼者を信用させて、実際はお粗末な内容の書面しか書けず、それなのに報酬だけは弁護士と遜色ない額を取るようなことがあれば、やはり非難は免れないだろう。
> マジで弁護士会は取調べ可視化とか証拠開示とかに取り組むより先に、国選弁護報酬の適切な算定に力を入れるべきだと思う。この点に関心がなさすぎ。
> そのくせ、当番から私選で受けようとすることは、やたらと規制をかけてくるとか意味がわからん。
> 仮にぼくがネットで収入を得ているプロブロガーだったとしても
> その場合、絵や文章に対して発生した収入は正当な報酬になります。
> なのでどちらにしても「銭ゲバ」という表現は
> あまり相応しくないような気がします。
> 嫁からのゴシップ情報によると、イソ弁の国選報酬をボス弁名義の口座に振り込ませている事務所があるらしい。
> 法テラスも承認しているとのことだが、肝心の弁護士会は把握しているのだろうか。
> https://t.co/ZTqaDrgoo5
> (^ω^)補助金があろうが無かろうが、赤字だろうがどうだろうが、おれ達の報酬は保障されているからどうでもいいお!
> (*^ω^)お前ら成仏おれ達安泰!
> 弁護士会のボランティア精神で刑事弁護が拡大してきたのは素晴らしいかもしれないけど、その過程で、国選化拡大を急ぐあまり身銭をきり、激安国選報酬という問題を放置してきたことは、一定の批判を受けて然るべきだと思う。
> 被疑者の人権も大事だけど刑事司法に携わる弁護士が食えなきゃ話にならん。
> #韓国法_ ソウル高裁、1審で勝訴、2審と3審で負けても、1審の成功報酬を支払うべきと判断(2016ナ2057008)。弁護士の受任は審級別にするものだから、成功報酬も審級別のことだという理由。
> (*^ω^)法テラスは弁護士の皆さんを信じているお!きっと費用倒れでも実費無支給でも最善の弁護をしてくれるはずだお!
>
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用出来ないお!アレ出せコレ出せ!サインももらってくるんだお!不備があれば報酬0円だお!逆らうことは許さないお!
> #司法改革コント
> (法テラス報酬決定への意見)
> かけた労力に見合った報酬を下さい。
> そうでなければ、頂く報酬に見合った労力をかければ足りるとするお墨付きを下さい。
>
> ・・・・膨大な打ち合わせ時間もあっさり無視されればひとこと言いたくなるわな。
> 弁護士に対し、「事件を紹介してあげるから報酬の云パーセントをください。そのスキームは、外形上法律違反にならないように…」と働きかける者
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用ならんお!あれ出せこれ出せ!経費も償えない報酬で我慢しろお!それでも正規報酬と同じだけがんばれお!
> ・・・
> (;^ω^)件数足りないお。このままで予算が減っちゃうお‥。弁護士の皆さんはもっと利用してほしいお‥。
> (#・∀・)ハァ?
> #司法改革コント
> 依頼者「(たいして難しい事件でないのに)こんな高額な報酬とは,きっと,一流弁護士に違いない」
> 弁護士「お任せ下さい!(報酬の行き先の大部分は広告宣伝費ですが)」 https://t.co/SuCV6TqBFy
> 「弁護士は単なるサービス業であるべきだ」とする平成の司法改革の理念に合致しています。RT @fukazawas: 依頼者「(たいして難しい事件でないのに)こんな高額な報酬とは,きっと,一流弁護士に違いない」 弁護士「お任せ下さい!(報酬の行き先の大部分は広告宣伝費ですが)」
> 安倍晋三が予算委員会で「昭恵は森友学園の名誉校長での報酬をもらっていない。講演会の報酬ももらってない。政治献金もパーティー券購入も無い」で偉そうに言っているが報酬をもらって無い方が大問題だ。親しくも無い籠池に義理があるのか?教育方針に賛同しているのか?#アッキード事件 #森友学園
> とにもくにも、融資を得て選手やスタッフにしかるべき報酬が1日も早く払われることが最優先だ。彼らの生活あってこそ我々の楽しみがあるのだから。融資を得て走る間、スポンサー獲得と経営基盤の確立を待ったなしで行うのだろう。正真正銘の土壇場、クラブの奮闘を祈るしかない。#鹿児島レブナイズ
> @mackckckck 「報酬基準が低すぎる。これがやがては法テラスを利用しない事件にも影響してくる」「法テラスがやがては『第二日弁連』のようになって弁護士を支配するようになる」などの批判も設立前から強くありました
> ただ、中には法外な報酬をネットに載せている事務所もあります。
> それでも依頼があるようなので、ネットで詳しく調べずに依頼する人もいるのでしょう。
> ”ADHD児は高い報酬の時しか報酬系が活性化せず、低い報酬の時には報酬系の活性化が見られなかった。一方、ADHD児も薬による治療を受けた後は非ADHD児と同様の脳活動を示した。” https://t.co/NlkxmRIcaZ
> 報酬系の反応がよく、少し褒められると快楽を感じてしまうタイプは、身内同士のおだてサイクルに乗りやすく、気が付いたら身内以外全くウケない物を作って倒れてしまう。多くのクリエイターがADHD気味の特性を持っているのは、それが職務上有利に働くからである
> 報酬系が低く少しの賞賛では快楽を感じないADHDの特性は、クリエイターという職業にとっては長所で、これは「目の前の人間の”お世辞”に反応せず、全体的な売り上げや大賞に興味を持つので身内受け作品になりにくい」という強力な長所になる。
> 最近,完全成功報酬制で事件を受けることも増えてきていますが,いろいろ条件はありますが,それらをクリアできれば,なかなかよい報酬体系かもしれないですね。
> @ora3298 してますね。というか,割合を固定にして,高額の場合には,旧基準の成功報酬より割合が増えるようにしています。
> 某テラス(^ω^)アレ出せコレ出せ。激安報酬で我慢するお。頑張っても報酬は上げないお。文句を言えば報酬減らすかもお?ミスがあれば減額だお!
> 弁護士(;・∀・)え?それじゃ生活も事務所維持もできないよ!
> 某テラス(^ω^)早く成仏しろってことだお!言わせんな恥ずかしい!
> 法テラス等の機関が弁護士に対して採算を度外視した着手金・報酬額を甘受するように強いることは「テラハラ」と呼んでも良いでしょうか。RT @houterasu_4_10: 【セカハラってなに?①】セカハラって聞いたことありますか?
> 民事法律扶助,国選弁護が合理的に経費を償える水準,報酬算定基準の導入。
>
> #平成の司法改革でやって欲しかったこと
> 【弁護士向け】
> 事件報酬に占めるオリジネーションフィー(自己のクライアントの案件を他の弁護士が請け負った場合に分与される報酬)の割合は?
> 私は,自分のクライアントでも顧問先でも,共同受任するときは,必ず報酬は等分にしています。
> それで双方が納得できないのであれば,共同受任は止めた方がいいのかな?とおもっています。
> RPGのストーリーは勇者が国に帰ってから「自分がいかにして強大な魔王を倒したか」を語っている回想シーンであって、王様からより多くの報酬をもぎ取るために遠隔地の魔物は異常に強く描写されている
> 私が法テラスと契約していない理由。①極めて安い法テラス報酬基準での委任契約義務あるが、これはきちんと支払ってくれる一般顧客への一種の裏切りだと感じる。②報酬に不満あるならやらない方が精神的に良い。③希望者にはスタッフ事務所という受け皿がある。自分が契約すべき理由もない。
> あと、民事法律扶助の件は審査してる弁護士も癌な気がします。時に、審査する弁護士にただでさえ低額な報酬基準をさらに低額に運用しようとする姿勢を持ってる人がいませんかね。
> 弁護士会はどうして会員を守ることをしないのだろう。
> 他の職業団体なら、国選報酬や法テラス報酬引き上げを求める委員会を真っ先に作るはず。
> 護憲や死刑反対などイデオロギチックな委員会にばかりに会費を使うのは勘弁しておくれ。
> @keita_adachi 国選報酬詐欺って学者ルートもありませんでしたっけ?学者にしろ、副検事にしろ、抜け道ルート使った「心が貧しい」人(法科大学院関係者談)が、経済的にも貧しい犯罪をしたのは皮肉ですね。
> 完全成功報酬制で精力的に活動されている事務所もありますし、回収見込金額まるまるを弁護士費用として設定するなんて通常有り得ないんですがね。事務所ごとの報酬基準などを具体的に検討なされた上でのお話なのでしょうか。
> あまりに粗雑で不適切… https://t.co/VKymKnICHl
> 一体、どこの弁護士の報酬の話をしているのだろうか・・・。 https://t.co/ZJyU7xgYBR
> 法テラスの民事法律扶助の運用が代わるとの通知。報酬についての意見はいちいち意見聴取しないから終結報告書に全部書け,とのこと。そうはいっても,法テラスは思いもよらない理屈で報酬を削ろうとしてくるから,それを事前に察知しろ,というのは無理だ
> 不貞慰謝料の相場について、実際の裁判例より何倍も過大な記述がネット上に多いのは、探偵事務所絡みのサイトが多いからだと思う。探偵事務所の報酬はきわめて高額なので、頼むと慰謝料取れても赤字になる可能性が高い。だから仕事を取るため相場について嘘を撒き散らしているのだろう。
> 弁護士に頼むお金無いから司法書士、行政書士ってのはあまり賢い選択じゃない。どんな資格の人がやっても、同じような手間と日数と事務所設備が必要な訳で最低限貰わないとやってけないラインの報酬は同じ。寧ろ慣れてない人がやる方が割高になるし、手段が限られるから手詰まりも起こしやすい。
> (#^ω^)お前ら弁護士は信用ならんお!あれ出せこれ出せ!経費も償えない報酬で我慢しろお!それでも正規報酬と同じだけがんばれお!
> ・・・
> (;^ω^)件数足りないお。このままで予算が減っちゃうお‥。弁護士の皆さんはもっと利用してほしいお‥。
> (#・∀・)ハァ?
> #司法改革コント
> (^ω^)不起訴になっても検察官の正しい判断のおかげさまだから,報酬は出さないお。 https://t.co/OJ3n8IuK3Z
> 法テラスからすれば、勾留延長準抗告で期間が短縮されて釈放が早くなるのも、裁判官のおかげと見られて、弁護士の無駄な労力として報酬を切り下げる理由にされる、ということか
> 自分の仕事に対して適正な報酬が支払われるというのは自尊心を保つために必須だと思うわ。
> PC遠隔操作事件、元被告の弁護士に鑑定報酬支払い命令:朝日新聞デジタル https://t.co/iOZrPRmIoE
> うーん、、、、、。
> @testament7180 われわれはかしこいので、着手金がないと働けないかもしれないのです。早く報酬をよこすのです。
> 尊属殺重罰規定違憲判決のことを知らない修習生はいないと思うが,弁護人は第1審から最高裁まで無報酬の私選弁護人が担当し,かつ,当初の弁護人が倒れた後,その子である弁護士が弁護人を継いで違憲判決を勝ち取ったという話を知らない修習生は少なくない。
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> 法テラスがなき時代,裁判所の国選報酬支給基準や決定に涙が出そうになったときもあるけど,法テラスの報酬決定よりは正常な判断だったと思う。法テラスはもう存在自体が有害で,なくしてもいいのではないか。財団法人法律扶助協会で十分機能は果たせていたと思う
> 例えば、無料法律相談を疑問無く使える人、弁護士報酬を負けてくれとせがんだり踏み倒す事に罪悪感が無い人、自分のために相手が時間を使って価値を提供している事に無頓着な人は、大体ご本人も貧乏だ。
> 相手の利益の提供や犠牲に返報出来ない人は、いつの間にか仕事のサイクルから外されている。
> 国選の否認事件って、無罪がとれなかったら、報酬15万にも満たないことがあるんだ、、、
> 刑事弁護の緊急の課題は報酬値上げでは?これでは満足な弁護活動なんて正直できないよ。
> 正直、否認も自白もあげてもらわないとやってられません。
> 在宅自白でも裁判受けるなんて人生の一大事なのに、弁護報酬は実費込みで8万くらいなんて信じられない。特に否認事件は竹槍でイージス艦に突っ込むようなもんです。 https://t.co/MNIvGIhUoB
> 刑事専門事務所の報酬が高いと感じることはあるけれど、それで頼む人がいるんだから別にそれでいいと思うし、「自分はもっと安い報酬で十分な仕事ができる」と思うなら、そう宣伝してそっちに行く客を奪えばいいだけ。
> まぁ、報酬を踏み倒そうとしてくるケースもありますけどね。きっちりと回収しますよ。分割とかの相談には乗りますけど、無断で踏み倒そうとするならこっちも考えがある
> 国選弁護報酬の基準はただでさえ不合理なのに,その基準さえ不合理に解釈して報酬を算定することは,それが2000円であっても許容しない。
> 個人事件で報酬の説明をするのは難しいわ。ある意味一番大切なことやから言葉えらびも頭を使う。
> 若手が会務に参加できるようにするには、弁護士が、少ない仕事量でしっかり稼げて、会務をできる時間的経済的余裕を持てるようにすることが大事だと思う。
> まずは、法テラスの報酬基準を3倍にしよか。
> 「記録を見に来る時間が無い?通訳人に支払うフィーが計算できない?通訳人報酬が立て替えられない?いいよ、いいよ。困るのは被疑者・被告人だ」というスタンスの御公務員様様方
> そろそろ裁判所から何か言われても「それをやっても国選の基準では報酬に反映されないのでやりません。」とか言い出す人は現れているのではないかという気がする。
> 私が弁護士なりたての頃に、参加した新人弁護士向け法テラス説明会では、報酬基準があること、報酬は法テラス側で決めるので弁護士側では決めれないことという一番重要な部分を一切説明せずに、みなさん法テラス使ってねみたいな説明会をしていた。報酬の件は私が質問するまで教えなかった。
> 紛議調停委員会の報告。相手方代理人に対する紛議調停申立事件という、ある意味業務妨害的な申立もさることながら、勤務弁護士がボス弁相手に報酬支払を求めた事案もあったそうな。ここ札幌でも世紀末の様相だな。 https://t.co/xwDNAIj9OW
> 報酬が高い理由に、腕の差ではなく、広く宣伝してる広告料を上乗せしてるからってのは、弁護士だけでなくて、医師にもあるのね。医師の場合は、保険の可否もあるので一概には言えないだろうけど。 https://t.co/4W72atzCt7
> 弁護士の経費率は一般に50パーセントはかかる上に、イソ弁がとってくるような法テラスや国選報酬なんて8割は経費で消えるのに、事務員やパソコンや机や電話やら書籍やら使って正直5割事務所に払うだけなら、イソ弁めちゃお得だよ。独立したら分かるよ。
> 保険診療は「プロボノ活動」の一環として位置づけられ、保険診療だけでは診療所の運営コストも出ないほど報酬水準が引き下げられる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 健康保険対象だと、入院患者を1年面倒見て報酬10万円。#もし司法制度改革を医療界でやったら
> 国選弁護人が「金目当て」で「公判請求されないこと」を目的とした弁護活動なんかできるわけなかろーが残念ながら捜査官殿の妄想ですわよあーあ。報酬体系的にそんなの無理。ぐすっ。被疑者段階はがんばればがんばるほど単価下がる仕組みなんやあ。ううう。こっちが泣けてくるわあうわああーん
> ゴルゴに狙撃を依頼して「報酬は銃弾1発分のお金しか払わないよ。だって撃ったのは1発だけでしょ」っていうのが原価厨
> 要するに、法テラスは、色々と因縁をつけて、我々から報酬をむしり取ろうとしているだけですよ。 https://t.co/r6N3MSNkRe
> 実際、刑事事件も行政事件も国と戦う場合、99パーセント負ける訳で。そうすると報酬も期待出来ないし。国選の無罪報酬確も物凄く低い。そんな事件に正義感だけで弁護士が手弁当で戦ってきた歴史があったんだけど、大増員でそんな余裕が無くなった。
> 私がひどいと思った当地の新人研修会
>
> 1位 報酬基準のことを一切説明せずに扶助契約を当然にさせようとする法テラス説明会
>
> 2位 被告人の連絡先の入手の仕方とか、最低必要限の初動すら教えずに否認事件の魅力だけが語られる被告人国選名簿研修
>
> 3位 5分で終わった職務上請求の説明
> 漫画産業を発展させたければ、末端のアニメーターに真っ当な給料が渉るように、テレビ局に対し、アニメ製作会社への報酬額を増やすように指導していった方がいいんじゃないですかね。
> 健康保険は,3割負担7割保険から,3割報酬に変更になる。
> 医師は従前の3割の診療報酬で診療をすることになるが,請求するためには,患者に判子を押してもらいまくり,使ったガーゼの個数まで報告させられる。
> #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 刑事事件を儲かると思われている事実、某事務所みたいな報酬体系ならまだしもふつうの刑事、それも駆けつけ弁護が金になると思われている事実、「刑事たくさんやってます」というだけで「儲けを度外視してボランティアお好きなのね」とか思われる弁… https://t.co/TinCNe98ww
> 基本的に,刑事事件は,採算合わない,ということはさほどないと思う。これは事件類型にもよるが。
> ただ,他の事件より,成功報酬を踏み倒される確率が有意に高いと思われる。
> 私は基本,自分の債権回収が出来ない弁護士にはなりたくないので,ほぼ全額回収していますが。
> 国選報酬アンケート,方々で,「不満点のチェック欄の制限個数が足りない!」という声を聞く・・。
> アンケートそのものにすら不満が渦巻くとか,どれだけ闇が深いのだろうか・・。この制度。
> (・∀・;)
> 自分一人で多額納税しなくても、従業員とか外注先とか依頼する弁護士とかに、給与や報酬を弾んでいただければ、自然と税収があがり、愛国者になれますのに
> 某司法書士法人が、任意整理で1社4万のクソ高い着手金取るのは報酬自由化されてるから仕方ないとしても、受任直後から「実行金」とかいう謎名目で月3万円ずつ1年以上も振り込ませ続け、和解書も何も送ってこないからまだ和解も成立してないっぽい、という事案に接した。
> 他士業の人からよく言われます。「弁護士の報酬ってこんなに安いんですか?」って。
> 今の日本の弁護士の課題はしっかり弁護士報酬を取ることだとおもう
> この件を法テラスに尋ねたところ、年金分割調停では報酬の対象にならないとのこと
>
> あれはタダ働きだったのか… https://t.co/1DVLy0oIhW
> 五輪組織委は36名の理事に対し6400万の報酬を払っており、https://t.co/W8337y7nHN
> その平均額は178万円。でも昨年度の会議は僅か7回だから、https://t.co/Z32fHD8b29
> 一回の会議出席で25万円。でも大会ボランティアは無報酬。凄いよね。
> 診療報酬をつくったとき、医者は薬代でもうけるような仕組みにした。日本人は技術料のような無形のものにお金を払うのは大嫌い←厚労族ボスの発言。サービス業が低賃金でソフトウエア産業が育たなかったのもそのせい
> 診療報酬の抜本見直し必要 日経 https://t.co/d9mm8wEVG7
> 報酬決定おせーぞってついにFAXした。10日後には、これで回収できなくなったら国賠するぞって送る。
> あんなにやったのに、法テラの依頼者、報酬値切ってきたってよ
> ふざけんなよ
>
> *法テラ契約は、報酬の決定権を手放すということであって、自営業者にとってはゆっくりな自殺である。
> 面談で上司に
> 「この際だから言いたいこと全部いえ」
> と言われたので
> 「怒っても凹むだけです。褒めた方が伸びます」
> と言った所
> 「褒められたくて仕事するんじゃないだろ!賃金報酬の対価だろ!」
> と叱責されたので
> 「じゃあ残業代下さい」
> と言ったら
> 「金しか考えないのか!」
> と怒られた
> 金をくれ。
> 正当な対価を払ってくれ
> 事後的な報酬金の減額要求とか、サイレント不払いとかやめてくれ
>
> みんな死ね
> 着手金も実費もなしで事件が成功したときに初めて報酬を支払いますという弁護士への依頼は医者でいうと診療費用も投薬費用も支払いを保留して疾病が治癒したときに初めて支払いますというのに似てるんだがなあ
> 法テラスは、必要とは思うけれど、依存すると、報酬決定権を取られる。報酬決定権は、上の人たちが一番大切にしたネイル弁護士自治の根幹のはずなんだけど。
> 報酬の高い安いじゃない https://t.co/VxpG7DGVjF
> Nスタ
> 加計学園問題
>
> 萩生田官房副長官
> きのう""落選中に加計学園の客員教授 ""
> 国会議員に復帰した後も現在にまで無報酬とはいえ学園の名誉客員教授についている事を明らかにした
> ""獣医学部新設をめぐって関係省庁の調整に当たっていた""… https://t.co/xIMIAWuaRk
> 裁判所が国選振ってた時代に比べて今は報酬が安くなったのでしょうか。昔の時代がわからないので https://t.co/Gy40VkJxEj
> なぜ、法テラスは、国選弁護報酬において、不起訴報酬を出さないのか?
> なぜなら、法務省管轄の検察官が逮捕勾留した被疑者の起訴を妨害した国選弁護人のことが、法務省管轄の法テラスとしては、大変気に入らないからです。
> 法テラスの国選報酬の話ですね。
> 私も全く同じ意見で、法テラスに裁量があったら、弁護士に不利な方向のみに裁量を行使するでしょうから、裁量がない方がまだマシと思います。
> 国選報酬の一番の不合理さは、全体として報酬が安すぎる点にあると思… https://t.co/OaUsLDF0lU
> 国選については、本来ならゼロのところを法テラスが恩恵的に償金を出す、というふうに考えるしかないのかなと。
> そして、弁護士は、評価とか報酬を気にしてはならず、弁護士個人の良心に従ってその時点における最良な弁護活動をするしかない。 https://t.co/fupHSGL7bp
> (;^ω^)今日が勾留満期の国選があるんだお!今日中に接見にいって欲しいお!
> (*・∀・)合点承知!遠いけれど頑張っていくぜ。
> =報酬算定=
> (*^ω^)すでに起訴されていたから報酬は0円だお。規定通りだから文句言うなお!
> (#・∀・)とりあえず,表に出ようか。
> #司法改革コント
> ""世界の国会議員の年間報酬
> 日本 2281万円
> アメリカ 1357万円
> ドイツ 947万円
> フランス 877万円
> イギリス 802万円
>
> 更に日本は
> 他国にない文書交通費や公設秘書事務費
> 政務調査費や無料交通機関パスも"" https://t.co/kvKqigPnhm
> ただ,そうはいっても,顧問先の事件のほとんどと,紹介のある事件である程度の類型では,完全成功報酬制でやることも珍しくはない当職・・。
> 弁護士業での完全成功報酬制の一番の問題は,クライアントに,自分に有利な事実や証拠を作出し,あるいは不利な事実を隠す強力なインセンティブが出てきてしまうということ。
> 告訴状の出し方には色々とテクニックがありましてな、、ただその分、弁護士報酬かかりまふ
> 国選報酬払い込み遅すぎない? こっちには終了後14営業日内に報告出せとかうるさいのに、いざ自分が払うとなると一月以上かけるとか殿様意識丸出しなんですけど。
> 国選報酬については全体のペースアップよりもまずは客観的な弁護活動の質・量・成果に比例していないおかしな算定基準を見直すべきだと思っている。
> 私は,不採算でも国選の手を抜くな,と言っています。それは刑事弁護を独占する職能ゆえに譲れないところだと考えているからです。報酬の問題は別途解決すべき問題だと考えています。気合で乗り切るような問題だとは思っていません。また,国選と私選ではサービス内容が違って当然だとも考えています。
> >報酬の問題は別途解決すべき問題だと考えています。
>
> 現時点においては、経済的基盤の弱い若手は国選をするな。という意味で受け取りました。
> 国選弁護については、いろいろな意見があると思うけど、報酬のベースアップをするためにも、資力要件を満たさない被疑者(ある程度の資産を持ってる人)でも、今のように簡単に国選認めるのを改める必要があるんじゃないかと思ってる。
> 国選弁護報酬の引き上げは、票にならないばかりか何のメリットもないので、取り組んでくれる国会議員が皆無だから多分永遠に実現しないだろうと、国会議員が言ってた。
> 憲法上保障されている国選弁護の制度に対する報酬がごくごく低廉であることを考えると,「憲法改正で教育無償化の条文を入れる」と言ってもそれがどれほどのものなのか大いに疑問だよ。
> 国選の接見の際、財産関係を聞いてみると、『預金は2000万くらいで株が〜』なんて言われたことあります。
> 資力がある人にも国選でやらないといけない矛盾は常々感じますね。国選の報酬がまともであればこのような問題意識は生じない気がします。 https://t.co/R7nHmqXVy4
> 「プロ障害者」ねえ…。木島さんは車椅子利用者の視点や体験を世の中に広める活動をしていて、それで報酬も得ている。立派な仕事だ。そのことを「障害を飯のタネにして」と悪意をぶつける連中は、障害のある人に一体どうして欲しいのか。社会保障で生活し恐縮して小さくなってればいいの?
> 事故や事件が起きた時、現場速報のツイートにマスコミが「お前の写真や動画をテレビで使わせてください、でも規定により報酬は出せません」って食いついてくるけど、それに対して「一番高い金額をDMでオファーしてくれた1社だけに独占使用権出します」とか言ったらどの局が最初に裏切るんだろうか
> 日本では政治家になれば報酬も良く豪華な生活ができる。しかし欧米ではもともと富豪の政治家はいるが報酬だけの人は慎ましい生活をしている。首相が訪問した北欧諸国の政治家には半ばボランティで仕事をしている人もいる。政治家になれば料亭に行けると喜んだ新人がいたが日本の政治家は公僕なのか?
> 怠惰な債権者より勤勉な債権者が優遇されるのは当然だよね
>
> 法テラスの償還請求権と弁護士の報酬請求権が競合したときには弁護士の方に支払えって言っても問題無いよね
> 劣後しないといけない理由が無いですよね
> @s_0ue 法テラスは、Bの報酬規定はもとより、手続の煩雑さ、無駄な手続を強制する無意味さ、職員の態度のどれをとっても最悪に近いですね。それでも法テラスをそんなに利用するのは、尊敬できます。私なら無理です…
> (法テラス利用のリスク)
> 1、着手金が低額。それなりの成功報酬がないと赤字です。そのため、緊張に欠けることも。依頼者にも遠慮が生じます。
> 2、弁護士は信頼に応えようとします。法テラス経由は信頼と無縁です。
> 3、法テラスの経費、報酬審査は理不尽。多くの弁護士の反感を買っています。
> というか、訴訟の方が赤字とまでいかなくともかかってる時間との関係でいうかなり大損ですよ。
> 弁護士的には。
> 着手が多少違っても、経済的利益を基準にする報酬は大概おなじですよね。
>
> 誤導というか、詐欺の部類ですよ。
> 非弁の宣伝文句は。
> 弁護士の方に質問。私選刑事の被疑者が成功報酬を払いません。どうしますか?
> 私は100%訴訟提起し、1度だけ判決をとっても払われず差押えをしました。
> 非弁業者が高額の報酬を得るパターンっていくつかに分けられるよね
> ①できないことをできると説明する
> ②弁護士は高いと説明する
> ③弁護士に依頼すると悪結果になると説明する
> 弁護士の先生に頼むと、訴訟にもってって、高額な報酬とられる。
> とか。
> いや行政書士さんの報酬の方が高いですからね。
> というか交渉とか違法だから。
> 以前の依頼者から「再犯には弁護人にも責任があるから、前の事件で払った報酬金を、今回の事件の着手金に充てて受任して下さい」と言われたが受けなかったよ。 執行猶予中の再犯
> 成年後見の報酬基準は、見直した方が良いなと思う。 https://t.co/dS70XDeBXt
> 破産部などは大胆な外注と報告書の簡略化、それに見合う報酬(危険の引き受け料)を出しているが、家裁は外注方針に切り替えつつ求める報告書は詳細になり、報酬も渋く、責任だけはしっかりとれよ、という、何というか日本のブラック企業を煮染めたような感じになっているという印象。
> 私も報酬不払は100%訴訟提起し、差押えもやります。ほとんどそういう方はいませんが、上手くいき過ぎたときほど、態度が豹変する方が極たまにいる。残念ですが...
> 自分は幸いにも報酬不払いになったことはないけど、仮に不払いされたらほぼ間違いなく訴訟提起するな。きちんと支払ってくれてる依頼者に失礼。
> 報酬不払いじゃないけど、本人訴訟で訴額10万円、回収額1万円の裁判もやったことあるので、そこら辺に躊躇はない。
> あと、電話かけたら変なメロディが流れてくる奴は要注意。くだらないことに金をかけていることと報酬不払いは密接にリンクしていると思う。経験則。
> >1回数十万円の報酬
> 法廷出ずにこの報酬か。すごいな。 https://t.co/XUus1NJvcI
> 弁護士業が志望者殺到の人気職種であることによって利益を受ける人って,優秀な新人を低報酬で採用したい「やりがい搾取系」のボス弁だけじゃないですか,僕は弁護士が不人気職種でも困りませんよ,新人が少ないだけ若手がはむしろ大切にされるんじゃないですか?って67期の弁護士が話していました。
> 弁護士が過重労働でメンタルを病む事例がある。過重労働しないと生活が成り立たない環境下では、「仕事をセーブしなさい」は、アドバイスにならない。
> 弁護士会は、過重労働しなくても生計を成り立たせられるような「適正な弁護士報酬市場」を形成するための活動を意識すべき。
> 僕は被害をくらってないけど、最近、法テラスの報酬算定室が法規に依拠した杓子定規な運用に走ってるみたいなので
> ジュディケア側も杓子定規に、破産事件では
> 法テラスの民事法律扶助を債権者一覧に記載したらどうだろう。
> 本来なら記載しない根拠自体が薄弱な気がするので。
> 古代ローマ帝国の奴隷と現代日本の労働者、どちらがより人間らしい扱いを受けているかと問われたとして、即座に返答できないぐらい我が国の労働事情は酷いものだと思う。労働力を再生産する間も与えられないまま、正当な報酬も得られず、来る日も来る日も過重労働に追われる。このループは地獄だ。
> 法テラス「国選被害者参加弁護お願いします」
> 私「はい。期日はいつ?」
> テ「明日です」
> 私「は?」
> ↓
> 私「期日が1回で終わらなかったからなんとかきちんとお仕事できたぞ・・・報酬は?」
> テ「第1回期日前に打ち合わせしなかったので減らします」
> 私「は?」
> 共産党都議団 「費用弁償」1000万円余を都に寄付 | NHKニュース https://t.co/kyJ1w1SkDl
> 「議員報酬をもらいながら費用弁償まで受けると二重の受け取りになるので、以前から廃止を主張していた。議員を辞めた後に寄付すれば言行一致につながる」
> 法テラスが許せないのは、報酬が安いということもあるけど、弁護士に対するリスペクトがないことの方が大きい。弁護士が頑張ったのに報酬減らされることなんてザラ。
> これを容認することは、元請けによる下請けいじめ、使用者による労働者への不当な取扱いを容認することと同義だと思ってる。
> 日本共産党都議団 費用弁償都に寄付 https://t.co/gdGOPMQE5D 日本共産党都議団は、議員報酬とは別に交通費等として支給される「費用弁償」は以前から廃止を訴え、支給分は積立てを行ってきました。引退した6人の元都議に支給された約1000万円を都に寄付しました。
> 100歩ゆずって、報酬低すぎる安すぎる手続きが面倒までは許そう。
>
> しかし、他の依頼者もいる中で、時間とって仕事をして、依頼者納得の上で、仕事を完了させたにも関わらず、法テラスが思ってた方針と違うから弁護士費用全額返せという対応だけは絶対に許さん。
> あんたらの報酬を減らして議員定数増やせば全て解決するんだが。何でも憲法のせいにするなよ。 https://t.co/LACkqQWJ9J
> @Bibendum65 ただ報酬に関しては「トンカツは原則1500円ですが選んだ肉の厚さにより200グラムを超えると10グラムごとに50円の追加料金が、またライス200円、味噌汁150円、油の実費が100円、加えて店内に40分以上… https://t.co/f1GD3X7zjT
> 自己破産勧め報酬 無資格で弁護士業務、告発へ 投資詐欺疑惑で非弁行為(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/otaNbCZC3N @YahooNewsTopics
> (-∀-)
> 法テラスの審査員をやってる弁護士から、自分が同種の苦労をしたけど報酬を減額されたor報酬の増額が認められなかった案件の審査では、「自分も苦労したからこの人はなんとか助けてあげたい」という気持ちと「自分は報われなかったんだからこいつも苦しめ」という気持ちが同居して複雑だって聞いた。
> 今までは、報酬低いし手続き面倒だしなるべく法テラスは避けるぐらいの感覚だったが、仕事したのに10万近くの費用全額返せという決定になって、絶対許さんに考えが変わった。
> 投資グループの一味とみられる弁護士事務所職員 投資詐欺疑惑で非弁行為 無資格で弁護士業務、告発へ 自己破産を勧め報酬 - 産経ニュース https://t.co/H641LE8hc2 @Sankei_newsさんから
> 投資詐欺疑惑で非弁行為 無資格で弁護士業務、告発へ 自己破産を勧め報酬 - 産経ニュース https://t.co/Pi2awkRAZE @Sankei_newsさんから これ、投資詐欺に遭った被害者から、更に破産手続費用名目で金銭詐取したってこと?
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> 僕、成功報酬を取りっぱぐれたことが一度もない。
>
> 人徳だね(^^)
> (・∀・)私も成功報酬を取りっぱぐれたことはないなぁ。
> (;^ω^)お前が言うと別の意味に聞こえるお。
> 経済的に余裕がない人にも自分の権利を守ったり、裁判を受ける権利があります。
> ーーそうですね。
>
> そういう人たちにも弁護士の助けが得られる仕組みが大切です。
> ーーごもっとも。
>
> 弁護士報酬を我々が立て替えます。
> ーー無いよりいいですね。
>
> 報酬安くしますね。
> ーーなんで?
> 報酬が低くてもやる人がいるから単価が上がらないわけで。もちろん,やる人が少なくなれば市場原理から報酬単価が上がる可能性もあるが,逆にマスコミの弁護士バッシングが発生し法務省や裁判所からの申し入れに応えて報酬据置のまま弁護士会が国選強制に乗り出す可能性もあるね。
> 某弁護士会で弁護士会副会長の女性枠を設けて報酬も男性より+20万円/月を加算する案がでているらしい。積極的に反対するような案ではないが積極的に賛成するものでもない。
> 【法科大学院小論文問題】
> 「法科大学院の学費は高い」という事実と,「法科大学院の実務家教員の報酬が低い」という事実から,どのような事実が推測できるか検討しなさい。
> 国選やると費用は手弁当なんですし、弁護士の大概の意見は適正な報酬をであるのに、
> 食ってくための利益は欲しいを、「儲からない」と意訳するのは、本当に辞めて欲しい。 https://t.co/O1QNhN7Uqa
> 「収入目当てですべきではない」という主張は弁護士業務一般についてなら笑止だが、こと国選に関しては手抜きのインセンティブを生じるような報酬体系となってているため、収入目当てにやれば手抜きになるから収入目当てですべきでない仕事であるといえる。これは制度が悪い。
> NHK NEWS WEB 診療報酬改定 攻防の裏側と焦点
> https://t.co/NQyKfu4psl
>
> 医師会の会長が「必要な負担は国民に求めざるをえない」って言ってるんだけど,弁護士会が同じこと言ったらとんでもないことになりそうですね。
> 自分や家族を養う為の報酬が欲しいを、「収入目当て」や「儲からないからやだ」と意訳する連中は、頭も性格も悪いって自覚は持って欲しいわ。
> 《JALが役員報酬2.5億円増》デイリー新潮
> https://t.co/CIORASnO8k
> 〈165人のパイロットや客室乗務員などが解雇。業績が回復なら解雇された元社員を再雇用すべきだ」
> 欧州系航空会社の日本法人の幹部も「破綻後のJALは約3500億円の公的資金が注入され〉
> 「弁護士はカネなじゃくて志で」で思い出すのは,「弁護士は報酬にあくせくするな。弁護士報酬はお布施だ」 と言った中坊公平です。もっとも中坊公平は実家が京都の有名な旅館で,弁護士業が赤字でも全然困らない人でしたが
> 前の事件の報酬決めるときに契約書通りに算定したら「首つらなあなん」とか言って半分くらいに値切った元依頼者が、別件を依頼してきたので断ったよ。どの弁護士でもできる事件だし。
> *非弁提携関係
> 新型非弁提携:広告料・サブリース名目で複数契約をして事務所を丸抱え
> ライト非弁提携:広告料・会員料名目,一応「定額」であることを言い訳に実質的紹介料・報酬分配を実現する手口。 https://t.co/61mHq2jlLj
> 会務要らん、というけど、たとえば司法修習生の手当て開始、ロビイングとか行事開催も収入アンケ回収も、会務だよ。
> 個別の委員は何の報酬ももらってないけど動いたよ。
> 修習生が金もらったが弁護士には何の利益もない、無駄な会務だった、二度とそんなことやるな、となるかもしれんけど。
> 被相続人死亡後に相続人である甥が死亡しているのに、甥の妻子が当事者になっていない遺産分割協議書に遭遇したことがある。
> 行政書士が作成してたんだが、相続人調査と協議書作成で120万くらい報酬を払ってて依頼者がかわいそうだったな。
> 「今回は普通の費用報酬で、次回は割引きしますよ?仰ってることと同じ料金ですよね?」って言っても、そういう相談者は依頼しないですよね… https://t.co/s4zabOUgsy
> 結局零細街弁が採用したい理想のイソ弁ってさ。年報酬400~500とかで、福利厚生を求めもせず、労働者の権利すら主張せず、出産リスクのない健康な男子な訳でしょう。
>
> 最低4、5年は文句も言わず働いてくれるとか。それも修行だと言われても、騙されてしまうような。
> うちら66期は年報酬300万提示の求人にも、履歴書が殺到してたんだぜ。最初の1年はアルバイト並みであることが充分に予想されるようなノキ弁求人にも、履歴書がきていたんだぜ。
>
> あの頃の就職難は、異常だったよ。
> 懐かしいツイートがRTされてるな。断言出来るけど、某事務所の半分出せば、もっと優秀な弁護人を間違いなく確保出来る。というより、報酬と能力は全く相関関係にないからね。騙されるな。 https://t.co/ErSaAlx8BQ
> 医師の過疎地対策→国や地方公共団体がお金を出して招聘
> 弁護士の過疎地対策→弁護士がお金を出し合って公設事務所を設立
>
> お金のない人への医療サービス→健康保険制度。健保の報酬基準で経費は償える
> お金のない人への法律サービス→国選・扶助。赤字のリスク高い。弁護士の持ち出し。
> 事業承継といえば、元ボスが法人化構想を話していたなと。「この事務所は自分が作ったから持分は最低でも9割、残りは君ら(イソ弁)で分けろ」「引退しても籍だけは残す」云々。つまり役員報酬名目で死ぬまで搾取、死んだ後は持分の払戻しで相続人に金を毟られるという夢のスキーム。鬼すぎて震えた。
> 報酬が低額の法テラスは、利用する法律家の善意とやる気で成り立っているはずなのに、複雑でよく変わる申込様式にはじまり着手金返還を求められたり分割金支払の督促をされたり、半強制的な受任継続など、利用者の便宜を図るどころかやる気を削ぐ構… https://t.co/cUPKOEaEqx
> 法テラス 報酬決定 急がせる 方法
> 自分は幸いにも報酬不払いになったことはないけど、仮に不払いされたらほぼ間違いなく訴訟提起するな。きちんと支払ってくれてる依頼者に失礼。
> 報酬不払いじゃないけど、本人訴訟で訴額10万円、回収額1万円の裁判もやったことあるので、そこら辺に躊躇はない。
> かなしいときー!かなしいときー!外国人の否認事件で,弁護士報酬よりも通訳費用が高かったときー!弁護士報酬よりも通訳費用が高かったときー!(打ち止め)
> なぜか法テラスによって接見報酬より通訳人報酬のほうが高額な設定がされているので、共同受任している弁護士2人でどちらかがちょっと英語ができるときは、片方は通訳人として接見したらいいんじゃないかって、昔偉い人が言ってた。
> 似たような案件を,あるクライアントに対しては法テラス料金でやり,別のクライアントに対しては標準料金でやる,という具合に報酬体系を使い分けられる弁護士は相当にメンタルが強いんだろうね。とれるところからとるみたいな感じて自分にはちょっと無理。
> あの報酬基準の根底には,「無罪,不起訴,身柄の解放等被疑者被告人の利益になることが生じても,それが弁護人の労力のおかげとは限らない」という思想が横たわっているからな。
> 第1話「恥ずかしい起案を読まれてしまいました・・」
> 第2話「これじゃあただの濫訴だにゃー!」
> 第3話「…うー!眠たい!」
> 第4話「この無資力め!」
> 第5話「や,変な和解勧試しないでよ!」
> 第6話「あぁ・・・,法テラスの報酬決定・・・。」
> #newcase2期
> あぐら牧場の管財人報酬は8億か。
> 管財人報酬ってどういう基準で決まるんだろう。
> 起訴猶予になると、罰金も払わないけど、弁護士の費用も報酬も払う気がなくなるよね。そういう人が多いから、最初に高額の預かり金をとる弁護士が出てくる。
> 泣き寝入りっスか?証人ならいます。簡単なことなんすけど。電波ゆんゆん!最高裁までやります。完全成功報酬でやれ。負けてもイイんです。良い方法はないんですか?絶対に勝てるって言ってください。話の意味が分からない。 https://t.co/dXsPRRhYuT
> 1.成果をあげた人に特別報酬を支給
> 2.早く仕事を終えた人を定時前に帰宅させるが給料一緒
> これ,現行法で,どちらもできますから。
> そして,残業代ゼロ法案が出来ても,1と2は義務付けられない(やられなくてよい)ですから。
> 「非弁行為だから,報酬全額不当利得だから返せよな」
> 「それと,お前,『非弁じゃありません!』って常日頃いっていたみたいだな。じゃあ,弁護士法72条を知っていたんだよな?」
> 「なら悪意の受益者だな。ということで利息も付けて返せよ」
> 某裁判例より
> 成年後見で相談にきた親族が『専門職が横領をする』『報酬で資産が食いつぶされる』とか言い始める案件や、『でかい成年後見の仕事持ってきてやったぞ』って雰囲気満載の案件は、受けない方がいいよ。
> こういう話たまに聞くけど、とんでもない話だよね。
>
> 常に「金を要求している方が金に汚い」みたいな論調、凄く日本人的であり得ない。
> むしろ「正当な対価報酬を渋る奴の方が金に意地汚い」と言う認識をもっと国民的に広く浸透させないとこの国… https://t.co/xMKSSzsTLC
> 同じことを社会保険庁と診療報酬制度に守られてる医師には言わないんだよねぇ。てか昔から思ってることなんだけど弁護士会制度を解体して法律扶助制度を社会保険として作って掛金を国民から強制徴収して診療報酬的に代理人点数を細分化して定めて収… https://t.co/eiFMP5KcF2
> 僕は医療保険のように弁護士報酬を賄う制度は反対です。
> 国民皆保険には光と陰がある。
> 国家が「救われるべき法的紛争」を決めることは危険の方が大きいと思います。
> 他人のために法律事務を取り扱ったとしても,反復継続の意思ないし事実,報酬目的性がないならば,弁護士法72条違反にはなりません。
> ただし,無資格で,他人間の法律事務に関与すること自体,適切であるかは議論がありますね。
> 私の弁護士会に対する期待値が低いからだと思うけど、弁護士会が弁護士紹介制度の中核をなすようになるのは無理だと思うぞ...。というか現在の有償紹介制度(法律相談センターの報酬のピンハネ)がどうして弁護士法72条及び職務基本規定に違反しないのか教えて欲しい。
> 地方の弁護士の採用難とか言うけどさ。本当かなー。
>
> アルバイトの採用難みたいなもんでしょ。正社員で応募かければ志望者はわらわら集まるけど、アルバイトを採用しようとするから志望者が来ない、という。
>
> 都会みたいに月報酬50万でも提示すれば、応募者ひっきりなしだよ。
> むかし、むかし、法テラス太郎というものがいました。
>
> とある日、鬼ヶ島に向かう途中で、犬に出会います。
>
> 法テラス太郎「鬼1匹倒すのにきび団子報酬基準はこれな」
>
> それに従い、犬は頑張って鬼を倒しました。
>
> ところが、犬は倒すのが早すぎたため、きび団子半欠片しかもらえませんでした
> 法曹需要を激増させるには、労基が大手~中小の法律事務所に片っ端から入るといいと思います。 たぶん、報酬値上げ+弁護士増加が必須になるでしょう。冗談のようだけど、大手監査法人の動きとされるものから考えると、ありえないシナリオではないのでは。
> 直受関係の報酬審査担当も似たようなもの。RT @fukazawas: 法テラスは,「弁護士に親でも殺されたのか?」と思いたくなるレベルの扱いをしてくるなぁ。
> 法テラスの弁護士への報酬は低いが上げる予定はないのかという直球質問。
> #lawasia2017
> なぜ理事報酬だけは法テラス水準ではないのだろう。 https://t.co/s46FFiEkkA
> 日本の法テラスに対し、契約弁護士はプロボノで仕事をさせられているのかとの質問。これに対し、マーケットよりは「若干低めの費用」ではあるが報酬が発生しているのでプロボノではないとの回答。
> 法テラスの役員報酬が他の団体の役員報酬と比較して決められているなら、民事法律扶助の報酬は旧日弁連報酬基準を参考にして決めればよいのではないかな
> 被疑者段階で,勾留に対する準抗告が認められた場合の報酬ってある程度高くていいと思うのですよね。被疑者にとってのメリットが大きいですし,弁護人の腕によるところがありますし。タイムチャージからかけ離れていてもいいけど,自白事件の公判とかは,タイムチャージをベースに算定するなぁ
> 報酬設定は自由が原則とはいえ、例えば覚せい剤使用とか少量所持の初犯など、困難の少ない事案で着手金200万とか取ったら法的にも暴利行為になる可能性はありそう。暴利行為なら懲戒事由にもなり得ると思われる。
> また、報酬が自由であっても、自由に定めた報酬が常に仕事に見合った適正なものということになるわけではないので、報酬の適正性について他者から否定的評価を受けることは当然あり得るし、あってよい。報酬自由だからよその報酬を批判すべきでないという主張も見たことがあるが、これは失当であろう。
> 刑事事件にとって最高の弁護士報酬は、被疑者なり被告人がほんの少しでも救われたり立ち直ることなんですよ。
>
> なんて青臭いことを言ってみる。
> 弁護士の待遇がクソな理由。
>
> 高収入のベテランが「扶助案件はプロボノだから」という理屈で,どんな作業もどんどん安請け合いしていった結果。
>
> 元々は国家資格なんだから,こっちが値段決めていい筈だったのだ。それを先人が修復不能なまでに扶助報酬をズタボロに破壊していったのだ。ぞい。
> よろしいか? トイチ代表だったのが、選挙が終わったら直ちにそれをおり、議員でもない人に譲った人なんですよ。今はその代表すらまた別の人に代わり、元の代表は異様な高報酬の特別秘書に就いた。そういう人が代表になる党なんですよ。先々を不安視する以外に、どういう対処法があるというんですか。
> ちわーす、法テラスでぇす!
> 3件まとめてなので、2件分の報酬を返してもらいにきましたぁ!
> あ?3件同時対応加算4000円つけてやるから文句たれるなよ!もちろん、カーボン紙は提出してね!そうそう、接見回数が少なかったら減額するよ! https://t.co/gZxKc7dhS4
> 東京の若手即独系ないし早期独立(退職)にみられる…
>
> ①筋のいい仕事、お金になる仕事来ない
>
> ②筋の悪い(成功報酬あまり期待できない)事件、しかも着手金の単価を異様に安くしないととれない
>
> ③事件数やたら多くしないといけない
>
> ④事件処理追いつかない
>
> ⑤連絡つかない、電話出ない
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> オリンピックで報酬をもらっていい人、悪い人、国民的祭典にしたいならば、この見えない醜い壁を取り払うところから始めよう・・・。
> (・∀・;)
> で、出た~
> 「相手方の~という請求は単なる言いがかりで、証拠上こちらの主張が正しいことは関係証拠から明らかなので、その点について経済的利益があったとは評価するのはオカシイ(だから報酬金払いたくない)」の抗弁
> 新興系事務所に依頼した人から相談されることがよくあるけれども、着手金の問題はあまり聞いたことがないな。
> それより、「成功しなくても発生する成功報酬」という、当職の理解能力を超えた概念の理解に苦労した。
> @feather03 実質は事件終了報酬だったということですね
> うむ。これはその通りですね。>RT
> 他の「ペイする」事件の報酬でもって「ペイしない」事件の依頼者を助けてるんだろう,という見方も根強くありますが,個人的には,弁護士自身の生活費等々を削っているという感覚です。
> 行政書士による自賠責保険金請求の委任契約に基づく報酬請求事件の双方本人尋問を傍聴(主な争点は有償合意の有無だが)。事前宣伝が行き届いたのか、傍聴席には、非弁取締委員・執行部を含め、弁護士が9人、笑
> 非弁の人が起こしてくる報酬請求訴訟の非弁感すごい(普通に考えて負ける)
> 一応フォローしておくと、日弁連側も「報酬基準の増額は求めている」とのこと。特に、国選弁護については、かなり踏み込んだ交渉を行っているとの回答があった。
> とはいえ、民事法律扶助については、原価算定をしていないというのは驚いた。また、独禁法上の不当廉売の関係性も検討してないと。
> 驚いたのは「弁護士の原価を算定するのは難しい」という発言。
> 固定費や人件費、通信費など、普通に積み上げることはできるだろう。
> 報酬を算定するにあたって、人件費を正当に評価しない態度ならば、労働者保護を叫ぶ資格はないだろう。
> 【中部弁連大会】
> 日弁連との意見交換で、法テラスの報酬基準について質問をしました。
> 日弁連の回答を要約すると、
> ・報酬基準の策定で総括原価の計算をしてない
> ・民事法律扶助は、あくまでもセーフティーネットであり、経営をするための仕事ではない
> ということでした。
> 今思いついたんだけど、弁護士の仕事に一種の「定価」(ここでは執務量やリスクにみあう適正報酬という意味)があるとしますね。弁護士全員が公益的な事件では定価の6割で仕事するとします。これは経済的には、弁護士全員が定価の4割分のお金を寄付して、それで定価の仕事を回すのと等価ですね。
> これならわざわざ高額の役員報酬や家賃、大量の事務職員など高額な販管費を要する法テラスという箱を作る必要など全くなく、信販会社と弁護士会ないし全弁協が提携するだけで良かったはず。 https://t.co/RH0Bg76JTS
> (お前ら弁護士どもに適正な報酬を支払う)予算がない
> という意味だと思っていました。
> (・∀・) https://t.co/XBNkaP0YVo
> セーフティネットでもなんでも構わんが、販管費をしっかり確保し、役員報酬をしっかり確保してるのに、書類集めすら契約弁護士に丸投げして、その契約弁護士に半額以下レベルの報酬しか渡さないのはどう見ても不当でしょう。 https://t.co/ZcODYzFHRe
> 診療報酬の見直しっていうけれども、これ、法テラスみたいなことになったら、保険診療で受診するのは、命がけになりかねないな。
> 国(ないし国側)が報酬決定権を持つと、「弁護士の業務を国が決定する」弊害が生じるのだよな。
> 「弁護士自治が大事だ!」
> その同じ口で
> 「法テラスにご協力を」
> って、矛盾なのだよね。法寺の最大の問題は、報酬の高いやすいではなく、報酬を支配され、結果的に業務を支配されることにある。
> 手術のときに、この行為は金でないからやらない… https://t.co/104mwrFXgZ
> 最近10年間で3割も最低賃金が上昇しているのだし,消費税率も上がっているのだから,少しでも,法律扶助の報酬基準,国選弁護報酬基準,管財人報酬などを上げてもらってもいいと思うんです。私たち,人を雇って仕事をしているのです。 https://t.co/NWZsxPquho
> 「司法修習を終えた者による修習の成果の社会還元を推進するための手当て」って、こんなのそれぞれの業務がんばります、でいいんじゃないの
> それがダメなら、弁護士にもっと余裕ができるように報酬を増やしてからだな・・・ https://t.co/sW3Jp3NvFI
> イキリ修習生「法テラスの報酬に文句つけたりするのは金に目が眩んだ弁護士だ!」
> 弁護士「では目が眩むほどの金とやらを屏風から出してみてください。これうちの通帳な」
> 修「どこにもない…すみませんでした。あっ。どうしたんですか」
> 弁「泣いてねえよ」
> 修習生ぼく「某テラスすごい!みんな助けてる!」
> 新人ぼく「某テラスすごい!依頼者お金なくても報酬払ってくれる!」
> 今ぼく「なんだこのク○システム…」
> 日弁で法テラス担当してるとこの上の方の人は知ってるが、団塊前後の精神構造で弱小街弁のことは歯牙にもかけてない。これからは扶助事件は基本スタ弁がやるもんだと言ってるので、法テラスと契約する弁護士が減っても、報酬を上げるなんてことはさらさらなく、これ幸いとスタ弁を増やすだろう。
> 同期の経営者弁護士と旅行をすると、雑談の8割くらいは経営の話、つまりはお金の話になる。経済的に成功をしている弁護士はお金のことをひたすら考えている印象すらある。もうイソ弁ではないんだから、ボランティアのような仕事はできない。報酬をしっかりもらっていかないと、詰む。
> 逆にボスの獲得してくる事件の単価が高い系の事務所だとイソ弁の担当事件の報酬が給与の5倍とか場合によっては10倍近くになったりする事例も見るんだけど、じゃあそのイソ弁氏が独立したらそれくらい売上られるかというとそんなことはないのよね。事件獲得能力的に。
> 「平成の治安維持法を強行採決しやがった」
> 「特定秘密保護法と呼びなさい」
> 「残業代ゼロと過労死推進で正社員撲滅かよ」
> 「成果で報酬を支払う多様な働き方の提案!」
> 「今度は戦争法かよ」
> 「国際平和支援法!」
> 「改憲で緊急事態条項だと?」
> 「全権委任法!…あ、いや、何でもない」
> 「何何してください。ただし当社の規定により報酬は出ません」の類については、「いやお前の内部ルールは俺には関係ないだろ。それお前が会社でなく一個人だったなら、""何何してください。ただし私の気持ちは払いたくないから報酬は出ません""と言ってるのと同じだろ」で終了だと思う。
> 低い報酬、無報酬でも活動してくれるでしょ、と上層部はタカをくくってる。
> 個々での不満が下手したら弁護士自治崩壊につながりかねない
> なんて危機感はない。
> 法テラスの報酬基準が判決言い渡しまでだからでは。国の機関がそんな報酬基準を作るわけない(言い渡し後は制度の空白でやむを得ない)と考えれば勘違いはあり得る。多分勘違いしてる人結構いると思います。 https://t.co/lT4QNd7elE
> 「待遇が悪いと優秀な人材が集まらない」という理由で議員年金を復活させようとしている自民党、人材集めに好待遇が必要ってよく分かってるじゃないか。
>
> 分かっているにも関わらず介護報酬を減額して介護現場を人手不足で阿鼻叫喚に陥れ、いくつもの老人ホームを倒産に追い込んでいるのは許し難い。
> 弁護士成年後見人としてご本人に代わって遺産分割調停10回近く出頭して、大変な苦労していがみ合う他の相続人らとの間で遺産分割をまとめて、何千万単位の不動産を取得し、めんどくさい相続税申告までやったのに、数万円(数十万じゃなく)しか付加報酬がつかなかったという事案も聞いている。
> 月8万円て・・!!NHKがガセネタだしていいわけ?基本月2万円プラス特別事情での報酬だよ。東京家裁に裏付けとればすぐわかるのに。 https://t.co/sxK3Kb4Acs
> 前に調停を行う関係上、成年後見人になった案件で、月額1万円の報酬を払う必要もないのではという親族の強い要望があったことから、調停が終わった後すぐに親族後見人に変更したことがあります。後に親族後見人から、財産管理と報告がしんどいので再度やってくれと言われましたが流石に断りました。
> 成年後見人って月に8万も報酬がもらえるのか。
> 私の受け持ってるのはどれも月に1〜2万なんだが、これは裁判所のミスだな。明日朝イチで家裁に連絡しよう。
> 法テラスの弁護士に対する扱いのひどさについては事あるごとに弁護士サイドから指摘されているけれども、法テラスの在り方を批判する法学研究者はほとんどいないのは、そういうことです。彼らからすると、弁護士が報酬に不満を持つこと自体、平成の司法改革の趣旨に反するという意識なのでしょう。
> 平成の司法改革では,「例え,それが市民の利益,法の支配の実現にとって有益であったとしても,結果的に弁護士の報酬に結びつくのであれば,排除する」
> という謎の論理が通用していた疑いがががが。 https://t.co/msxbp5L4q9
> 法テラス利用で新人弁護士を忌避する相談者。そもそも新人だからどうというものではないし、その金額で選り好みするのかと。今日も「他の事務所で応対されたのが経験の浅そうな弁護士だったので」と弊所に予約電話を掛けてきた人がいたけど、そんな事件その報酬でやらんわと。
> 成果がなくて成功報酬が発生するという刑事弁護の委任契約をみたことがあります。
> ハッタリ広告系の事務所でした・・・。 https://t.co/VkGZTRyYmf
> 第1話「なんだか本当に入所した気分です!」
> 第2話「これが弁護士の飲み会・・」
> 第3話「期日を間違えたらどうなるんだろう」
> 第4話「初めての国選弁護報酬・・!」
> 第5話「そんなに記録を読み込むんですか?」
> 第6話「訴え取下げ・・とか・・?」
> #newcase
> @Bibendum65 次に非弁提携の問題ですが,弁護士は,非弁護士との間での報酬分配が原則として禁止され,他,紹介料の授受や,非弁行為の疑いのある者との関わりが禁じられています。
> ですから,以上のような事情がある,弁護士の業務に… https://t.co/dNgosIVWlk
> 民事法律扶助や国選弁護報酬が低廉なことが原因で、意欲のある弁護士が法テラスの利用から離れていく現状を改善してもらえれば、実務で苦労している僕としては、大変ありがたいです。 https://t.co/bTy07Ppfya
> 成年後見人になると自由に財産の管理・処分ができなくなる点はかなり敬遠されますし、月2万円の報酬の支払いすら高いので嫌だという人が大部分ですから、結局ビジネスになりませんでしたね。自ら隠居したいなんていう人は私の知る範囲では極めてレ… https://t.co/jBCkGNfsHN
> 【法テラス依存症】のイラスト。お友だちからの提供。
>
> 法テラスなにが許せない気持ちになるかというと,
>
> 報酬基準,手続きそのほか一切において,弁護士の仕事へのリスペクトがまったくなく,
>
> 利用したい人に対する優しさもなく,むしろ利… https://t.co/ONouWs4711
> 冒険者テラス「隣町に魔王軍が向かっている!隣町を救うため,直ちに急行して下さい!」
> (討伐後)
> 冒険者テラス「魔王軍の到着後のため,報酬はゼロゴールドです。」
> #法クラクエスト
> 新人弁護士は法テラスと契約するかどうかは、よくよく検討した方がいい。何となくで契約するもんじゃない。
> 即独や軒弁の人は報酬が安すぎて「忙しいのに売上が立たない」状態に陥るし、給料がある人も事あるごとに「お前の仕事の成果なんて報酬はこの程度な」と言われて不快な思いをすることになる。
> 生活に困っていたり,かわいそうな相談者がいれば,着手金を下げることもある。報酬も。
> でも,「私は困っているんです」と言いながら睨んできたり,「他の弁護士はもっと安いから着手金下げて」という相談者は依頼をお断りしたい・・・。
> えっ,困難案件なのに旧日弁連報酬規程を下回ってる・・・ でもどうすれば・・・ https://t.co/P7bUuARQw7
> むかし、むかし、法テラス太郎というものがいました。
>
> とある日、鬼ヶ島に向かう途中で、犬に出会います。
>
> 法テラス太郎「鬼1匹倒すのにきび団子報酬基準はこれな」
>
> それに従い、犬は頑張って鬼を倒しました。
>
> ところが、犬は倒すのが早すぎたため、きび団子半欠片しかもらえませんでした
> 弁護士への報酬支払いを削ってこんなCM作ってると思うと・・・。 https://t.co/0Uo0MdsfvY
> 法クラ皆さん指摘してる(適正な報酬払ってない)お前が言うなって話だけでなく、利用者目線でも、最低賃金下回ってても法テラスがやってくれるのは立替だけで免除は認めない遠慮なく取り立てるし、差し当たり相手から回収出来たら代理人を通して天… https://t.co/rqBh3cqL0i
> 法テラスの広告を見てムカつくのは、実際の事件処理やアレな依頼者対応を我々に丸投げし、コロコロ変更する見辛い書式で報告等の雑務を都度要求するばかりか、旧報酬基準の3分の1程度の額しか支払わないにもかかわらず、その事業の成果を我が物顔… https://t.co/9xHdzifXeV
> 弁護士が国選の報酬が安いって言うと、弁護士は所詮金かみたいなことも言う人いるけど、まあ確かに安いけど、交通費がちゃんと出ないとか、鑑定費用も十分出ないとか、通訳費用も安いとか、ちゃんとやろうとする実費持ち出しになるということを直して欲しい。
> 法テラスの報酬が安いというには、法テラスが既存の業務を奪い安価にしたと言えなければならないよね
> 法テラスが新しく開拓した仕事が安いのに文句を言うって、お母さんの料理がまずいっていう子どもみたいだ
> 過去の被告人は今日も将来も被害者代理の報酬を払ってくれませんからね。 https://t.co/vPFSvouGLi
> 「診療報酬は医師の収入ではありません」みたい擁護をしてもらえる医師、売り上げを年収と勘違いして「経済的に安定している」とか法科大学院協会に言われる弁護士。
> 仕事に対する期待は給料や報酬の額に現れるんだから、無給の司法修習生に対する国民の期待の程度は推して知るべし https://t.co/fxi3SZ4hz6
> さっき法テラスから電話があって、五回出廷して、離婚成立させた事件について着手金の返還は不要なのですが、報酬はゼロと。
> もう法テラスと契約はしないし、事件もやらない。やりたくない。
> 別に報酬が欲しいわけじゃない。高くはないこともわかってる。事件ちゃんと終わったのに、報酬は払えない(着手金返還を求めないから満足しろ)という言い方をされたことが頭にきた。
> 組織的にボイコットされないとわからないのか。
> @jdsakai @reeeiinaaaa 生活保護の人は無料で医療を受けられるが、医師は正規報酬(非生保者と同額)を貰える。
> 生活保護の人が法テラスを利用すると、形式的には費用負担を求められ(実質全件免除になるが)、弁護士はダン… https://t.co/ZYR7JDYb9o
> 僕「やった!ロー受験受かった!」
> 法科大学院「学費高いよ!」
> 僕「はい!奨学金借ります!」
>
> 僕「やった!司法試験受かった!」
> 最高裁「給料でないけど生活費貸与してあげる!」
> 僕「はい!超親切!」
>
> 僕「よし!国選事件頑張る!」
> 法テラス「報酬はこの金額!」
> 僕「はい!」
>
> @lawkus 報酬目的性はあるかもしれませんが,業務性まではないので,非弁行為では無いと思います。
> (・∀・)
> 年末の忙しい時に過去の国選・民事扶助の依頼者から相談予約がチラホラ。法テラスの契約を辞めたことを言うと残念がる人、中には怒り出す人も。だがちょっと待ってほしい。悪いのはまともな報酬を出さない法テラス。なぜ一民間事業者の弁護士が身銭を切り続けないといけないのか。
> 【やりがいと報酬の関係について】
> 報酬がやりがいの一要素になることはある(大きい)。
> しかし、やりがいは報酬の代替に殆どの場合ならない。
> やりがいが報酬の代替になるかどうかは、受ける側の胸先三寸。渡す側が「これはやりがいになりますよね」というのは、ない。
> 法テラスの問題、行政訴訟で勝訴可能性がないといって扶助がおりなかったり、オーバースティの外国人の在留特別許可を得ても非正規職員の雇い止めを勝ち取っても報酬はゼロ。法務省の価値観を押しつけている。刑事弁護も弁護活動が監視体制下にある。法律扶助も国選弁護もなぜ弁護士会は手放したのか
> 猫を虐待した被告人に重罰を与えようとする人たちがいるけど,それならペットの餌やりにも国選報酬付けて欲しい。
> マジレスすると、若い弁護士を安く使うためでしょう。同期の判検事と同程度の報酬を保証するという建前があるので。 https://t.co/lG6rdEKOGu
> 承前)なぜなら、法テラスの報酬は、規格外に安いのだ。市場の一般的法則から言えば、規格外に安いものというのは、供給に対し需要が少ない、質の悪いものである。その一般的法則を当てはめれば、「法テラスの弁護士は質が悪い」と考えるに至るのは、ある種やむを得ない部分がある。
> 政治家に高い報酬を支払い,調査研究勉強のための費用はさらに別枠で出させ,それプラス,実質的に全国民に政治献金を強制する政党交付金まで与えているのは,プロとして,インフラの維持も含めて色々と目を光らせて欲しいから。
> インフラを切り売り,競りにかけるだけなら,そんなんいらない。
> 法テラスの終結審査の結果でケンカするのが嫌で,事件継続中に法テラスに「こういう処理をしたら報酬はどうなりますか?」と聞いたことがあるんだけど,「終わってから審査にかけてみないとわかりません」と言われただけだった。要するに,法テラス利用はギャンブル
> 移動時間なども含めると処理に80時間は費やした国選付添の報酬が15万円ってさ…
> 深澤先生の「弁護士のための非弁対策Q&A」を見て、自分の事務所の事務職員に営業を担当させて歩合給を支払うことが、報酬分配規制に違反するということに驚愕している(A46参照)。さすがに、営業も全て弁護士がやらなければならず、他の人に任せてはいけないというのは、時代錯誤すぎないか。
> 法テラスのスタッフ弁護士が困難案件を回避している件、埼玉だけでなく日本各地で発生してるみたいです。
>
> 収入が確保されている法テラスのスタッフ弁護士ですら困難案件を回避しているのだから、
> 普通の弁護士が法テラスの赤字の報酬水準で困難案件を受ける義理は全くないですね。
> 今月から法テラスの新しい制度が始まるらしいが高齢化社会に対応すると言うのならば独居老人の増加に伴う国選弁護人のペット餌やり問題に対応した新たな報酬加算項目の新設こそ急務であろう。
> 職務基本規程13条は、依頼者紹介につき金銭の授受を禁止しているけど、これって、例えば弁護士の団体が無料法律相談とかを実施して、そこで依頼に繋がった場合にその報酬の数パーセントを団体に寄付する……みたいな構造も禁止されるんだろうか。
> 逆にこういう事件は,早く,円滑に,そして何より良い結果が得られるので,弁護士費用も安くなる。
> なので,労力比例で正当な報酬を設定すると,お金のある人ほど安くなる,ということも理論的にあり得る。
> (・∀・) https://t.co/fbZSEUJ0Li
> @ssk_ryo 雇用者報酬の推移をみて、経営者の団体である経団連の支持献金を受ける自民党に投票する勤労者の気が知れない
> 結局すべての政策は経営側に有利なものが推し進められているというのに勤労者が自民党熱烈支持だ
> 派遣法改正だって… https://t.co/hHto4ONY92
> 成年後見で相談にきた親族が『専門職が横領をする』『報酬で資産が食いつぶされる』とか言い始める案件や、『でかい成年後見の仕事持ってきてやったぞ』って雰囲気満載の案件は、受けない方がいいよ。
> 大学の先生方はあれだけ「弁護士が食えなくなっても誰も困らない」と言い捨てたのに、「俺達には、大企業の部長級よりも遥かに高い報酬を保証しないとお前ら大変なことになるぞ」とか言いたいんですね。
> 数年前に聞いた話では、財務省が国選報酬総額を増額するのに強い抵抗を示しているので、全件国選を国に受け入れされるためには、国選報酬減額とセットになりそうとか…
>
> あの議論は結局どうなったのだろう… https://t.co/JsNO4FlBmW
> 相手からの金銭請求を排除する場合,報酬の確保が難しい。
>
> ・依頼時の依頼者
> 「先生だけが頼りです!」
> 「報酬?喜んで払います!」
>
> ・全面勝訴後
> 「勝訴?当然でしょ?」
> 「相手方が悪い」
> 「報酬?相手方に請求して」
> 「契約書に報酬… https://t.co/mIOBu2Gdcs
> 競馬の取材は別として、イスラム関係で当たり前のように無料で取材できると思って連絡してくる人がいて困る。お金はいらないんだけどせめて一言「報酬は厳しいのですが…」ぐらい言ってくれれば全然OKするのに、無償で僕が取材に応じるの前提で連絡してくる団体やジャーナリストさんがいて困る
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> 不起訴になると、いろいろ言って報酬払いたくないというのが聞こえてくる。難病とか離婚とか。破産というのもあったが、債権届来てない
> 盗撮、児ポなどのわいせつ系は、妻の難病などもっともらしい理由をつけて報酬支払いを渋る割合が高い気がします。皆さん、大変な状況でわいせつなことをされているのだと同情しますが、訴訟提起を告知すると100パーセント払ってもらえてます。 https://t.co/gP855N6hef
> 年度末で起訴猶予になった依頼者数人に報酬を請求したら、親が脳梗塞とか妻がガンとか子どもが難病とかで報酬払うと一家路頭だって。みんな大変な家庭状況で児童買春してるんだな。
> 家族にバレたくないが至上命題だったわいせつ事件がうまく終結できたのに報酬を支払ってもらえない。
>
> そんな時、妻子が暮らす自宅に報酬の支払いを求める訴状が送達されるなんて胸が熱くなるよ。
> #弁護士に言われた衝撃的な言葉
>
> どうせ旦那に食べさせてもらえるんだから報酬安くても大丈夫でしょ。
> ボス弁「事件は、報酬でもなくスジでもなく依頼者で選べ」
>
> 当職が最も大事にしているモットー。
> 『東京五輪の通訳を学生ボランティアで賄おうという話。必死に働きながら勉強している学生をボランティアだなんて。十分に報酬を出して「通訳をさせてもらったお陰で大学を卒業できた」と若者が喜べる方向に進むべきじゃないですか』
> 2020に語… https://t.co/P6wmrNVz2D
> 弁護士の仕事、特に企業法務では、業務外で「自分で勉強する」ことがどうしても必要。その時間を顧客への請求に含めることができる胆力がある人は別にして、多くの場合は、その成果の部分だけが報酬になる。生計を立てつつ、勉強時間(=仕入れ)をどう確保するかが難しい課題である。
> 弁護士でない人が報酬を得る目的で法律事務を繰り返し行うことは犯罪です。「弁護士に頼むと高いよ?」と言われても、弁護士に相談して報酬の見積りを作ってもらうのも良いですね(^_^)b
> 7月から全件被疑者国選になる際に,国選報酬が現行よりも削られる改定があるらしい
> は?頭湧いてるんちゃう?
> 弁護士会は報酬を上げるどころか、下げることを食い止めれなかったのか?
> 現状でも国選は大赤字ですよ。 https://t.co/DB46LQKUt0
> ある非法曹の専門職の方と話していて、裁判所からの仕事は受けたくないという話をちらほら聞くことがある。
> 同じ役所からの仕事でも警察や検察と比較して報酬も待遇も良くないらしい。
> すっごい乱暴な議論をすれば、国選報酬が安すぎるのって弁護士が真面目過ぎるからだと思うんですよね。10万とかそこらの報酬しかくれないなら接見は2回まで、独自の証拠収集など一才しないっていうぐらいに業務範囲を限定して、それで被告人の利… https://t.co/atEMTcDrfz
> 司法取引の成功報酬、私選ならいくらにするかというアンケートをしたら、たぶん平均は50万円くらいになるんじゃない?
> この仕事して思ったのは,契約書に記載があっても,着手金や報酬を払わない,という選択を取る依頼者が一定程度かならずいること。
> 自分がサービスを受けた後にこのような選択をすることは通常ないため,本当興味深い。
> こういう人は,普段食事したり物買ったときも,お金払わないのかな
> 国選弁護は弁護士しかできないんだからその拡大って国選弁護報酬引き上げの大大大チャンスとしか思えないんだけど、下がるのかw
> すげーな日弁連。政治力ゼロどころかマイナス(動くと反対する政策の実現可能性が上がる)なんじゃないの?w
> 某省幹部A「弁護士って独占業務の権限拡大すると報酬下げ認めるんだって。医療も弁護士独占にすれば医療費減らせるんでは?」
> 某省幹部B「医療を今の弁護士にさせるわけにもいかないから医者を全員弁護士にして日弁連に強制加入させるか」
> 某省… https://t.co/2iZETeM7cu
> 弁護士でない人が報酬を得る目的で法律事務を繰り返し行うことは犯罪です。「弁護士に頼むと高いよ?」と言われても、弁護士に相談して報酬の見積りを作ってもらうのも良いですね(^_^)b
> 捜査協力合意制度、ようは司法取引だけど、司法取引して不起訴になると被告人国選報酬が発生しない。司法取引して公判請求されると被告人国選報酬が発生する。あとは頭のいい君たちならわかるはずだよね。
> 金銭事件なら
>
> 「相手方の請求を排除した場合の報酬金は、着手金の7割相当額
> 訴訟事件の場合には出廷回数に金1万0800円を加算する(但し、加算は最大で請求排除額の10%)」
>
> という基準のはずなのに https://t.co/CgmMomm5gJ
> 取立て前提の貸付制度なら、市場価格の半額を強制する理由なんかないだろ。法テラ利用者の管理コストや対法テラの事務作業の負担考えたら、最低でも旧報酬基準+10%。
> 弁護士が法テラスとの契約を切るのは、これが理由ではないような、、
>
> 赤字にならざるを得ない極端に低い報酬基準、弁護士の労力や貢献を全くかえりみない法テラスの対応などが理由と思います。 https://t.co/PHz0QfqYF2
> 弁護士に赤字を強要する法テラスがおかしいと思いますし,
> ここまで弁護士の所得が減ると法テラスを受けない弁護士が増えるのは当然です。
>
> 依頼者本人が資力がないなら,市役所で報酬を用意してはいかがでしょうか。
> 生活保護の人や子供は医療… https://t.co/rr7QcFcPur
> @harrier0516osk そのような弁護士の善意が,社会から理解されていないし,最近では,むしろ社会につけ込まれていると思うんです。
> なので,医師など他の事業者と同じように,採算が取れない事業については,補助金や正当な報酬を… https://t.co/2BdmpIrYFQ
> @harrier0516osk 同感です。弁護士会のみならず,漫然と応じている各弁護士にも責任があると思います。
>
> なので,私は一弁護士として,法テラスや国選など,不当に低い報酬で赤字を強要する分野からは完全に撤退しています。
> 特… https://t.co/kVPnURexm9
> 尊属殺重罰規定違憲判決のことを知らない修習生はいないと思うが,弁護人は第1審から最高裁まで無報酬の私選弁護人が担当し,かつ,当初の弁護人が倒れた後,その子である弁護士が弁護人を継いで違憲判決を勝ち取ったという話を知らない修習生は少なくない。
> 弁護士がタイムチャージならそうかもしれないが、着手金と終了後の報酬と言う一般的な制度ならば、弁護士側に早く終わらせるインセンティブがある。 https://t.co/LgskKbv51p
> 法テラス案件を数多く処理する市民系法律事務所が経営難で、イソ弁と事務員の給料を切り下げようとしているという報に触れ、法テラスの闇の深さを感じた。
>
> 問題は、ボス弁の経営手腕ではない。頑張っている人がバカをみるような報酬基準である。
> 駆け出しの経営者弁護士へ。
> お客さんが源泉徴収義務者(法人など)の場合、10.21%を源泉徴収をしなければならない。そして報酬が100万を超えたら20.42%を源泉徴収することになる。
> 相談料も源泉徴収の対象だよ。
> 子供がゲームにハマる理由
>
> ・自分の行動に対する評価や報酬が明確。
> ・評価があがれば出来ることが増える。
> ・出来ることが増えるともっと評価される。
> ・出来ないことは道具や仲間の力を借りれる。
> ・失敗してもやり直せる。
>
> ↑子育てや教育に必要なこと。
> 民事刑事を問わず法テラスの事務の扱いで問題なのは経費への配慮が不十分なことである。事件の処理には報酬以外にも周辺費用が発生するのが普通であり、受任者が自己の財産を拠出して他人の事務を行うことになるならいかにもおかしい。そろそろブラック企業大賞にでもノミネートされるべきではないか。
> なお、余談ですが、私は、特別案件や国選弁護人が解任された事件では、弁護士会から特別報酬を出してあげるべきだと考えています。全弁護士の代わりに受任して、大きな負担をお願いしているのに他なりませんので。
> 多額の報酬を現金で持参するのはやめてほしい。 https://t.co/4C9NNSe9dj
> 深澤先生の「弁護士のための非弁対策Q&A」を見て、自分の事務所の事務職員に営業を担当させて歩合給を支払うことが、報酬分配規制に違反するということに驚愕している(A46参照)。さすがに、営業も全て弁護士がやらなければならず、他の人に任せてはいけないというのは、時代錯誤すぎないか。
> 「建物明渡交渉について別途報酬をもらっていないから非弁じゃない」という理屈は通用しないと私は考えます。
> なぜなら弁護士等しかやれないはずの交渉を行い、家主がその費用を負担することを逃れさせることで、今後の管理会社や保証会社として取引を継続してくれることを望んでやっているからです。
> 弁護士でない人が報酬を得る目的で法律事務を繰り返し行うことは犯罪です。「弁護士に頼むと高いよ?」と言われても、弁護士に相談して報酬の見積りを作ってもらうのも良いですね(^_^)b
> 「国選の場合、当然に被害者との示談交渉をやってるけど、物価高や付随業務の増加で相対的に国選報酬が減り、他方で示談交渉に課せられる弁護士の責任が重たくなってるから、示談交渉をどうすべきかは今一度考える時期に来てるかもね。」って飲み屋のオヤジが言ってた。
> ホンマや!
> 弁護士登録していない学者が、法律意見書を書いて報酬を貰うのは、弁護士法72条違反なんや!
> 福祉犯の捜査弁護で起訴猶予になったが、弁護人いなくても同じ結果だとして報酬を払わなかった元依頼者から、接見依頼の留守電。居ても効果ない弁護人になんの御用ですか?
> 旧報酬基準が独禁法違反の疑いがあるなら某テラス立替基準こ独禁法違反の可能性は否定できないはず。
>
> それを適法だというには総合法律支援法が独占禁止法の特別法だと考えるしかないはず。
> 実審理期間200日、その間の公判回数76回、証人50人の事件やれって言われたらどれくらいが適正報酬だろうってアンケート作ろうとしたけど選択肢が難しくてやめた。2000万円くらいかな。でもいくらもらってもできない人も多そう。
> 時事通信も間違っているね。「成果に応じ報酬を支払う」って、そんな制度になっていっつーの。:高度プロフェッショナル制度:時事ドットコム https://t.co/f4YVuPlkbC @jijicomさんから
> 『国選の報酬安すぎない?』
> 「…」
>
> 『某寺使うと赤字になるよ』
> 「…」
>
> 『裁判所が報酬出ない後見業務回してくるんだけど』
> 「…」
>
> 『弁護士辞めた!』
> 「弁護士が儲からない」「弁護士増やしすぎ」「ローガー新試ガー」 https://t.co/mJ8qVNkRXL
> 必要があれば無報酬でもやるとは思うけど、『無報酬でもやる』と『無報酬でやれ』は天と地ほど違う
> ゲスな話ですけど、民事法律扶助での弁護士報酬を徹底的に絞る財務省は、自分ところの案件にはどのくらいの弁護士報酬を支出するのでしょうかね。まさか扶助基準(交渉)ということはありますまい。
> @Hideo_Ogura いや,別に報酬があるわけではなくて,プロボノ活動です! (・∀・)
> 法テラスの弁護士報酬について,財務省はまさか,「国有地だって九割引きになるこのご時世,弁護士報酬だって九割引きでいいっしょwww」とか思っていないだろうな。 (#・∀・)
> 刑事の国選弁護をやりたがらない弁護士が増えてるというけど、当然だよね。
> ここまで弁護士の人数を急増させて弁護士を経済的に追い込んだら、赤字になる報酬しか支払われない国選弁護なんてやれる訳がない。
>
> 何より、一刻も早く国選の報酬を増やして、普通に業務として成り立つ水準にするべき。
> 高額な報酬が欲しいのではなくて,活動の対価に見合った報酬が欲しいんだよなあ。 今の国選制度が活動の対価に見合った報酬制度なのかと。 高額な報酬が欲しいなら国選やるなという批判は全く的外れなんだよな。
> あと、個人的には国選対象者をもっと厳密に絞るべきだと思う。今みたいなガバガバな基準だと、ほとんど全員が国選を利用できるから、本当にお金がない人に限って国選にすれば、もう少しうまくいくんじゃないか。
> もちろん、国選報酬を大幅に上げるのが一番だけど、現実的じゃないので。
> 麻生大臣のスーツ。私はテーラーの息子だが、35万で高いと絡まれたら、世の注文紳士服店は成り立たないですね。安い既製スーツと職人の手仕事は全然違う。正当な報酬を払えばその値段は普通。卑しい僻み根性で職人を滅ぼし、皆揃いの人民服でも着… https://t.co/ook7e0lOtm
> 高須院長の訴訟については、提訴当時、「被告側なら完全成功報酬制でも喜んで受ける。原告側なら着手金100万はもらわないと」と書いた。あと、うろ覚えだが「この訴訟が賭けの対象になったらオッズ1.1倍でも原告敗訴に全財産張れる」というようなことも書いた気がする。まあそういうことです。
> @kawai_shintaro @kame_ishi 河合先生,私の事務所の新人の待遇は,氷河期の前からずっと上げてもいませんし,下げてもいません。歩合で月額45万円の最低保証付き。共同受任事件は新人も頭割りで報酬を分配します。先生の事務所はこの間の増減はありませんか。
> ジャフバ某、特定の方向から批判されるの覚悟で国選報酬減額化に異議あり!とか某寺報酬基準に異議あり!とかそういうコーナー作ろうよ。応援するよ。
> #ジャフバをプロデュース
> もうだめだ。法テラスのあり得ない報酬決定を見て心が折れた。報酬の多寡の問題ではなく、事件が勝手に解決したといわんばかりの報酬決定はいくら何でも。解決のために工夫をすればしただけ、その工夫が原因で報酬を減らされている。
> 弁護人を取り調べに立ち会わせる権利の明定を目指す意見書を日弁連が作ったらしい。 国選弁護で、取り調べの度に留置場に行くのが最良弁護(しかも行く回数に応じて報酬減額)、とか言われた日には成仏まっしぐらだよなあ。
> 法テラスの報酬制度のすごいところは,能力と熱意を兼ね備えた弁護士の心を,ピンポイントで折りに行くところだな。
> 国選手を抜かずに頑張ろうと言うと,私が「低報酬でも文句を言うな」と言っているように受け取る人がいるようだけど,もとよりそんなことを思ってはいません。私は,国選の制度変わるときにも,報酬増額の必要性を文書で論じています。そのスタンスは変わっていません。
> 「親の金はいずれ自分に回ってくるお金だから、できるだけ減らしたくない」から「どうせ回ってくるんだから、今使ってもいいのでは?」までの距離は結構近いですよね。
> 専門家後見の報酬に文句をつけて外そうとする推定相続人は、親のお金と自分のお金の区別が曖昧な場合が多い感があります。
> 結局のところ、国選弁護報酬は現状の弁護士の実感からは低いと言わざるを得ない。そして、普通の弁護士の実感から見て低額であるということは、良質な人材を豊富に揃えることが困難だということを意味する。国選弁護報酬の増額が求められるゆえんである。
> ただ,悩ましいのはそれに付け込んで財務辺りが「この報酬だって喜んで働くやるがいるじゃないか」と,それはそれで値切る口実にしようとすることです。働いても働かなくても安く買い叩こうという者に対してはまた別の切り口を用意しなければなりま… https://t.co/Sb26cI7zts
> 労力比例の報酬をいうなら,まず,法テラスにいうべき。
> 本当に,ちゃんと取材しているのか???
> (・∀・#) https://t.co/JdtWQI67wB
> 法テラスの事件って,労力を考えれば,むしろ,普通の事件より割高な報酬が相当だと思うのだが・・・。
> 本気で法の光を全国に,というのであれば,「俺以外の誰かが,自分の利害を無視して頑張ってくれるだろう」はやめて,ちゃんと税金を投入すべき。
> (・∀・)
> これって非弁提携?弁護士のための非弁対策Q&A
> https://t.co/bfF2X3Etow
> 弁護士の報酬分配規制(弁護士法27条,弁護士職務基本規程12条他)については,p57~に解説があります。
> 弁護士が,他の弁護士に,法テラス報酬水準で仕事を依頼したり,アソシエイトとして雇用したら,暴利行為・搾取で懲戒される可能性があると思います。
> (・∀・;) https://t.co/r3QUHWfCuk
> https://t.co/OIbDMaIraw
> この「どんなに社会,市民のためになるとしても,結果として弁護士にまともな報酬を渡すことになるなら,絶対にやらないぞ」という謎の姿勢・・・。
> (・∀・)
> 破産管財人報酬は,管財人の労力に比例すべきだから,弁護士代理申立ての場合より,申立人の言い分を法的に整序する範囲でのみ関与した司法書士作成書面での申立ての方が,管財人報酬が高くなるのはやむを得ないと思う。
> 2倍が相当かどうかは分かりませんが。
> 「民事訴訟は廉価で迅速であるべき(どやぁ」
> 素晴らしいご意見です。法テラス受任し,報酬決定を受け取ったことがない人であれば,信じたくなるかもしれませんね。まして改革を利用して,新人の成仏の上に自らの利権を確保しようとする人々にとっては非常に魅力的な考え方でしょう。
> #司法英雄伝説
> クク‥。資力の無い市民に法的サービスと,弁護士には彼らからの受任機会を与えている我々が,悪党な訳がない。
> それを考えれば,相場の数分の一で受任したり,報酬決定でバカにされるなど安いもの。
> 我々は非常にリーズナブル,良心的存在です!
> #司法黙示録
> 絶対に勝てるので,着手金なしの,完全成功報酬制にして下さい。
> (絶対に勝てる自信があるなら,むしろ,着手金のみで成功報酬なしを希望するはず。)
>
> #あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
> 東京オリンピックのボランティアについて考えてみた - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/dcAe01xTie
> ①正当な報酬を出す。
> ②①について特殊技能・資格に応じた手当も出す。
> ③報酬については(労基法上の問題がありうるが),電子マネーで支払う。
> @asuka_law 弁護士でないのに弁護士と名乗ると弁護士法74条1項違反ですね。
> 弁護士でないのに報酬目的で業として法律相談をすると弁護士法72条本文違反ですね。
> 弁護士法77条は罰則なので、こういう場合は、罰則では無くて、違反する条文である72条を摘示することになります。
> @asuka_law そうではなくて、実際に相談を行った段階です。
> 報酬の約束をした段階では成立せず、実査に報酬を貰う前でも、相談をした段階であれば成立します。
> (・∀・)
> @asuka_law 構成要件該当行為は、「非弁護士が、報酬目的で、業として、法律事件について、法律事務を行う」ということなので、報酬については、これは一種の目的犯で、実際に報酬を得たかどうかは不問になります。
> 日本一の弁護士を志し,独立してこの法律事務所を開設した。
> 自分で言うのも何だが,ヨソに負けない事務所だと思っている。常に研鑽を怠らず,事件処理は丁寧綿密,報酬も法テラス可でギリギリまで安価にしている…。うちに比べたら,派手広告の事… https://t.co/NdoCNVe7lo
> 「絶対勝てるので、完全成功報酬制で。」 #弁護士が苦手とする関係者の言動
> 着手金払う金がないから完全成功報酬でやれと言う相談者、じゃあお前が事務所まで乗り付けてきたあの高級車はなんだ?人生の一大事ちゃうんかい?
> 寝言は心神喪失してから言えや。
> 国選の話をしだすとみんな喧嘩になるが、結局のところ、安すぎる報酬が問題。
>
> 簡単な認め事件でも、記録謄写、記録検討、証拠検討の接見、PJとの事前打合せ、AQ事項起案、AQ打合せ接見、弁論起案、期日、判決期日が必要。
> これで8万ちょ… https://t.co/21q17FVpLW
> 弁護士の困窮こそ,わがよろこび。成仏する者こそ,美しい。
> さあ,我が報酬決定の前で憤死するがよい!
> #法クラクエストにありがちなこと
> ハッタリ派手広告系の弁護士は,広告料は高額で最終的に報酬に転嫁される。論文も著作もない分野で強い専門を連呼しているところもある。
> だから,高くイマイチのところも多い。
> だが,私は,広告で一般市民に弁護士業を紹介する,選ぶ機会を与える弁護士広告に可能性も感じていた。
> #司法発見伝
> @un_co_the2nd 報酬目的が認定できれば非弁ですね。
> ①法律事件
> 自動車事故は賠償請求権について少なくとも潜在的な紛争性があります。また、その点を置くとしても、解決というのは、権利義務関係を確定させるので、この点からも法律事件ですね
> @un_co_the2nd ③業務性
> セミプロ、解決してきた、とあるので、反復継続の事実ないし意思は優に認められるので、この点も満たします。
> ④報酬目的
> 直ちに認定できるかは微妙ですが、セミプロを自称する以上は相当程度の可能性はあるでしょう。
> 弁護士も法テラスの報酬水準と,算定の実情を事前に知っていれば,トラブルは回避出来るのでしょうか?
> (・∀・) https://t.co/k6PgayekhB
> 友達の弁護士が,最近,結構後見人業務をやっている・・。
> 報酬は安価だがやりがいがあるとのこと。
> (・∀・)
> 報酬分配規制は,非弁提携規制が骨抜きにならないように作られた規制なんで,まさにこういうケースを想定しています。
> (・∀・) https://t.co/zdbEOOBvgD
> 以前,書籍にも書いたけれども,法的助言等を行うことを目的にして寄付を募ると,非弁行為になる可能性があります。NPO等は要注意。
> 非弁行為の報酬目的は名目を問わないし,依頼者・相談者から受領することを要しないし,現実に得る必要もないので。
> (・∀・)
> 弁護士法72条本文違反,つまり非弁行為の成立には,報酬を得る目的と業務性(反復継続しての実行または,その意思での実行)が必要です。
> ついては,ネットので論評が非弁行為になることは,通常はないものと思われます。 https://t.co/oL1xVBznWR
> クラウドファンディング(CF)と弁護士法令の問題は,かなり複雑で,たとえば,実費にだけ充てるからOKとか,単純には考えられません。実費の負担がなくなった分,報酬が割高になるとか実質が考慮されるからです。
> また,非弁規制の他に,広告… https://t.co/XmKPJBcs6O
> 訴訟代理まで顧問料の範囲でやっちゃう当職。。。。
> 金銭獲得できたら成功報酬はもらいますが。。。
> (;・∀・) https://t.co/8z4MldES1m
> 完全成功報酬制を希望する人の事件で勝算があった試しなし。
> #弁護士あるある
> 実績をあげさせてやるから安く・タダ,成功報酬制でやれという事件の筋の悪さは異常。
> #弁護士あるある
> 司法取引の国選報酬、恐ろしく安いな・・・。
> しかも、設定の割り振りがすごいイヤラシイ。
> これ、被疑者被告人に重大な不利益をもたらしかねないレベル。
> (・∀・;)
> 設定がエグいんだよな。報酬の大部分が協議の開始で発生し、合意成立では1万円しかでない。だから、協議するインセンティブに比べて合意するインセンティブが弁護人の負担と比べて異常に低い。
> そして、派生証拠の利用自由ルールが組み合わさると… https://t.co/lZt4YJ0wwO
> まあ、国選報酬については、その多寡以前に、算定システムが全体的にヤバいだろって言われちゃぁ、それまでなんですけれどもね。
> (・∀・;) https://t.co/SUFv2VANjI
> 絶対に勝てるので成功報酬制で #あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
> 弁護士紹介、報酬分配規制を緩和すると、多分、将来的には全部の案件が法テラス化するのだろうなぁ。。。
> (;・∀・)(^ω^;)
> ほんこれ。
> 生活できる水準の報酬が確保されないと、どうにもならないですね。
> (・∀・;) https://t.co/um0NkC3cl7
> @leplusallez この件の内情は知らないです。一般論として、元弁護士は、非弁護士です。業として報酬目的で、法律相談をしていたら非弁になる可能性があります。
> この法律相談には専門的法律知識により法的見解を示すことが必要で、そ… https://t.co/LC5SpuU6Lm
> 弁護士会の偉い方々に申し上げたいのは、公益性が高いから、今後につながるから、ということは、報酬を安くしたり、決定権を手放してはいけない理由にならない、むしろ、絶対にそうしてはならない理由にしかならない、ということです。
> (・∀・)
> 残念ながら、着手金を払いたくない人は、成功報酬はもっと払いたがらないし、そんなことでもめてエネルギー使うより、顧問先や他の依頼者のため働きたいので、受任についてはネガティブに判断せざるを得ない。
> (・∀・;)
> @kirik_game 個別具体的な事情による検討、判断が必要なので、その事例については一概には言えないのですが、非弁行為の成立には報酬目的が必要ですが、相談者から収受する必要も、実際にこれを得る必要もありません。
> ついては、無料… https://t.co/J9oOZJZA5R
> 過払金の成功報酬:返金額の100%(相殺処理で依頼者には0円を返金)
> 任意整理の報酬:弁済額の100%(相殺処理で債権者に弁済金0円を送金)
> であっても、私は、驚きません。非弁提携事案ではザラです。
> (・∀・lll) https://t.co/VMwWSF5M6h
> @rippy08 報酬目的性の否定の問題になると思います。ですから、企画段階で、個別相談を謳わずに、質疑応答でも、その事例に合致して入るけれども、一般論にすぎない程度で述べるのであれば、問題はないと思います。
> 弁護士報酬をウェブサイトに明示することは、
> 勝率をウェブサイトに明示することと同じ難しさと問題があると思う。
> (・∀・;)
> 行政機関が報酬を非弁護士に支払って、その非弁護士が、法律事務を市民に無料で提供する行為は、非弁行為に該当します。
> この点については、拙著非弁対策Q&Aの175ページを参照。
> (・∀・)
> そして、そういう案件に限って、ものすごい報酬を設定していたりする。
> むしろ相乗効果で、揉めるのかな。 https://t.co/GViXwrSOKK
> 風邪の患者を治療したら、「風邪だから、ほっておいても治る。だから、お前の診療報酬はゼロと算定した」といわれる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 逆に考えると、弁護士は法テラスから絶大な信頼を得ているということになりますね。
> 赤字になる報酬どころか、実費すら出さなくても、最善弁護をしてくれるという期待をしているという。
> (#・∀・) https://t.co/kf1xn4ErUu
> ハッタリ・ボッタクリ系弁護士「契約書をよく読んでいただきたい・・。成功報酬は、勝訴時、『または』事件終了時に発生すると・・!つまり、本件でなんらの成果が生じていなくても成功報酬は発生する・・!(まじでこういう者がいた。)」 #司法黙示録
> 「弁護士が養育費から報酬をとるのはけしからん!」って思っている方々、それを100%阻止するすごいアイディアがありますので、お伝えいたします。
> それは、「ちゃんと養育費を支払う」ことです。
> こうしてしまえば、弁護士は手も足も出ません。お役御免です。
> (・∀・)
> いわゆるニューウェーブ系法律事務所の給料が高いこと、そうする、そうできる理由、そこの所属弁護士が独立後に同じく報酬になれる(可能性のある)理由、その方法とか、たぶん、むちゃくちゃ詳しい自信があるけれども、真似る気はないし、話す機会もない件。
> (・∀・)(^ω^)
> 弁護士が説明を省略して破産を勧めるなんてハイリスクなことは、通常想定できません。
> そんなことでは、即日面接も通りませんし、手続き開始決定まで手間取りますし、挙げ句の果てに自分の報酬も否認されておしまいです。
> (・∀・;) https://t.co/5CmG62xpWZ
> では、国から報酬貰ってやっている国選弁護で、国家機関たる検察に逆らうなんてとんでも話ってことになりかねませんね?
> (・∀・) https://t.co/z8n3fwArQ0
> 報酬分配規制については、今週、ここで、お話しする予定です。
> 非弁規制と広告規制の基礎のほか、他士業連携の注意点も解説します。
> 75分の枠内では、かなり盛りだくさんだと思っています。
> https://t.co/BqULMBgHtY
> ハリボタ弁護士 - 弁護士 深澤諭史のブログ https://t.co/oqpyDXwlwa
> 大抵、ハッタリ広告でボッタクリみたいな報酬を設定しています・・・。分野として
> 専門家後見人の報酬が、経費を償うのも難しい水準であっても、ヒステリックな不満が噴出するのは、指摘されているジャイアン理論と、「意地でもサービスには金を払いたくない」という感情が悪魔合体しているというのも原因なのかも。
> (;・∀・) https://t.co/cpBKVstiYM
> これ全部国選弁護にも共通しますね。
> 算定基準については、「とにかく報酬が安くなるように算定する」という点においては明確ですが。 https://t.co/RK5qHtlHVt
> 法テラスの報酬体系は、本当に「心折(しんせつ)設計」ですね。
> (・∀・)
> 報酬目的も業務性もないようですので、非弁行為ではないと思います。
> (・∀・) https://t.co/zLO2jmQpRT
> 14日の期限を1日でもとかすると報酬ゼロにするくせに、なんだよこれは。
> (・∀・#) https://t.co/bkl1FY32L5
> ほーべぇ「君たち弁護士は、人権擁護、社会正義実現の任務がある。その使命感につけ込んで、格安報酬で徒労を味あわせる。そうして君たちを弱体化させるのが、ぼくたち法務省外局のセンターの役目さ」
> #司法少女
> #法クラアニメ化
> 法テラス、いつも報告が1日遅れただけで報酬0にするんだから、自分のところの支払いが遅れたら、もちろん倍額払うんですよね?
> (・∀・#)
> (;・∀・)アソシエイト弁護士の労働者性とならんで、管財人の専任と報酬については、業界のタブー中のタブーであり、パンドラの箱であると思っている。
> (^ω^)「G13型トラクター求む」 https://t.co/2ftMaZnsqD
> 裁判員制度の広報にかけるカネはあるのに、通常の国選弁護の報酬や国選付添の問題はロクに解決されぬままという風潮 https://t.co/INtliVauvB
> きちんと許認可業務でやってきた人たちは、許認可お受ける側の企業への再就職も容易なはず。「行政書士法人」という中途半端な制度ではなく、行政書士法第一条の2に定められた業務を民間企業でもできるようにすべき。もともと、報酬を得るための資格なのだから、営利法人でも業務ができるようにすべき
> 診療後14営業日以内に請求しないと報酬0円になる。 #法テラスならぬ医テラスが誕生したら
> 保険診療の7割給付はなくなる。その代わり、3割の自己負担部分だけが診療報酬に #法テラスならぬ医テラスが誕生したら
> 患者が途中で勝手に通院を止めたら、受領した報酬の大部分を返せと言われる #法テラスならぬ医テラスが誕生したら
> 検査して異常なしと診断したら、「成果なし」と判断されて検査分の診療報酬をカットされる
> #法テラスならぬ医テラスが誕生したら
> 通院から入院に移行すると診察報酬は出ない。
>
> #法テラスならぬ医テラスが誕生したら
> 弁護士なんて基本負けず嫌いの集団なんだから、リソースが許すなら刑弁教的な戦い方をやりまくりたいって思っている人少なくないと思うんだよね。
>
> みんな国選報酬が安いのが悪いんや。
> 弁護士や司法書士が書類を作成できるのは、それが目的で報酬を得ている訳ではなく、行政書士が、何らかの手段として書類を作成し、報酬を得る場合は、業際問題に引っ掛かる可能性があると言うこと。行政書士は、噛み砕いて説明してあげないと駄目なのです。
> (・∀・)よく弁護士への相談において「お金の問題じゃないんです!」という言葉の意義が問題になるが、この言葉は、実は相談を受け、受任を検討する弁護士にこそ妥当する「助言」だと思う。
> (^ω^)相談料をとるとか、あるいは報酬設定は、実… https://t.co/wgAJVJMGkt
> 実は,ミニマム経営の事務所って,依頼者にはメリットが大きかったりする。
> 時間的費用的なオーバーヘッドが少ないので,対応は早いし,費用も,諸経費を上乗せされた高額報酬とかではないので。
> 逆に広告が派手だと,弁護士報酬に広告料がかなり… https://t.co/BCyDiQK1Ib
> 実は,ミニマム経営の事務所って,依頼者にはメリットが大きかったりする。
> 時間的費用的なオーバーヘッドが少ないので,対応は早いし,費用も,諸経費を上乗せされた高額報酬とかではないので。
> 逆に広告が派手だと,弁護士報酬に広告料がかなり… https://t.co/BCyDiQK1Ib
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-16 15:06:00 +0900
> @k_sawmen @un_co_the2nd (;・∀・)弁護士から報酬決定の自由、経済的自由を奪い取って、弱体化させて、法務省検察庁様々に逆らう力と意思を奪う組織?ではないですよね。
> @k_sawmen @un_co_the2nd (;・∀・)弁護士から報酬決定の自由、経済的自由を奪い取って、弱体化させて、法務省検察庁様々に逆らう力と意思を奪う組織?ではないですよね。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-07-26 11:35:00 +0900
> 【法テラス報酬の適正化に向けて】第3回
>
> #法テラス報酬の適正化に向けて
> https://t.co/askzM5KbgD https://t.co/FBcD8gg8iQ
【法テラス報酬の適正化に向けて】第3回
#法テラス報酬の適正化に向けて
https://t.co/askzM5KbgD https://t.co/FBcD8gg8iQ
— 近未来の日弁連を考える会(akihikokinmirai)2019-08-30 17:35:00 +0900
> (・∀・)スタッフ弁護士なのにじゃんじゃん報酬に異議申立てしていた人がいたな、そういえば(^ω^)
> (・∀・)スタッフ弁護士なのにじゃんじゃん報酬に異議申立てしていた人がいたな、そういえば(^ω^)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-09-01 11:50:00 +0900
> 成功報酬どころか着手金すら分割払い中の依頼者から事件終了直後に司法書士から自己破産の介入通知が来たことがある。
> お前には破産申立の代理権はないだろボケというファックスを司法書士に送って債権調査票の回答を拒否してから音沙汰がないが、以後どうなったんだろう。
成功報酬どころか着手金すら分割払い中の依頼者から事件終了直後に司法書士から自己破産の介入通知が来たことがある。
お前には破産申立の代理権はないだろボケというファックスを司法書士に送って債権調査票の回答を拒否してから音沙汰がないが、以後どうなったんだろう。
— ぽぽひと@内閣調査室所属(popohito)2019-09-16 12:11:00 +0900
> 郵便でも鉄道でも維持にかかる費用を考慮して運賃が決定されているところ、法テラスの報酬は原価計算すらしていないですから、比較して論じる基礎がないですね。 https://t.co/2bESLXB2Pc
郵便でも鉄道でも維持にかかる費用を考慮して運賃が決定されているところ、法テラスの報酬は原価計算すらしていないですから、比較して論じる基礎がないですね。 https://t.co/2bESLXB2Pc
— 弁護士 野田隼人(nodahayato)2019-10-18 08:36:00 +0900
> そういや,以前,「個人事務所は高いから弁護士法人が安心!」という広告を見たことがあるが。
> その広告をしている事務所は,刑事弁護でうちの数倍の報酬を設定していたということがあった・・・。
> なんだかなぁ・・・。
> そういや,以前,「個人事務所は高いから弁護士法人が安心!」という広告を見たことがあるが。
> その広告をしている事務所は,刑事弁護でうちの数倍の報酬を設定していたということがあった・・・。
> なんだかなぁ・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-10-20 09:15:00 +0900
> 東京には、成功していないけど成功報酬を取る事務所がありますので(・∀・;) https://t.co/Qxb3QDRRyP
> 東京には、成功していないけど成功報酬を取る事務所がありますので(・∀・;) https://t.co/Qxb3QDRRyP
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-22 08:22:00 +0900
> これ、事務処理ミスで報告が遅れると、報酬ゼロにされるから、法テラスは倍額送金するのが筋だと思う。
> (・∀・#) https://t.co/1RbVV9Qvcm
> これ、事務処理ミスで報告が遅れると、報酬ゼロにされるから、法テラスは倍額送金するのが筋だと思う。
> (・∀・#) https://t.co/1RbVV9Qvcm
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-27 16:35:00 +0900
> 非弁規制における,有償無償(有料・無料)の問題と,報酬目的の問題は別なんですよね。
> 条文見て,ぱっとその発想が出るのが法律実務家と,それ以外の方の違いですね。
> (・∀・)
> 非弁規制における,有償無償(有料・無料)の問題と,報酬目的の問題は別なんですよね。
> 条文見て,ぱっとその発想が出るのが法律実務家と,それ以外の方の違いですね。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2019-11-30 07:55:00 +0900
> @nodahayato 詳細次第ですねー。
> 報酬分配とかの問題とか,いろいろありそうですが・・・。
> でも,夢のあるプランだとは思います。
> @nodahayato 詳細次第ですねー。
> 報酬分配とかの問題とか,いろいろありそうですが・・・。
> でも,夢のあるプランだとは思います。
— 深澤諭史(fukazawas)2019-12-18 21:18:00 +0900
> 「成果に見合う、それどころか、報酬を遥かに超える成果を出していると思います。この10倍100倍でもいいと思います。素晴らしく優秀な彼らは、北方領土問題解決の目処をつけ、また、兵器購入等による莫大な利益をもたらしてくれた英雄です。そ… https://t.co/8ftHUsepP1
> 「成果に見合う、それどころか、報酬を遥かに超える成果を出していると思います。この10倍100倍でもいいと思います。素晴らしく優秀な彼らは、北方領土問題解決の目処をつけ、また、兵器購入等による莫大な利益をもたらしてくれた英雄です。そ… https://t.co/8ftHUsepP1
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-14 15:48:00 +0900
> 完全成功報酬制、ただ、ビジネスとしてペイするか微妙なので、そのあたりは、カンパを募るとか、ですね・・。 https://t.co/dgTu484FpR
> 完全成功報酬制、ただ、ビジネスとしてペイするか微妙なので、そのあたりは、カンパを募るとか、ですね・・。 https://t.co/dgTu484FpR
— 深澤諭史(fukazawas)2020-01-31 15:29:00 +0900
> 実は、このネタ、「まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法」に、登場しています。
> 完全成功報酬制の思い出というか、なんというか。
> (・∀・) https://t.co/nG79d8T7tU
> 実は、このネタ、「まんが 弁護士が教えるウソを見抜く方法」に、登場しています。
> 完全成功報酬制の思い出というか、なんというか。
> (・∀・) https://t.co/nG79d8T7tU
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-09 18:58:00 +0900
> 実は完全成功報酬性の話も少し書いていたり(・∀・) https://t.co/azVxuFdrmP
> 実は完全成功報酬性の話も少し書いていたり(・∀・) https://t.co/azVxuFdrmP
— 深澤諭史(fukazawas)2020-03-10 10:05:00 +0900
> いい加減,国選から手を引こうかなぁ・・・。
> 報酬だけならまだ我慢できるが,その他諸々が・・・。
> いい加減,国選から手を引こうかなぁ・・・。
> 報酬だけならまだ我慢できるが,その他諸々が・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-08 11:08:00 +0900
> 法テラスは,普段,2週間(14営業日)の報告期限を徒過すると,報酬をゼロ算定するわけだから,逆に支払いの遅延については,2週間あたり100%の遅延損害金を付けるのが,合理的かつ公平ではないか。1日7%の利息で,一ヶ月遅れたら210%加算で。
> 法テラスは,普段,2週間(14営業日)の報告期限を徒過すると,報酬をゼロ算定するわけだから,逆に支払いの遅延については,2週間あたり100%の遅延損害金を付けるのが,合理的かつ公平ではないか。1日7%の利息で,一ヶ月遅れたら210%加算で。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-10 11:56:00 +0900
> (・∀・)「国選報酬に不服申し立てをするスタ弁」の話を聞くたびに,スタッフ弁護士というか,この国の弁護士も,まだまだ捨てたもんじゃないなぁって思います!
> (^ω^)だお! https://t.co/GwElAdOrYH
> (・∀・)「国選報酬に不服申し立てをするスタ弁」の話を聞くたびに,スタッフ弁護士というか,この国の弁護士も,まだまだ捨てたもんじゃないなぁって思います!
> (^ω^)だお! https://t.co/GwElAdOrYH
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-14 10:03:00 +0900
> (#・∀・)むしろ、緊急時にリスクを負って急ぎの仕事をするわけだから、税金から填補してもらって、倍額の報酬でやるべき。
> (^ω^)診療報酬もその方向ですお。 https://t.co/QguZ745kGE
> (#・∀・)むしろ、緊急時にリスクを負って急ぎの仕事をするわけだから、税金から填補してもらって、倍額の報酬でやるべき。
> (^ω^)診療報酬もその方向ですお。 https://t.co/QguZ745kGE
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-18 15:51:00 +0900
> 非弁提携規制は,思いっきりまとめると,弁護士は報酬を弁護士以外に分配できない,出資も受けられない,弁護士紹介業が禁止されているので,紹介も受けちゃいけない,ということで,ビジネス化を徹底排除しているのですよね。
> なお,意外にも諸外国も同様の規制傾向だそうです。
> 非弁提携規制は,思いっきりまとめると,弁護士は報酬を弁護士以外に分配できない,出資も受けられない,弁護士紹介業が禁止されているので,紹介も受けちゃいけない,ということで,ビジネス化を徹底排除しているのですよね。
> なお,意外にも諸外国も同様の規制傾向だそうです。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-04-27 13:12:00 +0900
> 目が飛び出る設定だったりしますね。
> 成功しなくても発生する成功報酬とか、新概念を打ち立てた強い系弁護士とかとか。
> (・∀・;) https://t.co/AHctGVUPOc
> 目が飛び出る設定だったりしますね。
> 成功しなくても発生する成功報酬とか、新概念を打ち立てた強い系弁護士とかとか。
> (・∀・;) https://t.co/AHctGVUPOc
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-04 12:03:00 +0900
> 島牧村 猟友会のクマ駆除できず|NHK 北海道のニュース https://t.co/siTy7AJXJH
> 猟友会が報酬減額に反発して出動していないとのこと。まあ,当然の帰結。
> これが弁護士会だったら,安いからといって拒否は許さん!とか言い出して義務づけするんだろうなぁ・・・。
> 島牧村 猟友会のクマ駆除できず|NHK 北海道のニュース https://t.co/siTy7AJXJH
> 猟友会が報酬減額に反発して出動していないとのこと。まあ,当然の帰結。
> これが弁護士会だったら,安いからといって拒否は許さん!とか言い出して義務づけするんだろうなぁ・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-06 16:33:00 +0900
> お金の問題じゃないっていう人に限って、相手方弁護士費用以上にお金を取りたいとか、完全成功報酬制にこだわるのですよね。 https://t.co/eX8veNTELG
> お金の問題じゃないっていう人に限って、相手方弁護士費用以上にお金を取りたいとか、完全成功報酬制にこだわるのですよね。 https://t.co/eX8veNTELG
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-16 11:21:00 +0900
> 私,独立直後から着手金0,完全成功報酬制で過払い以外の事件も,沢山受けたことある。
> 今から見たら未熟だったかもしれんが,それでも,着手金0な以上,他の弁護士に振れない,途中解任,辞任リスクくらいは,頭に入れていましたよ。当然。
> (・∀・)
> 私,独立直後から着手金0,完全成功報酬制で過払い以外の事件も,沢山受けたことある。
> 今から見たら未熟だったかもしれんが,それでも,着手金0な以上,他の弁護士に振れない,途中解任,辞任リスクくらいは,頭に入れていましたよ。当然。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-24 09:18:00 +0900
> @simuken2016 ぶっちゃけると,お互いの当事者は,それが一番コスト低くなるんですよね。
> まあ,スムーズにいく分,弁護士報酬は減る傾向がありますが。
> (・∀・;)
> @simuken2016 ぶっちゃけると,お互いの当事者は,それが一番コスト低くなるんですよね。
> まあ,スムーズにいく分,弁護士報酬は減る傾向がありますが。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-05-25 10:40:00 +0900
> (;・∀・)私,何回か,国選ではない税金から報酬の出る案件を扱ったことあるけれども,バッチリ必要書類作らされたし,領収書は公に閲覧可能にされているはずだし・・。
> (;^ω^)桁違いのお金が動く案件で,なんで,こんなにテキトーなことが・・・・。
> (;・∀・)私,何回か,国選ではない税金から報酬の出る案件を扱ったことあるけれども,バッチリ必要書類作らされたし,領収書は公に閲覧可能にされているはずだし・・。
> (;^ω^)桁違いのお金が動く案件で,なんで,こんなにテキトーなことが・・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-02 18:41:00 +0900
> 発信者情報開示請求の簡易化が検討されていますが,確かに,今のままだと手間もコスト(弁護士報酬)もかかるので,簡易化には一定の理由があります。
> ただ,開示費用については,投稿者に請求できるという裁判例もありまして,実はこれは,違法投稿への抑止になっています。
> 続く
> 発信者情報開示請求の簡易化が検討されていますが,確かに,今のままだと手間もコスト(弁護士報酬)もかかるので,簡易化には一定の理由があります。
> ただ,開示費用については,投稿者に請求できるという裁判例もありまして,実はこれは,違法投稿への抑止になっています。
> 続く
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-02 18:47:00 +0900
> 時の政府自民党は、当時の日本の司法アクセスが先進諸外国よりも不十分と判断し、司法制度改革に着手。その一環として、民事法律扶助の拡充をはかり、法テラスの制度を創設しました。
> しかし、原則償還という制度と、報酬基準はそのまま残ってしまいました。
時の政府自民党は、当時の日本の司法アクセスが先進諸外国よりも不十分と判断し、司法制度改革に着手。その一環として、民事法律扶助の拡充をはかり、法テラスの制度を創設しました。
しかし、原則償還という制度と、報酬基準はそのまま残ってしまいました。
— 仲里建良(nklawoffice)2020-06-13 10:14:00 +0900
> やれ報酬がやすい,使い勝手が悪い,実費も負担してもらえない,ということは,弁護士が法テラス案件をやらない理由にはならんのじゃ。
> 法テラスには理念がある。きっと法の光で成仏させてくださる・・
> #リーガルインパール
> やれ報酬がやすい,使い勝手が悪い,実費も負担してもらえない,ということは,弁護士が法テラス案件をやらない理由にはならんのじゃ。
> 法テラスには理念がある。きっと法の光で成仏させてくださる・・
> #リーガルインパール
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 11:42:00 +0900
> 法テラスの報酬体系は,弁護士の骨までしゃぶる鬼畜と化しつつある・・・。
> 即刻,余の身をもって,矯正せんとす。
> #リーガルインパール
> 法テラスの報酬体系は,弁護士の骨までしゃぶる鬼畜と化しつつある・・・。
> 即刻,余の身をもって,矯正せんとす。
> #リーガルインパール
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 11:43:00 +0900
> 法テラス理事長の年間報酬:1800万円
> 非常勤役員の日当:3万円
> 被疑者国選:接見1回2万円。上限あり,他の業務も含む,経費自分持ち。
> #リーガルインパール
> 法テラス理事長の年間報酬:1800万円
> 非常勤役員の日当:3万円
> 被疑者国選:接見1回2万円。上限あり,他の業務も含む,経費自分持ち。
> #リーガルインパール
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 11:45:00 +0900
> 法テラスの報酬水準ですが,3倍位に引き上げて,それで,3分の2は一律償還免除,ってことにすれば,正常になると思います・・・・。
> (・∀・)
> 法テラスの報酬水準ですが,3倍位に引き上げて,それで,3分の2は一律償還免除,ってことにすれば,正常になると思います・・・・。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 12:10:00 +0900
> @fukazawas 公務員に準じる旨、規則で決まってますからね。
>
> なお法テラスの地方事務所長の報酬も、それなりに決まっていました(結構高額。忘れた)。
>
> 非弁より法テラスのほうが大事なのでしょうw
@fukazawas 公務員に準じる旨、規則で決まってますからね。
なお法テラスの地方事務所長の報酬も、それなりに決まっていました(結構高額。忘れた)。
非弁より法テラスのほうが大事なのでしょうw
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2020-06-13 12:21:00 +0900
> 法テラスの報酬基準引き上げは急務だよな。審査時の裁量もあるので、運用レベルでの報酬引き上げも重要と思う。着手金が低いのは制度として理解できなくはないけど、勝ったときの報酬まで安いのは謎と言うほかない。
法テラスの報酬基準引き上げは急務だよな。審査時の裁量もあるので、運用レベルでの報酬引き上げも重要と思う。着手金が低いのは制度として理解できなくはないけど、勝ったときの報酬まで安いのは謎と言うほかない。
— 渡辺輝人(nabeteru1Q78)2020-06-13 13:19:00 +0900
> 3 荒中の「政策要綱」の骨子
> (1) 7つの重点政策
> ② 国・自治体・法テラス等との連携により、権利擁護活動を持続可能な業務にするための取り組みを強化します。
>
> 早速、重点政策に反した活動をしているのか。
> 適正な報酬の支払い無くし… https://t.co/k5iX7np4Hh
3 荒中の「政策要綱」の骨子
(1) 7つの重点政策
② 国・自治体・法テラス等との連携により、権利擁護活動を持続可能な業務にするための取り組みを強化します。
早速、重点政策に反した活動をしているのか。
適正な報酬の支払い無くし… https://t.co/k5iX7np4Hh
— K B ブ ラ ッ ク(battamon_black)2020-06-13 12:56:00 +0900
> 理事長の報酬,国選報酬が安すぎて異常に高く見えたけれども,よくよく考えれば,職責に鑑みると普通というか,むしろ安いくらいですよね・・・・。
> これも国選の報酬が安いせいだ!(・∀・) https://t.co/NlKbsVis9o
> 理事長の報酬,国選報酬が安すぎて異常に高く見えたけれども,よくよく考えれば,職責に鑑みると普通というか,むしろ安いくらいですよね・・・・。
> これも国選の報酬が安いせいだ!(・∀・) https://t.co/NlKbsVis9o
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-13 16:31:00 +0900
> 法テラスって、「報酬は依頼者から直接受け取ってください」って言うやん?
> もはや、弁護士費用の立替えすらしてなくて、弁護士費用の値切り機関でしかないよね。
法テラスって、「報酬は依頼者から直接受け取ってください」って言うやん?
もはや、弁護士費用の立替えすらしてなくて、弁護士費用の値切り機関でしかないよね。
— 大鉄人ワンエイト(devilman2nd)2020-06-13 15:55:00 +0900
> 従前からの法テラスに対する不満を、今たまたま関連する法案を出した立憲民主党をはじめとする野党にぶつけるのはいかがなものでしょうか。法テラスの報酬が低いのは、別に立憲民主党のせいではないです。
従前からの法テラスに対する不満を、今たまたま関連する法案を出した立憲民主党をはじめとする野党にぶつけるのはいかがなものでしょうか。法テラスの報酬が低いのは、別に立憲民主党のせいではないです。
— 佐藤倫子(sato__michiko)2020-06-13 18:31:00 +0900
> 診療して病気が治っても,「ほっといても治る病気だったので,診療報酬は0円です」と医テラスにいわれる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 診療して病気が治っても,「ほっといても治る病気だったので,診療報酬は0円です」と医テラスにいわれる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-14 13:23:00 +0900
> 「診療報酬を払うかどうか、払うとしていくらにするか、決めるのに必要なので、とりあえず、ただで手術をして、報告してくれ」とか医テラスから言われる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
> 「診療報酬を払うかどうか、払うとしていくらにするか、決めるのに必要なので、とりあえず、ただで手術をして、報告してくれ」とか医テラスから言われる。 #もし司法制度改革を医療界でやったら
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-15 14:18:00 +0900
> (#・∀・)ジョブ型と労働規制は全く無関係。
> (^ω^)成果を上げた人に報酬,成果報酬が99%の給料,早くに仕事を終わらせた,成果を上げた人に報酬や早期退社を認める,全部現行法で可能ですお! https://t.co/WjL8dua2GI
> (#・∀・)ジョブ型と労働規制は全く無関係。
> (^ω^)成果を上げた人に報酬,成果報酬が99%の給料,早くに仕事を終わらせた,成果を上げた人に報酬や早期退社を認める,全部現行法で可能ですお! https://t.co/WjL8dua2GI
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-20 12:08:00 +0900
> 日経新聞は、労働法制について嘘も100回言えば真実になるとでも思っているのかしら?
> 現行法でも成果主義はOK、給料の大部分を成果報酬にすることもOK、早くに仕事を終えた人に特別報酬や早期退社をさせるのもOKです。全部できます。
> (・∀・#)
> 日経新聞は、労働法制について嘘も100回言えば真実になるとでも思っているのかしら?
> 現行法でも成果主義はOK、給料の大部分を成果報酬にすることもOK、早くに仕事を終えた人に特別報酬や早期退社をさせるのもOKです。全部できます。
> (・∀・#)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-20 14:47:00 +0900
> 「「アテラ」は、法的請求に関する弁護士の着手金(初期費用)や実費を保証・提供するサービスです。敗訴の場合や、和解・勝訴したが十分に現金を回収できなかった場合には、お客様のご負担が実質ゼロになる」
> 実質的に『完全成功報酬制』が実現で… https://t.co/nlaEo07zR1
> 「「アテラ」は、法的請求に関する弁護士の着手金(初期費用)や実費を保証・提供するサービスです。敗訴の場合や、和解・勝訴したが十分に現金を回収できなかった場合には、お客様のご負担が実質ゼロになる」
> 実質的に『完全成功報酬制』が実現で… https://t.co/nlaEo07zR1
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-24 10:26:00 +0900
> (#・∀・)こんな安い報酬で審査委員とは!
> (#^ω^)審査委員はこっちの事情がわかっていないお!
> ????「くくく・・・,分割して統治せよ・・・!」 https://t.co/cnwf2UaVB8
> (#・∀・)こんな安い報酬で審査委員とは!
> (#^ω^)審査委員はこっちの事情がわかっていないお!
> ????「くくく・・・,分割して統治せよ・・・!」 https://t.co/cnwf2UaVB8
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-24 17:58:00 +0900
> (・∀・)弁護士は,その業務の性質上,個人消費者から高額な報酬を受け取り,また,その重要な権利財産を預かり,しかも,その関係が長期間に及ぶという特徴があります。
> (^ω^)弁護士(法人)の破綻があると,これらに甚大な被害があり,果たして手当てしなくていいのか疑問があるお・・。
> (・∀・)弁護士は,その業務の性質上,個人消費者から高額な報酬を受け取り,また,その重要な権利財産を預かり,しかも,その関係が長期間に及ぶという特徴があります。
> (^ω^)弁護士(法人)の破綻があると,これらに甚大な被害があり,果たして手当てしなくていいのか疑問があるお・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-24 23:48:00 +0900
> 行政書士「9倍の報酬」認めず…大阪地裁 : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/uf1qyxqcex
> (・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(^ω^)(・∀・)(・∀・)
> 行政書士「9倍の報酬」認めず…大阪地裁 : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/uf1qyxqcex
> (・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(^ω^)(・∀・)(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-06-30 15:48:00 +0900
> 『「国選弁護人の私がそこまでする責任もないし、喜んで自己犠牲するほど報酬というか実費すらも、もらってないからやりません。」今日勇気出していった。』
> とか弁護士が投稿したら怒られそうですね。 https://t.co/wZz2xoWKfm
> 『「国選弁護人の私がそこまでする責任もないし、喜んで自己犠牲するほど報酬というか実費すらも、もらってないからやりません。」今日勇気出していった。』
> とか弁護士が投稿したら怒られそうですね。 https://t.co/wZz2xoWKfm
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-01 13:23:00 +0900
> (^ω^)とか,偉そーにいっているけれども,法人からの報酬源泉徴収分で還付があるとお前だって喜んでいるだろ?
> (#・∀・)うるさい,黙れ。
> (^ω^)とか,偉そーにいっているけれども,法人からの報酬源泉徴収分で還付があるとお前だって喜んでいるだろ?
> (#・∀・)うるさい,黙れ。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-11 10:36:00 +0900
> 弁護士就職難時代に、新人の窮地につけ込んだ法律事務所は、クライアントの窮地につけ込んで、法外な報酬を請求するのかな?かな?
> (・∀・;)
> 弁護士就職難時代に、新人の窮地につけ込んだ法律事務所は、クライアントの窮地につけ込んで、法外な報酬を請求するのかな?かな?
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-07-26 13:15:00 +0900
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
> 弁護士に依頼する前に探偵に依頼するのは悪手。
> 絶対に弁護士に相談してからのがいい。
> その事案でどれくらい取れるのとか、弁護士でないとわからない。
> もっというと、探偵は、高額な報酬を請求するために「真実よりも高額な見通し」をいうインセンティブがある。しかも、自分は責任負わないし。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-10 14:13:00 +0900
> (#・∀・)報酬はギリギリまでケチるわ,かといって信用もしないって話ですねぇ。。。 https://t.co/w24eProvtO
> (#・∀・)報酬はギリギリまでケチるわ,かといって信用もしないって話ですねぇ。。。 https://t.co/w24eProvtO
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-17 10:58:00 +0900
> 法テラスは、弁護士性善説と性悪説を両方採用していますね。
> 性善説:報酬は格安で、ケースによっては真面目にやると赤字になるけれども、弁護士だからちゃんとやってくれるよね?
> 性悪説:弁護士は接見回数とかごまかすかもしれない!あれ出せこれ出せ、全部出せ!!
> (;・∀・) https://t.co/IEqxHWn5hF
> 法テラスは、弁護士性善説と性悪説を両方採用していますね。
> 性善説:報酬は格安で、ケースによっては真面目にやると赤字になるけれども、弁護士だからちゃんとやってくれるよね?
> 性悪説:弁護士は接見回数とかごまかすかもしれない!あれ出せこれ出せ、全部出せ!!
> (;・∀・) https://t.co/IEqxHWn5hF
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-17 13:45:00 +0900
> @tokuda101 はい,そのとおりで,著作者が希望していてもアウトです。弁護士法72条本文の法律事件に関して代理・法律事務を取り扱った,ということになりますので(報酬目的,業務性も満たすでしょう。)。
> ただし,作者については犯罪になりません。非弁行為の依頼には挙茶飯は成立しないというのが判例です。
> @tokuda101 はい,そのとおりで,著作者が希望していてもアウトです。弁護士法72条本文の法律事件に関して代理・法律事務を取り扱った,ということになりますので(報酬目的,業務性も満たすでしょう。)。
> ただし,作者については犯罪になりません。非弁行為の依頼には挙茶飯は成立しないというのが判例です。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-08-22 17:48:00 +0900
> 僕「これ明らかに違法な身柄拘束じゃん。準抗告!」
> P「準抗告するのは先生のご判断に任せますけど…まぁ、釈放しますね。」
> A「勾留4日目で出られた!先生、ありがとう!」
> 法テラス「特別加算報酬は出さないよ?」
>
> ↑これ何度目だろう。… https://t.co/QJaKk8jelP
僕「これ明らかに違法な身柄拘束じゃん。準抗告!」
P「準抗告するのは先生のご判断に任せますけど…まぁ、釈放しますね。」
A「勾留4日目で出られた!先生、ありがとう!」
法テラス「特別加算報酬は出さないよ?」
↑これ何度目だろう。… https://t.co/QJaKk8jelP
— はち(弁護士モード)(chronostasis_8)2020-09-19 20:19:00 +0900
> 国選報酬の仕組みが被疑者被告人の利益と相反してる問題は深刻なんだけど、もし解消しようという動きになったら支払額を減らす方向に手を入れるんだろうなあ…
国選報酬の仕組みが被疑者被告人の利益と相反してる問題は深刻なんだけど、もし解消しようという動きになったら支払額を減らす方向に手を入れるんだろうなあ…
— うのじ(un_co_the2nd)2020-09-20 09:26:00 +0900
> 最近,ほんっとうに,どこのメディアも,取材・コメントに,ほぼ必ず報酬支払ってくれるなぁ・・・。
> 時代が変わったのかなぁ・・・。いいことだ。
> もちろん,タイムチャージと考えると赤字もいいところなんだけれども,気持ちの問題もあ @fukazawas #note https://t.co/JxLd9gSn7c
> 最近,ほんっとうに,どこのメディアも,取材・コメントに,ほぼ必ず報酬支払ってくれるなぁ・・・。
> 時代が変わったのかなぁ・・・。いいことだ。
> もちろん,タイムチャージと考えると赤字もいいところなんだけれども,気持ちの問題もあ @fukazawas #note https://t.co/JxLd9gSn7c
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-08 17:49:00 +0900
> 外国の弁護士の報酬,賃金相場を目にすることが多いのだけれども,はっきりいって,日本の弁護士よりはるかに高いですね。普通に2倍3倍当たり前って水準ですね。福利厚生もすさまじい(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IDP4n4LmHf
> 外国の弁護士の報酬,賃金相場を目にすることが多いのだけれども,はっきりいって,日本の弁護士よりはるかに高いですね。普通に2倍3倍当たり前って水準ですね。福利厚生もすさまじい(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/IDP4n4LmHf
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-18 10:23:00 +0900
> 最近,よく取材受けるが,本当に,無報酬で取材する人がいなくなって感心している。昔は,週刊誌は払ってくれたが,テレビは払ってくれなかった。しかし,今はテレビでもちゃんと払ってくれている(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/zTBHRRTfeZ
> 最近,よく取材受けるが,本当に,無報酬で取材する人がいなくなって感心している。昔は,週刊誌は払ってくれたが,テレビは払ってくれなかった。しかし,今はテレビでもちゃんと払ってくれている(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/zTBHRRTfeZ
— 深澤諭史(fukazawas)2020-10-22 16:22:00 +0900
> これは何度でもいうけれども、社会的に意義がある、公益につながる事業ほど、実行者には継続的で高い報酬が与えられないといけない。
> (・∀・)
> これは何度でもいうけれども、社会的に意義がある、公益につながる事業ほど、実行者には継続的で高い報酬が与えられないといけない。
> (・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-02 13:20:00 +0900
> @o2441 報酬の受領は要件ではないです。
> 業務性つまり、反復継続の事実またはその意思と、報酬を得る目的(現実に得たか、将来得るつもりなのかは不問)の両方が必要です。
> 業務性+報酬目的性ですね。
> もっとも、弁護士でないと訴訟代理ができないという問題はあります。
> @o2441 報酬の受領は要件ではないです。
> 業務性つまり、反復継続の事実またはその意思と、報酬を得る目的(現実に得たか、将来得るつもりなのかは不問)の両方が必要です。
> 業務性+報酬目的性ですね。
> もっとも、弁護士でないと訴訟代理ができないという問題はあります。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-11-03 15:47:00 +0900
> イソ弁欲しいと思うことはあるけれども、特殊分野の事件が多すぎるのと、十分な報酬や経験の両方を提供できる自信が無い・・・。
> (・∀・;)
> イソ弁欲しいと思うことはあるけれども、特殊分野の事件が多すぎるのと、十分な報酬や経験の両方を提供できる自信が無い・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-17 18:38:00 +0900
> (・∀・)国選弁護の報酬算定の心折設計は、どうにかならんのか。。。
> (^ω^)ドラクエ3のアリアハンの王様の方がまだ気前がいいお。。。
> (・∀・)国選弁護の報酬算定の心折設計は、どうにかならんのか。。。
> (^ω^)ドラクエ3のアリアハンの王様の方がまだ気前がいいお。。。
— 深澤諭史(fukazawas)2020-12-21 19:21:00 +0900
> @yurubenn @Prawnman21 @bit_lawyer はい、紹介をウリにすると、別途料金を取っていなくても、本体料金でとっている、ということで、報酬目的での紹介業になるリスクはあります。
> 協業そのものは問題ないのですが、やり方が問題である、という趣旨です(・∀・)
> @yurubenn @Prawnman21 @bit_lawyer はい、紹介をウリにすると、別途料金を取っていなくても、本体料金でとっている、ということで、報酬目的での紹介業になるリスクはあります。
> 協業そのものは問題ないのですが、やり方が問題である、という趣旨です(・∀・)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-14 13:25:00 +0900
> ちなみに、自分が法テラスを辞めた理由は、報酬の低さではなく、弁護士に対する敬意が皆無であるから。担当者が無礼なこともあるし、制度としても弁護士に対する敬意が微塵も感じられない。
> 安いのは我慢できる。けど、敬意も信用もない相手と一緒に仕事はできない。
ちなみに、自分が法テラスを辞めた理由は、報酬の低さではなく、弁護士に対する敬意が皆無であるから。担当者が無礼なこともあるし、制度としても弁護士に対する敬意が微塵も感じられない。
安いのは我慢できる。けど、敬意も信用もない相手と一緒に仕事はできない。
— 中村剛(take-five)(take___five)2021-01-16 16:35:00 +0900
> 私も同じ。
> 個人的には、報酬の金額の問題ではなくて、手続きが煩雑になるし、そもそも、弁護士業務への敬意が感じられない組織と関わりながら仕事をするというのは、侮辱されながら仕事をすることであって、耐えがたい。
> (・∀・;) https://t.co/TAWgOTtLoi
> 私も同じ。
> 個人的には、報酬の金額の問題ではなくて、手続きが煩雑になるし、そもそも、弁護士業務への敬意が感じられない組織と関わりながら仕事をするというのは、侮辱されながら仕事をすることであって、耐えがたい。
> (・∀・;) https://t.co/TAWgOTtLoi
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-18 10:30:00 +0900
> 亡国の司法改革 - 花水木法律事務所 https://t.co/hwn0s4yOZF
> 「社会人になったばかりの長男が大麻取締法違反で逮捕・起訴されたため、インターネットで探した弁護士に依頼し、執行猶予判決を取れたが、請求された報酬は税抜きで500万円だった。」
> 亡国の司法改革 - 花水木法律事務所 https://t.co/hwn0s4yOZF
> 「社会人になったばかりの長男が大麻取締法違反で逮捕・起訴されたため、インターネットで探した弁護士に依頼し、執行猶予判決を取れたが、請求された報酬は税抜きで500万円だった。」
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-21 13:50:00 +0900
> @seijieiken (・∀・)マジリプしますと、Twitterの誹謗中傷で、特定からフルコースやりますと、弁護士報酬と実費で100万円くらいかかります。
> (^ω^)なお、この費用を賠償金に加算できるかについては、両説ありまして、近時は、否定説が裁判例上は有力です。
> @seijieiken (・∀・)マジリプしますと、Twitterの誹謗中傷で、特定からフルコースやりますと、弁護士報酬と実費で100万円くらいかかります。
> (^ω^)なお、この費用を賠償金に加算できるかについては、両説ありまして、近時は、否定説が裁判例上は有力です。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-01-30 20:43:00 +0900
> (・∀・)赤字・無報酬案件を熱心にやる弁護士が不足しているとは思いますね。
> (^ω^)インパール作戦で、弾薬なし、食料医薬品なしで戦闘できる兵隊さんが不足していたのと、同じ構造ですお。 https://t.co/yLarPQ5SAm
> (・∀・)赤字・無報酬案件を熱心にやる弁護士が不足しているとは思いますね。
> (^ω^)インパール作戦で、弾薬なし、食料医薬品なしで戦闘できる兵隊さんが不足していたのと、同じ構造ですお。 https://t.co/yLarPQ5SAm
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-02 15:43:00 +0900
> (・∀・)なぜか、報酬が見込めない案件に限って、金目当てとか、過払いの次といわれる。
> (^ω^)そして、金目当てと言うことで、その業務の正当性を否定できたつもりな人もいるお。
> #弁護士あるある https://t.co/plyT9TNbhA
> (・∀・)なぜか、報酬が見込めない案件に限って、金目当てとか、過払いの次といわれる。
> (^ω^)そして、金目当てと言うことで、その業務の正当性を否定できたつもりな人もいるお。
> #弁護士あるある https://t.co/plyT9TNbhA
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-15 10:15:00 +0900
> 擁護派「森会長は無報酬で頑張っていたのに!」→ 五輪納入業者などから大金が渡ってましたwww - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/nSMDBrteSo
> (・∀・)無報酬(タダだとは言っていない)
> 擁護派「森会長は無報酬で頑張っていたのに!」→ 五輪納入業者などから大金が渡ってましたwww - なんJ政治ネタまとめ https://t.co/nSMDBrteSo
> (・∀・)無報酬(タダだとは言っていない)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-16 13:06:00 +0900
> ネット上の著作権侵害コンテンツへの削除請求や賠償請求の「代行」は、基本的に弁護士でないとできません。
> 無料であっても、自分の取引先へのサービスとしてやっているのであれば、報酬目的は優に認められるので。
> 無料≠報酬目的無し、ってことは、法文の読み方の基本なので理解しておきましょう。
> ネット上の著作権侵害コンテンツへの削除請求や賠償請求の「代行」は、基本的に弁護士でないとできません。
> 無料であっても、自分の取引先へのサービスとしてやっているのであれば、報酬目的は優に認められるので。
> 無料≠報酬目的無し、ってことは、法文の読み方の基本なので理解しておきましょう。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-02-22 09:14:00 +0900
> 弁護士報酬の未払い・・・。
> 私は、徹底回収派なので、高級車どころか、総額でもベビーカー1台分ですね・・・。
> (・∀・;)
> 弁護士報酬の未払い・・・。
> 私は、徹底回収派なので、高級車どころか、総額でもベビーカー1台分ですね・・・。
> (・∀・;)
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-06 11:06:00 +0900
> (・∀・)弁護士が報酬を支払ってもらえないって、給与所得者に例えると、「給料がもらえない」ではないですからね。
> (^ω^)「給料がもらえないし、会社のために立て替えた会社経費も踏み倒される」ということですお。つまり、0ではなくてマイナスなんですお。
> (・∀・)弁護士が報酬を支払ってもらえないって、給与所得者に例えると、「給料がもらえない」ではないですからね。
> (^ω^)「給料がもらえないし、会社のために立て替えた会社経費も踏み倒される」ということですお。つまり、0ではなくてマイナスなんですお。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-07 10:26:00 +0900
> (・∀・)そういえば、明日、倫理研修講師なんだよな・・・。もう一度、復習しておこう・・・。
> (^ω^)完全成功報酬制の問題については、綱紀・懲戒の委員の先生と、私とで、結構見解が違ったりするんだお・・・。
> (・∀・)そういえば、明日、倫理研修講師なんだよな・・・。もう一度、復習しておこう・・・。
> (^ω^)完全成功報酬制の問題については、綱紀・懲戒の委員の先生と、私とで、結構見解が違ったりするんだお・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-10 15:56:00 +0900
> (・∀・)倫理研修講師だん。
> (^ω^)完全成功報酬制の割合上限については、当職は、少数説だお・・・。
> (・∀・)倫理研修講師だん。
> (^ω^)完全成功報酬制の割合上限については、当職は、少数説だお・・・。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-11 12:58:00 +0900
> 新規登録弁護士の倫理研修講師をやってきました。2時間30分・・・!報酬関係の議論は盛り上がりますね(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/0gaNvCZgAY
> 新規登録弁護士の倫理研修講師をやってきました。2時間30分・・・!報酬関係の議論は盛り上がりますね(・∀・)|深澤諭史 @fukazawas #note https://t.co/0gaNvCZgAY
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-11 21:13:00 +0900
> 逆インセンティブ報酬制という、恐ろしい制度が・・・。
> (・∀・;) https://t.co/2NDD9cts7D
> 逆インセンティブ報酬制という、恐ろしい制度が・・・。
> (・∀・;) https://t.co/2NDD9cts7D
— 深澤諭史(fukazawas)2021-03-20 16:01:55 +0900
> (^ω^)大事な仕事こそ、持続可能な報酬を得なければならないお。 https://t.co/VGVeXLpEDy
> (^ω^)大事な仕事こそ、持続可能な報酬を得なければならないお。 https://t.co/VGVeXLpEDy
— 深澤諭史(fukazawas)2021-04-04 19:39:56 +0900
> 国選の報酬は,事件終了から14日以内に報告書を提出しないと請求権が時効消滅()するのに,法寺は,報告書提出から1か月以上も支払ってこないの,納得いかない。
国選の報酬は,事件終了から14日以内に報告書を提出しないと請求権が時効消滅()するのに,法寺は,報告書提出から1か月以上も支払ってこないの,納得いかない。
— 司法少女イリヤ(kirsyin)2021-08-25 17:40:00 +0900
> 法テラスの国選の報酬規程は,まったくよく出来た制度だよ。報酬が出る方向のバグはほとんどないか,あってもすぐ修正するくせに,報酬が出ない方向のバグは一度も顧みられていない。おのれはソシャゲの運営か。
法テラスの国選の報酬規程は,まったくよく出来た制度だよ。報酬が出る方向のバグはほとんどないか,あってもすぐ修正するくせに,報酬が出ない方向のバグは一度も顧みられていない。おのれはソシャゲの運営か。
— サイ太(uwaaaa)2021-09-02 10:34:00 +0900
> (・∀・)実は着手報酬の未収金は、0.1%未満の者。
> (・∀・)実は着手報酬の未収金は、0.1%未満の者。
— 深澤諭史(fukazawas)2021-09-02 17:42:31 +0900
> 姫路の先生方から出た意見はこんな感じでした。
> ・法テラスは手間ばかりかかり報酬が低い。
> ・国選報酬が低い。
> ・弁護士がきちんとした活動をするためにはある程度の経済的基盤が必要。
> ・経済的基盤なしには志願者も増えない。
> ・弁護士の数が多過ぎて事件数が減った。
姫路の先生方から出た意見はこんな感じでした。
・法テラスは手間ばかりかかり報酬が低い。
・国選報酬が低い。
・弁護士がきちんとした活動をするためにはある程度の経済的基盤が必要。
・経済的基盤なしには志願者も増えない。
・弁護士の数が多過ぎて事件数が減った。
— 武本夕香子(icecream_melon)2021-10-16 21:12:00 +0900
> 国選報酬が高いって意見。
> 人生の中で刑事事件に晒されたときに助力してもらう利益が、古い中古自動車よりも価値が低いと思う人だと思うのでちょっと関わり合いになりたくないなあって思うよ。
国選報酬が高いって意見。
人生の中で刑事事件に晒されたときに助力してもらう利益が、古い中古自動車よりも価値が低いと思う人だと思うのでちょっと関わり合いになりたくないなあって思うよ。
— gimu13(gimu13)2021-11-30 08:38:00 +0900
> まだ、会務が身近だったあの頃、ワイは刑弁の世界が反資本主義であることにビビった。
>
> 迂闊に「国選不採算」「国選報酬値上げ」を提唱したワイは、金の話をする未熟さ、そして、刑弁パッションが足りないことから、ご指導を受けた。
>
> 刑事弁護… https://t.co/ZPPf2zVsvR
まだ、会務が身近だったあの頃、ワイは刑弁の世界が反資本主義であることにビビった。
迂闊に「国選不採算」「国選報酬値上げ」を提唱したワイは、金の話をする未熟さ、そして、刑弁パッションが足りないことから、ご指導を受けた。
刑事弁護… https://t.co/ZPPf2zVsvR
— ピピピーッ(O59K2dPQH59QEJx)2021-12-04 11:27:00 +0900
> なぜ医療界が頑なに診療報酬を守るかというと、持続可能性と医療水準の安定性の維持ですよね。
> 逆にいえば、国選範囲拡大時に報酬引き下げ方向に応じたり、法テラスとクソ法の提案のようなことをやってしまうかというと、そこら辺を軽視してるから… https://t.co/qPrZcPjeN3
なぜ医療界が頑なに診療報酬を守るかというと、持続可能性と医療水準の安定性の維持ですよね。
逆にいえば、国選範囲拡大時に報酬引き下げ方向に応じたり、法テラスとクソ法の提案のようなことをやってしまうかというと、そこら辺を軽視してるから… https://t.co/qPrZcPjeN3
— 向原総合法律事務所 弁護士向原(harrier0516osk)2021-12-08 08:20:00 +0900
> 弁護士の刑事国選と弁護士報酬。
> 経費が高いとの苦情が来るかもしれないのは覚悟済み。でも、独立して数年経ち軌道に乗っているなら、そんなにおかしい経費とも思えない。新人のイソ弁を雇うと経費はもっとかかるし。 https://t.co/AnaW4pH2C7
弁護士の刑事国選と弁護士報酬。
経費が高いとの苦情が来るかもしれないのは覚悟済み。でも、独立して数年経ち軌道に乗っているなら、そんなにおかしい経費とも思えない。新人のイソ弁を雇うと経費はもっとかかるし。 https://t.co/AnaW4pH2C7
— 弁護猫(72Judicial)2021-12-16 09:16:00 +0900
> ワシの感覚やけど岡口裁判官のクラファンの是非はどうでも良い。
> それよりも、DVや児童虐待案件への大規模なクラファンと、クラファンからなら法テラスの報酬以外にも受け取ってもええという法改正をしてほしい。
>
> 弁護士介入によるDVと児童虐待の防止は少子化対策のためにも早急に必要やねん。
ワシの感覚やけど岡口裁判官のクラファンの是非はどうでも良い。
それよりも、DVや児童虐待案件への大規模なクラファンと、クラファンからなら法テラスの報酬以外にも受け取ってもええという法改正をしてほしい。
弁護士介入によるDVと児童虐待の防止は少子化対策のためにも早急に必要やねん。
— 大阪名物パチパチ弁護士(obpmb3fN93mQI9i)2021-12-21 05:49:00 +0900
> 「私は、一つ、会長候補の先生に質問があって参りました。」
> *「ほう?どんなことですかな?私に答えられることであればよいのですが・・。」
> 「法テラス報酬改善の重要性を訴えるあなたは、何件、受任してきましたか?」
> A「100件」
> B「(キョウドウデ)数十件」
> C「もう時間です」
> #司法英雄伝説
> 「私は、一つ、会長候補の先生に質問があって参りました。」
> *「ほう?どんなことですかな?私に答えられることであればよいのですが・・。」
> 「法テラス報酬改善の重要性を訴えるあなたは、何件、受任してきましたか?」
> A「100件」
> B「(キョウドウデ)数十件」
> C「もう時間です」
> #司法英雄伝説
— 深澤諭史(fukazawas)2022-02-02 12:57:01 +0900
> 弁護士の仕事は簡単だとか法テラスの報酬が高いとか言っちゃう人ってまさにそういうとこだぞなんだよね
> 他人への理解とか敬意が足りないんだよ
> それを配偶者に対してもやっちゃったんなら場合によってはモラハラでありDVなんだよ
弁護士の仕事は簡単だとか法テラスの報酬が高いとか言っちゃう人ってまさにそういうとこだぞなんだよね
他人への理解とか敬意が足りないんだよ
それを配偶者に対してもやっちゃったんなら場合によってはモラハラでありDVなんだよ
— ねこパ〜スタ(abcabcabc999666)2022-02-16 08:12:00 +0900
> 破門とか言ってるってことは、おそらく、刑弁教は仏教系のつもりなんだろうなあ。神ではなく、仏を祀ってる。
>
> 門徒と見做したものを破門。否認や要通訳の国選報酬では最賃にもならず食えず、刑弁即身仏への成仏一直線。
>
> そんなのやだなあ…
破門とか言ってるってことは、おそらく、刑弁教は仏教系のつもりなんだろうなあ。神ではなく、仏を祀ってる。
門徒と見做したものを破門。否認や要通訳の国選報酬では最賃にもならず食えず、刑弁即身仏への成仏一直線。
そんなのやだなあ…
— えきなんロー???(ekinan_lawyer)2022-03-21 14:15:00 +0900
> 人助けってアドレナリンとかドーパミン出ちゃって、変に無報酬に近いとそこそこの対価もらうより出ちゃうから、逆に気をつけないとね。人助け自己満足にハマらないようにね。善意を搾取されてるだけだから。
人助けってアドレナリンとかドーパミン出ちゃって、変に無報酬に近いとそこそこの対価もらうより出ちゃうから、逆に気をつけないとね。人助け自己満足にハマらないようにね。善意を搾取されてるだけだから。
— 弁護士Queen Bee(QueenBe555)2022-03-22 09:15:00 +0900
> (・∀・)なんか、再びRTされているので、改めて見てみたら、今だと「これくらいもらわないと、やってられないよなぁ・・」って思うようになった次第。
> (^ω^)ただ、国選報酬は改善するべき、だお! https://t.co/NlKbsVis9o
> (・∀・)なんか、再びRTされているので、改めて見てみたら、今だと「これくらいもらわないと、やってられないよなぁ・・」って思うようになった次第。
> (^ω^)ただ、国選報酬は改善するべき、だお! https://t.co/NlKbsVis9o
— 深澤諭史(fukazawas)2022-03-27 14:46:42 +0900
> モラ夫側の代理人業務が終了。残念ながら勝ち切ってしまったので報酬請求したら「高くないですか」とのこと。
>
> そういうとこやで。
モラ夫側の代理人業務が終了。残念ながら勝ち切ってしまったので報酬請求したら「高くないですか」とのこと。
そういうとこやで。
— pooben(pooben3)2022-03-30 23:47:00 +0900
> @abogadogracias (・∀・)規程13条の紹介料規制は、弁護士「の」受領と支払を禁じているので、これに該当しない可能性が高いですね。勝手にひかれているだけなので。
> (^ω^)一方で、報酬を分配しているので、これは規程12条の分配規制の問題がありますが、弁護士会による場合は、適法化されると明文がありますお。
> @abogadogracias (・∀・)規程13条の紹介料規制は、弁護士「の」受領と支払を禁じているので、これに該当しない可能性が高いですね。勝手にひかれているだけなので。
> (^ω^)一方で、報酬を分配しているので、これは規程12条の分配規制の問題がありますが、弁護士会による場合は、適法化されると明文がありますお。
— 深澤諭史(fukazawas)2022-04-28 11:08:39 +0900
> (・∀・)弁護士の法律相談も含めて、プロがお金を取ろうとするのは、単に「儲けよう」としているのではなくて、「その仕事で生きよう」としているからです。
> (^ω^)プロが報酬を取ることって、まさに「生きること」なんですお!
> (・∀・)それを否定することは生きることを否定すること!
> (・∀・)弁護士の法律相談も含めて、プロがお金を取ろうとするのは、単に「儲けよう」としているのではなくて、「その仕事で生きよう」としているからです。
> (^ω^)プロが報酬を取ることって、まさに「生きること」なんですお!
> (・∀・)それを否定することは生きることを否定すること!
— 深澤諭史(fukazawas)2022-05-21 12:00:26 +0900
> @nglwer @to_pamyu @fukazawas 貴方が弁護士になって「適正な報酬」で業務を行えば、処理できないくらい仕事きますよ。
@nglwer @to_pamyu @fukazawas 貴方が弁護士になって「適正な報酬」で業務を行えば、処理できないくらい仕事きますよ。
— 東弁太郎(gosigosi0)2022-06-29 17:23:00 +0900
> 国選報酬について、まるで不合理な報酬基準を策定したのは、国です。
> その報酬基準から生じる不利益は、国が負うべきです。
> 弁護士らが負う必要はない。
> 以上のような観点からは、当会の当会登録後15年間国選名簿原則義務は、不当に会員に負担を押付ける不当な会則ということになると思います。
国選報酬について、まるで不合理な報酬基準を策定したのは、国です。
その報酬基準から生じる不利益は、国が負うべきです。
弁護士らが負う必要はない。
以上のような観点からは、当会の当会登録後15年間国選名簿原則義務は、不当に会員に負担を押付ける不当な会則ということになると思います。
— 弁護士 高橋良太(LawRyota)2022-07-22 13:25:00 +0900
> 富山会の国選登録義務は会規や会則でやってるのかね、だとしたら会則等改正を現実に発議しないといけないのだろうか。あと当時そのクソ報酬基準の日弁連側のカウンターパートだった人はカタギになったみたいだよ、未練ありそうだけど。
富山会の国選登録義務は会規や会則でやってるのかね、だとしたら会則等改正を現実に発議しないといけないのだろうか。あと当時そのクソ報酬基準の日弁連側のカウンターパートだった人はカタギになったみたいだよ、未練ありそうだけど。
— 浜木綿弁右衛門(leplusallez)2022-07-22 13:34:00 +0900
> iPhone14組み立てのFoxconn、量産加速のためボーナス20%増額 https://t.co/jjFGvG4SjA
> (・∀・)いい仕事をしてもらうには、いい待遇が必要。
> (^ω^)高い成果には、高い報酬が必要なんですお。
> (・∀・)成仏できればいいとか、給料が上がるわけじゃないとか、それじゃダメ。
> iPhone14組み立てのFoxconn、量産加速のためボーナス20%増額 https://t.co/jjFGvG4SjA
> (・∀・)いい仕事をしてもらうには、いい待遇が必要。
> (^ω^)高い成果には、高い報酬が必要なんですお。
> (・∀・)成仏できればいいとか、給料が上がるわけじゃないとか、それじゃダメ。
— 深澤諭史(fukazawas)2022-07-24 18:20:02 +0900
> 内田先生におかれては、是非、当事務所に入所していただき、当事務所を隆盛させるのみならず、当職が所属する弁護士会、日弁連でもご活躍いただき、法曹一元を実現してヒーローになっていただきたく存じます。報酬?やりがいがあるだろ。 https://t.co/z6EiOA5oWQ
内田先生におかれては、是非、当事務所に入所していただき、当事務所を隆盛させるのみならず、当職が所属する弁護士会、日弁連でもご活躍いただき、法曹一元を実現してヒーローになっていただきたく存じます。報酬?やりがいがあるだろ。 https://t.co/z6EiOA5oWQ
— とーしょくぱみゅぱみゅ(to_pamyu)2022-07-26 10:03:00 +0900
0 件のコメント:
コメントを投稿